DIARY2004

サンタ危機一髪

2004.12.25(土) トウソン 

「TOUSON家次男のタカ坊は、まだワシのこと信じとるんやろかのぉ?」
サンタは疑念を抱いていた。なにしろタカ坊はもう中学1年生である。そろそろ気付いても良い年頃である。
いつも調子のいい彼は、実は何もかも解ってながら、間接的に親にねだっているだけではないだろうか?
しかし、信じている“フリ”をしているにしてはあまりに隙を見せない。
親も狸である。TOUSON家の親は、良く言えば「子供の夢を大切にする」親であるが、実は本人がいつも他人にだまされてばかりなので、その反動で子供をだますのが大好きなだけなのである。これは親にとっても実に楽しい“親子ゲーム”のようだ。

12月23日
「タカ坊は今晩もワシに向かって願い事をしとる。ん?なになに?どうかPSPかオレンジレンジのCDどちらかをくださいだと?PSPとは、新発売のプレイステーション・ポータブルのことか?そんな高いものプレゼントするわけにはいかん。CDくらいならまあ良いがのぉ。」
近頃はサンタも安月給。ボーナスもない。たかがクリスマスプレゼントに万を超えるお金を出せるわけがない。タカ坊は何をたわけたことを言っているのだ。

親はカマをかけてタカ坊に聞いてみる。
「サンタには何をお願いしたん?」
「PSPかオレンジレンジのCD、どっちにするか迷てんねん。」
「ふ〜ん、せやけどそんなもん願い通りにくれるかどうかわかれへんでぇ」
「いや、絶対大丈夫や。サンタは今までもずっと僕のお願い聞いてくれたもん」
「ふ〜ん、そうかぁ」
それ以上親も追及しない。クリスマスプレゼントのことは親には関係のないこと、サンタとタカ坊の問題なのだから。
しかし、この確信は一体どこから来るのか?

12月24日午前
サンタ
「タカ坊のやつ、ワシのこと信じとるかどうかわからんけど、まあ、CDくらいやったらプレゼントしてやろか。ワシも忙しいからワイフに買っておくように頼んでおこう。」

12月24日夕
父親が会社から帰ると、タカ坊はいつもに増してすこぶる機嫌が良い。
ニコニコしてなんだかんだと喋りまくっている。もう“ハイ”な状態でイッテしまっている感じ。
「タカ坊、今日はまたえらいゴキゲンやなぁ。どうしたん?」
「そりゃ、クリスマスやもん。当たり前やろ。今日はもう風呂入って早よ寝るわ。明日の朝が楽しみやなぁ。」
「サンタなんか来るかどうかわかれへんでぇ。もう中学生やのに。」
「いや、絶対来る。」
自信満々にそう言い放って、タカ坊はそそくさと自分の部屋へ。

サンタはワイフに聞いた。
「CD買って来たかのぉ?」
「それがねぇ・・・、えらい人気のCDみたいでタワーレコードに行ったら売り切れてたんやわ。明日にならんと入荷せえへんそうやわ。」
「そりゃ、えらいこっちゃやのぉ。」
「その代わりに以前タカ坊が母親とスーパーに行ったときに冗談で欲しいと言ってた“ポケモンパン”を買ってきたんやわ」
「ポケモンパン????朝起きてプレゼントがポケモンパンやったらタカ坊どんな顔するかのぉ。笑えるのぉ。ガハハハハハ。」
サンタとサンタのワイフとサンタの長男は、それを思うと腹がよじれるほど笑った。

しばらくして、TOUSON家の長男が、タカ坊が自分の部屋で何をしているか偵察に行く。
すると、なんと彼は誰も見てない部屋で、窓から顔を出して両手を前に組んでお祈りの儀式をしているではないか!!

サンタは思った。
「タカ坊は本当にワシのこと信じてるみたいやのぉ。純真といえば純真やけど将来が心配やのぉ。TOUSON家の馬鹿親みたいにだまされてばかりの人間になるかもわからんのぉ。まあ、タカ坊の親にしてみれば痛快やろのぉ。・・・・しかし、困ったのぉ。プレゼントが“ポケモンパン”では彼にとってあまりにショックかもわからんのぉ。おもろいけどのぉ。」

12月24日24:00過ぎ
「もしかしたら、TSUTAYAやったらオレンジレンジのニューCD売ってるかも知れんのぉ。午前2時まで開いてるから行ってみるかのぉ。」
サンタはマニュアルのトナカイを飛ばしてTSUTAYAに走る。TSUTAYAのCDラックには当のCDがいっぱい並んでいる・・・・しかし、手に取るとどれも「見本品」?!!
「やっぱりだめかのぉ・・」不安を抱きながらお店のおネエちゃんに聞いてみると
「あっありますよぉ」とカウンター後ろの棚から取り出した。・・・・「良かったぁ、来たかいがあったのぉ」

12月25日AM4:30
タカ坊が起きてきて親の寝床にあるCDプレイヤーでごそごそしだした。
「お、お、お、おい、どうしたん?」と親、
タカ坊は満面の笑みで「サンタがくれてん。オレンジレンジのCD」
「ほぉ、よかったなぁ・・・・ムニャムニャ・・・どんなんや?・・・へぇこれが欲しかったCDやったんか・・・ムニャムニャ」
「うん、これや!!・・・・せやけどなんでかわからへんけど枕元に一緒に変なもんあってん。あんなもん欲しいと思ってなかったのに」
「何や?」
「ポケモンパン」

Bass Ninja 見参

2004.12.14(火) トウソン 

昨日は久々にプロミュージシャンのライブを見にクッキー・ジャーへ行った。
海外でも”Bass Ninjya"の異名をとる超絶技巧のベーシスト、今沢カゲロウ。
このページにビデオ映像あるから見たらわかると思うけど、6弦フレットレスベース1本でありとあらゆるテクを駆使して繰り広げられる驚愕のプレイ。
エフェクトとしてはループディレイとか、ホースをくわえて“ホワカホワカホワホワ”というヤツ(名前忘れた。昔ピーター・フランプトンとかがよく使ってた)を巧みに使って独自の音楽世界を作っていた。
噂には聞いてたけどおったまげた。世の中にはすごい奴もいるもんだ。
日本ではもちろん世界でもひっぱりだこの活躍らしい。
本人曰く、学生の頃はメトロノームが大の友達で四六時中テンポをとっていたそうな。
しまいにはメトロノームのレベルの148と149が聞き分けられるほどになって、もう常人の感覚でなくなったことを自覚したそうな。
人間メトロノームというワザがあって、最初に弾いた数小節のフレーズをループさせて、すぐにそれに合わせたテンポに設定したメトロノームをピックアップに近づけてピッピッピッという音をリズムに合わせた効果音にしてしまう、という超正確なテンポ感がなければ出来っこないワザも披露。
ルーマニアでジプシーとの共演ツアーもしたとか。MCもテンポ良く大変おもしろかった。
こんなすごいのを見せてもらって1,800円(前売り料金)は安い!!ライブに来なかった人、残念!!
また、来年も来ると思うので、見に行きましょう。

お客さんは、開場してからポロポロと来て約20人くらい。sat.Cはカウンター係。
カウンターの隣には開場前に僕より先に来てた人。
話をすると今沢カゲロウ見たさになんとわざわざ奈良から来たんだって。美術学校で講師もつとめてるプロデザイナー。
すごく気さくな方で関西話に花咲いた。こういう出会いも楽しいですな。

若い頃はスゴテクのプレイヤーを見て「自分も練習してやればできるんじゃないか」と思ったものだけど、今はもうそんなことは思わないね。
地道に基礎練習してシンプルなフレーズでもノリを出せるようにする、というのが僕の目標。
マネをしようと思ったのは、もっとメトロノームを聞いてリズム感を身につけようということかな。

コンプレックス

2004.12.10(金) ふ〜みん 

♪もう出掛ける時間だろ〜 ♪しっかりコロンたたいて〜
♪とびっきりの微笑みを〜 ♪見せてくれよぉ〜

・・・そのコンプレックスじゃないっての!(爆)

音楽やってると、バンドの練習時、ライブの打ち上げ時等に色んな人と出会い、話す機会がある。
で、やっぱりみんな誰かの影響を受けて音楽を始め、今に至ってるわけだけども、各自こだわりのアーティストというのがそれぞれいて、またそこに付随する知識もかなりのもんなのよ!
で、僕も音楽やってるくせに話に付いて行けないことが多々あるの(汗)
なんていうかな、世の中の各ジャンルの定番といわれるものへの知識が圧倒的に足りてない事に、最近ちょっとコンプレックス持っております(^_^;)

僕は今年で30歳だけど、音楽を始めて6年。初ライブからだと5年経ったわけだ。
それまでは音楽なんてカラオケで歌うJ-POPくらいしか知らなかったし。楽器やバンドをやるなんて思ってもなかった。
僕自身はブルーハーツの影響でハープを始めて妹尾さんを始めとするプロハーピストを始めとする方々の影響があるわけだけど、実際影響をモロに受けてるのって、僕が実際にこの目で見て耳で聞いた現役の国内アーティストが圧倒的に多い。
僕の中ではどんな名盤もその時のステージから放たれるパワーには勝てないのである。
・・・と言ってしまえばカッコイイのだが、実際人の名前も曲も盤名も楽器のことも・・・よく知らない。
そしてまだまだ深く・細かく聞く耳も持ってない。

しかし、以前表町のコマンドで、60歳からギターを始めて、アルバムまで出したある黒人ブルーズマンの話を聞いた。
僕なんて彼の半分の年しか生きてない。悩むことはない。突き進め!!!

というわけで、色々愚問を投げかけることや、知ったかぶりをすることがあるかもしれないけど、皆さん優しくしてね!頑張るから。(笑)

ふ〜てん村エレジー

2004.12.7(火) ふ〜みん 

残業中に、久々の日記を書いています。
1か月以上更新ほったらかしにしてしまいました。スミマセン!!!
いやぁ、ほんとに忙しくてね〜。
しかし、忙中閑有りとはよく言ったもので、そんな中でもちょこちょこではありますが、水面下でふ〜てん村は動いております!
活動を休止してからというもの、多方面よりお誘いがあったのですが、ことごとく蹴っちゃいましてホントにスミマセン!m(__)m
今はちょっとまだライブできる状態ではありません!!!
もっと完成度の高いものを皆さんに提供したいと思ってますので・・・。
恐らく皆さんの前に現れるのは来年の春くらいかなぁ?遅くともそれくらいにはライブ再開できるよう頑張ります!!!!
音楽関係者並びに、非常に希少なふ〜てん村ファンの皆様に御迷惑掛けてますが、もうしばらく辛抱してくださいませませ!

さて、ぶっちゃけますが、ふ〜てん村はメンバーが増えます!しかも2人も!(笑)
いや〜ワクワクしてきますねぇ♪
なんちゃってブラックミュージックから、ほんの少しだけ本物のブラックミュージックに近付けたような錯覚に陥ってます。(笑)
しかし、音とともに魂を大切にして、説得力のあるステージを目指します!!!
今後はオリジナル曲もどんどん手がけていきたいし、レコーディングもしたいし、もうやりたい事は盛りだくさん!!!
まぁ若者バンドではないので、その辺はぼちぼちやっていこうと思います。
皆さん気長にお付き合いくださいまっせ〜〜〜♪(^_^)v

タイトルの「ふ〜てん村エレジー」は何がどうエレジーなのかようわからんが、まぁええわ(爆)

焼酎

2004.10.15(金) sat.C 

今日「薩摩おごじょ」という焼酎を見付けた、最近良く飲んでいる「古秘」よりさらに個性的な焼酎で、結構良い感じだ、っていうか、かなりお気に入りに追加だ。
焼酎は呑みだしてここ2、3年程である、それまでは焼酎、ウイスキー、ブランデー等の蒸留酒はどちらかというと好きではなく、もっぱら日本酒派だった。
ある時、なんとなくブランデーを飲んだらめちゃくちゃ美味くて、もしやと思い焼酎に手を出したらこれまた美味しくて、気が付いたらほとんどの酒類が美味しいという事に気が付いてしまった(汗)。
最近気がついたのだが、お酒類が結構好きです♪その為、嫁から休肝日をつくるように言われ、週2回(月・木)休肝日となっている・・・。
まあ体の為でもあるし、長生きもしたいし、それなりに続いています。
焼酎といえば九州ですが、九州の人は本当に良く飲みます、あの呑みッぷりは酒ではなく水ですね(爆)。
高知の人もかなり呑みます、夕方には既に呑んだくれがゴロゴロいたのには流石に驚きました。

で、何が言いたいかって・・・焼酎を呑んで酔っ払っている訳ですョ。

本日の・・・・・・・体脂肪:14.9%
          酒:薩摩おごじょ(ロック)×2

FM出演☆

2004.10.11(月) ふ〜みん 

今日はFMくらしきに行ってきたぞ〜!
13時半に局に来てくれとのことだったのですが、前日から嫁の実家(倉敷市)に泊まっていたので、1時過ぎに出発し、余裕しゃくしゃくで到着。

本日お世話になるパーソナリティーの鎌田佳子さんは、濱田マリが少し大人っぽくなった系の方で、明るくてとてもいい感じの方でした♪
鎌田さんはラジオDJの他、CM等のナレーターもされており、サスガにいい声です!

打ち合わせを済ませ、番組内で流すために用意した僕の音源をチェック!しかしレベルが小さすぎたためアウト!
ちょっとバタバタと録音したから失敗してもうた・・・(^_^;)
おかげでぶっつけ本番一発演奏することに・・・。生放送なんで失敗は許されない!いや〜ライブより緊張するわ、コレ。

14時になり『日替わりティータイム』スタート!
サクサクと番組が進む中、ボーッとしてる僕と、ゆったりとした口調で慌ただしく裏方もこなす鎌田さん。
しかしここには調整室なんてものは無く、番組の制作、曲のセッティングからミキサー、DJまで全て一人でこなす!こりゃ大変だわ!放送の裏方が見れて良かったよ〜。勉強になります!

さてさて、14時20分になり、いよいよ僕のコーナー。
色々質問形式で番組が進んでいく。鎌田さんの軽快なトークに緊張気味だった僕も尻上がりに調子が出てくる。ライブのMCよりよくしゃべってたような気がするな〜。
危惧していた演奏も無事に終え、サークルやバンドの宣伝もできた!うん、いいんじゃないのかな?
でも生放送なので、自分でOA聞いてないから、誰か録音してたら聞かせてちょんまげ・・・。

次の機会があれば『ふ〜てん村』で出演するぞ!
音源作っておかなきゃね・・・。

結婚式場

2004.10.9(土) sat.C 

夏が終わってから仕事が忙しくなって嬉しい誤算で、少々バテ気味の今日この頃、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

夏の御園のライブ以来、すっかりメンバーになって活動しているバンドがまた12月5日に倉敷労働会館で、クリスマスライブをする事に決定しました!

18:00会場で会費が¥3,500(フリードリンク)です、今回はベースにすらさんに手伝っていただく事になりました!キーボード1にmu-z.netの赤木さん、キーボード2にayaちゃん等など県内で活躍している人達がメンバーなのでなかなか楽しいバンドです。

今回のライブは「エリック・クラプトン」をメインに、色々企画しているみたいなので、是非遊びに来て下さい。

さてさて、この倉敷労働会館は実は私の結婚式をした場所でありまして、この11月で結婚9年目に突入するのであります(それがどうしたって?)。

日記と言うより宣伝なってしまいましたが、そこんとこヨロチクビーム!!

ジョンの魂

2004.10.7(木) トウソン 

イオンのタワーレコードに行くと最近の音楽CDとかが視聴できるので、ときどき立ち寄る。
普段はだいたいJAZZコーナーで視聴することが多く、先日もJAZZコーナーでSat.Cお薦めの小沼ようすけのCD(リチャード・ボナとやってるやつ)などを視聴した。なかなかいい。しかし、リチャード・ボナのベースはバカテク過ぎるかな?同じバカテクでもジャコならもっと違うアプローチをするやろな、等と思いながらJAZZコーナーを去り、ふらふらとキャッシャーサイドの視聴コーナーに寄ると・・・・・あっ!!!
あのジョン・レノンがアコースティッックギターを弾いているジャケットのCDがあった!!
これは知らなかった。なんと全編ジョンがアコースティックギター1本で歌っている曲ばかりが入っているとのこと。

曲名を見ると、「Working class hero」「Well well well」「God」「Love」「Look at me」等、大好きなアルバム「ジョンの魂」からの曲がたくさん入っているではないか。視聴してみると・・・ん〜〜む、やっぱり良い。ジョンがすごく近くに
感じる。ギターも良い。歌と同化している。心にジンジンと響く。最近聞いたものの中ではロバート・ジョンソンを思い浮かばされるような素朴さがある。しかも、日本盤初回限定でオリジナルピックとポスターが付いてくるらしい。

最近レンタルづいていてCDはほとんど購入していなかったし、しかも日本盤など高いから手を出していなかったのだが、これはオマケにもつられて迷うことなく買った。
ことほどさように、僕にとってジョン・レノンは特別である。
ビートルズのリーダーとしてではなく「ジョン・レノン」としてはじめて耳にしたのは確か1973年頃、友達の家で聞いた「ジョンの魂」。当時、僕にとって洋楽といえば、エルトン・ジョンやサイモン&ガーファンクルやカーペンターズ、ビートルズでもレット・イット・ビー、イエスタデイ、ヘイ・ジュード等の「ポールもん」がお気に入りだった(実は一番のフェイヴァリットはミッシェル・ポルナレフ)。割ときれいなメロディーメーカーが好きだった頃に聞いた「ジョンの魂」はその時の自分には恐らく強烈過ぎて受け入れることが出来なかった。「Love」(当時はレターメンのカヴァーの方がヒットしていた)などはいい曲だなと思ったが「Mother」や「WellWell Well」におけるものすごいシャウトには着いていけなかった。

しかし、何となく気になって、その数ヵ月後だったか、「ジョンの魂」のアルバムを手に入れた。改めて歌詞を読みながら聞いて衝撃を受けた。あの鳥肌が立つようなシャウトの意味を感じることができた。その後何度繰り返して聞いたことだろう。レコードの入っていた紙のケースが破れてしまう程聞いた。僕は完全にジョン・レノン党になった。ポールの曲などは「オボッチャマ音楽」に聞こえてきた。アルバム「イマジン」の中でポールのことを皮肉った「How do you sleep」を聞いて痛快にさえ思った。(ポール・マッカートニーは素晴らしい音楽家というのは充分わかっているけど当時は若かったのでちょっと偏重気味だった)

その後、ジョンはヨーコとの間に子供(ショーン)が産まれて主夫になってから長い間アルバムを出さなかった。それでも僕の中ではずっとジョンは大きな存在であり続けた。
そんな頃に突然出てきた復活アルバム「ダブルファンタジー」!!僕は言葉に尽くせない感動を覚えた。ジョンは裏切らなかった。ヨーコの歌も交互に入っていて、それが余計だという人もいるが、ヨーコも含めて僕にとっては「ジョンの世界」だから良いのだ。

しかし、僕にとってジョンの存在が絶頂となり今後の活躍に期待を膨らませていた矢先の1980年12月8日、ジョンは凶弾に撃たれてこの世を去った。呆然とした。
彼は本当に遊び心のある人間的な魅力ある人だった。彼の描いた絵などを見ると楽しくてウキウキする。楽曲も遊び心満載の曲がたくさんある。一方、彼は聖人君子でもなんでもない自分をさらけ出しながら、なんのためらいもなく「愛と平和」をいつも訴えた。彼にとっての「愛」は、妻や子供への愛から人類愛まで非常に広い大きなものだった。「国も宗教も財産もなくても人々がともに平和に過ごせる世界を想像してごらん」なんてことを歌にしてしまったことは、誰がなんと言おうと偉大だと思う。

健康第一!!

2004.9.30(木) ふ〜みん 

また子どもの話だけど、生まれてすぐある病気にかかって、未だ退院できずにいる。
産院では処置できず、国立病院に転院して2週間以上が経過した。
順調に回復しているので、来週辺りには退院できるんじゃないかと言われているが、何ともいきなり心配かけてくれる子だ。
大事に至らなくて何よりである。

また何の因果か、子どもの産まれた日の午後、僕の伯父が屋根から転落して頭を強打脳挫傷を起こした。
何とか一命は取り留め、脳の方は順調に回復していたのだが、入院中に吐血。
詳しく調べてみると、ひどい胃・十二指腸潰瘍と診断。
また、すい臓もただれ、その周りの太い血管も破れ出血しているとのこと。普通なら出血性ショックで即死しててもおかしくなかったらしい。
しかも喉頭癌まで認められ、凄まじいほどに内臓はボロボロである。
先日、大手術を行い胃、十二指腸、胆のうが完全に除去され、今は集中治療室で眠っている。
これも元はと言えば、日々の不摂生がたたって糖尿病になり、末端神経が侵されていった結果だ。
糖尿病と診断されてからも、依然として生活習慣を改善しなかった結果がこれである。
屋根から落ちたのも、それらが原因で気を失ったのかも?と考えられる。
頭を打って、病院に搬送されなければ、どこかの飲み屋で突然死してる可能性も十二分にあった。

重い話はここまでにして、僕は先日、岡山ドームのイベント「酪農ミルクフェア2004」に、両親と少しだけ足を運んだ。
イベントは大盛況で、家族連れからカップルまで、老若男女様々だ。
メインステージでは松居直美の物まねショーがあり、客を沸かせていた。
出店も色々あったが、体脂肪率と骨密度を測定するコーナーがあり、僕らはそこに並んだ。
体脂肪率はいつも家庭の体重計に付いてるやつで計ってるからもういいや(笑)
見た目通り、sat.Cよりだいぶ多いよ。いやマジで(^_^;)
骨密度は初めて計るので、ちょっとワクワクだったけど、いざ計測結果を見てみると同年平均率112%、若年(20ー44歳)平均率113%で、『強度健常者』とされた。保健師さんからも「素晴らしいです!」とお褒めの言葉をいただいた!
うん、骨太は伊達じゃない!!!(^_^)v
あとは体脂肪を減らしていかなきゃね・・・(T_T)

皆さんは元気ですかー?
元気があれば何でもできる!
健康には注意しましょうね〜〜〜!!

BLUES再認識

2004.9.29(水) トウソン 

いままで僕にとってのBLUESといえば、JAZZにおけるBLUES曲(BLUESコード進行のJAZZ)であり、クラプトンの演奏するBLUESであり、ロックやソウルのルーツとしての浅い認識しかなかった。ちょっと濃いところでもせいぜい「B.B.KINGのギターはいかしてるな」と思っていたくらいで、恥ずかしながら本物の泥臭いBLUESはほとんど知らなかった。
ふ〜てん村をやりだしてから、ふ〜みんの影響もあって「BLUES音楽とは何ぞや?」というものを追求したくなった。そこで本屋でたまたま見つけた「始めてのブルース」という本。いわゆるブルース入門ブック。早速買い込んでパラパラとページをめくっているうちに「やっぱり聞かねば」という強い衝動にかられる。イオンのタワーレコードに行くとBLUESコナーがあった。本に載ってたいろんなCDが並んでいる。手当りしだい聞きまくりたい・・・しかしCD買う金は無い。あっそうだTSUTAYAに行ってみよう!!ちょうどレンタル半額キャンペーンもやっている。せこい自分にはうってつけだ。しかし、マニアックなBLUESのCDなんて置いてるやろか?
そこは流石にTSUTAYA。たくさんは無いけど押さえ所は押さえている。マディ・ウォーターズ、リトル・ウォルター、オーティス・ラッシュ、Tボーン・ウォーカー、アルバート・キングにBBキング、極め付けはロバート・ジョンソンの2枚組コンプリートCDまであるではないか!!
早速全部借りて帰って聞く。
う〜む・・泥臭く重く深い。どれも同じBLUESコード進行で節回しも似てるけどガツンとストレートにくる。お決まりの歌詩の2フレーズ繰り返しに魂の叫びを感じる。
それぞれのアーティストのもつ強烈な個性。ロバート・ジョンソンにいたっては聞き手なんて関係無しに最も素朴に自ら発するものを吐き出している感じ。神髄を本当に感じるためにはもっと聞きこまねば。
JAZZにおけるBLUESとは明らかに違う。JAZZがCOOLで知的なのに比べて「BLUES」はHOTで荒削りな味がある。噛めば噛むほど味が出て来そう。
また、クラプトンのBLUESとも違う。(もっとも彼がオリジナルのBLUESにあこがれ求める気持ちはよくわかるが・・)彼はカッコいい。カッコ良すぎる。イカしてる。しかし「BLUES」はカッコ良さなんておかまいなしに沸き出してくる黒人の血を感じる。
・・・というわけですっかりはまってしまい、ここのところ毎日「BLUES」を聴きながら眠る習慣がついてしまった。
TSUTAYAにある「BLUES」のCDは一通り借りたので、先日はR&B、ソウルの元祖サム・クックの「NIGHT BEAT」というCDを借りた。これまたすごく良い。お薦めだ。
あとは、エルモア・ジェイムス、ジェイムス・コットンあたりを聞きたいな。

まあ、ということで遅まきながら「BLUES」に目覚めつつある今日この頃でした。
今度はふ〜みん村の活動再開とともに演奏で「BLUES」魂を表現しようぜ。
な、ふ〜みん、Sat.C。

生命の誕生

2004.9.24(金) ふ〜みん 

はい、久々の日記です。
9月10日に無事、子どもが産まれました!
すでにBBS等で話題沸騰になってますね!オリコンチャートでも4週連続1位になってます。
いえいえ、ウソです。なんでオリコンやねん!!
というわけで、改めて出産までの経緯を話しましょう。超個人的な日記になっちゃうけどね(^_^;)

9/9の朝4時半に突然破水して、即入院となった。
抗生剤を打って、半日ほど自然陣痛を待つとのこと。
その後僕は普通に出勤したけども、気になって午後から早退し病院に行くと、軽い陣痛が始まっていた。
17時の段階では、普通に夕食を摂るなどまだまだ余裕があったが、その後まもなくして陣痛が強くなり始める。
6〜7分おきにやってくる陣痛。そのうち頭痛と吐き気にも襲われ、陣痛とのトリプルパンチに一晩耐えながら朝を迎えた。
はっきり言って僕もかなり眠かったのだが、痛みと気持ち悪さで眠ることすら許されない嫁を思うと、それどころではなかった。
陣痛の度に腰をさするなど、微力ながら嫁をサポートしたつもりである。ってかそれぐらいしか旦那の出番はない(笑)

9/10の朝8時頃、陣痛の度に胎児の心拍数が低下し始めた。酸素吸入を開始すると一旦持ち直したが、相変わらず陣痛感覚は6〜7分を保ったままで一向に短くならない。
また子宮口もほとんど開く気配はなく、このままでは母子共に危険な状態になる恐れもあるという。
このまま普通分娩を待つのは危険と判断され、急遽帝王切開となった。
手術の準備のため、嫁は手術室に運ばれていった。
すると助産師さんが「ご主人、立ち会いますか?」「え?あ、はいっ!!!」
まさか手術で立ち会えると思ってなかったので、嬉しかった♪

手術衣に着替え、しばし待機。
手術室に呼ばれ行くと、何ともものものしい姿の嫁と、大勢のスタッフ、産院の先生と、外科の先生が周りを取り囲んでいた。
どんどん切られていく嫁の腹。何とも言えない瞬間。
目が釘付けになるが、意外と気持ち悪いと行った感じは無かった。
頭が少し朦朧としているせいか、「ホントにこれは嫁の腹?」的なテレビでも見ているかのような感覚。
そうこうしていると、あっという間に赤灰色した坊やが取り出された!
皮膚がふやけてしわくちゃで、血にまみれながらも、鼻と口からチューブで羊水を取り除くと「ホギャー!ホギャー!」と元気良く泣き出した。
9/10、8時55分、無事出産。
体重2465gの男の子。小さな身体だが頭囲は35.5cmとBIG!これは僕に似たのかも???
へその緒が20cmと短く、これも普通分娩を妨げる要因だったとか。

その後縫合も終わり、新生児室を覗くと、坊やは保育器の中でウニャウニャと動いていた。
嫁と共に病室に戻って、点滴を受けながら眠る嫁を傍らに、僕は腹ごしらえした後ソファでしばらく眠った。

子どもは無事に産まれたが、しかしまだ実感は薄く、感動もあるのだけど何とも不思議な気持ちでいっぱいだった!
また、嫁の腹の中でいつの間に一人の人間がどうやってできているのか、理屈は分かっていても不思議なもんである。
初めて飛行機に乗ったときも、なんでこんなものが空中に浮いてるんだ!?と思ったものだが。

とりあえず無事に出産してホッとした。
このあとまた色々あるんだけど、それはまた改めて記します!

小沼ようすけ

2004.9.23(木) sat.C 

ギターを初めて手にしたのは高校1年の時だった、友達の兄貴からスタインバーガータイプのギターを売って貰った。
数日後「やっぱり返して欲しい」という事でギターを返した為、友達の家で爪弾く程度でまともに弾く事が無かった。
高校2年になって、やっぱりギターが弾きたくなり、親に頼んで買ってもらったのが通販で2,3万円程のギター&アンプセット(コード表、シールド付き)だった。
ギターを手に入れたもののどうやって弾くのか解らなかった(爆)、とりあえずコードを覚えようと思い、弾き語りの本を購入して、長渕剛(メジャーコード連発&Fコード無し)を弾き始めた。
その頃、BΦWWYがまさに全盛期を迎えようとしていた時だった為、洋楽からJ−Rockに目覚めZIGGY,Personz、RedWarrious、BLUE HEARTS、etc.正にギター小僧になっていた(爆)。
高校時代は楽器をやっている奴はほぼ全員ギターを弾いていたので、バンドを組む段階で次に何の楽器が出来るかでパートが決まった・・・、私はドラムのリズムラインが好きだった為にドラムをする事になった、ドラムを叩く人間が少なかった為、何故か2つのバンドでドラムをした事もある(爆)。
高校卒業後、神戸に住んでいた時もなんとなくバンドを組んでギターを弾いていた。
倉敷に帰ってきてからしばらくはバンド活動をしていなかったが、仕事関係で知っていた間東さんに誘われてバンド活動が復活し、「ガラパゴス」というバンドでギターを弾かせてもらった。
ギターリストにはよく、ギターヒーローとかいるのだけど、自分がギターを弾くきっかけになったギターリストはいなかった為、特に誰かに影響される事も無くギターを弾いていたせいか、結構煮詰まっていた頃だったと思う、知り合いの娘さんが東京でロックバンドをしていて、そのメンバーのギターリストが倉敷でライブをするというので観に行く事になった。
2001.09.23 ”KENJI HINO BAND”@COOKIE JAR・・・、メンバー:日野賢二(b)、藤山英一郎(drs) 小沼洋介(g) 高瀬順(key)このライブはきっと伝説に残るライブだったと思う。
この時の衝撃は今も忘れない、この小沼洋介(小沼ようすけ)こそ今のJ-JAZZ界を代表する事になるギターリストだった。
自分より若いギターリストが、ジャズ、ファンク、ロックを自由に行き来しながら目の前で演奏している・・・・・・、プロになろうとした人間とアマチュアでギターを弾いていた人間のギャップ(現実)を思い知らされ、ライブ終了後は放心状態でうなだれていた。
そしてその日以来、”小沼ようすけ”は私のギターヒーローになった。
本日(9月23日’04)小沼ようすけ4thアルバム「The Three Primary Colors」が発売された、当然購入して聞いている、さらに完成度を上げてきている、しかもベースにジャコパスの再来とまで言われている超売れっ子ベーシスト”リチャード・ボナ”だ、以前彼のアルバムをオーラで買ってしまった事がある(笑)、このアルバムはヤバイ・・・。

誕生

2004.9.22(水) sat.C 

6年前のお盆の頃です、妊娠8ヶ月の嫁と神戸に遊びに行って街を歩いていた時嫁が、「何か生まれそう(笑)」とか言った、「そんな訳無だろ(爆)」とか言いながら過ごしました。

お盆開けに検診があったので、病院で検診を受けた嫁は先生からこんな事を言われました、「頭見えてますよ。。。」、「え゛〜っ!!」って事で緊急入院した嫁は、1ヶ月間絶対安静で過ごすこととなりました。

丁度1週間経った朝、自宅に電話が掛かってきて「破水した!」と嫁、「!!!」急いで病院に行き先生から事情を聞き、もうすぐ子供が生まれて来る事と知らされました。

陣痛の間隔が短くなってきたので、いよいよ分娩室に移動したら、緊張からか嫁の陣痛が止まってしまい、再び待つ事約1時間・・・、また陣痛が始まり分娩室に入って約2時間後に「ほぎゃっ!!」という声と共に両手に乗ってしまいそうな程の小さな赤ちゃんが生まれて来たのでした。

1942gで当然のように未熟児だったのですぐに保育器に入れられてしまいましたが、体重以上に命の重みを感じて感動しました。

産まれた子供は1ヶ月間入院することになり、毎日仕事が終わって病院に行くのが楽しみでした。

1ヵ月後、無事退院して我が家に帰ってきて本当に自分の子供になったような気持ちになった事をつい先日の事のように思い出します。

パパになったふ〜みん、おめでとう!今まで感じた事の無かった狂おしい程の愛しさを体験したと思います、これからふ〜みん自身も子供と一緒に人間的に成長していくと思います、お互い良い大人に成長しましょう。

本日の・・・・・体脂肪:15.7%
        酒:休肝日(泣)

希望

2004.8.16(月) sat.C 

お盆休みも終わりユルユルの体をリセットして仕事に復帰した方も多いかと思います、お盆休みはゆっくり休めましたか?

暑いし、人は多いしで、お盆とゴールデンウィークはあまり出掛けないので、今回も私は涼しい自宅でゆっくりしていました。
普段はあまり自宅でゆっくりする事も少ないので、ビデオとDVDを借りて映画鑑賞なんぞしていました、その1つは、少し前の映画ですが、「ショーシャンクの空に」('95年)という映画で、とても感動的でした。
無実の罪で終身刑になった主人公が「絶望」の中、「希望」を捨てず、「希望」を信じ続けた物語で、「希望」を持ち、自分を信じ続ける事が大事だとつくづく感じさせられました、まだ観てない方は是非観て下さい、お奨めです。

昨日の女子柔道の横沢由貴選手の試合で、オリンピック初出場の横沢選手が、女王・サボン(キューバ)選手に「有効」のポイントを取られた状態で、残り時間1秒で背負い投げ一本!!劇的大逆転勝利という物凄い試合でした、技が決まった時は思わず「うわっ!!スゲー!!!」と声を挙げてしまうほどでした。残念ながら決勝戦では負けてしまいましたが、堂々の銀メダル!諦めないという事がその人のポジティブな未来を創っていくのだと思いました、横沢選手感動をありがとう!!

素質について少し前知人と話をしていたのですが、人それぞれ何か素質を持っていると思います、そういう人達がプロの道に進んでいると言う人もいます。
その反面、素質で潰れていく人も多いと思います、プロになった人達に共通する事は「諦めない」という事だと思います、諦めなかった人達がオリンピックに出場したりプロのスポーツ選手になっている訳なので、人は諦めさえしなければ「希望」を現実の物に出来ると思います。
私達一般の人も、様々な職業でお金を稼いでいる訳なので、サラリーマンもプロの職業です、プロ意識を持てば仕事に対するモチベーションも上がるし、いろんな事でプラスになると思います。

「私には絶対無理」「素質のある奴にはかなわない」「どうせ金持ちにはなれない」、こんな言葉をよく耳にします、「諦めない」という素質はみんなが持っている素質です、私自身諦めず、自分を信じて生きていきたいと思います。

希望を抱いた時、その人の人生は輝く、
希望は万人に平等にあり、人はそれを選択する自由を持って生まれる、

諦めなければ、輝き続ける、希望ある限り・・・・、
絶望の中にも希望はある、選択するのは自分自身。

恋愛に関して、諦めない(ストーカー)のは問題があると思いますが・・・・・・。

本日の・・・・体脂肪:15.3%(良い感じだ!)
       酒:まだ呑んでいません!

誕生日

2004.8.9(月) sat.C 

8月9日は末っ子の誕生日です。

2ヶ月程前、仕事中に嫁から電話が掛かってきました、「のんちゃんが〜!!、のんちゃんが〜!!!」その悲鳴のような電話は悪夢のような電話でした。
「のんちゃんが死んだ!!」その言葉を最期に電話が切れてしまい私は何が何だか判らないまま仕事を放り投げて自宅に向かいました。
嫁のパニック状態が心配で、私は訳がわからない状態で119に連絡し「子供が何か事故に遭ったみたいなので救急車をお願いします」という、中途半端な通報すると、「既に連絡が入っています」と言われひとまず安心して自宅に到着すると、既に救急車が到着していて、救急車の中にぐったりとした子供の姿が・・・・・。
「中に入らないで下さい!」と救急隊員に静止され、不安のまま処置を見守っていました。
ぐったりした状態で希(のぞみ・♂)が運ばれていき、私も病院に急いで行きました、救急処置室で懸命に処置を受け1時間後に呼ばれました、その時の状態は、とりあえず一命は助かったものの意識が回復していませんでした。

嫁から事情を聞くと、おやつに凍らせたゼリーを食べようとして口に入れた時にツルっと飲み込んでしまい、それから苦しみながら倒れたらしいです。
懸命に口から出したのですが数分間呼吸が停止した状態で、最悪の場合意識は戻らないかもしれないと医者から説明を受け、私はある程度の覚悟を決めました。
ICUに運ばれ人工呼吸器を付けられ、可愛そうな姿になった希を見ながら様々な事を考えていました。

夜中の二時過ぎに僅かに目が開き私の方を見る希に気付きました。
事故から3日後、ICUから一般病棟に移ることの出来た希は日を追う事に元気になっていき、事故から1週間後、無事に退院できました。
後で看護士さんに聞いた話では初期のカルテを見た状態はかなりキツイ薬を使っていたので、そんな子供が1週間で退院するのは驚いたと言われました。

事故の後遺症も段々回復していき今では殆ど元の状態に戻り、無事今日を迎えた事に感動するsat.Cでした。
本当に多くの人に心配をお掛けしました、希の誕生日に乾杯!!

本日の・・・・・体脂肪:15.6%
        酒:スパークリングワイン×ハーフボトル、焼酎ロック×1

パルケエスパーニャ

2004.8.8(日) sat.C 

今日は日帰りで「志摩スペイン村・パルケエスパーニャ」に行ってきました。

お盆に出掛けるのは嫌なので今日ならと、どうにか時間をとって朝5時出発の強行スケジュール、しかも昨日はバンド練習で帰って寝たのが2時半、4時起床で既にフラフラという状態で大丈夫なのか〜sat.C?!

嫁は合唱団のコンクールの為不参加、姉夫婦と母、そして子供3人の御一行で倉敷駅を出発!!電車の旅なので子供達も既にハイテンション、帰る頃が恐ろしい・・・・。

「パルケエスパーニャ」に行った理由は、弟が「ロストレジェンド」というアトラクションに7月から出演中で、それを観に行こうという姉夫婦と母の希望と、夏休みに何処かに連れて行けという子供達の強い希望を叶える為でした。

やられる弟

今回は新幹線で大阪まで行き、近鉄のまわりゃんせを利用して行きました。

到着後、食事をしてから「ロストレジェンド」を観に行きました、当然のように弟は悪役(爆)、ウォーターガンを持ってお客に撃ちまっくっていました(笑)、ベンチに座っていた私と子供に気付きさらに撃ちまくってくれたお陰で既にびしょ濡れです。

しかし、このアトラクションのラストに起こる大洪水は凄い!実はそのベンチは、びしょ濡れ覚悟のお客用の特別席だったのですが、一番前の人達は、びしょ濡れを通り越して、ずぶ濡れでした(爆)。

大洪水!

PM5時に弟と待ち合わせの約束をして、幾つかアトラクションをこなしました。

この「まわりゃんせ」の凄い所は、伊勢・鳥羽・志摩の観光スポットを廻れるパス(無料)で、大阪からの往復電車代込みで¥9,300!!!「パルケエスパーニャ」のパスポート代だけでも¥4,800、これはお得です!!

3時頃に次は何処に行こうかと思っていたら、近くに「ひまわりの湯」(入浴料¥11,000)を発見!!子供2人を連れて入浴、サイコ〜〜、まわりゃんせ最高!!!

そのお陰で睡眠不足の疲れも解消されました、お風呂で子供も泳ぎまくってました。
車で行った方が子供には良かったのですが、電車の旅も楽しかったです、当然子供達はダウンしてました。

本日の・・・・・体脂肪:16%(何で太ってんだ?)
        酒:生中×1、缶ビール×1

クロマチックハーモニカ

2004.8.7(土) ふ〜みん 

最近本格的にクロマチックハーモニカでの練習を始めた。
クロマチックハーモニカとは、普段僕が使っている10ホールズ(ブルースハープ)とは構造が全く異なる。横にレバーが付いていて、それを押すと全ての音階が半音上がる仕組みになっているのだ。
有名所ではトゥーツ・シールマンやスティービー・ワンダーが使っているのがそれである。
そして、10ホールズのように、各種12キー揃ってるわけではなく、市販されているものはC・Gの2調だけである。つまりレバーがピアノでいう黒鍵の役割をしていて、それを駆使して各調のスケールを補いなさいというなんとも面倒くさい代物なのである。しかしクロマチックをマスターすると10ホールズ1本では、どうしても吹けなかったものが吹けるようになるのだ。

クロマチックハーモニカ

ふ〜てん村の持ちネタに、JAZZの「Take The A Train」を入れようとしていたので以前から練習していたが、10ホールズで吹いてみるとどう吹いても2本使わないと吹けない。なのでメロディー部はクロマチック、アドリブ部は10ホールズで吹くことにしたのである。
昨年の夏に、とある地元のミュージシャンの方から頂いたクロマチックがあったが、クロマチックは理論が必要だから、自分には無理だ!とずっと埃を被っていた。これでようやく日の目を見ることができそうだ(笑)
やってみると意外にできるもので、「Take The A Train」のメロディーはとりあえず2日でマスター。ま、元がC調だからね、スケール練習からしなくていいんで助かった〜!でもアドリブ部はもっともっと煮詰めないといけないな。

そのあと何となく欲が出て、ただ今葉加瀬太郎氏の「情熱大陸」を練習中し始めました!
でも聴いてる音源は、バンドネオンの小松亮太氏のアルバムだけど。
バイオリンよりバンドネオンの方が、ハーモニカとはニュアンスが似ているので・・・。同じリード楽器だし。
と、始めたもののこれがまた難しい・・・!!まだ練習始めて3日目なので、音を追うので精一杯!
今年中にはみんなに披露できるくらいになりたいな。

・・・クロマチックが自分のものになるのはまだまだ先のようでございます(^_^;)

プロフェッショナル

2004.8.5(木) sat.C 

7月31日にクッキージャーに藤山E.T.英一郎さんの「E.T.セッション」を観に行きました。
毎回違った感じのジャズを聞かせてくれる、私自身お気に入りのミュージシャンです。
嫁は彼の追っかけをしていて、その筋では有名です(笑)。

今回はホーンセクションのある5人編成でした、迫力のあるドラムは何度観ても感心させられます。しかもPAを通さない生音で、音量もあってホント、ライブ!!って感じです。
特に今回は、オリジナルナンバーの「Animal Walk」が聞けて大満足でした。「Animal Walk」はアフリカの雄大な大地の響きを感じさせてくれる曲で初めて聞いた時に凄くカッコ良い曲だと思いました。
藤山さん自身に商売っ毛が無いので、自身のCDとかを製作していません。その為、音源があまり無いのですが、昨年は、日野照正さんのバンドのメンバーとして「Here We Go Again」というアルバムに参加してCDがリリースされたので、嫁は毎日それを聞いています。

私自身、会社を経営しているので、ライブの収支が大体想像出来るので、プロのミュージシャンがどれだけ大変かよく分かります。
ライブハウスも経営は大変です。それでも素晴らしい演奏を見せる為に頑張っている両者を応援していきたいと思います。
ある個人のHPでライブハウスに対する不満が書いてありました。商業主義という事にネガティブなイメージを持っている人も多いですが、資本主義のシステムからそれを外してしまうのは、資本主義を否定している事だと思います。アマチュアミュージシャンもライブハウスを通して表現する訳ですから、もっとライブハウスを大事にしてもらいたいなと思います。

話が反れましたが、私自身、年十数本のプロのライブを観に行きます。プロから学ぶ所は沢山あり、それを自分自身の演奏に生かせれば良いなと思います。
プロとアマチュアの差は、ハートの強さだと思います。ハートの強さ、情熱はライブで感じる事が出来ます。多くの人にそれを感じてもらいたいですね。
ライブハウスに行きましょう!!

▼お奨めミュージシャン
 藤山E.T.英一郎(dr)
 小沼ようすけ(g)
 日野賢二(b)
 荻原亮(g)
 金子雄太(org)
 土濃塚隆一郎(flh)

本日の・・・・・・・体脂肪:15.1%
          酒:缶ビール×2

男は黙って蒸気機関!

2004.8.1(日) ふ〜みん 

今日も雨が降ってますな。
そんな中、朝からシャトレーゼにケーキを買いに行って、午後は嫁の実家へ。
そしてイオン倉敷に映画を見に行った。
そう、以前の日記でも触れた大友克洋氏が監督の「スチームボーイ」だ!!
この人の映画はAKIRA以来なんだけど、描写が男心をくすぐるダイナミックさと細やかさに満ちている。同氏がキャラデザインした幻魔大戦も好きだなぁ。
宮崎駿氏の映画も大好きだけど、また両氏の世界観は全然違うんだよね。
まぁ映画を評論するほど知識も感性も無いけど(^_^;)

ハイ、というわけで見ましたよ!
もうね、「蒸気機関最高!!」あれは男のロマンだ!
電気仕掛けは、動力が目に見えないから、なんかスマート過ぎるんよ。
蒸気機関の無骨さ、力強さ、アナログさがたまりましぇん♪
そんなメカ描写もさることながら、町や光の描き方にもかなりのこだわりが感じられます。
時代背景もしっかりしてるし、ストーリーも解りやすい。無理がない。
すごく良いんじゃないでしょうか?

普段はアニメって宮崎映画やディズニーくらいしか見ないんだけど、時々テレビで見かけるアニメ、ありゃイカン!やっぱりアニメの声優さんが大げさすぎる!なんか「アニメ」って感じ。
今回のスチームボーイは声優の殆どが役者さん。うん、自然。シュールにマッチしてます。
派手じゃないけど、そこにリアリティがあって良い!

細かなストーリーは見てない人のために書かないけど、特に男性の方、オススメです!
男は黙って蒸気機関でっせ!!

オススメ!

幸福

2004.7.31(土) sat.C 

何事も無く平凡に過ぎていく日々がいかに幸せか・・・・・
時々家を訪ねてくる人が今日、交通事故で亡くなりました。
先日の「ひっこりーの木の実」のマスター、小田さんも亡くなりその悲しみから冷める間もなくです・・・。

今年になって身近な人が次々に亡くなりました。今年はいったいどうなっているのでしょうか?
自分の息子も死にかけたりと、大変な年です。いっそ厄払いにでも行った方が良いのでしょうかね?

トウソンさんも書いていましたが、中島らもさんも大変好きな人でした、心からご冥福をお祈りいたします。

本日の・・・・・・・体脂肪:15.5%
          酒:缶ビール×1、テキーラ(PORFIDIO・ショット45ml)×3

台風がやってきた!

2004.7.31(土) ふ〜みん 

はい、やってきましたね台風10号。
そのおかげで予定していた桃太郎まつりも中止。
桃太郎踊り出場に向けて頑張ってきたのに残念だ。
暴風雨の中、ちょっぴりおセンチになりながら自宅で過ごしてて、色々ライブがあるからハジケてくるか?とも思ったのだが、突然室内に響き渡る「タッタッタッタッタッタッタッタッタッタッ・・・」という音。
???・・・南下しずくの音っぽいけど、音が聞こえる方向が外じゃないなぁ?
・・・まさか!!!!
はい、その通り。雨漏りです。寝室の窓の桟から結構な勢いで滴ってますね!
もうライブどころではありませぬ!!
とりあえずガムテープと新聞紙で応急処置したり、嵐の中外に出て原因究明したり・・・。
そんなこんなで朝の4時頃まで起きてたよ!
もう・・・イヤン!踏んだり蹴ったり!

勉強

2004.7.29(木) sat.C 

今日も勉強会がありました、テーマは「株式投資」でした。

自称投資家の私には興味のあるテーマだったので、大変楽しかったです。
今後の参考にもなったので、有意義な時間でした。

よく投資の勉強会という名目で誘われて、行ってみたらネットワークビジネス(以後NB)の勧誘だったなんて事、皆さんにも1度くらいはあると思います。

私自身はNB自体を否定はしませんが、自分ではやりたいと思いません。
勿論私のように自分でビジネスを築こうと志すなら参考になる所も結構あります。

私が興味があったのはシステムで、そのシステムを理解する為に幾つかのNBの勉強会に参加しました。

NBのシステムは一見複雑ですが、本質は単純で、頑張った人がそれ相応に報酬をもらえ、複雑なロイヤリティーのパーセンテージと、そこで発生する差額が不労所得を永久(一般的な企業の寿命は50年程と言われますが・・・)にもたらす合理的なシステムです。
ロバート・キヨサキも、自分でビジネスを始めようとする人にはNBはお奨めです、とも言っています。

しかし、私にはあまり興味深い世界ではありませんでした、それはNBをしている人達の人間性だと思います。

「いい車に乗りたいですよね?」「ブランド物の服を着て出掛けたいですよね?」「私の知っている人は働かなくても年収が数億円あって、外国に別荘と、クルーザを持って、1年の半分はそこで暮らしています。」「あなたも頑張ればそんな生活が実現できますよ!」「私達と一緒に頑張りましょう!!」こんな感じですよね。
こんなことも言います。「お金持ちになったらボランティアをして人の役に立ちたい!」って、「そんな事、金持って無くても今すぐ出来るだろ!この偽善者!」と突っ込みたくなりますが・・・。

ロバート・キヨサキが言いたいのは、NBのシステムはビジネスの仕組みを勉強するのには大変参考になる所が多いのでこれからビジネスを始めようと思っている人にはお奨めですと言っているのです。、NBこそ最も素晴らしい投資だとは言っていませんが、NBに加入する人はこれが最も素晴らしいビジネスだと言います。勿論私はそうとは思いませんが・・・・。

チャンスは無数に転がっています。NBだけに拘らずもっと広い視野を持っていきましょう。その為に私も、もっと勉強しよっと。

 現実を僅かでも変えなけば、未来の現実は変わらない
 現実を変えれば未来が変わる   by sat.C

本日の・・・・・・・体脂肪:15.8%
          酒:缶ビール×1

大阪出張

2004.7.29(木) トウソン 

「業績アップのためには、セールス強化、足で稼ぐしかないでしょう!!」
と会社の会議で大ミエをきってしまった僕は、自分自らセールスに行くはめになった。
7/26から3日間で大阪・京都40箇所以上にセールスコールをするという大胆な計画のもとに倉敷を出発。

新幹線の中でふーみんから携帯メール。
「日記をアップしました」
見たいけどボーダフォンでは見れない。
しかし、このメールがきっかけで今後のふーてん村の方針についてメールでの熱い談義。
電車の中、バスの中、歩きながら・・・と出張移動中頻繁にふーみんとメール交換。
おかげで出張の苦労もかなり緩和された。ありがとうふーみん。

ふーみんのブルースに対する思いは相当なもの。
僕もブルース好きではあるけれど、今まで聞いてきたのはクラプトンものくらい。
こりゃ、本物のブルースについて知らないといかん。
早速、梅田の紀伊国屋で「ブルース入門」という本を買う。
マディーウォーターズ、リトルウォルター、エルモアジェイムス、ジェイムスコットン・・・etc.
まだ聞いてないけどイメージがわいて来たぞ。
ちょっとのめりこみたくなってきた。しかし、TUTAYAに置いてるようなのはないからなあ。
ふーみん、今度いろいろ聞かせて。
ふーてん村も次回からはもっともっと黒くなるぜぇ。

出張1日目は、大阪市内梅田周辺から肥後橋〜淀屋橋〜北浜〜天満橋〜堺筋本町〜船場〜本町。
2日目は、京都〜千里中央〜新大阪〜梅田。
3日目は、天王寺〜泉が丘〜堺東〜堺〜難波〜心斎橋。
もうやけくそで回った。
しかし、不景気不景気といっても大阪は活気があるなあ。特にミナミ。
種々雑多な人間(ただしスーツ姿はいない)、昔からの店、新しい店、高級品店、安売り店、風俗店、いろんな食いもん屋がひしめきあってる。
なんだか意味も無くワクワクしておもろい。
小腹が空いたから千日前の老舗「自由軒」で織田作之助が好んで食べたという名物カレーを食す。
店内は表の喧騒とはかけはなれた昔ながらの静かな空間。
決してわざと作られたものではなく、本当に昔から変わっていない正真正銘のレトロ。
壁には古ぼけたロートレックの絵があって、店をしきっているおばさんマダムはロートレックの絵から出てきたようなひと。
名物カレーは卵ののった混ぜカレー。カレーそのものの味は普通かもしれないけど店の雰囲気とあいまって大変おいしく頂いた。
いろんな店が以前とは様相が変わってしまった。でもこういうところは残っていって欲しいなあ。

出張中のニュースで、中島らもさんが死んでもうたそうな。
それも酔っ払って階段から落ちて・・・・。
あんなにおもしろい人はもう二度とあらわれないやろなあ。
貴重な存在やったのに・・・・。
我々世代の大阪文化を代表するといっても過言やなかったのに・・・・。
ショックだ。

合掌

龍馬

2004.7.28(水) sat.C 

今日は勉強会に行ってきました。
本日のテーマは明治維新の立役者、「坂本 竜馬」でした。

明治維新は世界的に観ても奇跡的な革命で、約600年続いた主権が、ほぼ無血で移転した、世界的にも前例の無い出来事だったという事を改めて知らさせました。

日本は、太平洋戦争でアジア諸国を侵略した国として、歴史に刻まれていると思いますが別の見方をすれば、東アジアの独立に貢献した唯一の国という見方も出来ます。

歴史的な解釈は人それぞれですが、某国の首相が、日本という国が無ければ、アジアの独立は無かったという発言は正直な所だと思います。

「愛国心」と聞いたらなんだかうさんくさい感じに聞こえるかも知れませんが、どの国の人も祖国に誇りを持っているものです、改めて日本人としての誇りについて考えてみるのも良いかもしれませんね。

明治維新の頃についてもう少し研究してみようと思う今日この頃です。

本日の・・・・・・・・・・お酒:生中×3、焼酎ロック×2、ジンライム×1
             体脂肪:15.7%(食べ過ぎ?)

復活

2004.7.27(火) sat.C 

この2,3日、ネットに繋げない状態で大変困ってました、原因はモデムの電源アダプターの故障でした。

さて、ふ〜みんの日記の通り空振りに終わった前回のライブでしたが、この事をバネに活動開始時にはパワーアップした「ふ〜てん村」をお見せ出来る様頑張って行こうと思います。
遅ればせながら、ライブに来て頂いた皆様、大変ありがとう御座いました。

ライブが4時前には終わった事もあり、夜はクッキージャーに「音夢星」を観に行ってきました。
私の好きな「Persons」のカバーがメインのバンドなので、ギターのフレーズは懐かしいというか、このバンドの曲をコピーしてた頃の事を思い出しました。

TOMOQさんも昼、夜とお疲れ様でした。

本日の・・・・・・・・・・体脂肪:13.8%

ズッコケ3人組

2004.7.25(日) ふ〜みん 

さてせわしかった7月のライブもこれが最後。
今日はG's企画ライブ「Free Style Contact」に出演するため、岡山市のスタジオαに向かう!

さっさとリハを済ませ、出演順を決める。今日は4組出演で、2番手となった。
最初は言わずとしれたFC59。
相変わらずかっこいいグルーヴィーなサウンドが響き渡る!
しかし・・・空回り。何故だ!?
僕らの出番。
・・・やっぱり空回り。何故だ!?
ハードコアの5人組、ExNOTE!
・・・元気いっぱいのステージをするも空回り。何故だ!?
トリの三星堂。爽やかフォーキーな2人組。
MCもかなり頑張っているけど・・・空回り。何故だ!?
決してお客や出演者の質が悪いわけではない。
スタッフの対応が悪いわけではない。
盛り上がらない空気・・・。空回り。何故だ!?

頑張ってはみたものの・・・

ライブ後、ふ〜てん村の3人でラーメン食べながら反省会。
来ていただいたお客さんに申し訳なかった・・・盛り上げられなかったのは僕らの力不足です。
もっともっと勉強が必要です!
これでしばらくはふ〜てん村もライブ活動を休止。
復帰ライブは新曲盛りだくさんでお贈りする予定です!お楽しみに♪

☆本日のセットリスト
 1.Shallow & Deep
 2.Blue Hotel Waltz
 3.Down By The Riverside
 4.Route66
 5.Members Only

酔いどれセッション大ハッスル!!!

2004.7.24(土) ふ〜みん 

毎月恒例の「酔いどれBLUES NIGHT」も第7回を迎えた!
第7回を迎えたところで一旦打ち切りになっちゃうんだけど・・・(^_^;)
別に人気がないから打ち切りとかそういうんじゃなくて、ふ〜てん村同様、僕がしばらく活動できなくなるからなのでございます。

場所は岡山市表町の「ネコじじい」。
今日はいつものフラさん、カヲルSUN、ふ〜みんのホストプレーヤーに加え、島根からやってきた板垣さん親子!ここの長男ヨシキくんが僕のハープ教室の生徒なのです!そういう繋がりでやって来てくれました!
そして「ぱっちわぁく」の山下さん、「ダディーこうへい」こと篠原さん、そして岡山のスーパーハーピスト坊さん!

親子でステージって憧れだなぁ

もう、かぁ〜なり盛り上がったね!!お客さんよりプレーヤーが多いもんだから、後半のセッション大会なんてもうこりゃ凄い!
篠原さんのギターをバックにジャズフレーズの12小節3コードを、僕と坊さんでセッション!
Call&Response!というより、ハープバトル!!かなり面白かった!!!
最後はヨシキくんも加えて、トリプルハープでのセッション大会!
篠原さん、カヲルSUNに、ヨシキくんのお父さんも加わって、計6人の大熱演!10分以上演ってました!!!
いやぁ〜、かつてこれほど熱いブルーズバトルが岡山であったでしょうか???

その後、コマンドに行くと先に帰った板垣さん親子がいるじゃなぁ〜い!
またそこで熱く語っちゃって、帰ってからも興奮冷めやらぬまま空が明るくなるのを確認!
昼の11時にスタジオαに行かなきゃ!!!と思い、慌てて寝ました(笑)

初☆倉敷音楽館!

2004.7.21(水) ふ〜みん 

今日も定時後に踊りの練習。新しいインストラクターが来て、よりパワフルに、アグレッシブに!と踊っていたらかなり脚にきた!

練習も終わり、汗だくのまま倉敷音楽館へ直行!
今日はいつもネコじじいで一緒に演ってるフラさんのお誘いで、急遽出演することになったのだ。
少し迷いながら、音楽館に到着!そしてトウソンも自転車で来てくれた!
中に入ってフラさんとマスターに挨拶。1曲ずつ交代でたくさんの出演者が歌ってる!
こういうシステムも面白いかも!
今回は僕のオリジナル曲「車に揺られて」。時間が押してたらしくその一曲のみの演奏だった。
もっと演らせろ〜〜!!!!!

ライブ後、みんなで茶をしばきながらしばし歓談。まるでホームパーティーのごとく、趙アットホームな雰囲気!
こりゃハマルと家族がもうひとつできたみたいになるかも!?
僕とフラさんとトウソンの3人は席を外し、曲練習。
最初に、将来的にやりたい曲「MY BABE」を2人に聴いてもらう。
今回のはAZUMIさんバージョンだ!趙かっこいいぞ!迫り来るようなビート感溢れるギターがたまりましぇ〜ん!
ま、聴いてもらっただけで今回は練習しなかったんだけどね(笑)
なんだかんだと11時前までくっちゃべってしまった!
お土産にドーナツまで頂いて・・・帰って嫁と2人で食べました。ありがとうございました!

帰り際、週刊少年マガジンと週刊プレーボーイを立ち読みしようとセブンイレブンへ。
そこでスチームボーイのフィギュアを発見!!思わず購入!
大人買いしようと思ったけど、とりあえず1つだけ。
こんなん入ってました!

「蒸気兵」というらしい

ちょっと気になってるアニメです。スチームボーイ!見に行きたい!
大友さんの映画ってAKIRA以来なんじゃ・・・?
違ってたらゴメンナサイ。

イカ野郎

2004.7.20(火) sat.C 

仕事が終わってからイオンに行って来た。

島村楽器に行ってタワーレコードのジャズの視聴コーナーで新譜をチェック(Soul Bossa Trioの2年ぶりの新作『song and melodies』は要チェック!先週購入して車でガンガン聴いてます)、その後喜久屋書店で本を探したけど無かったのでamazonに注文しよう。

その後、無印へ行き物色後、お決まりの「甘酢イカ」×4袋をかごに入れてレジに向かおうを思ったのですが、甘酢イカ×4袋だけでは流石に恥ずかしいので何か違う物も買う事にして品物を物色、お気に入りの特大バームクーヘンに目がいったものの、貰い物の焼き菓子が家に沢山るので断念。

特大バームクーヘンをあきらめたら、1人の女性が迷わず購入したのを見て「それ美味いよね!」と心の中で叫びました。

結局良い物が見付からず目に付いた「おつまみするめ」を購入決定!!

レジに並んで気が付いた・・・・・・全部イカじゃん・・・・。

家に帰ったら嫁が「甘酢イカ」を買ってくれていた、3袋・・・・・、全部で7袋・・・・・1日1袋食べて1週間は持つか(爆)。

あ〜、確かにイカ野郎です。

モモ・フェスティバル

2004.7.19(月) ふ〜みん 

今日は海の日!海の日なので山へ行こう(?)と、嫁さんと勝央町のおかやまファーマーズ・マーケット ノ−スヴィレッジに向かった。
なんでも桃の食べ放題があるそうな。

午前11時過ぎにノースヴィレッジに到着すると、申込用紙を渡されそのまま近くの桃園「為桃園(イトウエン)」に車で移動。
為桃園のプレハブで用紙とお金を渡し、軽トラの後を追って更に山へ。
そこはかなり見晴らしの良い桃畑。そこで1人2個まで好きな桃をちぎって持ち帰るのだ!
色々選んでいると、案内のおじさんが「こういうのが美味いんじゃ」と虫食いのある桃をちぎって、さくさくナイフで剥いてくれた。うん、確かに甘い!美味い!!

ここが為桃園だ!

桃をちぎってまた下のプレハブに戻り、いよいよ食べ放題!さぁ食うで!!!!
食ったね!あぁ、食ったさ!嫁と2人で14個!もうしばらく桃はいいや(^_^;)
去年はイチゴ狩りに行って2人で180個食べたけど、その時も当分イチゴいらね〜と思ったね!(笑)
しかし、ここのおじさん、おばさん達はみんな暖かい!凄くいい人達ばかりだ!
何かね、商売気もあまり無く、とにかくうちの桃を食べてくれ!って言う感じ。それ以上に人柄がいい!!
街に住んでると、こういう人情的な部分が希薄になってるのを実感する。みんな、人間探しに田舎に行こう!!

その後ノースビレッジに戻って遅めの昼食をとり、園内で遊び回ること数時間。
ここもなかなか面白い!暑かったけど、清々しい!やっぱり人工とは言え、自然に囲まれるのって気持ちがいいね!

気持ちのいいノースヴィレッジ

奇跡の牛「元気くん」も見てきた!で、デカイ!ジャージー牛と違って迫力満点だ!!!
これよりも更にデカイ闘牛を素手で倒してた極真会館の大山倍達はホンマに凄いな!と思った。
手作りパンや牛乳、地ビール、ソフトクリームなど、散々飲み食いして4時前にノースヴィレッジを後にした。

帰宅して仮眠をとり、遅い夕食後、デザートに桃が出てきた。
・・・意外と食べれるものである(爆)

4ビートとギョウザ

2004.7.18(日) トウソン 

本日これといって予定なし。
では!ということで朝からベースの練習。
ふーてん村に加入してから4ビートをやりだしてるけど、今のところ手グセにまかせて弾いている感じ。
もっと小粋なラインを繰り出せるようになりた〜い。
実は元来JAZZ好きの僕は4ビートのウォーキングベースを自由に弾きこなすことが夢なのだ。
ウォーキングベースの教則本も3冊持ってる。が、いずれも最初の10ページほどで挫折中。
教則本を広げていざ練習開始!!
音符をたどって
ブンブンブンブン・・・ブン・・・・ブン・・それからえーと・・・ブンブン・・・ブン
え?なんでこの音になるのかなあ?
・・・本来ルートで始まるところを3度からはじめるとラインが広がる・・・うんぬん
・・・○○のコード進行の場合は○○の代理コードに置き換えることが出来る・・うんぬん
ふむふむ
ブンブン・・・ブン・・・ブン・・・
譜面は四分音符ばかりなのに超難しい。しばらく途方にくれる。
ジャズベースの大御所レイ・ブラウンやポールチェンバースのCDにしばし耳を傾ける。
う〜む、やはりすごい。常人には考えられないフレーズの連続だ。
結局、実際練習時間約2時間弱、途方にくれてる時間約2時間強でほとんど上達できず。
やっぱり地道な練習しかないと思うけど、手っ取り早い練習法あったら誰か教えて。
・・・ないかぁ。

晩御飯はギョウザを作ることに決定。
ギョウザの皮、キャベツ、ネギ、ニラ、豚ミンチを買い込んで、いざ種作り。
具材をザクザクみじん切り、ボールに入れて、調味料入れてグッチャグッチャ。
「さあ、皮で包むぞお、お前らも手伝え」と息子達に。
「あああ、あかんあかん、もっと具は少なめにせんと」
「ちゃうちゃう、もっとうまいことヒダを作らんと、見ててみ・・・・こんな風にするんや」
などなどえらそうに指導しながら48ヶのギョウザが完成。焼き方失敗して焦がしたのもあったけど家族4人でおいしく平らげる。
しかし、何か味に物足らなさが・・・。
あっニンニクとシイタケ入れるの忘れてた!!

カレー

2004.7.18(日) sat.C 

二週続けて日曜日にカレーを作った。

どちらも子供のリクエストで、「パパの作った美味しいカレーが食べたい♪」なんて言われたら作るしかないでしょう(汗)。

先週のカレーは人参が無かったので、トマトを代わりに入れたのでちょっと酸味のあるカレーだったので嫁さんには不評(涙)、個人的にはOKだったのに・・・・・。

今週のカレーはそのリベンジで、ちゃんと人参を入れたお陰で大好評!!
2日目のカレーが、タ・ノ・シ・ミ♪。

夜はクッキージャーのライブのお手伝い、「BLUE COTTON」というバンドのワンマンでした、
店長Yumiさんのお奨めだけあって良いバンド!ふ〜てん村ともダブる曲とかもあって個人的にもお気に入りに追加しておきました。

いつか一緒にライブがしたいです。

なぜか・・・

2004.7.16(金) sat.C 

午後9時頃フラワーバーのマスターから連絡があり、「Shougoさんが遊びに来ているからおいで」と誘われた。

仕事帰りだったので、一旦帰宅して食事とお風呂を済ませてフラワーバーへ。

Shougoさんは以前ネットオークションでたまたま近所だったのでという事で知り合った人で、偶然にも近くの中古車屋さんの知り合いでした。

中古車屋の社長(生田さん)がバンドのドラムをいて、Shougoさんはそのバンドのギターリストでマスターはボーカルでした。

7月2日のライブの日の打ち上げでふ〜みんとフラワーバーに行ってましたが飲み過ぎで2時間ほど爆睡してました(爆)、その後ふ〜みんに送ってもらった事は覚えてるのですが、どうやって寝たのか覚えてなくて、次の日嫁さんに怒られました(泣)。

さてフラワーバーに着くと、首を長くして待っていたShougoさんと雑談、マスターに「今日は寝たらあかんで」と釘を・・・・(汗)、フラワーバーの上の階にある練習場に連れて行かれてギターを弾きながら雑談したりShougoさんのエフェクターを色々イジったりして再びバーへ。

お客さんがいなくなった所でさて本題・・・・。

という訳で8月22日(日)に御園旅館(倉敷)で'60、'70年代のポップスをお座敷で観るライブがあります、sat.Cも急遽参加します。

お代は¥3,500(フリードリンク、フリーフード)です。
アコギバージョンの「ホテルカリフォルニア」します、夏休みの思い出にいかがですか?

クッキージャー

2004.7.15(木) sat.C 

最近よくクッキージャーに行きます。
ライブハウスとしてのクッキージャーに行く方は沢山いると思いますが、カフェの日のクッキージャーも楽しいですよ♪

プロジェクターを設置しているので、PV等が流れていて良い感じです。
DVDを持っていくと流してくれたりしてくれます。
時間帯によっては映画も上映されてたりして、下手な映画館より良いですよ!

ちなみにsat.C出没時間帯はPM10:00辺りです、みんなで騒ぎましょう!!

古秘(芋焼酎)ロックお願いしま〜す。

へろへろ〜

2004.7.14(水) ふ〜みん 

今日は定時後、踊りの練習をした。7月30日〜8月1日まで行われる、おかやま桃太郎まつりの総踊りに今年も会社から出場するのだ。
今年から曲も振り付けも一新され、ステップは簡単だが更にアクティブになっている!しかも、基本・犬・猿・雉の4つのバージョンがあるのだ。で、昨日会議をし、わが社の踊り連は全バージョンを踊ることになりグループ分けなどを行ったのだが、僕は犬バージョンを担当する事になった。
先週の水曜に初練習を行ったが、その時は基本バージョンのみなので、その他3バージョンは今日が初めて。
踊りの先生に来てもらい、レッスンを受ける。
最初、基本バージョンを担当する人達がレッスンを受ける。続いて雉、そして猿、最後に僕の担当する犬である。
先生曰く「犬が一番キツイから頑張っていきましょう!」・・・ま、マジで!!??
踊った踊った!ああ、踊ったさ!!1時間の予定を軽くオーバーして1時間半踊り狂ったね!!
もう全身汗だく!膝には力入らないし、こりゃ本番の熱い中何時間も踊り続けられねぇ!!!
う〜〜ん、デスクワークが故の運動不足を痛感。明日からの体力作りは必須ですな!
スクワットに走り込み!足腰の強化が必要ダー!!

レッスンも終わり、会社を出て、アジトに直行した。
そう、久々にふ〜てん村の練習があるのだ!
8時半くらいにアジトに到着して、TOMOQとくっちゃべったりギターつま弾いたり・・・。どうやらTOMOQは今日一日缶詰で講習を受け、サルについて学んだらしい。

ギターつま弾…けない!(爆)

で、モッツが登場!カニ味のポテチを食べながらボケボケすること小一時間。
トウソンとsat.Cもようやく到着。スタジオ入りして練習開始!
前回のクッキージャーライブより、若干持ち時間が少ないため、1曲削って練習曲は5曲。
ブランクを感じながらも、徐々にまとまっていき、Route66のソロ練習の時はスクワットするわ、飛び跳ねるわ、なんか疲れてんのに、ハイテンション!!
おかげで息も絶え絶え。足腰ガクガク!歌えね〜よ!吹けね〜よ!
でもなんとか乗り切りました。はい。
家帰って速攻寝たのは言うまでもない。

つれづれトウソン日記

2004.7.11(日) トウソン 

今日は参院選挙の日。朝からウオーキングを兼ねて近くの公民館へ投票に行く。
イラク問題、年金問題、景気問題・・・etc.
「そりゃおかしいでえ!一体どないなっとんねん。」と思うことばかりのこの世の中。
国に対していろいろ思っていても、意志表示するのはこの時しかないないから選挙には行かないとね。皆、ちゃんと行った?

12:00からは倉敷運動公園でカミサンと次男を連れてテニス。
猛暑で汗びっしょり。すぐばててしまう。カミサンと試合して負けてしまった。悔しい!!!
音楽もテニスも長年やってるけど全然うまくならない。
やっぱり才能ないわ。・・というよりちょっと調子が悪くなるとすぐカッとしてしまう性格が災いしてる。まだまだ精神修養が足らん。

14:20頃帰宅。
「そういや、玉野の出崎海水浴場というところで何とかフェスティバルがあって、ふ〜みんがライブに出るらしいでえ。行楽兼ねて行ってみよか?」と家族に提案。
「おもしろそうやん。行く行く。」
次男は海水浴場と聞いて早速海パンに履き替えて水中メガネを用意。
「しかし、出崎海水浴場ってどのへんやろ?・・・地図を広げてっと・・・ええ!!
えらい遠いやん。間に合うかなあ?」
「まあ、遅れてもええから行ってみよや。」
ということでいざファミリーで出発。
車を飛ばして海水浴場入口に着いたのが15:20過ぎ。入口のゲートに奇妙な看板が。
「類人猿研究所」!!
こんなところにチンパンジーがいるのだろうか?気になる。

駐車場に着くとしぶい歌声とハーモニカの音が。
「おっ、やっとるやっとる」
砂浜に木で組んだステージがあっていい感じ。来ている人達はレゲエ調の人多く我々のようなファミリーはかなり場違い。
そんなことはもろともせず、ステージ前の砂浜にどかっと座ってステージ上のふ〜みんに手を振る。
ふ〜みん、おなじみの爆笑いで応えてくれる。
次男は失礼ながらライブには目もくれず海に直行。
ジョニーさんの歌は噂に違わず力強く、ふ〜みんのハープは相変わらずフィーリングいいねえ。
ジャンベを叩いていたかわいいおねえさんもよかった。今度、ふ〜てん村でもジャンベを取り入れようか。
雨が降り出したり、弦が切れたりしてやってる方は大変だったみたいやけど、野外ライブはいいね。楽しかった。お疲れ様でした。

ライブが終わるとレゲエのダンスタイムになった。周りの人達の腰がクネクネしだした。
踊るアホオに見るアホオ、同じアホなら踊らにゃ損損。
ああああ、でもだめだ。僕には踊れない。・・・ということで傍観。
踊ってる若いおねえさん達をぼけ〜と眺めていると、いつの間にかその場から消えていたカミサンからTEL。
「もう帰るでえ」

帰りしなにまたさっきの「類人猿研究所」の看板が目に付く。
・・・・気になる。
しかし昼ごはんも食べず腹減ってたから追求せずに通り過ぎる。
もしかしたら、チンパンジーやゴリラの楽園があるかも?今度は行ってみよう。

with JOHNNEY!!

2004.7.11(日) ふ〜みん 

昼前から嫁と共に玉野市に向け出発!
13時過ぎに宇野港でプロミュージシャンのジョニー氏と合流し、先導して出崎海水浴場へ。本日はここで「S WORLD FESTIVAL」という催しが開かれている。
出演バンドもバンドもお客もレゲエ一色!まるで玉野市出崎海水浴場がミニジャマイカになったような感じ。
至る所で見かけるボブ・マーリーTシャツにドレッドヘアー!
ジョニー氏とジャンベを操るアヤちゃん、そして僕の3人で少し練習。
実は3人とも前日までの練習は一切無し!当日合わせのセッション状態なのだ!(爆)
その後、自分らの出番までのんびりしてると、中学時代の同級生には会うわ、音楽仲間に多数会うわ、露出度高めのお姉ちゃんがウヨウヨいるわ♪で、待ち時間もかなり楽しく過ごすことができた。
15時20分、いよいよ僕らの番。モニターも返ってこないし、雨降るし、ギターの弦切れるし、てんやわんや!でもなんかそういうハプニングが逆に盛り上がって面白かったなぁ〜。もうね、祭りだからなんでもあり!みたいな。そんな感じ。
終わって、見てくれたみんなと少し歓談の後、17時前、次の会場へ向けて出崎海水浴場を後にした。

一旦嫁を実家に置いて倉敷のバーSHUBYへ18時30分頃到着。
初めて来たけど、店の雰囲気も店の人たちもかなりええ感じ♪こんなバーがあるとは!要チェックですよ!
そんなこんなで準備もでき、リハ開始。
今度はジョニー氏と僕の2人で日本ブルース界の重鎮AZUMI氏の前座を務めるのだ!
21時過ぎ、ライブスタート!
PAは水上さんが担当してくれ、流石にしっかりしていて非常にやりやすい!やっぱPAって機材よりも腕ですな!!!
昼間のライブがやりにくかっただけに(ある意味かなり面白かったけど・笑)、2人もノリノリで受け応えができる!
途中、誠也くんやアヤちゃんも混じって、昼間より絶好調でライブを終えた!
そしていよいよAZUMI氏だ!
もうこの人は凄いってもんじゃぁないよ!これぞプロ!って感じで、こりゃもう燻し銀だぜ!!!!
とにかく凄かった!この人のライブは言葉じゃ表せない!!ぜひ見て欲しい!!いや〜ホンマに良かった!
昼間の雰囲気も開放的で気持ちよくて大好きだけどね、ライブの質としては夜が圧勝!!!

そんなこんなで0時過ぎにライブは終了してSHUBYを後にしたのは1時前。
嫁を拾って家に帰ったのは2時過ぎ。風呂に入って、ゴミ捨てして寝たのは3時。
そんなこんなで眠いのであります。
疲れがとれてない・・・(^_^;)

初クッキージャー!

2004.7.2(金) ふ〜みん 

いよいよふ〜てん村2回目のライブ!
仕事が終わり高速ぶっ飛ばして、たった40分で到着!我ながら快挙だ!(笑)
Cookiejarに入ると、トウソンとSat.Cも到着してて、すぐにリハ開始!
初クッキーでちょっと緊張・・・。二階からは既にリハを終えた対バンのDoor Bellsが覗いている。
しばらくするとクッキーでPAやってる水上さんといくちゃんが新見から到着!
水上さんといくちゃんでAll Good Singsというユニットとして今日対バンするのだ!
何となく音もバランスが取れてきたのでリハ終了。
ちなみに本日のPAは新人のしんちゃんである。
新人といっても倉敷市粒江のSTUDIO AZTOの社長であり、TOMOQの旦那である!
それはさておき、All Good Singsにはリハでやられました!
上手い!カッコイイ!オシャレ!うちには出せません。あんな雰囲気。

さて、チョロチョロお客も入ってきました。
と、ここでJOHNNEYさんに、ピンキーブーのモンロー&タピさん登場!
なんでこの人達が居るんだ!!??下手なライブできねぇじゃん!一気に緊張度が高まる!(笑)
そしてブルレコの米田氏、フラさん、TOMOQ、足軽のくろねこちゃん、アリーマーの誠也くん・・・
そうそうたる面々が揃いました!!ありがたいありがたい!

さて、一発目は若者パワー爆発のDoor Bells!
ハードロック系かと思いきや、ブルースナンバーもたくさん演ってくれました!
僕は好きです!この中でハープガンガン吹きたいな!いつかセッションしようぜ!!
ブギウギ最高!!イエイ!

さて、いよいよ僕らの番。
いや・・・・・楽しかった!!!!
スタッフもお客さんも盛り上げてくれてホントに気持ちよくライブできました!
反省点もかなり多いですが、敢えてここでは書きません!
Route66では初めて生ハープのみで、客席を練り歩きました!気持ちいい!!
後から思えば「ああすれば」「こうすれば」・・・っていうのもあるけど、ま、いっか。
今までやったライブで最高のテンションだったかも?いやいや、ホンマにホンマに。みんなありがとね♪♪♪♪♪♪
持ち時間30分を軽くオーバーして45分やっちゃったよ・・・!(笑)スンマソン。
そうそう、2曲目が始まった頃、某TV局のタナカさんが仕事帰りに寄ってくれました!
入ってきたとき目が合いました(笑)

大ハッスル!

さぁ、最後はAll Good Sings!
いや〜、ほんまにオシャレ!気持ちいいですなぁ〜♪
車で来てたので、酒飲めないのが残念だったけど、バーボンとか煽りたい気分でした。
また一緒にやりましょう!!!

そんなこんなで、sat.Cと生田さんの3人でフラワーバーで密やかに打ち上げ!
ここは初めて行ったんですが、マスターは押し強いけどおもろい人でした!
また行きます!

いや、ホンマにええライブでした!
これで満足せずもっともっと細かく修正して完成度を高めて、素人も玄人も楽しめるライブを目指します!
ほんまにみんなありがとう♪

☆本日のセットリスト
 1.Shallow & Deep
 2.Blue Hotel Waltz
 3.Down By The Riverside
 4.Amazing Grace
 5.Route66
 6.Members Only

戻る