Wikipediaより11行抜粋http://ja.wikipedia.org/wiki/
ハードロックに限らずロック全て、だけに留まらずポピュラー音楽の発展はブルースとの関連抜きには語れない。
ブルースは広く知られている通り、そもそもは奴隷状態下に置かれたアメリカの黒人の労働歌、鎮魂歌、子守唄、習俗を唄ったもの等に起源しており、これ故「簡素でわかりやすい形式」(I
→ IV → V を基本形とする単純なドミナント進行)であり、またその境遇故に唄われる内容は少なからずプロテスト的な色彩であった。
ジャズもブルース起源であるが、こちらはブルースのもう一つの顔である「辛辣、痛烈な批判を物語り調にしたり、暗喩にして、ユーモアのオブラートで包みソフィスティケイトする」手法(奴隷であった彼らは白人への不満を直接的に口に出来なかったからである)の流れの方を強く汲んでおり、その後の発展に伴って随分と違う毛色になっている。
1970年代に於いてもエアロスミス、キッス等、今ではハードロックに分類される多くのバンドがアメリカからも出ているが、
総じてこれらの音楽性はプロテスト的ではなくポップであったので、渋谷氏はこれらを「亜流ロック」「産業ロック」などとネガティヴな表現で紹介する事が多かった。今になって、当時のアメリカ出身の数多くのバンドを見直す機運が起こっており、以前のような判で押したように「B級ロック扱い」する傾向は無くなってきてはいる。
Wikipediaより9行抜粋http://ja.wikipedia.org/wiki/
今日ヘヴィメタルと形容される音を最初に取り扱ったバンドは
1970年2月13日の金曜日にデビューしたオカルト的バンドブラック・サバスであったと言われているが、
諸説あり、現在でも議論が交わされている。 しかし、現在のヘヴィロックシーンまで脈々と受け継がれる暗く重い彼らの音楽は、当時としては異端であったことは間違いない。
また、「ヘヴィメタル」という言葉の語源はブルー・オイスター・カルトにあるが、音楽性はヘヴィメタルとは異なる。
ヘヴィメタルがジャンルとして確立するきっかけとなったのは、レインボーとジューダス・プリーストの存在であった。
前者レインボーの「ア・ライト・イン・ザ・ブラック」「キル・ザ・キング」で聞くことのできる、ベース・ギターとバスドラム、リズム・ギターの三者が同期するリズムは、インパクトの強い独特の疾走感とドライブ感を演出し、その後のヘヴィメタルの定番中の定番とまで言えるスタイルとなった。
特にコージー・パウエルは一時プロ・ミュージシャンを辞めてレーサーになろうかと本気で考えた時期もあったくらい無類のレース好きで、レーシングカーやオートバイのエギゾースト・ノートがヒントになっていると言われている。
もっと詳しい説明はコチラ→メタル道 http://www.gammaray.net/metaldou.html
------------------------------------------------------------------------------------------
ハードロックとヘヴィ・メタルは分類が難しく本当に詳しい方は諸説はっきり表現できるのでしょうがAZはよくわかりにくいので
まとめてしまうことにしました。
ただ、歴史上ハードロックが先に出来て、派生して進化したのがへヴィメタルだということは間違い無いでしょう。
ギターはピーキーにそして激しく、ラウドに、熱くシャウトする が基本だったりすると思います。AZ感想
ただ、注意すべき点は日本のPOPSだけを聴いていても、その進化の過程や本来のヘヴィメタを知る事は出来ないでしょう。
AEROSMITH 「 GET YOUR WINGS 」 エアロスミス 飛べ!エアロスミス |
||
CBS/SONY RECORDS | AZは何も考えず、あっエアロだ!と思い購入。 しかし、実際聞いてみると 「 Toys In The Attic 」 ↓を 購入したあとでは物足りなさを感じてしまう。 納得がいかない。 調べてみるとファースト「野獣生誕」の後のアルバム。 言わば売れたアルバムの後のアルバムである。 ( ̄ヘ ̄)ウーン・・・・納得。 いつも思うけど、邦題はもう少しちゃんと訳して欲しい。 売れるように狙うのは判るが・・・っとAZは思いますけど |
|
CSCS6002 | ||
1974 / 8Tr | ||
1,800円(1枚組) | ||
AEROSMITH 「 Toys In The Attic 」 エアロスミス 闇夜のヘヴィ・ロック |
||
CBS/SONY RECORDS | かの有名な曲、「 Talk This Way 」が入っています。 AZ個人的には 「 Toys In The Attic 」 の方が 好きだったりしますが 所有するエアロスミスではこのアルバムが一番好きですな。 |
|
CSCS6003 | ||
1975 / 9Tr | ||
1,800円(1枚組) | ||
AEROSMITH 「 ROCKS 」 エアロスミス ロックス |
||
CBS/SONY RECORDS | エアロスミスは一貫してリスナーを裏切らない。 つまり、これがエアロスミスだ!と知った後 あぁやっぱりこれもエアロスミスね。といった具合で 変革・誇張をしないブルースに乗っ取ったハードロックを徹底している。 飽きる人もいれば、または、そうでない人↓ 一度好きになったあと全部(アルバム・曲)が好きになるだろう。 の、2つに分かれるでしょう。 |
|
CSCS6064 | ||
1976 / 9Tr | ||
1,800円(1枚組) | ||
AEROSMITH 「 LIVIN' ON THE EDGE 」 エアロスミス ライヴィン オン ザ エッジ |
||
APPLE HOUSE MUSIC | エアロスミスのライブ盤である。 ある意味BEST盤的なトラックナンバーである。 Toys In The Attic の次に一番聴いている。 ジャンクショップで購入。 |
|
AKD-2 | ||
? / 17Tr | ||
2,100円(1枚組) | ||
Deep Purple 「 Nobody's Perfect 」 ディープ・パープル ノーバディーズ・パーフェクト |
||
ポリドール株式会社 | 87'再結成後のワールドツアーからレコーディングしたライヴ盤である。 AZにしてはめずらしくライブ盤から買ってしまった。 と、いうのもギター好きの友人宅で色々聞かされていた曲がまとめて聴けるなぁと思って購入。本当はBESTを買えば済むのだがコレを購入した頃はまだそういうことにはこだわっていなかった。 なので、本来のメンバー(初期と言った方が正しいか?)で弾いていない。が、ギターはリッチーなので文句なし。 本来ならライブ・イン・ジャパンを買うべきだったかも |
|
POCP-2286 | ||
93-12-1/11Tr | ||
1,800円(1枚組) | ||
Deep Purple 「 Nobody's Perfect 」 ディープ・パープル ノーバディーズ・パーフェクト |
||
ワーナーミュージックジャパン | このCDはただ々BARNが聴きたいがために購入。 (じゃあアルバム買えよって) お金にゆとりがあればこれからアルバムを買っていくつもり。 ディープは本当はサイケのコーナーに置こうか迷ったが ツェッペリンほどサイケではないと判断し、ココに配置。 どのCD買っても当たりなディープ・パープルである。 |
|
WPCR-1577 | ||
98-5-14/12Tr | ||
1,800円(1枚組) | ||
GUNS N' ROSES 「 APPETITE FOR DESTRUCTION 」 ガンズ・アンド・ローゼス アペタイト・フォー・デストラクション |
||
GEFFEN | 実はこのCDは2度購入した。 1度目は社会人になってすぐ間もない頃。友人もギターを弾いたりしていてただ曲がかっこいい!と思って購入。歌詞もジャンルも何も関係なくミーハーに買った。1度目は日本盤そして、そのまま他人にプレゼントした。 その後、また久しぶりに無性に聴きたくなった時がありタワーで購入。 やっぱり歌詞は関係ないやと思い今度は輸入盤で購入。 |
|
9 24148-2 | ||
1987 / 12Tr | ||
輸入盤(1枚組) | ||
OZZY OSBOURNE 「 Live & Loud 」 オジー・オズボーン ライブ&ラウド |
||
Epic associated | 福岡タワーで購入。もとい福岡・タワーレコードだ。(笑) もろにジャケ買いしてしまった(爆) スピーカーをかたどったデザインでインパクトあり。 この頃はただ単に新しい音を模索していた。意味もなく根拠も無くだ。 だって、今でこそ このHPが作れるぐらいわかってきたが 音楽史なんてもう終わっていると思っていたから(習ったClassicのみ) ただ、かっこいい音を!乗れる曲を! でも、結局みんなそれと同じ目的なんだよね行き着くところは・・・ ただ、その起源に興味があるか、無いか? 日本人(日本語)じゃないと気に入らないのか英語(外国語)でも気にしないのか・・・ ただそんな、ちょっとした理由で色々な人のMusicライフが変わる。 不思議だよね〜でも音楽史は進行形で続いている・・・ 日本の音楽教師も教科書をチビっと離れて説明してネ。 |
|
Z2K 48973 | ||
1993 / 11Tr+10Tr | ||
輸入盤(2枚組) | ||
OZZY OSBOURNE 「 BEST OF OZZ 」 オジー・オズボーン ベスト・オブ・オズ |
||
CBS/SONY RECORDS | オジーにも名ギタリストがいました。 「ランディ・ローズ」残念ながら彼はすでにこの世の人ではない。 そして、このBESTは彼が在籍中に収録した曲、10曲でまとめられている。 2,348円出しても損はしない1枚。↑のライブ盤で気に入って購入。 ひょっとしたら聖飢魔UやXは彼らの影響も受けていたりするのでは? いや、アイアン・メイデンか?・・・どちらにしても「優」が付けれる1枚です。 あ、因みに日本のみ発売の企画盤。日本語訳歌詞はあるが、解説は一切無しです。まーぐだぐだ言わずに聴け!ってことなのかな? |
|
25DP5396 | ||
1989 / 10Tr | ||
2,348円(1枚組) | ||
MR.BIG 「 LEAN INTO IT 」 ミスター・ビッグ リーン・イントゥ・イット |
||
Atlantic east west japan |
でた〜〜ドリル弾き! ギターの弦に電動ドリルをあてて弾くなんて阿保か?と思われがちだが、なんのなんの今まで聞いた事のない刺激が耳を襲う。 これは確か、ギターの練習にはまり始め、色々なギタリストを知り始めた頃に To Be With You を練習するために買ったような覚えが・・・ もちろん今はギターも埃かぶっています。(笑) しかし、BIGはこれ1枚でも買う価値はあるとAZは思う。 |
|
AMCY-236 | ||
1991 / 12Tr | ||
2,400円(1枚組) | ||
Yngwie Malmsteen 「 Fire And Ice 」 イングウェイ・マルムスティーン ファイヤー&アイス |
||
? | 私が福岡に上京したての頃、同じ専門学校生からコレを聴かされたとき カルチャーショックを受けたのを覚えている。 高校生の頃からバッハに陶酔していた私はコレを聴いて驚愕した! なんと!ロックにバッハ(バディネリ)が流れる!なんてこった!しかもギターで弾いているじゃないか!?あの難解な譜面を!こいつ化け物だ!と思ったのが懐かしい。人によっては「単なるパクリ?」と言いたくなる人もいるかも知れないが私はそれはそれで良いじゃないの?と言いたい。なぜならそれをやってくれるのは彼しかいないから。 案の定、後で知ったが、彼はライトハンド奏法の超絶技巧ギタリストじゃないか。だが今はこのCD持っていない。友人と物々交換した。 |
|
? | ||
? | ||
? | ||
Yngwie Malmsteen 「 THE SEVENTH SIGN 」 イングウェイ・マルムスティーン ザ・セブンス・サイン |
||
ポニーキャニオン | なんと近所の商店街で購入(笑) 速弾で有名な彼も今では日本が商業ターゲット。(笑) 久しぶりに聴きたくなりどうせ買うならNEWアルバムと買ったはいいが・・ あるとき写真を見てビックリ!!太った!?そりゃAZも歳を重ねるごとに太っていく腹を気にしてはいますが。(;´Д`A ``` 既に出始めの頃のインパクトやパンチがなくなっているように感じました。 何よりもAZ個人が求めるバッハが無い!?あんたがやらなきゃ誰がやるの? せめて、バッハでなくてビバルディでもいいからって求めてるのは私だけ。 |
|
PCCY-00531 | ||
94-2-18 / 13Tr | ||
輸入盤(1枚組) | ||
EUROPE 「 PRISONERS IN PARADISE 」 ヨーロッパ プリズナーズ・イン・パラダイス |
||
EpicSonyRecords | 諫早中古ショップ(ハードオフ)にて500円にて購入。最近 長らく探し続けた楽曲ファイナルカウントダウンを入手するために購入。 しかし、曲名も知らないただ知っている(覚えている)のはEUROPEというバンド名のみ。見つけたすぐにレジへ(笑)帰って愕然。違うじゃん( ̄。 ̄ )ボソ. しかし、それはそれ。 聴いてこのEUROPEというバンドの良さを知った。 なかなかいいじゃないの? スウェーデンのバンドです。 |
|
ESCA5460 | ||
1991-9-30 / 14Tr | ||
2,300円(1枚組) | ||
EUROPE 「 THE FINAL COUNTDOWN 」 ヨーロッパ プリズナーズ・イン・パラダイス |
||
EpicSonyRecords | 大村中古ショップ(ハードオフ)にて500円にて購入。最近 見つけた! ファイナルカウントダウンである。(しかも1曲目)最高!ジーン・・数回リピート じゃぁなぜAZはこの曲をこんなにも求めたか?それは ある時、筋トレに流すバックミュージックが欲しいなぁ・・じゃあやっぱこの曲ははずせないな!という事で探しまくった。 ヨーロッパは全体的にエアロスミスに似てブルース色が強い ハードロックである。 |
|
ESCA5625 | ||
92-8-21 / 10Tr | ||
2,300円(1枚組) | ||
VAN HALEN 「 1984 」 ヴァン・ヘイレン 1984 |
||
ワーナーミュージックジャパン | 昔、ナッキー(友人)が持っていた記憶が残っていて、ふとJUMPが聴きたくなってこのジャケを覚えていたので何かのCDと一緒に熊本で購入したような覚えがあります。 本当に、この場所に配置するのは迷ったが日本の商業的ジャンル分けではハードロックなのでこの場所に入れた。 (実は、ココにしか置けない気がするのも確かである) ハードロックやヘヴィメタルとはかけ離れた 明るさや、純粋なロックに近いものを感じました。 |
|
20P2-2618 | ||
1983 / 9Tr | ||
1,875円(1枚組) | ||
IRON MAIDEN 「 Dance of Death 」 アイアン・メイデン ダンス・オブ・デス |
||
東芝EMI株式会社 | 気になっていたのがこのバンド。意味ありげなバンド名 決してアイロンではない。って誰でもわかってるって・・・ アイアンメイデンとは昔々中世ヨーロッパにて拷問に使われていた道具 「 鉄の処女 」のことである。 正直、OZZYのようなおどろおどろしさを求めて購入した私は拍子抜け。 アルバム名からも 「 おどろおどろしてるやん 」と思った(笑) NEWがまずったかもしれない。今度は他の古いアルバムも買ってみたい。 |
|
TOCP-66212 | ||
03-9-3 / 11Tr | ||
2,548円(1枚組) | ||
HALLOWEEN 「 THE BEST ・ THE REST ・ THE RARE 」 ハロウィン ザ・ベスト ザ・レスト ザ・レア ★NEW★2006-6購入 |
||
ビクター音楽産業株式会社 | 待ちに待ったハロウィン!う〜ん最高!!!!バイクで聴いてますヨ。 速弾きやアップテンポな所が少〜しイングウェイっぽいと最初思ったが・・・ なんの!メロディアス!尚且つ、イングウェイと違うのは、 遊びを知ってる?・・・どういう風に例えたらいいのか分からないが 彼らはロックを楽しんでいる!だから聴くこちらも楽しくなる。 そういう部分で言えばミートパペッツに似ている部分もあるが 今までのHR/HMとは比べ物にならない良さがある。 しかし、過去の遺産(AスミスやDeepPなど)があったからこそ このような進化が出来上がった・・・かもしれない。 どちらにしても今の時代では最高クラスののHMであろう。 |
|
VICP-8054 | ||
91-8-21 / 13Tr | ||
2,800円(1枚組) | ||
GAMMARAY 「 INSANITY AND GENIUS 」 ガンマレイ インサニティ・アンド・ジェニウス ★NEW★2006-7購入 |
||
ビクターエンタテイメント | AZ個人的意見としては、ハロウィン時代の方がまだ好きです。 ただ、ガンマレイはまだこのアルバムしか聴いていないので 他のアルバムも購入して聴いてみたい。 ただ、メロディカルヘヴィメタルという路線は外れていないので、HRHM好きは購入をお薦めできます。 |
|
VICP-5267 | ||
93-7-7 / 12Tr | ||
2,500円(1枚組) |
今現在、購入予定または気になっているのは
「 BONJOVI他 」などです。←(゚∇゚ ;)エッ!?まだ買ってないの?って感じですネ