トップ/ZO-3オーナーによる徹底インプレッション/ZO-7 [もまさん所有]

昨年秋に7象を購入して以来何箇所か改造を行ったんですが、デジカメやスキャナがないために写真を送ることが出来ませんでした。
今回、友人の携帯電話のカメラで撮影させてもらったので出来立てほやほやの写真を送ります。小さくて見にくいですが(^_^;)

全体像 全体像です。ぱっと見、普通のZO-7です。ただ1箇所を除いては。
指板延長! アップです。指板を延長しました。
半音刻みで27フレット+全音刻みで2フレットの29フレット(半音31)です。
指板の伸びてる方向が逆なのは左仕様なためです。
最初は自分でやりましたが細かい部分が上手くいかず挫折、板橋区のCombatさんに依頼しました。
数日前に完成したばかりです。
裏には外付けアンプ! 裏です。353さんのサイトを参考にストラップピンの位置を移動しました。
左側に付いている銀色の箱は外付けアンプです。
右側の縦に2つ並んだ穴は元から開いているものです。「低音の抜けをよくする」というアレです。
写真では見えませんが、下の穴には9Vアダプタの電源があります。
右側の小さな穴はヘッドフォン端子です。
アンプのアップ 外付けアンプのアップです。上からインプット、Vo、Tone、電源スイッチです。
電源はクリーンとオーヴァードライヴの2種類です。
本来はヘッドフォン端子が欲しかっただけなのですが、知識がないため結果的にミニアンプの中身全てをくっつけるハメに(笑)
箱はハンズで買ってきた電子工作用のケースで中身はアリアプロIIの携帯用ミニアンプです。
マジックテープで止めてるだけなので配線を外せばいつでも取り外しや交換が出来るようにはしてあります。
今度マーシャル試してみようかなとか思ってたりして(笑)
スピーカーの上を指板が横断! 横からのアップです。スピーカーの上を指板が横断しています。
手前の金具は左用にひっくり返して使うときに坐って弾きやすいように取り付けた支持具です。
ギターレスト こうやって使います。本来はクラシックギターで足台の代わりに使うもので、ボディを挟む装置が付いてますが、ZO-3のボディは薄くて挟めないため取り外してます。
「ギターレスト」でググってみると製品カタログや使用例の写真が出てきます。

ほんと見づらくてすいません。こんな感じです。
指板も含めて全ての部品は取り外し可能で、スピーカーの配線を繋ぎかえれば買ったばかりの仕様に戻せるようにはなっています。
戻すことないとは思いますが(笑)
次の目標はLEDの交換と高音部のスキャロップです。
まあそんな感じです。デジカメ買ったらまたちゃんとした画像送ります。


トップ/ZO-3オーナーによる徹底インプレッション/ZO-7 [もまさん所有]