MuseScore Tips/ 小節線の横位置

キーワード

 bar=小節線,line=五線の行,horizontal=横の,measure=小節,stretch=幅を広げる

 staff=五線,staves=五線(複数),vertical=縦の・立てた

 

改行・改ページ

五線1行に配置する小節は、

・任意の小節の後ろで改行

・任意の小節の後ろで改ページ

で行える。

 

メニューのDisplayでPaletteをクリックすると画面左にPaletteウィンドウが表示される。

そこのBreaks/Spacerを開くと

・break line 改行

・breal page 改ページ

・staff spacer その五線の下の五線までの縦方向の空白を大きく取る

のアイコンがあるので例えば、ある小節の後ろで改行したい場合には、break lineアイコンをその小節にドラッグ&ドロップする。

 

 

 

スコア上の改行アイコン、改ページアイコンをクリックして選択し、Delキーを押せば削除できる。

 

 

スタッフスペーサー

staff spacerは任意の五線の下のスペースを増やすときに使う。

T字型のマークが表示され、それをダブルクリックするとTの下側に ■ が表示される。↓矢印キーあるいはマウスでTの縦長さを調整してスペースを増やす。

 

 

これに似たものにInsert Vertical Frameがある。「フレーム(空白域)の追加」。

 

 

4小節自動改行

別途、メニューのpluginsのbreak 4をクリックすると、五線各行を先頭から4小節ずつに自動で区切ってくれる。

 

 

もう少し細かく小節線の横位置を調整したいという場合があるが、現時点(2009.09.11)では、まだその方法が見つからない。

小節線の横位置は自動で行われるので、例えば譜面の最後の五線が1小節とか2小節の場合には、そこでの内容にもよるが、極端に幅が狭かったり、1行全体にストレッチしたりする。

これの自動を解除して、任意の位置に移動できたらと思うが。

 

 

目的の小節をクリックして選択、右クリックメニューのMeasure Propertiesでダイアログを出し、設定のOther、layout stretchでその小節の幅を変更できる。

ただし最小の幅が音符などの設定で決まっているようで、それより幅を狭くするにはそれらを先に調整設定しておく必要があるようである。