元スレ

☆アクセス!vsソフトバレエ!どっちがスゴイ??

1 :名無しのエリー :03/04/15 23:44 ID:kRyP/kXu
どう考えても?この勝負は…

2 :名無しのエリー :03/04/15 23:46 ID:CTJptKPv
どちらも好きだ・・・・今月両方とも生で見る

3 :名無しのエリー :03/04/16 00:20 ID:dklitGBf
くるりとRIZEの方が上。

4 :名無しのエリー :03/04/16 01:40 ID:4KRz6oNy
age

5 :ソフバ :03/04/16 01:59 ID:IxgdLsMf
今日、ソフバ見てきた!
アクセス?
論外!って思った。

6 :nana :03/04/16 02:04 ID:oV6qMHec
ソフバはイイ。質の高さは洋楽級
あたしもリスペクトしてる唯一の邦楽

7 :名無しのエリー :03/04/16 02:06 ID:HaqA4JDC
1よ殺すぞ…どう考えてもソフバだろう。

8 :名無しのエリー :03/04/16 02:07 ID:WeVh6TVl
絶対に忘れてはならない事件です。
こいつらの犯した残虐な犯行はもはや人間の仕業ではありません。

犯人の氏名
●宮野 裕史(A)
  主犯格。懲役20年の刑で服役中。2008年出所予定。
●小倉 譲(B)
  すでに刑務所から出所。栃木県に潜伏との情報あり(未確認)
氏名、名前を変えている可能性が有ります。
●湊 伸治(C)
  犯行現場の部屋の提供者。すでに刑務所から出所。
千葉県市川市に潜伏との情報あり(未確認)
氏名、名前を変えている可能性が有ります。
●渡邊 泰史(D)
  少年院でいじめに合い、現在引きこもり症候群。
●中村 高次(E)
  宮野、小倉、湊からささいなことでリンチにあう。
現在は地元スナックでこの事件のことを面白おかしく語る無反省人間。
●伊原 真一(?)(F)
  結婚し娘をもうける。出所後、新聞配達員を経て現在は東京近郊の建築会社社員。

★参考サイト★
http://profiler.hoops.ne.jp/concrete.htm
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1617/
http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/josikouseikankin.htm



9 :名無しのエリー :03/04/16 02:16 ID:4KRz6oNy
うーん俺もアクセスやソフトバレー
聞くならくるりやコーネリアスの方聞くかも

10 :名無しのエリー :03/04/16 02:18 ID:dcdmzTTj
ソフトバレーって何??マイナー

11 :名無しのエリー :03/04/16 17:55 ID:gvuFh7FM
>>9
ソフバ、アクセスときてくるりやコーネリアスははねーだろ
せめて電気だとかスーパーカーだすなら分るけどさ…

あと、バレーじゃない、バレエ 頼むぜ♪



この際アコ系は無視無視♪

12 :名無しのエリー :03/04/16 18:00 ID:gvuFh7FM
>>3
コーネリアスは何気にレベル高いので下じゃないけど(そもそもジャンルは別だが)
くるりとRIZEは下だね。どう考えても、


13 :名無しのエリー :03/04/17 00:38 ID:uyww68lj
フジマキむっつりage

14 :名無しのエリー :03/04/17 01:10 ID:tK33p/Un
ソフトバレエ エキセントリック・オペラ
電気グルーヴ

dip in the pool





TMネットワーク







アイラッシュ
アクセス  て感じ

15 :名無しのエリー :03/04/17 21:16 ID:xurNVnwk
一般的には
コーネリアス>>>>>電気グルーブ>>>ソフトバレエ>>>>アクセス

16 :名無しのエリー :03/04/18 19:47 ID:8LSjBe7A
コーネリアスは何故ここで引用されてるんだろう?w
グルーヴね 頼むぜw

17 :カオナシ :03/04/20 00:03 ID:iZIbESRz
ソフトバの掲示板ここだけなの??
、、おじゃまします。
昨日ツレとライブ(大阪)行ったんだけど、ツレがエライウザイ目にあった。
前の方で観てると、多少の小競り合いってあると思うんだけど、ツレはいきなりグーで顔面殴られて、今腫れて痛々しい。
私はTMGEスキでよく行くから、もっとハードなの観てるししてるけど(爆)ソフトバってそーゆーノリか??
ミッシェルにもただダイブするだけに来てるやつがいる。スッゲーうざい。
ツレもそれなりに悪かったと思うけど、顔殴る?しかも、いきなり。
「初めて殴った」って、警備に言ったらしいけど、、嘘だろ、お前。
みてりゃわかるよ、端から見たほうが。
ツレが話終わらせたのも、実はツレはスタッフ側の仕事をしていたことがあって、顔見知り大勢居たし、これ以上時間食うのが迷惑かけるの分かったから、和解にもっていったんだよ。
本人は怒るっていうより、唖然として虚しいとかゆってるけど、私はアンタ、許さないからね。
嘘吐き。ソフトバ、どれだけスキだってゆうんだよ。そんなノリのバンドじゃねーだろ。

18 :名無しのエリー :03/04/20 00:07 ID:Pi13GK1q
邦楽板のソフバスレ落ちたんだ。
ヴィジュ板とテクノ板にはあると思う。

19 :名無しのエリー :03/04/20 00:22 ID:VFZb/zVj
じゃあアクセスいらねーじゃんw
ソフバスレにすればいい。

アクセスとTMRを比べるならわかるけどさーw

正しくは「ソフバの次にスゴイのは?」と来なくちゃ。

>>9
くるりって聴いた事ないけどどうなの?
単に平仮名のバンド名って嫌いってだけだがね。ふやけた感じでさあ。
日本語名の片仮名も馬の名前みたいだけどねw
スガシカオーとケツメイシは絶対馬だw

>>17
昔ヴォーギングしてた頃が懐かしいね。ノリが田舎もんな奴はやだよね。




20 :山崎渉 :03/04/20 00:36 ID:54stOXZS
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

21 :山崎渉 :03/04/20 00:59 ID:54stOXZS
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

22 :名無しのエリー :03/04/20 01:23 ID:glArZcXv
>>17
私は以前、アクセスのインストアイベントに行ったときに
DQN女にカバン切り裂かれて、財布盗られそうになったことがあるよ。
いきなり顔を殴る奴も、財布盗るやつもどっちもDQNだってことは間違いないけど。

で、それを抜きにしてもどっちがすごいかと聞かれると、
ソフトバレエのほうがすごいと私は思う・・。

23 :名無しのエリー :03/04/20 02:11 ID:QhSzPjZh
そんなに怖いところなんですか???イベントって。

24 :名無しのエリー :03/04/20 11:31 ID:L87woINw
ソフバヲタもアクセスヲタもお互い眼中にないんじゃない?


25 :0bsession ◆TstXLrfbvU :03/04/20 11:34 ID:O/vSl4qf
SUGIZOの名前を出してみるテスト。
ソフバもRemixer陣凄かったけど、スギゾも凄いよーw

26 :名無しのエリー :03/04/21 01:25 ID:Ry+Z4O/X
なんでソフバとアクセスが比較されるんだよ。
その根拠は?
1のセンスは?

27 :名無しのエリー :03/04/21 01:29 ID:Ry+Z4O/X
あクセすと比較されるべきはミニモニ(矢口在籍時)だろうが!
そフバと比較されるべきは東京牛パラダイス・オーストリアだろうが!
スレたてなおせよ


28 :名無しのエリー :03/04/21 01:32 ID:e4TAvWl3
1は多分アクセスを叩く為に立てたんでしょ

29 :名無しのエリー :03/04/21 09:23 ID:IVs9KAxZ
アクセスとТMRを比べるのは分るけどなw

30 :名無しのエリー :03/04/22 16:29 ID:TO92MOR1
「2002年に7年振りに再結成」という共通点

31 :名無しのエリー :03/04/22 22:55 ID:yRtoJD6I
今まさにソフトバレエ観て、ブリッツから帰ってきたばかり。
それを踏まえての結論。

アクセスよりもTMRよりも、ソフトバレエの方が上!
っていうか最初から比較するなよ・・>>1

32 :名無しのエリー :03/04/23 02:34 ID:8C66mY1c
アクセス観て、フォーラムから帰ってきた。
漏れの中ではソフトバよりも、アクセスの方が上!
っていうかほんと比較対象間違ってるだろ・・・>1




33 :名無しのエリー :03/04/23 08:50 ID:QnQSL4Tc
アクセスファンは音楽知らないJ-POP厨房
ソフトバレエファンはむしろ洋楽好き
電気はテクノ厨房で COMEBABY(?)はソフバ風な岡村ちゃんでいいか?

34 :名無しのエリー :03/04/23 12:55 ID:9La+2fA6
COMA BABYて曲あるねソフバに

35 :名無しのエリー :03/04/23 21:06 ID:ZwYDSmnN
こんなスレあったんだ!
SOFT BALLETのファンクラブにはいってた頃思い出すなぁ〜。
大阪メルパルクホールでのライブに3回ほど行った事あったな。
遠藤さんの低いボーカルがたまんなかった。

え?いまも活動しているの?

36 :名無しのエリー :03/04/23 22:29 ID:9La+2fA6
今まさにライブ終わったとこだよ>ソフトバレイ

37 :名無しのエリー :03/04/23 23:15 ID:KsC9mqDW
アクセスのライブは見た事ないが、
遠藤さん、アクセス並みに動きが激しくなったよね?

38 :名無しのエリー :03/04/23 23:19 ID:jBAGWc+A
ソフバ聞いてる奴ってアクセス聞かないんじゃない?


39 :名無しのエリー :03/04/23 23:39 ID:88UejdUH
打ち込み的には大差ない
アイスマンvsソフバのほうが人数一緒でちと曲も似てると思ふ

40 :名無しのエリー :03/04/23 23:40 ID:EsU6Ujha
確かに

41 :名無しのエリー :03/04/23 23:50 ID:KXibeASd
曲も声もソフバが上だろ?それに3人とも華があるしな。


42 :名無しのエリー :03/04/24 00:12 ID:9ETlKO0t
いまもあの3人、遠藤さん、藤井さん、森岡さん
で活動しているの?
え〜!知らなかったです。
それならライブにまた行きたいでつ。

43 :名無しのエリー :03/04/24 00:51 ID:BelL4Zt8
アクセス:2人組
ソフトバレエ:3人組

よってソフトバレエの方がすごい

44 :名無しのエリー :03/04/24 00:52 ID:BelL4Zt8
>>42
アクセスもソフバも再結成したんだよ

45 :森岡犬 :03/04/24 04:15 ID:nWSB7PLN
アクセスと比べるならTWO MIXとかじゃないかい?



46 :名無しのエリー :03/04/24 08:00 ID:rhlqscLj
この2組ファン層かぶらなくない?
浅倉さんにはアクセスよりアイスマンの音復活させて欲しい・・・
デジリズム以降のほうが粗削りながらも攻撃的で好きだったんだけど。

47 :42 :03/04/24 11:15 ID:Qold93Hj
TM NETWORK,UP-BEAT,SOFT BALLET
私の中で最強だった。

UP-BEATを除いては再結成してるってことだね。

48 :名無しのエリー :03/04/25 00:18 ID:BpyYXDlv
どうせならTMNとかICEMANと対決させなよ。3人組だし。

49 :名無しのエリー :03/04/25 00:19 ID:5YZ4M9pi
頼むからソフト場って略し方やめれ
きもい

50 :名無しのエリー :03/04/25 00:54 ID:NU9OAILd
略し方については以前関連スレでも話題があったが・・・・
何でもいいじゃん、ソフトバでもソフバでもバレエでも。

51 :名無しのエリー :03/04/25 01:06 ID:i23gQ/Fl
ソバ

52 :名無しのエリー :03/04/25 01:30 ID:y1YUo+wW
>>49
その「きもい」って略し方やめれ

53 :さや遠藤 :03/04/25 02:25 ID:EHQYOioe
>>48
135ってのはどうだ?w(知ってるかな?)

とりあえず美形度でソフバに匹敵するのはいないね

54 :名無しのエリー :03/04/25 04:07 ID:IiJvCf/r
美形なのは遠藤と森岡だけだが、いかんせん森岡がクネりすぎてもう
なにがなんだかわからない。


55 :名無しのエリー :03/04/25 10:21 ID:/RAgudwQ
アクセスもソフバも好きですが
ソフバのがスゴイと思いまつ。

ケニー、7年経ってもあのクネリは健在でしたな…

56 :名無しのエリー :03/04/25 17:38 ID:22sFvFVe
>>51
ワロタ(W
>>53
135知ってるよ!
ウォアイニ〜永遠揺〜られ〜♪近未来〜旅す〜る〜♪

57 :名無しのエリー :03/04/25 21:29 ID:7g0/sBye
>54
モニタにつばがかかる程吹いてしまったよ(w

アクセス消防の頃にFC入るくらい好きだったな…
でも解散前の後半の同人ヲタが喜びそうなアー写とかに吐き気を催した。
再結成した時は「げッ!再結成するの!!?」とか思ったけど、
やっぱり曲聴くと、いい悪い抜きにして嫌いな雰囲気ではない。

でも言うまでもなくソフバの方が全然上でしょう…
つーか、曲も醸し出すオーラもストイックでカコヨイ。

58 :名無しのエリー :03/04/25 21:33 ID:abK/FSQK
>54タン
フジマキもワイシャーメンの頃はめっさイロ男だったぞ!
ハッ!Σ(゚Д゚;)あの頃濱田マリ好き好き発言してたから
気に入られる為に好青年装ってたのか??

59 :コーラス隊員 :03/04/25 23:36 ID:jcJ/zksh
>58
今もかっこいいよ。アー写じゃ怖いけどなw
リラックスした雰囲気で笑えばなかなかのもんじゃないかと。
漏れ特別ファンではないけどさ。

60 :名無しのエリー :03/04/25 23:50 ID:5YZ4M9pi
昔のゴリラ顔はどうかと思うが
今のマキタンは一番カッコイイよ

61 :名無しのエリー :03/04/25 23:51 ID:jcJ/zksh
昔は確かにアレだったな・・・

62 :名無しのエリー :03/04/26 00:12 ID:O1iReIm5
incubateツアーあたりのマキはほんとにカッコよかった。
めずらしくマキが3人の中で一番まともに見えた時期だな。
モリケンは相変わらず変態クネクネだし、
エンドウもあのメイクと衣装は怖かった(でも好き

>>59
コーラスうらやましー!ASCENT大好きだよ、ライブでも最高だった!


63 :名無しのエリー :03/04/26 00:38 ID:GHF54Xhk
モリケンもっこりage

64 :名無しのエリー :03/04/26 01:12 ID:14HzOW4r
マキたん萌え

65 :名無しのエリー :03/04/26 01:38 ID:3tVbCele
エンドー豆

66 :あしたま! :03/04/26 02:57 ID:/uL+ps0p
あ・た・まがジャングルグルぐるぐる だっよ〜ん!

67 :名無しのエリー :03/04/26 04:46 ID:+wjGAxqs
モダチョキsage

68 :コーラス隊員 :03/04/26 04:52 ID:riw6TvVU
>>62
初日に自分らの声がドカンと流れて来た時は、照れ臭さもあって
ちょっと笑っちゃったけど、やっぱ素直に良い曲だと思うよ。
(コーラスの話とは関係なくね)
CD聴いただけでも良い曲だなーと思ったけど、LIVEでは
予想を遙かに超える出来&盛り上がりですんげー嬉しかった。
遠藤も楽しそうだったし。
多分メンバーの予想すらも超えてたんじゃないかな(w

上ではあんな事書いちゃったけど、
粋な計らいをしてくれたフジマキ先生に大感謝。
あの貴重な時間、みんなの声、マキ&みんなの笑顔は一生忘れないよ(´∀`)

・・・ちょっと私信めいてしまったな、スマソw
accessもソフバも全然違う部分で好きだ。

69 :名無しのエリー :03/04/26 13:23 ID:RPJU8mpy
いまSOFT BALLETの1stALBUM『EARTH BORN』聴いてる。
久しぶりに聴いたけど、全部いい曲でつ。。
遠藤さんの低いボーカルに痺れる。。。

70 :名無しのエリー :03/04/26 13:33 ID:RPJU8mpy
濱田マリって遠藤さんと結婚したんだっけ?
藤井さんとだっけ?
いまさら、ですが教えて〜!

71 :名無しのエリー :03/04/26 14:36 ID:GUrEn4m6
>70
フジイでつよ

72 :70 :03/04/26 14:51 ID:LKMg7E6/
>>71
さんきゅー。
10年ぶりにSOFT BALLETに火が着きそー。

73 :名無しのエリー :03/04/26 15:13 ID:ke38aMdx
このスレはアクセエスを隠れ蓑にしてソフバ萌えを語るスレエになりますた。

74 :名無しのエリー :03/04/26 23:54 ID:P+FQqZ1p
そりゃソフバの方がかっちょええもん。

75 :名無しのエリー :03/04/27 15:30 ID:Kb/NlCrq
アクセスって何歳ぐらい?
よくしらないんだけどソフバよりは
若々しいですよね?
なんかソフバとアクセスじゃ種類がまるで違う
っつうか、どっちが上とかじゃなくて
アクセスは昔しか知らないんだけど。
ああ昔のイメージだから若いって思うのか!
なにが言いたいんだ自分。

76 :名無しのエリー :03/04/27 15:56 ID:xVCz43xd
アクセスはガキ臭いからなぁ。良くも悪くもね(w
ちょっとアイドル系入ってるというか。
さすがに昔より大人っぽくはなったけどさ。
ファンの年齢層も開きがあるね。ソフバの方がかなり上にずれてる。
でもメンバーの年齢はあんま変わらないと思う。
ソフバの方が微妙に年長だけど、ほとんど同い年だったかと。

77 :75 :03/04/27 16:08 ID:Kb/NlCrq
>76
テンキューです
同じぐらいなんですね〜
うーんなんていうか微妙だ(藁
私はソフバの方がカコイイと思うなあ
でも今のアクセス知らんから聴いてみるか

78 :名無しのエリー :03/04/27 22:10 ID:YyLbmNQO
ヴォーカルが高音か低音かの違いって気がする

79 :名無しのエリー :03/04/28 00:31 ID:7gYf26Wr
当時のファンの間にはもの凄い隔たりがあったようで、
実は一緒に聴いてた奴もいるなw

80 :名無しのエリー :03/04/28 00:31 ID:KX+Bz9Fc
確かにヴォーカルはものすごい両極端だな。
高音代表と低音代表の見本て感じw

ついでに生まれた年調べてみたぞ。
藤井 1965.8
森岡 1967.3
遠藤 1967.12

浅倉 1967.11
貴水 1969.6

81 :名無しのエリー :03/04/28 00:36 ID:bjbvCrRR
アクセスの音楽は受けつけない
個人の主観

82 :名無しのエリー :03/04/28 00:48 ID:KX+Bz9Fc
浅倉はミスタッチしまくり。森岡は全然しないね。

83 :名無しのエリー :03/04/28 03:21 ID:fzLMXjSy
浅倉楽曲は小室のパクリだろうなw
雛形の歌とかもろそんな感じ

84 :名無しのエリー :03/04/28 03:24 ID:o57rTJim
>>79
俺も。

85 :名無しのエリー :03/04/28 04:24 ID:Z83beLv/
アクセスとソフバ、ボーカル取り替えっこしたら案外はまったりして。

86 :名無しのエリー :03/04/28 11:17 ID:z7PY7G30
>80
サンクス。
フジマキが一番年上だったのか!

遠藤と浅倉が同い年なのにワロタ。
しかもニアで1ヶ月浅倉が年上なのか…(w

87 :名無しのエリー :03/04/28 18:13 ID:JkGjFDvg
両方聴くけど、もちろんソフバの方が大好き。
比べたこともない。


88 :名無しのエリー :03/04/29 01:57 ID:vWWXwcDL
大介つながりで話飛ぶんだけどさ、The Seekerの黒田大地だっけ?
あの〜、ヘビゾウちゃん。
どうも見てると昔の遠藤とかぶるんだが・・・漏れだけか?(w

89 :名無しのエリー :03/04/30 01:45 ID:5FEtWvLF
The Seekerの黒田大地と遠藤氏を両方知ってる人っているんだろうか。

90 :名無しのエリー :03/04/30 15:30 ID:lyejaiNY
黒田大地って誰?

91 :名無しのエリー :03/04/30 16:03 ID:a8/WJo2v
>90
The Seekerのヴォーカル。
The SeekerはIcemanでギターやってた伊藤賢一と黒田の2名構成ユニット。

ちなみにIcemanはVo.が脱退して活動休止中。

92 :名無しのエリー :03/04/30 16:16 ID:4UMy2KZa
>>91
余裕でシラネーヨ

93 :名無しのエリー :03/04/30 20:39 ID:FDH0T3NP
知名度では、アクセスならその辺の課長さんでも知っている、
と言う点ではアクセスが上。
「いや〜何だっけなあ、うちの娘がね、アクセスとかV6がなんたら言うとったわな」
ぐらいのレベルで。

94 :名無しのエリー :03/04/30 22:11 ID:wmpc2zgn
ソフバは「誰それ?どこの国の人?」のレヴェルだもんな〜(´・ω・`)ショボ-ン

95 :名無しのエリー :03/05/01 06:52 ID:MhyIN6uV
>>92
ああ、知ってたらすごいかもなw
流通はインディーズだし。知名度で言ったらこんな感じか?
アクセス>>>浅倉大介>>>>ICEMAN>>>>>TheSeeker

96 :名無しのエリー :03/05/01 06:53 ID:MhyIN6uV
Icemanはaccessの浅倉が組んでた3人組ユニットなんだが…
こじつけようとすると沢山共通点が出て来るかも(w
まずKey.が白髪、ギターが赤髪、ヴォーカルが黒髪。
Vo.は普通の人っぽかったんだが、Key.とG.はかなりイッちゃっててな(藁
(Key.とG.は洋楽、特にUKが好きだったと思う)
楽器隊の二人がVo.をいじめちゃうという構図もあり(w
そのうちVo.がどんどんナチュラル系に傾いて
ズレが目立つようになり、最終的には予想通り?脱退という結果に。
その後のヴォーカルさんはかなりラフになってた。
(ライブでは裸足で歌っちゃうような感じ?)
自分のことを「歌うたい」って言ってたし。
そういやインストアの無料ライブもたまにやってるか…。

貴水もそうだったけど、あまりデジデジした音楽にドップリになると
反動でナチュラルな方にドカーンと行きたくなるのかねぇ。
この辺のヴォーカルさん達、みんな一度はネイティブアメリカンとか
そちら方面にかぶれてしまうのが、偶然にしては面白いと言うか…。
B'zの稲葉もそんな感じだなー。

97 :名無しのエリー :03/05/01 07:10 ID:XhmbcOwq
poolbitboysとFEELならどっちが凄い?

そうだ!SchaftとENDSだったら???

98 :名無しのエリー :03/05/01 09:09 ID:4TqR4KdW
>>97
1行目はまだ解るが何故SCHAFTとENDS?w

それならまだENDSとSHE SHEL(ry


99 :名無しのエリー :03/05/01 16:50 ID:IXZIy7mZ
黒田大地=DKだよね?
オールバックで黒ずくめな写真見てミリミラの頃の遠藤が浮かびますた。

100 :名無しのエリー :03/05/01 23:05 ID:AtXSemtN
ホモ度のことかと思った。<どっちがすごい

101 :名無しのエリー :03/05/02 01:26 ID:UwYaflnm
>>100
ワロタ

102 :名無しのエリー :03/05/02 11:02 ID:PtE3hEu4
お耽美雑誌にモデルで出ていたソフバ
それ系の曲を出し、ライヴや歌番組で絡み合っていたアクセス

どっちがスゴイかw

103 :名無しのエリー :03/05/02 13:35 ID:pW1UFKkz
まあどっちもゲイっつーかバイがいるからな。いや真面目な話。



・・・ってこの話出すとヲタが乗り込んで来そうだがw

104 :名無しのエリー :03/05/03 00:05 ID:IfuexTpu
大ちゃんって、男色?

105 :名無しのエリー :03/05/03 03:11 ID:8bQpShTH
ソフバでは誰がゲイなの??

大ちゃんは暖色、じゃねーや
男色でしょ。

106 :名無しのエリー :03/05/03 11:57 ID:08/bWHFM
モリケンがカミングアウトしてるってのは有名ではないの?
(別にこの手の話に興味あるワケではないがそう聞いた事がある)

107 :名無しのエリー :03/05/03 14:53 ID:Tw0gYPC6
ソフバはゲイつーかバイだよね。マキとケニは子供いるし。
デビュー前にメンバー3人三角関係だったとか昔言ってたけど、どこまでホントなのかね。

108 :名無しのエリー :03/05/03 15:10 ID:kmKnchDt
バイとかいいながらも
三人ともつき合うのは女の子ばかりだよな。

109 :名無しのエリー :03/05/03 16:04 ID:902gILvX
3人ともバイって珍しいかもな。ちゃんとカミングアウトしたのもな。

110 :名無しのエリー :03/05/04 13:37 ID:Gdw53pFr
3人ともバイなの!?
そりゃすげえ。

111 :名無しのエリー :03/05/05 05:20 ID:nvUFveJ8

・ゲイである事をひた隠しに隠し、しかし露出時はその手の絡み全開で
腐女子に大人気(藁

・バイである事をあっさりカミングアウト、でも「それが何か?」なスタンス



112 :名無しのエリー :03/05/05 09:17 ID:Tka0eGPS
>>99
そうそう。DKね。

遠藤のわかりやすい写真見つけたので貼っとくよー。
ミリミラじゃなくてもう少し後、インキュベイトの頃(93年)だけど。
http://img119.ac.yahoo.co.jp/users/6/3/7/9/naga488-img436x600-1051953001file0060.jpg
http://img119.ac.yahoo.co.jp/users/6/3/7/9/naga488-img450x600-1051953024101_001.jpg

つーわけで誰かDKのわかりやすい写真貼って(w


INCUBATEももう10年前になるのかぁ…

113 :(゚Д゚ )ドド ◆ymSUd.Ofgk :03/05/05 10:00 ID:Nqt+pofD
ソフトバレーって何?マイナーすぎてワカンネー(藁

114 :名無しのエリー :03/05/05 11:42 ID:cpZQvTmE
ソフトバレエです。

 バ レ エ。

115 :電子音 ◆biXTMYa3RQ :03/05/05 12:22 ID:Os0uweSU
>>113
マイナーかなぁ?

116 :名無しのエリー :03/05/05 13:29 ID:cpZQvTmE
多分若いんだろうなと(w

何故か名前だけはみんな知ってるんだよなーとオモタが。
ヒット曲がないのが残念・・・。

117 :名無しのエリー :03/05/05 14:42 ID:FDHS7gPS
確かに名前は知っているけど、曲一曲も知らないよソフトバレエ。
どっちがすごいと言われてもなー比較の対象にならんでしょ。

118 :名無しのエリー :03/05/05 14:53 ID:cNv/L5a3
>112
サンキュー。最近ファンになったもので、助かります。

ベスト盤買って聞いたら、知ってる曲が3曲もあったよ。
あ、これソフトバレエの曲だったのね・・・と思った。


119 :名無しのエリー :03/05/05 21:15 ID:zPu0Ke+7
>>117
方向性がまったく逆だからねw

120 :名無しのエリー :03/05/06 01:03 ID:0siieAzr
ソフトバレエが打ち込み系って事自体知らなかったんですが・・・・。

どちらにしても暖色キャラを付けるのは何か
何の得にもならなそうな気がするんだけどねぇ。


121 :名無しのエリー :03/05/06 01:56 ID:SKgYIhBa
>120
ソフバは暖色キャラで売ってる訳じゃないっしょ。
その辺に関してはかなり真面目だと思う。
(そもそも「キャラ」でなくて地だw)
クサイ言い方かもしれんけど、本来は自分達のアイデンティティや
人生そのものと深く関わってくることだからさ。
自分も似たようなモンだから良くわかるんだけど
「ゲイ/バイであることも全部ひっくるめて認められたい」
「でもそれを売りにしたくはない、あくまでも音楽で認められたい」って
両方あると思うのよ。そういうジレンマを抱えつつ、しかしソレを
売りにする事も全面に出す事もなく(アーティストなら当たり前かもしれんが)
うまくやってきたなーと思うよ。
ま、カミングアウトするにもそれなりの考えや経過があるってもんだす・・・。

122 :名無しのエリー :03/05/06 01:57 ID:SKgYIhBa
(長くなったんで分割)
そこら辺、アクセスはモロになっちゃうけどなー。つーか大ちゃんがねぇ。
イイ歳になっても頭の中がディズニーランド、僕の箱庭へようこそな御方だからなw
そりゃアーティストなんだし別にいいんだけど、あの人は「仄めかし」で
長年引っ張ってる辺り、タチの悪い確信犯て感じでちょっと(略
おかげで未だに痛いファン釣りまくりだし・・・。
でも本人達はそれで売る気なんだし、嫌じゃなさそうだからなぁ。
ただ奴らに関しては「いいかげん真剣に考えろ」って言いたくもなる。
大ちゃんの魔法(ワラ)が解けたらオシマイ的な、あの宗教団体くささが
なくなれば良いのにな。彼の音楽を真面目に愛する人達が近づけねーべw

タカミは手の平の返しっぷりが笑えたなぁ・・・。
この先どうすんだか。

123 :名無しのエリー :03/05/06 03:02 ID:9p85AqcI
>>113>>115
マイナーっつーより、ソフバにはこね−椰子は一生こねー?って感じじゃないかと、
アクセスなら興味なかろうが情報としては知ってるだろうけど、
ソフバの方がエクスクルーシブ、つーかモンド?センスを試される感じ。
より客を選別するのはソフバで、ファミレス感覚で入れるのがアクセスかな…

124 :名無しのエリー :03/05/06 03:14 ID:kAuwq7dR
>54
レス遅いけど、今の遠藤さんは美形とは言い難いような気が。
こないだCM見てかーるくショックを受けました。
(特に最後のカット!)

125 :名無しのエリー :03/05/06 07:55 ID:WbiuDsYo
かつては「美しい」としか形容のしようがなかった(言いスギ?)
彼だが、その後酋長と化し無精髭で小汚いツラ晒したり
筋肉披露しまくりのドアーズかぶれ裸族(藁)になるとは
一体誰が想像し得ただろーか…
今は上の写真とは似ても似つかないもんね。

126 :名無しのエリー :03/05/06 10:43 ID:kSOt1M0P
いまでも美しいと思う漏れは逝ってヨシですか?

127 :名無しのエリー :03/05/06 10:52 ID:3YsPUtqF
今のエンドと昔のエンドは同じ人とは思えない。

漏れは酋長なマッチョエンドしか知らなかったんで、
ソフバ時代の極細薄っぺら色白長髪な美青年エンドを見たときは
すんごい違和感を覚えますた。

違和感といえばマキタソの声も未だにかなりの違和感がありまつ(ワラ
あの顔&ガタイであの声は反則だろ…

128 :名無しのエリー :03/05/06 15:15 ID:WbiuDsYo
>126
や、今は今で別の美しさがあると思うよ。
前は彫刻のようだったけど今は野生美か(w

パーマかけてっけどさ…

129 :名無しのエリー :03/05/06 15:18 ID:UtcMcPe9
>127
確かにあの声には最初ひっくり返ったけど、
NHK-BSで放送されたライブのインタビューシーンで
あなたにとって音楽は?と言う質問に対して答えた
「趣味です」がめっさ心地良いんだよ。
なんちゅーか、このたった一言にマキタンのインテリ振り炸裂!みたいな(w

130 :名無しのエリー :03/05/06 16:28 ID:6ngwjvtu
初めて聴いたマキの声が「ホン・ギルトン!」だった漏れ。

インテリのイの字もなかったさ…

131 :名無しのエリー :03/05/06 17:42 ID:5fbugo95
貴水たんはキテレツ大百科のトンガリ声激似
遠藤たんはデペッシュモード声激似(特にミリミラ以前)
FEELのVoはヒナガタアキコ顔激似(ヒナガタの父に面と向かって言われた)

つーか、「ブレインドライヴ」カキコめよ。
和製デジロックはこいつら抜きに語れねーだろ。


132 :名無しのエリー :03/05/06 21:11 ID:XpfDwrbB
遠藤、今のほうがずっとマシと思う漏れは逝ってヨシでつか?
大真面目顔のヘナチョコ美青年時代は正視できんかった(ワラってしまて)。


133 :名無しのエリー :03/05/06 23:21 ID:SrLAxAWd
いやまったく同意。
美形時代も好きだが今の方が自然だし。

134 :名無しのエリー :03/05/07 06:32 ID:BgIja0o4
今の方がいいっていう人は、男は男らしい方がいいって考えなのかな?(違うか笑)
私は前の方がヘンな人度が高くてスキでした。
ルックスで一番いいのは、インキュベイトのころかな?ホワイトシャーマンのPVとか顔が恐くて最高です。
確かに愛と平和位まではヘナチョコっぽいけど・・・
あ、ところでアクセスの話題は?

135 :名無しのエリー :03/05/07 10:02 ID:gFaUvM66
男らしい男が好きなんじゃなくて、
ああいう遠藤が好きなだけ。
以前は作りすぎていた感がある。
彼らにヘンな人度は求めてない。

>>132-133
納得

136 :名無しのエリー :03/05/07 10:03 ID:Xb1ZUg1n
ENGAGING UNIVERSEのPVが最高だなage

137 :名無しのエリー :03/05/07 14:16 ID:YEeY7u1m
アクセスの事はそろそろ忘れて、ソフバベストソング投票でもしませんか?w
WHITE SHAMANが好き。。とかいうたらシロートかな?…

138 :名無しのエリー :03/05/07 15:12 ID:Xb1ZUg1n
勝手にソフバスレに変えないよーに(w
両方聞いてる香具師もちゃんといるんだからさ。

アクセスは再結成後のタカミの髪形がキモすぎる…
大すんも最近とみにキモくなって来たね。
あの歳であのキャラはさすがに無理がでてきたか?(藁
曲はよさげなのに見た目がどーもな…

139 :名無しのエリー :03/05/07 16:13 ID:DOtlcerM
最近のアクセスはノーチェックなんですが、浅倉氏はまだ「ミッキーvvv」なキャラなの?

遠藤と歳かわんないよなぁ、とかオモテたら
「ミッキーvvv」な遠藤を想像してしまったYO・・・鬱

140 :名無しのエリー :03/05/07 17:02 ID:l/sCIzJD
大昔(8〜10年位前)、FMラチ゛オを聴いてたら偶然アクセスの2人の番組に遭遇した。2人とも妙に甘くて高い声で「大ちゃーん」「ヒロー」とお互いを呼んでいた・・・話の内容は全く覚えてないけど。
再結成後も相変わらずのキラキラ王子さま(W路線なの?衣裳とか。
まぁ祖父場もヘンな服着てたけど。
そういえば遠藤もラヂオやってたよね、レディオトランシー。なんじゃこりゃと思いつつ聴いてたよー。
キモ怖笑えるという感じ。
覚えてる方いますか?

141 :名無しのエリー :03/05/07 23:04 ID:5ovGS3/n
遠藤さんカコイイ
この前のブリッツ見に行って惚れた

142 :電子音 ◆biXTMYa3RQ :03/05/07 23:32 ID:J+bGSkWp
ソフバ知らない奴とか、名前だけ知ってるって奴にしてみたら
森岡のライブパフォーマンスに引く奴、結構いると思う・・・

友達にライヴビデオ見せたら
「森岡っていう人?・・・キモイ」って・・・

143 :わっきゅん or later :03/05/07 23:33 ID:SfKC+Vnm
ソフトバレエヲタって SPK も聴くの?聴くわけねぇよな。(ゲラゲラ

144 :電子音 ◆biXTMYa3RQ :03/05/07 23:39 ID:J+bGSkWp
>>143
うん。聴かない。


145 :名無しのエリー :03/05/08 00:40 ID:5DPmzetv
自分の周りではAXS・ソフバそしてBUCK-TICKだった…懐かしい。

当時のソフバのCD欲しい悩

146 :名無しのエリー :03/05/08 00:42 ID:c0iGbw/L
どっちも嫌いだ。

CDはどっちが売れているんだ?
ファンクラブの会員数や、
ライブの会場のキャパとかは?

147 :名無しのエリー :03/05/08 00:50 ID:Wm0ChYm/
何でこの2組を比べるのかが分からん。
アクセスよりアイスマンのほうがまだわかるんだが…。

148 :名無しのエリー :03/05/08 00:51 ID:RL6tk07+
>>143
漏れは聞く。アルファのBOXも買った。

149 :名無しのエリー :03/05/08 00:53 ID:LCCReS2y
>139
ええ、相変わらずです

>140
貴水はキラキラ系は着なくなった

150 :名無しのエリー :03/05/08 01:03 ID:BSO+Z1e5
>145
漏れも同じだ(w

151 :名無しのエリー :03/05/08 01:06 ID:LCCReS2y
146さんの疑問にお答えすべく(w アクセス側のデータを提示して去ります

・この前のアルバムは売上3万枚程。以前はアルバムでオリコン1位も取ったが。
・現在、「アクセスのFC」というものは存在しないが、浅倉FC(以前はアクセスFCも兼ねていた)の会員番号は44000番を超えている
↑余計なツッコミはしないでください(ニガ
ライブ会場:去年は武道館2daysをどうにかこなし、今年は国際フォーラムA(微妙に隙間があった)が最大

152 :名無しのエリー :03/05/08 01:19 ID:lH7rUkjn
>121-122
アナタは漏れですか?(w
すべて禿同。

153 :名無しのエリー :03/05/08 02:20 ID:NInJg1pX
売上、知名度の点ではアクセスに圧倒的に軍配。紅白(W出たことあったような・・・。
ソフバは解散前はNHKホールでやってたと思う。もっと大きいとこってあったっけ?再結成後は赤坂ブリッツとかでやってる。
曲とか才能、ルックスはまぁ好みの問題かもしれないがソフバじゃないの?でもアクセス、ネタとしては面白いよね。アイドルとしてうまく出来てる(出来てた、かな。再結成後のことはわかんない)
昔のソフバも笑える所満載だけど(PVとか凄いよね、特にツイストオブラブ。。。)。
>146様
どっちも嫌いとのことですが、どうしてかな?理由を知りたいっす。アンチの意見も聞いてみたいなぁ。
つーかソフバは知名度低くてアンチも余りいない気がする。
知っててもなんか「くねくねした人がいるバンドでしょ?」ぐらいの認識かと。(あの3人をパッと見て、やっぱし森岡サンに目がいくのは当然なんだけど)

154 :99 :03/05/08 11:21 ID:4yY9SqXl
>>112
亀だけどありがとう。
漏れ勘違いしてた、ミリミラじゃなくてインキュベイト!
アルバムのジャケ写が雰囲気似てるかな、と。

DKの画像探してみたけどオフィぐらいしかないねぇ。
www.theseeker.info/diary/diary.htm

顔が整いすぎててちょっと怖い…

155 :名無しのエリー :03/05/08 15:21 ID:+88xNJZq
DKは整形済みだyo。
クリソツと言うほどではないが、無闇に怖い目つきとか似てる・・・。

156 :名無しのエリー :03/05/08 17:15 ID:rbZ6m4EY
若者には訳分からん組み合わせなんだろうが、
10年前に打ち込みやってた人間は、両方とも守備範囲なのって普通だったよなぁ
比較対象と思ったことはなかったが…

シーカーは1曲聴いただけだけど、かなりソフバっぽいと思った。
てかアレ、ソフバ+ニューロマ(ジャパンとか?)みたいじゃねぇ?

あと、ソフバの暖色発言は、随分昔にヤラセ(ってかイメージ演出の一環)だって聞いたが
今だに信じてる人っているの?
ヴォーグスとかは、本物らしかったけど。

157 :名無しのエリー :03/05/08 17:53 ID:+88xNJZq
>あと、ソフバの暖色発言は、随分昔にヤラセ(ってかイメージ演出の一環)だって聞いたが
>今だに信じてる人っているの?

君こそ未だにヤラセだって信じてるの?そりゃお目出度いな(w
ま、そんな所にひっかかってるなら(以下略


シーカーがニューロマ寄りってのはよくわかる。伊藤がアレだからな(w
別にソフバを意識してはいないと思うが・・・

158 :名無しのエリー :03/05/08 19:49 ID:BeYCb03O
教えてください。

これの一番左が森岡さんであろうことはわかったのですが、
残り2人はどっちがどっちですか??
さんざ調べたのですが、彼らの写真って見つけられなくて。。
(あっても誰が誰だか書いてなかったり・・)
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/7335/gazou/29.jpg

できたら、これもお願い。。
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/paku/kabegami/pic/Soft_Ballet.jpg

159 :名無しのエリー :03/05/08 20:01 ID:03H5vUsQ
>158
うっひゃひゃ!こりゃ濃いの持ってきたね〜w

上:真ん中がフジマキ、右が遠藤
下:左から順にフジマキ、遠藤、森岡

上の写真はROCKiT!に載った奴か。
藤井が「あなた誰ですか」状態で超ウケル〜
なんだこのすっきり好青年クンは(ゲラ
下の遠藤も化粧濃くて時代を感じさせるなぁ・・・。
やっぱケニーは一番わかりやすいのかな?

160 :名無しのエリー :03/05/08 20:12 ID:BeYCb03O
あ。早速ありがとうございます!

いろいろぐぐっていたら、森岡さんだけはあったんですよ。
http://www.shobi.ac.jp/academy/performing/html/ar/ar_koushi.html
上のに関しては>>112からなんとなく推測できたのですが
確信がもてなくて(恥

すれ汚し、すんませんでした。


161 :名無しのエリー :03/05/08 20:25 ID:s8McSgLu
懐かしい。昔は両方とも聞いてたな。
でも本命はP-MODELだった。

162 :名無しのエリー :03/05/08 20:57 ID:4xZFaIIS
>>158
一枚目、左右反転されてまつ。
私の手元にあるのは(てか、マウスパッドにしてる)左に遠藤右にモリケンになってまつ。
漏れはこの頃のマキタンが大好きだー!!

163 :名無しのエリー :03/05/08 22:06 ID:aSIuiHAm
↓この怖カッコイイ?オニーサンが
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/7335/gazou/23.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/7335/gazou/17.jpg

↓こうなって(この画像だとDKというより黒田倫弘?)
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/7335/gazou/28.jpg

↓さらにこうなっちゃうんだから面白いw
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/7335/gazou/86.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/7335/gazou/25.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/7335/gazou/26.jpg
http://www.so-net.ne.jp/mc/cd/990520/img/ends.gif
http://www.so-net.ne.jp/mc/livemc/9907/img/ends_2.jpg
http://www.so-net.ne.jp/mc/news/990805/img/ends.jpg
http://www.so-net.ne.jp/mc/news/01/0802/img/ends.jpg

今の藤井は中段の写真に近いね。つかほとんど同じ。
藤井ってクチビル厚めで口周りの骨が発達してて、黒人ぽく見える時がある・・・。

>>160
いや、上の写真はファンでも目を疑うから(藁
反転されてたのか・・・何か変だと思ったのはそのせいか?

164 :名無しのエリー :03/05/08 22:37 ID:Qnuq8Rrt
↓このヲタクなオニーサンが(がいしゅつでスマソ
ttp://www.f-kid.com/mt/item/6/mmag_1_full.jpg
↓こうなって
ttp://www.geocities.com/tmn_im/iceman/red-access.jpg
↓さらにこうなりましたとさ。
ttp://www.musicnet.co.jp/patipati/asakura/images/dati_0304a.jpg
ttp://music.yahoo.co.jp/static/images/special/sme/asakura_daisuke/20021118_asakura_180.jpg

165 :わっきゅん or later :03/05/08 23:00 ID:UUY54uPT
うっわ、見事にスルーされてる。あっはっは。

166 :名無しのエリー :03/05/08 23:26 ID:/IPN/v5j
美専壁紙にワロタ
あのメンバーの中にナニユエ遠藤??

167 :名無しのエリー :03/05/09 00:53 ID:oHOntGAU
163にリンクしてる画像の遠藤、どれもカッコイイ!!
私エンズは殆ど聴いてなかったのですが、彼はソフバ解散後相当体重の増減が激しかったんですか?ソフバ関係の過去スレで太り放題だとかお腹がだぶついてるだのといった書き込みを目にした覚えが・・・。
ちょっと悪趣味ですが、コレはひどい!という画像どっかにありませんかね?知ってる人いたらリンク貼ってホスイです・・・。


168 :名無しのエリー :03/05/09 01:08 ID:HeJUo1/w
>167
エンズオフィのGalleryに、今よりかウェストラインボヨヨンな遠藤とかオサゲ遠藤とか顔膨れ遠藤とか
チョトでぇ〜〜と萎える遠藤ちゃんが並んでおるが?

遠藤を小奇麗にしておくために、ソフバは必要だと思われ。

169 :名無しのエリー :03/05/09 02:28 ID:za0ZP2kB
>>168

>遠藤を小奇麗にしておくために、ソフバは必要だと思われ。

禿胴(w

170 :167 :03/05/09 02:36 ID:oHOntGAU
エンズオフィ、早速見てきました。
・・・裸だらけ。
服持ってないの?とか勘ぐりたくなるほどの裸族ぶり(w
今の方が自然でいいっていうより、自然児すぎませんこと??
昔との振幅が激しい方だわーと呆気にとられてしまいました。

でもたまーに格好良く見えたりもするんだよねー。いっそ体重100キロとかになってくれればスッパリ離れられるのに(w
こんなこと言うとヴィジュヲタ臭いけど。

>遠藤を小奇麗にしておくために、ソフバは必要だと思われ。

ワラタ。そんな理由で必要なのか!!
確かに小奇麗じゃないと昔の曲歌っても違和感が・・・。

171 :名無しのエリー :03/05/09 02:57 ID:1LupkmDG
いかん。スレタイ見ただけで吹き出しそうに・・・
そういや、同じ年にIcemanとendsのライブ見に行ったりしたな〜。4年前くらいか。

ソフバはあまり知らないから、(復活後は聴いてる)
俺はまあ、endsとDAのファンという事になるんだが、
キャラも思想も全く相容れないよな・・・なんで両方好きなのか俺自身も謎。


それにしてもこのスレ、両方知ってると面白すぎ!
おそらく1の意図に反して良スレ。イカス。

172 :名無しのエリー :03/05/09 08:35 ID:XSeDhUz4
>>153
>ソフバは解散前はNHKホールでやってたと思う。
>もっと大きいとこってあったっけ?

過去に有明コロシアム(キャパ1万)がありましたな。

173 :名無しのエリー :03/05/09 16:16 ID:g2RuvK0c
>>171
漏れもかぶりまくってるよ〜(バクワラ
TMRとAXSに同時期にハマる→DAに興味持つ→Icemanに大ハマリ、とゆーw

TMRとIcemanはツアー通いまくった。DAのディナーショーも数回参加。
さすがにロンドンは行けなかったが(禿藁
ついでに貴水ソロにも手を出し。キンヤも熱心に見てた。
ファンクラブはSmile(=DA)とCommand IM(=Iceman)のかけもち。
TMRも入りたかったけど金がなくて断念。
Icemanあぼーん後は当然のごとく伊藤、黒田のFCに入会(ニガ
DAソロライブも通ったけど後半はちょっとついて行けなくなってた。

174 :名無しのエリー :03/05/09 16:20 ID:g2RuvK0c
そんで追い打ちをかけるようにAXS復活。
すでに気持ちが離れかけてる時期だったし、見た目が萎え〜な事もあり。
(DAや貴水の言動に不信感すら抱いたし)
一応Smileでチケ取ったのだが都合悪くなってあっさり転売。
その後DA系のFCは更新せず、全て自然退会。
AXSの新譜試聴してみたり、CMでお目にかかる事もあるけど
以前のような情熱はない…。これ以上金かかるのもマズイので
手を出すのはやめてる。

175 :名無しのエリー :03/05/09 16:23 ID:g2RuvK0c
ソフバはずっと昔から気になる存在だったけど機会がなく。
(まわりにファンもおらんかった)
DA系を追っかけるのやめてからB-Tに出戻り、ますます興味が湧いた所へ
サマソニ出演で復活!…ものの見事にハマる(w
つーかね、音が余りにも自分の好みすぎて参ったね。
Icemanと比べちゃ悪いってくらい大人だしな。
その後、百聞は一見にしかずでendsのライブにも行った。
勢いで限定本も買った(w)各バンド共通の友人も増えた。

あ〜長々と書いてすまん。自分で書いててすげえ笑える(藁

176 :名無しのエリー :03/05/09 16:50 ID:8p5OmCc2
やっべー、漏れも元AXSファンのB-Tヲタだよ・・そしてソフバ揺れ(藁

177 :名無しのエリー :03/05/09 17:10 ID:DUen0PYl
99年夏の話だけど、B-Tの大阪ライブ中継と一緒に
ENDSも中継告知してたよーな記憶が。ViewsicのCMガンガン見たよ。
確か次の週とか、そんくらいだったかな?違ったらスマソ。

その時はB-T目当てで録画したけど、自分の中で
ENDS=元ソフバVo.にーちゃんという認識があったかは謎。
今思うと録っときゃ良かったなーと思うが、あの頃の自分に
それを求めるのは無理だった。もったいない話だが。

そもそも99年夏と言えば、ICEMANの4日連続生中継を録りたくて
スカパーに加入したんだったな。懐かしい(w

178 :名無しのエリー :03/05/09 17:11 ID:wA2LubYQ
私も。ワラ
TMN→アクセス→浅倉ソロ、までは順調(?)な流れだったんだけど、
そこからIcemanじゃなくグニュウツール→BT→ヴィジュ系いろいろ、と道をそれ、
ソフバに辿り着いたのが3年前ですた。
どっちも通ってきてる人って結構いるんじゃないかな。

あの時Icemanにハマってたら今頃はDKの追っかけとかしてたかもw

179 :178 :03/05/09 17:14 ID:wA2LubYQ
「私も」は176さんに対して、です。

>>177
>ICEMANの4日連続生中継を録りたくてスカパーに加入した

私の友達も同じ理由でスカパー加入してました。ワラ

180 :名無しのエリー :03/05/09 19:41 ID:XQv/StT9
あのー、遠藤って「愛と平和」とレコード会社移籍した「ミリミラ」の間でまぶた二重にしたのかな? 
それまで切れ長の重たい和風まぶただったのが、ミリミラ以降は眼がパッチリになって。
この話題って、タブー???

181 :名無しのエリー :03/05/09 19:52 ID:0zLqYQpO
アイプチ使ってたとかいうのは聞いたことがあるけど<遠藤

182 :名無しのエリー :03/05/10 01:02 ID:7D5r2fJC
ブリッツのアップ日本人まぶたに見えますね

183 :名無しのエリー :03/05/10 01:30 ID:Kr6xcP8p
メイクが濃いか薄いかでけっこうかわるよね。


184 :名無しのエリー :03/05/10 05:22 ID:97otRn6m
DK=黒田大地の整形具合も気になるんだが…
ジュノンボーイ時代の画像持ってる人っていないかな?(w

185 :名無しのエリー :03/05/10 16:56 ID:MdzkPVFy
あげてみよっと。

186 :名無しのエリー :03/05/11 11:37 ID:RB6ucFx+
けっこうかぶってる人多そうだなー

187 :名無しのエリー :03/05/11 13:21 ID:z0CyYaNw
おまえ等こんなん聞いてないで布袋かボーイ聞け。
いやほんとに。
では僕の小さな親切はこのぐらいで終わります。

188 :名無しのエリー :03/05/11 13:32 ID:SnlbCohM
>>187
さようなら

189 :名無しのエリー :03/05/11 13:44 ID:KnIUBRlf
計算高い嘘

190 :名無しのエリー :03/05/12 01:39 ID:FOeLxlZz
BOOWYも普通に好きですが、何か?

と煽りにマジレスしてみたり。

191 :名無しのエリー :03/05/12 03:29 ID:8EZMtvYj
>>187にIcemanの伊藤ボーカル曲を聴かせてみたい・・・

あと、このスレ的にはコンプレックスの名前出す方が
面白くないか?スゴイ対決をさせるなら・・・

192 :名無しのエリー :03/05/12 03:39 ID:FOeLxlZz
191禿同藁

MADSはビーマイベイベーのコピー披露してたんだっけね(w

193 :名無しのエリー :03/05/12 10:24 ID:P8I9DjPF
ビーマイベイベーのイントロ、凄く笑えると思うのは私だけ?
ビーマイベイベービーマイベイベーピポピポピポピポ♪愛してーいるのさー狂おしいほどー
当時中学生だったけど、ちょっと恥ずかしかった、聴いた時。
ちなみに最初に聴いたのは、大槻ケンヂのオールナイトニッポンの中でだった・・・

194 :名無しのエリー :03/05/12 13:00 ID:RjoHnwJw
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/8342/DaisukeAsakura.jpg

195 :名無しのエリー :03/05/12 17:33 ID:3PyNGPkh
>>194
なつかしいなー
ディーヴァのやつだね。
今流通してるCDには載ってないのかな、やっぱり。

196 :名無しのエリー :03/05/12 23:44 ID:1TUWTT7Y
>38
ソフバもアクセスも両方聴いてて、どっちも好きですが何か?。
ついでに、TM NETWORKも電気もブレインドライブも好きで、
何を血迷ったか、ロッテルダムも好きで聴いてましたが何か?。

・・・よーするに節操ないってことか?>漏れ

ついでに亀レススマソ

197 :名無しのエリー :03/05/12 23:56 ID:tWUDBAQa
いーじゃん。
俺はソフバ+アクセス+筋少だ。

198 :名無しのエリー :03/05/13 16:52 ID:84qKkelO
電気もTM NETWORKも守備範囲だ・・・

199 :名無しのエリー :03/05/13 17:18 ID:YbUZMi7x
最近tommy februaryばかり聴いてるモリケン押しの30才ですが、ダメか?

200 :名無しのエリー :03/05/13 18:54 ID:2TFel5qm
今だ!200ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザザーーーーーッ

201 :a3k     :03/05/13 20:31 ID:yAyV1WMx
電気の通った楽器が鳴ってればなんでも逝ける

202 :森岡犬 :03/05/14 01:19 ID:a8FiX+MT
>>200
おめでとう

203 :名無しのエリー :03/05/14 13:58 ID:oF0wX9/h
遠藤も貴水もオバパーマ時代を通過して来てるんだなw

204 :名無しのエリー :03/05/14 14:39 ID:sbYJ8ccD
ttp://list.bidders.co.jp/item/14433119
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e25588196

並べてみるとよく似てるね…

205 :名無しのエリー :03/05/14 15:53 ID:RlcefFRe
〉203
二人ともバンド解散後見た目がいきなりヤバくなったよね。
もうそんなことはどーでもいいんだよ、みたいな。
今までの反動でそうなるのだろうか?

206 :名無しのエリー :03/05/14 16:53 ID:BWGP8bTc
ここ、良い雰囲気のスレですね。ファンの年齢層が高いからかな。
自分は昔DAハマってて、ソフトバレエは名前しか知らなかったんですが
ここ見てたら聴いてみたくなりますた。
入門編としてオススメのアルバムあったら教えていただけませんか?

207 :名無しのエリー :03/05/14 17:01 ID:zj14911m
>204
ハハハ、オバ・パーマ&腹出しね。
俺は男ダゼ!!ってのやりたくなるのかな。
特に遠藤は勢いが止まらずに坂を転がるようにムサ苦しくなってったよな。
ソフバ復活でブレーキかかったけど。

208 :名無しのエリー :03/05/14 17:17 ID:y5hSPeY7
>206
とりあえず「MILLION MIRRORS」は好き嫌いが激しく分かれるから、
初めて聴くのにはオススメしない。
それ以外ならどれでもいいんじゃないかな?
聴きやすいのは「愛と平和」だと思います。

209 :206 :03/05/14 18:01 ID:BWGP8bTc
>208
ありがとうございます。
オフィとファンサイト見てきましたが、ベストアルバムも出てるんですね。
「愛と平和」とベストを聴いてみようと思います。とりあえずレンタルでw

余談ですがロッテのクールショックのCM、ご本人なんですね。
曲はテロップ出るんでわかってたんですが、出演してるのは
俳優さんだと思ってました…。

210 :名無しのエリー :03/05/14 19:00 ID:zec5ddnF
もうそろそろやめていただけませんか。
気に障ったのなら誤ります。それではさようなら。


211 :名無しのエリー :03/05/15 00:02 ID:+J18gyhC
>>207
そこがいいんじゃない!
復活で歯止めかかったのは勿体なかった

212 :名無しのエリー :03/05/15 00:20 ID:u0WB5Sa2
サウンドマスターベええエイション♪
ミリミラは必須でしょう☆

213 :名無しのエリー :03/05/15 00:21 ID:VmR6Yjvd
〉211 そ、そんな・・・
今以上ムサクなったらやばいでしょー。松崎しげるみたいになったら困るよーW


214 :名無しのエリー :03/05/15 01:02 ID:QCL1jz2H
遠藤は髪の毛のあるうちは(多分あと残りわずか 笑)小奇麗にしていて欲しい。
ハゲあがっちまったら、無精ひげでもチョンまげでもビール腹でもやり放題、
好きなだけムサ苦しくしていいよ。


215 :名無しのエリー :03/05/15 01:13 ID:VmR6Yjvd
遠藤を見てると、やっぱり花の命は短いってホントだなーと思っちゃうW
キレイなのは一瞬というか。
まあ本人には美しくいようなんて意志は今や皆無っぽいし、彼がこれからどうなるのか興味深々W
なんか渡辺徹を彷彿させるなぁ。変わり方が極端だってことでW

216 :名無しのエリー :03/05/15 09:54 ID:ZXpSAw9L
>>206
「HEAD」というライブビデオを観ることをオススメします。
選曲もわりとベストっぽいですし、何よりソフバの魅力はライブパフォーマンス抜きでは
充分伝わらないと思います。


>>210


217 :名無しのエリー :03/05/15 10:23 ID:nTrgnYCl
>>206
DA好きなら2枚目のDOCUMENTとかお勧めするよ。
比較的ライトだし良曲がそろってて初心者でも聴きやすい。
DAファンが好きそうな曲もけっこうあるし。
(ただし発売元が潰れてるので入手はちと困難かも)
後期ならINCUBATEかなー。あと復活後のアルバムもお勧め。
漏れも元DAヲタなんだけど(w)愛と平和とかミリオンミラーズは
ちょっとお勧めできない鴨。

>216
あのビデオはどーだかなー。
解散ライブだし。ケニー目付きやばいし。

218 :名無しのエリー :03/05/15 13:44 ID:gcEeYcyl
どれがいちばんイイっていうのは人それぞれだからねぇ・・・
私も元DAオタだけど、「愛と平和」はいちばん好きだし。
ベストとかシングル集から入るのが無難なのかも。
録り直ししてるやつだと、後でオリジナル聴いた時に
ショボく感じる危険性もあるけどw

219 :名無しのエリー :03/05/15 16:28 ID:kWEV/CPD
最初に聴くなら「愛と平和」がいいのでは?ノリがいい曲が多いし。
でもミリオンミラーズも気持ち悪さが好きな人にはたまらないっす。
ところでアクセスだったらどれがおすすめなの?教えてくれ

220 :名無しのエリー :03/05/15 16:42 ID:6Ek5twrV
なんとなくage
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=10528←今なら会員になるだけで1000円
http://e-yume.ktplan.jp/39792489/

221 :名無しのエリー :03/05/15 16:43 ID:VpYsCSR2
ソフバの方が上と言ってるやつは売れてない奴らの負け惜しみ。
アクセスの方が上といってるやつは浅倉駄曲しか聴いたことないドキュンの戯言。

222 :名無しのエリー :03/05/15 17:10 ID:vaLfVbD3
>>221
自虐的ながら、両方真実かもw

223 :名無しのエリー :03/05/15 18:37 ID:WSoe/gc3
ここらへん聴くなら安全地帯聴きなよ

と言ってみる

224 :名無しのエリー :03/05/15 18:46 ID:yFpoczPE
そうそう、バンドから離れた後の方向性がどことなく似てるよね。
遠藤遼一と貴水博之と玉置浩二。

>>223
再始動は去年でしたっけ? おめでとうございます。

225 :名無しのエリー :03/05/15 19:34 ID:XJK1dmbD
愛と平和、私も高校時代聞きまくってたな。
今DAヲタなんだが。

>223
私の母は玉置ヲタです。

226 :名無しのエリー :03/05/15 22:45 ID:HR/5kPbc
遠藤さんって出身東京のどこですか

227 :206 :03/05/15 23:56 ID:+l/Hg7Pr
たくさんのレスありがとうございます!今日レンタル屋さん行ったんですが、
探す時間がなくてまだ借りてません。・゚・(ノД`)・゚・。

access入門はシングルベストが一番無難?
DAものならIcemanの赤〜白盤をオススメしたいです。

228 :名無しのエリー :03/05/16 01:55 ID:0611i1ys
ねー、余りにも下らない質問で悪いんだけど、遠藤さんて今までで髪染めてたことある?
知ってる限りだといつも黒髪だけど。金髪時代とかなかったのかなーと。
アクセスは基本的に金髪だよね。貴水はソロ時代黒かったけど。

229 :名無しのエリー :03/05/16 06:22 ID:YEwvfSw2
この流れで玉置浩二が出てくるとは思わなんだ(w

230 :名無しのエリー :03/05/16 10:35 ID:sOHBQrKW
>227
復活前はFASTACCESS
復活後はRIPPIN'GHOSTがオススメです。


231 :sage :03/05/16 13:30 ID:3Yt4inV5
>228
FORMBOOKの写真で一枚だけ金髪ぽいのがあった気がする
すげえ綺麗だったと思う

232 :231 :03/05/16 13:32 ID:3Yt4inV5
名前がsageってなんだよ
逝ってきます

233 :名無しのエリー :03/05/16 14:11 ID:FDUofbDL
おまいら、もうちょっとまともな音楽聴けよ。(w

234 :名無しのエリー :03/05/16 21:02 ID:QEQ9jiZc
>>233
いやもうそりゃ色々聴いてますとも。

このスレ住人の年齢層を考慮するに、色々聴いてる人の方が多かろう。

色んな音楽にそれぞれ楽しみ方があるから、
沢山楽しめる方が人生お得ってもんよ。
仮に音楽的にまともじゃなくても、俺は聴きたいものは聴く!


そもそもまともの定義って(ry

235 :名無しのエリー :03/05/17 03:08 ID:L+sFQyjb
>>233
キョンキョンからマリリン万村まで幅広く聴いてるよw
でも世間で言う「まとも」な音楽ってあんまし面白くないな、とは思う。

そうだ、Bon-Bon Blancoってこの辺の人は知ってる?割とよかったよw
ソフバたあ全然縁のない方向性だけどねw

236 :名無しのエリー :03/05/17 10:00 ID:VxR5Fhcr
>231
光に透けてるだけのよーな…

237 :名無しのエリー :03/05/17 10:56 ID:QLShPeP3
>231
>236
私も「そんな写真あったっけ?」って見てみたけど、
あれは光の加減だよね。

238 :名無しのエリー :03/05/17 11:13 ID:aeFOxhsd
あ、じゃぁ遠藤さんて髪染めてたことってないのかな?とりあえずデビューしてからは。
ああいうバンドにいたのに、珍しい気が。
茶髪にもしてないよね?
当時から髪をいたわっていたのだろうかW
でもオデコを誤魔化すには金髪っていいんだよねー。だぱんぷのISSAもやってるし。


239 :名無しのエリー :03/05/17 11:32 ID:VxR5Fhcr
頭皮傷むからますますヤヴァイよーな…<金パ
浅倉の大ちゃんなんかさ、白髪ガンガンの頃とか
よく大丈夫だよなって。すんごかったよねー。
まああの人は毛が丈夫なんだろうけど。黒ヒゲ男爵だし(藁

エンドウがずっと黒髪なのはある意味正解かもしれないw
でも最近かすかに茶色がかってるように見える時もあるけど…気のせいかも。
パーマ以外はずっと何もしてないのかな?

240 :名無しのエリー :03/05/17 11:40 ID:isq9dLVR
でも遠藤、和顔だから金髪似合わないかも。
今はちょっと小奇麗だけど、数年前だったら金髪+ビール腹出しでプロレスラーみたいだったろうなーと。


241 :(?) ◆biXTMYa3RQ :03/05/17 11:48 ID:o9hITvvE
ソフバが出したシングルで1番売れたのって何?

242 :239 :03/05/17 12:44 ID:s+17lszN
しまった、青ヒゲ男爵の間違いだった・・・(藁

243 :名無しのエリー :03/05/17 13:43 ID:jiSIB177
黒ヒゲ男爵(ワラ
更に濃そうだね…

遠藤はずっと黒髪でも「頭皮が透けて見える」だの
言われてたし、色変えたくても変えられなかったのかも。


244 :名無しのエリー :03/05/17 13:53 ID:/INTgypD
>>226
町田


245 :名無しのエリー :03/05/17 17:21 ID:nsg8z+4y
あの頃君がいた家はもう ビルになり
僕を抱き締めた大きな手は 星になり

246 :名無しのエリー :03/05/18 10:05 ID:CrpeiI5w
こんなスレあったんだ(w

ソフバはこの間のLIVEに風邪引いて逝けなかった。。。
アクセスは今日も逝ってくる(w

普段聞いてるのはENIGMAとnine inch nails
節操なしというより無鉄砲(w


247 :名無しのエリー :03/05/18 12:16 ID:8aTyJG5j
一旦あげ。

>244
ほ〜町田だったのかぁ。新興住宅地とは言ってたけど。
自分の仕事先とメッチャ近いわ(藁

248 :名無しのエリー :03/05/18 16:58 ID:Xrgez1T/
小田急線沿線ね。んで今は祖師谷大蔵か。
(祖師谷大蔵から愛をこめて、ってエンズコラムのタイトルに前あったんで)

249 :名無しのエリー :03/05/18 23:41 ID:vtJbzw7L
町田・・・
ギター弾きの多い町

惜しかった
生まれたのは世田谷なのにぃ

250 :あ、それと :03/05/18 23:43 ID:vtJbzw7L
>>244
どうもありがとう


251 :名無しのエリー :03/05/19 00:18 ID:rP3HszKq
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、夏のガーデン行ったんです。ドルフィンガーデン。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、RUN&GUN出演、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、RUN&GUN如きで普段来てないガーデンに来てんじゃねーよ、ボケが。
RUN&GUNだよ、RUN&GUN。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でドルフィンか。おめでてーな。
よーしパパ ユウヤ可愛いーって叫んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、RUN&GUN生写真やるからその席空けろと。
ガーデンってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
前後左右に座った団扇や垂れ幕用意してるRUN&GUNファンの奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大すん天使みたい〜、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、大すん天使みたいなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、大すん、だ。
お前は本当に大介が天使に見えるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、大すんって言いたいだけちゃうんかと。
浅倉通の俺から言わせてもらえば今、浅倉通の間での最新流行はやっぱり、
青ヒゲ男爵、これだね。
青ヒゲ男爵ヒゲ濃いめで。これが通の呼び方。
青ヒゲ男爵ってのはヒゲが多めに生えてる。そん代わり髪の毛少なめ。これ。
で、それに大派手ピンクスーツ(ピンハ)。これ最強。
しかしこれを頼むと次からアベマネにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、キンヤのアゴの型でも石膏で取ってなさいってこった。

252 :名無しのエリー :03/05/19 00:26 ID:Ruqc6S3b
>251
久々に懐かしいもん見たよ。
どこのスレだっけ

253 :名無しのエリー :03/05/19 00:34 ID:rP3HszKq
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとちょっと関係あるけどさ。
昨日、ソフトバレエの再結成LIVEやったんです。再結成。
そしたらなんか客がめちゃくちゃいっぱいでムカつくんです。
で、よく見たらなんか懐かしい奴がいて、全身タイツ、とかはいてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、再結成如きで普段仲悪いのに集まってんじゃねーよ、ボケが。
再結成だよ、再結成。
なんか酋長とかもいるし。オレと一緒にソフトバレエか。おめでてーな。
よーしケニーPHOENIX踊っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、うちの猫やるから「U」だけ演れと。
ソフバってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ガスマスク被っていつ酸欠になってもおかしくない、吸うか吸えぬか、
そんな雰囲気がいいんじゃねーか。歌と踊りは、すっこんでろ。
で、やっとオレの曲かと思ったら、隣の奴が、ハッスルハッスル、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ハッスルなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ハッスルハッスル、だ。
お前は本当にハッスルしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ハッスルハッスルって言いたいだけちゃうんかと。
ノイズ担当の俺から言わせてもらえば今、音楽家の間での最新流行はやっぱり、
スタジオ建てて隠居、これだね。
内装を青で統一して名称はBLUE ROOM。これが通の建て方。
BLUE ROOMってのは機材が多めに入ってる。そん代わり大雨で水没。これ。
で、最後は失踪。これ最強。
しかしこれをやると次から「引きこもり」「只のヒモ」と言われる危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、はなまるマーケットでも観てなさいってこった。

254 :名無しのエリー :03/05/19 00:37 ID:rP3HszKq
あ、再始動にすべきだったか(藁

>>252
ココだね。
http://music.2ch.net/musicj/kako/1000/10007/1000731949.html

255 :名無しのエリー :03/05/19 13:19 ID:eWlL+bN3
どっちも懐かしいネタだがおもろい

256 :名無しのエリー :03/05/20 12:43 ID:3HyuOek4
あげてみよう

257 :名無しのエリー :03/05/20 12:48 ID:W22duWSc
ストレスは音楽にぶつけましょう。何やってんですか。
頼みますよ。ホントニホントニ。

258 :名無しのエリー :03/05/20 13:05 ID:W22duWSc
もういいです。逝ってきます・・・

259 :名無しのエリー :03/05/20 18:16 ID:3HyuOek4
>257
ケニーへのレスか?w

260 :名無しのエリー :03/05/21 04:25 ID:xYytEoXl
某板見に行って驚いたんだが。
ステージでマジチューだのデコチューだの…


 ま だ そ ん な こ と や っ て ん の か ?<二人組



261 :名無しのエリー :03/05/21 15:48 ID:Jih8w1SE
モリケンのBitchぶりが好きだ〜(w


浅倉もなかなかのビッチだよね!?(藁

262 :名無しのエリー :03/05/21 21:23 ID:Rt4j3cMq
>260
惜しいな。
昔はやってなかった(鬱

263 :名無しのエリー :03/05/21 22:20 ID:/Ugc0y3p
今さら「そんなこと」を始めたのか、オッサンバカップル・・・(藁

264 :名無しのエリー :03/05/21 22:39 ID:NRxIgaV7
今ツアーで森岡が何度か遠藤のチンコに迫っていたけど、
遠藤は毎回カルーく無視るか、はじき飛ばしてたな。

265 :名無しのエリー :03/05/21 23:54 ID:hhcbqI4X
当時やってたらシャレにならなかったと思われ(ウチュ

266 :名無しのエリー :03/05/22 00:36 ID:6GlUIKBx
>264
最終日のフ○ラ攻撃→デコパッチンで反撃(笑顔付)は正直萌えたぞ(ワラ

3人組のほうも、再始動後は色々とおいしい場面が多いよな…。
Mチャットなんか間近で見てたけど凄かった。
AXでは遠藤が藤井をガシっと抱き締めて耳打ちとか、(目を剥く藤井にワロタ)
ブリッツでは森岡が遠藤に抱きついたりな。
それも二人とも上半身裸の汗まみれでな(藁

しかしマジチューが本当ならバカップルには負けるなぁ…w

267 :名無しのエリー :03/05/22 03:00 ID:90j0Hl9/
親父二人組の接吻は馬路であったけど
いかにも女の尻追っかけてそうなボーカルがやるあたり必死で悲惨

268 :元ヲタ :03/05/22 04:12 ID:M8uSM2Rv
貴水必死なのかー。今さらソッチに走るとは思えんしな。
復活する前はソロライブとか行ってたけど、今のヤツが何を考えてるのか
全然わからん…。
よくあんな急に「AXSです!」って感じになれたよなw

つーか浅倉も必死で泣けるなー、ある意味。
いい年こいて何やってんのさ…。

269 :名無しのエリー :03/05/22 04:45 ID:Nf7TxNG4
>>268
復活後の二人は、必死というか、
「いい歳して何やってんだ俺」と思いつつ、
それを自分で誇張して楽しんでいるように見受けられます。特にタカミ。

アクセスという役者を演じてる感じっつーか。
何かでこういう感じあったような〜、とずっと思ってたんだけど、
これ書いてて気が付いた。

テレビショッピングのようなわざとらしさだ、あれ。


遠藤氏もなんか異種格闘技とか何とか、復活の際に言ってたけど、
年月も経って昔の仲間と昔のユニットやるのって、なんかむず痒い所もあるけど、
それコミで楽しんじゃいましょ〜か、という大人なスタンスなんではないだろうか。


彼等がどうこうより、こんな時間に長文書いてる俺が何やってんだろ・・・

270 :名無しのエリー :03/05/23 00:12 ID:Pd9Jp1J6
テレビショッピングにワロタw

271 :名無しのエリー :03/05/23 01:26 ID:LdGp0yX2
タカミの悪乗りっつうかやり過ぎっつうか。
もう一般的にはゲイ決定扱いの浅倉相手に良くやるなぁ…

272 :名無しのエリー :03/05/23 02:26 ID:jTW64ry5
浅倉と貴水。
ここまできたらゲイ本気なんだと信じてみたいんですが、間違ってます?

273 :名無しのエリー :03/05/23 05:54 ID:dcBYZCvI
まじれすすると
浅倉だけだよ
ゲイなのは
まあ どうでもいいんだけど。

274 :名無しのエリー :03/05/23 09:51 ID:WwH1DLAF
それはすごい
折れはゲイの友達にはキスできんな
それって異性に何の感情もなくキスするようなもんだろ

275 :名無しのエリー :03/05/23 15:08 ID:IW+9kmiZ
貴水は違うでしょ。

>274
合ってるような合ってないような。

276 :名無しのエリー :03/05/23 17:38 ID:WyL9FC/y
とりあえず、ブレドラの名も出てるしcutemenはどうでしょうと
書いてみるテスト。
CMJKとアクセスはまったく繋がり無いけどねw。

277 :名無しのエリー :03/05/23 18:04 ID:e0e+J3HS
cutemenなつかすい!!
昔元彼に勧められた(ワラ
結構好きだったな

278 :名無しのエリー :03/05/23 18:42 ID:e0e+J3HS
ふと見てみたらcutemenも
7年ぶりに再結成してたんですね
知らんかった

279 :名無しのエリー :03/05/23 18:50 ID:IW+9kmiZ
DANCE 2 NOIZEの001入手してブレドラが気になったんだけど・・・
誰か語れるヤシ居ない?

280 :名無しのエリー :03/05/23 22:42 ID:lwM/qC7f
ビクターのXEOレーベル(ブレドラやソフトバレエが所属してた。とっくにあぼーん)の
設立記念ライブイベントで、ブレドラが出てきて最初に言った言葉。

表野:「キレろキレろバカヤロー!!!」

水田:(客に中指立てながら)「I hate you!!」

確かこのイベントがブレドラメジャーデビュー後のお披露目ライブだったはず…。
いきなりバカヤローとI hate you!!にはワロタ。

しかも、その後の雑誌のインタビューで「なんであんな事言ったんですか?」みたいな
質問に対しての表野の答え。

表野:「バカヤローって気分だったから」

そんな表野氏も、今はふつーのリーマン…。

281 :名無しのエリー :03/05/23 23:04 ID:hcaW/n3E
ゑ、表野って今リーマンなの?! シラナカッター
ブレドラって単なる若気の至りってーやつか・・・・

282 :名無しのエリー :03/05/23 23:09 ID:1DMDjk8I
ブレドラ、昔行ったライブで耳つぶされるかとオモタ!
本人達はナゼ平気なんだ?と、疑問にもオモタ。

283 :名無しのエリー :03/05/23 23:47 ID:6gkxKelD
ブレドラ、大好きだったけど、本気か冗談か、「打倒AXS」っていってたよね。
相手にもされてなかったが
そしてCMJKと梶原はブレドラをこきおろしていたな。
今となっては全部過去の話じゃ。

284 :名無しのエリー :03/05/24 00:35 ID:8pE//3R1
>>276
CMJK-電気GROOVE-TMN-access

ムリヤリだが繋がったぞ!(藁

>>282
客席に向けて出されるスピーカーの音は
本人達には聞こえないもんだよー。
ステージ上の人達はモニタ(コロガシとも言う)の音や
イヤモニの音を聞いて合わせてるんで。
たまに「モニタの返りが悪い」って言うでしょ。
モニタから出る音が上手く調整できてないと、歌入るタイミング
わからなくて間違ったり、音取れなくなったりするわけよ。

285 :名無しのエリー :03/05/24 00:43 ID:OPZ0p6I7
ミズタさん単独で復活後にもFC入会したほどに
ブレドラ大好きだったんだけど、
途中でキャラについてけなくなったことや
全然CDリリースしないことに嫌気がさして脱会しちゃったんだよね。
あんなんなら復活しないで幻の…だった方がはるかによかったよ。(w

表野さんは賢明な人だったんだな。
で、今は北海道に戻ってんの?


286 :名無しのエリー :03/05/24 00:50 ID:OPZ0p6I7
>>279
もう完全に終わってると思われ。
所属事務所やレコ会社問題etcetcで
活動はむずかしいんじゃないかな?
ソフバ復活でファンの大半も流れてしまったことだろうし…。(ニガ
音源的には断然、表野さんが在籍してた旧ブレドラの方が
自分はスキだ。

287 :名無しのエリー :03/05/24 00:54 ID:8pE//3R1
あ、補足。
モニタってのは足下にいくつかある黒くて四角い物体ね(w


誰かブレドラの歴史を簡単に説明してチョ

288 :名無しのエリー :03/05/24 01:56 ID:3EBHwVJ0
>281

確か、旧ブレドラ終わったあと、マジでリーマンになるって言ってた。
今はどうしてんだろね。まだリーマンやってんのかな。

289 :名無しのエリー :03/05/24 01:59 ID:3EBHwVJ0
>283

言ってた言ってた(藁<打倒AXS。

たしか、電気もライブで「こんにちは、アクセスでーす」って
ネタにしてたような。
当時、丁度AXSが3部作出す前後くらいだったから、結構あちこちで
ネタにされてたな。

290 :名無しのエリー :03/05/24 02:01 ID:3EBHwVJ0
>286
そーいや、EXTASY RECORDSからYOSHIKIプロデュースで
どうのこうのっちゅー話を聞いたことあるんだが…ガセかな?。

連続書き込みスマソ

291 :名無しのエリー :03/05/24 03:06 ID:pPAMOaJh
>>264
よくよく見るとすげえ事さらっと書いてんな(ワラ

292 :名無しのエリー :03/05/24 05:10 ID:eshfsvMa
やっぱこの系統じゃアクセスの一人勝ちだったな、昔は

293 :名無しのエリー :03/05/24 05:53 ID:pPAMOaJh
良くも悪くも、か?(w

294 :名無しのエリー :03/05/24 09:46 ID:s7Yo72It
>290
1年以上も前の話だよ。
一応EXTASYレーベルから1枚だけマキシを出したけど
それでお終い。
契約金で結局ダメになったらしいよ。
CDも出さない、羅犬もしないんじゃ
ファンも見放すよね…。

295 :名無しのエリー :03/05/24 14:24 ID:Uco6VDbU
所で打ち込みする奴はゲイが多いのか?

296 :名無しのエリー :03/05/24 19:16 ID:gnITbwtC
>>295
世界的に多いよ。有名どころではERASUREの二人に、ソフト・セルのマーク・アーモンド。デッドオアアライブのピート・バーンズ(←バイだけど)
ヴィレッジ・ピープルもゲイの集団だし、フランキーゴーズトゥハリウッドの面々とか。
本人が作曲・プログラミングしてるかどうかは別として、打ち込み系ダンスミュージックはゲイなくして語れないね…w

脳の構造が両性的で、構築的な男脳の特性と情緒的な女脳の両方を兼ね備えているからという説がある…らしい。

297 :名無しのエリー :03/05/24 20:11 ID:hoV2gxcw
age

298 :名無しのエリー :03/05/24 20:13 ID:hoV2gxcw
sage

299 :名無しのエリー :03/05/24 20:58 ID:VTFNDdwV
だいたいゲイ術家肌はゲイっ気があるもんですよ、なんて。

300 :名無しのエリー :03/05/24 21:10 ID:MR2/ADUb
>294
そーだったのか…サンクス。

時々、ブレドラのオフィシャル覗きに行くが、かなりサムイ状況の
ようで…。
やっぱ、表野氏と二人でやってた頃の方が良かったなぁ。
復活後の音も何作か聞いたけど、イマイチ爆発しきれてない
感じだったし。

なにげに300ゲト

301 :名無しのエリー :03/05/24 21:12 ID:9WtiiBm5
ペットショップもだよね〜(*´д`*)

302 :名無しのエリー :03/05/24 21:20 ID:bbERohOU
>300
このまま消えていくのかな…。

水田氏といえば歌詞忘れ。
遠藤の歌詞忘れもヒデェが 
水田氏ははなっからカンペだもんな〜。
ライヌで露骨にアレをやられると萎えてしまいまつ。(ry

>296
デッドオアは今でも現役中なの?

303 :名無しのエリー :03/05/24 23:39 ID:o0nWKV5z
>302
296タソじゃないけどDOAは去年だったかアルバム出してたような…。
スティーブと二人で頑張ってるみたいよ。
先週辺りから私の中でDOAブームが来てて『RIP IT UP』がヘヴィローテ中。
スレ違いスマソ。

304 :名無しのエリー :03/05/25 14:00 ID:LO4XGSaQ
いや謝るこたーない(w
裾野の広いスレだ脳

305 :名無しのエリー :03/05/25 20:24 ID:8gIT/vQZ
>302
いつかまた、ドカーンと復活して欲しい気もするが…。
無理ぽいかな。

歌詞忘れと言えば、TMのウツもすごかったが(藁。
あからさまにカンペってのはやめてホスィわな。

306 :名無しのエリー :03/05/25 23:24 ID:9TdIqgl0
こないだのEPIC祭りでは爆笑させてもろたぞ <ウツ

307 :名無しのエリー :03/05/26 04:29 ID:NDS6VtQg
ウツ、最近とんと見ないけど仕事してるのですか?
昔から、ウツはかまやつみたいな髪型とキレがないボーカルが苦手で好きになれなかったっす。
今太ってるってホント?

308 :名無しのエリー :03/05/26 04:41 ID:NZVPN55I
よく分からんけどすごい太っちゃったらしいでつ
トリビュートライブで久し振りにしかと見てきます太りっぷりを(ワラ

309 :名無しのエリー :03/05/26 08:16 ID:hWdVHnPj
>ウツはかまやつみたいな髪型

(爆藁

310 :名無しのエリー :03/05/26 09:48 ID:/Ji5Jtsy
EXPOあたりのスッとした顔立ちに戻ってくれないものか<ウツ
酒止めればちょっとは痩せるんじゃ?

311 :名無しのエリー :03/05/26 16:09 ID:/hKQWAg1
ウツ話、いいですか?
昔さー、何を血迷ったか(wドラマにやたら出てた時期なかった?
一番笑えたのが「誘惑」(覚えてる人いる?)で、人妻篠ひろ子を誘惑する男の役だった。
でも髪型はかまやつヘアーだし、演技は凍死するほどヘッタクソ。
何故彼が一時的にしろ俳優業(wに手をつけたのかが凄く謎。本人にやる気があるようには見えないし。
でも、ウツって歌にもやる気なさそうだよねー。なんて


312 :名無しのエリー :03/05/26 17:02 ID:BZ/tRcNi
結局Vo.の中では遠藤がそれでも一番見られるオサーンになったってことか。

313 :名無しのエリー :03/05/26 21:15 ID:NfxgR0GU
ウツといえばこないだのEPIC25のLIVE。すっごく楽しかったし、
自分の音楽的原点とも言えるTM NETWORKを初めてナマで観る事が出来て
(しかも思い出深いGET WILDやBE TOGETHER…)
心の底から

行って良かったぁぁぁ〜!!!!( ´Д⊂ヽ

と思えるLIVEだった訳だが。

BSで放送された映像を観た時は、ウツの肥えっぷりに別な意味で泣けた…。
いやー会場だと遠くてちゃんとわからなかったんだよねぇ(藁
確かEPICのスレでも
土俵入り:渡辺美里、鈴木雅美、宇都宮隆
棺桶入り:佐野元春
なんて書かれててスンゲー笑ったよ。
パッと見わかりにくいんだが、体型よりも顔や首周りが
キビシイ事になってたなぁ…。
まあわかっちゃいたけど、少ーし夢が崩れたかな(泣藁

314 :名無しのエリー :03/05/26 21:28 ID:U8z06n4B
CAROLで声優もやってたよね、ウツ。
観てかなり凍った。棒読み。藁
ドラマは観たことないけど、演技力はあれで大体判りますた…

あと、アニメになったらクラーク(だっけ?コムロみたいなキャラの人)
の身長がいちばん高くなってたのがワロタ

315 :名無しのエリー :03/05/26 23:39 ID:71mHeFWe
ウツ話、面白いねぇ。
むかーし、GBかなんかのTMの記事の文章で、
「男のファンはウツにあこがれる。「俺もウツみたいになりたい」と思って、ステップまで真似る」
とか書いてあって非常にワロタ。誰が書いたか知らないがヨイショしすぎだよ。



316 :名無しのエリー :03/05/27 00:23 ID:vNLEYuw5
>315
アクセスファンやってるとビミョンな文章満載ですが
他のアーもそうなのか…

BSのEPICは確かにチョト(w

317 :名無しのエリー :03/05/27 01:48 ID:UnBW6FTA
それらの記事を書いたのは悪名高い藤井テッカンでないかい?
GBだったら多分そう(w

318 :名無しのエリー :03/05/27 12:05 ID:/dnqwBl6
テッカソって評判悪いんだ?
アクセスのアーティストブックの著者近影の写真が
浅倉コスみたいになってたのを見た時は引いた・・・

319 :名無しのエリー :03/05/27 17:48 ID:Edl/PVF1
テッカソはある意味、ガンかと・・・。

320 :名無しのエリー :03/05/27 21:32 ID:cSCsutbW
テッカンっていう人、TMとかアクセスのお抱えライターなのですか?
話変わるけど、アクセスて昔写真集とか出してた?
記憶がはっきりしないけど本屋で2人が上半身裸で移ってる表紙を見たような・・。
ソフトバレエも限定で写真集出したんでしょ?
それぞれもってる人いたら中身について教えて欲しいです。
どっちも怖ーい世界が展開されてそうw


321 :名無しのエリー :03/05/27 22:10 ID:Edl/PVF1
>2人が上半身裸

ああ持ってる。押入にしまってあるけど。TIME WAVE IIだっけ?
表紙ほどヤヴァイ内容ではなかったような気がするw
久しぶりに引っ張り出してみようかなー。
ソフバの方は未入手だけど聞く話じゃこっちのほうが凄そう(藁
AXSは写真集いくつか出してたよね。

テッカソはIcemanでも活躍してたっけな・・・

322 :山崎渉 :03/05/28 10:48 ID:oliIIlj9
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

323 :名無しのエリー :03/05/28 11:00 ID:9J43RFuj
>320、321
ソフバの限定写真集は絡み云々じゃなく個々でヤヴァイ感じです。
フンドシ一丁(ケニ)やらスキンヘッドで全裸(マキ)やら。
この二人のページに挟まれてたエンディのページがすごいマトモに見えたさ…

324 :名無しのエリー :03/05/28 17:43 ID:g/FlVQdz
http://www.threeweb.ad.jp/~elephant/tuiseki/b/k2.html

ここのキュートメンの項目でピコリン死亡説が出ててワラた。



CMJK→CONFUSION → M-AGE

電気GROOVE

TMN

access


この相関図にソフバが繋がらないものか・・・

325 :名無しのエリー :03/05/28 19:29 ID:MHbeeiNk
どっちも過去の人

326 :名無しのエリー :03/05/28 21:30 ID:P5q15ayn
M-AGEとSCHAFTはDANCE 2 NOIZEで繋がるか?w

327 :名無しのエリー :03/05/30 00:07 ID:msI6J75B
age

328 :名無しのエリー :03/05/30 08:17 ID:509YR0eS
ピコリン殺すなよ…
ワラタ。

329 :名無しのエリー :03/05/30 17:29 ID:w/xt/ntB
xeo繋がりでM-アゲも語ってくれ
好きなんだ

330 :名無しのエリー :03/05/30 21:33 ID:kECRxJKh
>笑無揚ゲ
まだ音楽ヤテルものいるの? あのアホバカそうだったヴォーカルとかどうしてんだ?


331 :名無しのエリー :03/05/30 23:30 ID:D9wE8JDn
あ〜xeo繋がりがあったか(w

332 :名無しのエリー :03/05/31 19:04 ID:mAMqjSpk
>330
アホバカいうまえに物凄い音痴w
そこがなんか味があってよかったw

333 :名無しのエリー :03/05/31 19:25 ID:3jIO9VFZ
>アクセス!vsソフトバレエ!

どっちもダセェ。

334 :名無しのエリー :03/05/31 21:00 ID:8zTf1d2q
http://www.theseeker.info/info.htm

DK、なんかスゲーことになってんなぁ(w

335 :名無しのエリー :03/06/01 03:00 ID:OoQD91L8
サンドリヨン=シンデレラか…。

こんなにキツイ顔のシンデレラって(ry

336 :名無しのエリー :03/06/01 06:34 ID:FmewHDld
>>324

電気-{キューンソニー}-モダチョキ-(濱田マリ)×(藤井)-ソフバ

辛いかなw

フリフラでcmjkにもね

337 :名無しのエリー :03/06/01 07:43 ID:T/UnFieR
浜崎あゆみかと思った。(ワラ

338 :名無しのエリー :03/06/02 00:35 ID:4L8Xy8x2
ブランチのゆりんって人に似てる…

339 :名無しのエリー :03/06/02 02:16 ID:SK3htNUj
そういや電気のシングル(カメライフ)買ったら2枚組になってて
3アーティスト収録されてたけどモダチョキ入ってたな。
「まだ出産経験ないんですけど」って喋ってる部分に思わず
反応してもーた(藁

340 :名無しのエリー :03/06/03 01:18 ID:zLhzRIFq
で、最近のAXSって正直どうよ?
聴く価値ある?

341 :名無しのエリー :03/06/03 02:01 ID:oUQYRBmQ
で、最近のソフバって正直どうよ?
聴く価値ある?

342 :名無しのエリー :03/06/03 02:04 ID:xIe0sM4M
Rippin' ghost→聴く価値ある
Crossbridge→よっぽど暇なら多少聴く価値ある
てゆうか1曲ごとに当たり外れ激しすぎ
Re-sync ghost→Rippin' ghostをよっぽど気に入ったら聴く価値ある
てゆうかRippin' ghostを先に聴いとかないと面白くない

343 :名無しのエリー :03/06/03 02:50 ID:eOcjYUkx
Single「メルヘンダイバー」
 →値段考えると少々微妙だがアルバムVer.より良いので一応聴いとけ

Album「SYMBIONT」(シンビアン)
 →必聴盤

Single「BRIGHT MY WAY」
 →聴いとけ 何気にカップリング曲が評判◎(初回盤はPV入りでお得感有(ワラ)

344 :名無しのエリー :03/06/03 12:05 ID:A88EtrbD
あの早口英語を遠藤がライブで飛ばさずに歌ってて
チョト尊敬した<ASCENT(BMWのカップリング)

345 :名無しのエリー :03/06/03 13:43 ID:2ItEhzzQ
今出てるモノマガジン見ましたか?皆さん!
ソフバの3人がモデルになってのってるよ!
前のレスで美形なのは遠藤と森岡だけって書き込みあったけど、
この写真を見るかぎり藤井が1番だねー。
遠藤は顔太ってるし、森岡は普通にスーツ着てるとキレイだけど別にってかんじ。
とりあえず藤井がカッコイイ!んで未見の方は是非(宣伝かよ笑

346 :名無しのエリー :03/06/03 14:03 ID:9k5JmknT
藤井はハラに肉が(以下略

347 :名無しのエリー :03/06/03 14:50 ID:YSTs7tGS
基本的に全員カコイイとは思うんだけど、あの写真はマキタソがぶっちぎりだね。
スタイルの良さ強調〜!みたいな。腹の肉は置いといてw

348 :名無しのエリー :03/06/03 18:55 ID:1kX3vlvz
マキタンはリアル8頭身ですから!

349 :名無しのエリー :03/06/03 23:59 ID:9i41FeeA
腹さえ隠せば、全身写真は小顔&足長のマキたん勝利!!

350 :名無しのエリー :03/06/04 01:30 ID:O2Th8k0K
↓ここに8頭身モナーが貼られるヨカーンw

351 :名無しのエリー :03/06/04 13:53 ID:+/RRMjS9
                ∧_∧   从从
                (  ´Д`)   ビシッ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              _/  ⌒ヽ  (⌒)   < age!!
            ⊂二 /    へ  ノ ~.レ-r┐  \________
               /    /  ヽノ__ | .| ト、
           _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ
         /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
         ヽ <  | |
          \ \ | ⌒―⌒)
           ノ  )  ̄ ̄ ヽ (


352 :名無しのエリー :03/06/04 23:53 ID:AKp1qkZC
なんかTMNの小室抜いた2人+浅倉の対談記事見てきたけど
ひっでえツラしてんねー、特に浅倉!
ちょっと見ない間にあんなデブったとは・・・(驚
顔だけ見たらウツより太ってるように見えたぞ。

353 :名無しのエリー :03/06/05 00:26 ID:ye4hqYSX
浅倉+ウツ+木根かぁー。
なんの期待も持てないビジュアルですなぁ。
ていうか、小室抜きで何の話すんの?


354 :名無しのエリー :03/06/05 00:35 ID:MK66HbWw
つか、小室抜きでTMネットワークツアーってどうよ?
友人は呆れながらもヤケになって逝くって言ってたけど

355 :名無しのエリー :03/06/05 00:43 ID:CYjwJLv6
>352
アクセス仕様の写真と見比べる事をお薦めします(w

356 :名無しのエリー :03/06/05 01:47 ID:pz05QJqK
まぁ。浅倉も35過ぎてるんだからねぇ。
中年ぶとりじゃない。確かに丸かったわ。顔。

357 :名無しのエリー :03/06/05 09:28 ID:uM167gwE
浅倉は写真写りのムラが激しいね
ビジュアルがウリって感じの時とただのシンセオタクに見える時と・・・

358 :名無しのエリー :03/06/05 11:03 ID:LaTNLMst
>>353
主に昔話とかEPICライブの話、トリビュートライブについてだったと思う。

>>354
TMツアーっていうか「トリビュート」だけど。実質・・・ねえ(w
EPICのライブ行ったらチラシ入ってて、見たときゃ吹いたねー。

DAって今でも牛肉食いまくりなの?
数年前より明らかに顔面積が増えてるような。

・・・パソの中身整理してたらこんなのがあった。
「ギター、下手な人」というスレ。

42 名前: どっちも好きだけどリュシフェル&Icemanの伊藤賢一 投稿日: 2000/10/09(月) 14:32
マイナーな人(アイスマン、リュシフェル)たちでごめんちゃい。
伊藤賢一〜
弾き方カッコいい!Gt似合ってる!、顔もまぁまぁ!!
でもライブに逝って「はぁ・・・」と思った・・・
普段どの曲でも速弾きってなかったから「以外にも?」と思ったけど
がっかり・・・同じ場所でハマとプリを繰り返してアームをうねうね・・・
パワーコードをジャカジャカかき鳴らして最後にアームで
「ギュイ〜〜〜〜ン!!」コレだけ・・・
あと頼むから布袋の真似はやめちくり。
弾き方の真似はともかく歌声はやめたほうがいい・・・

359 :名無しのエリー :03/06/05 11:04 ID:Zs4JwOcO
>なんの期待も持てないビジュアル
ワロタ。

浅倉と遠藤って同い年?

360 :名無しのエリー :03/06/05 12:43 ID:Ng2ZkYfg
>>80よりコピペ

藤井 1965.8
森岡 1967.3
浅倉 1967.11
遠藤 1967.12
貴水 1969.6

361 :名無しのエリー :03/06/05 13:42 ID:W2JP5qZh
>360
サンクス

362 :名無しのエリー :03/06/05 16:48 ID:QDhZOKz1
>360
もしわかったら、身長順に並べてみてくれ。

363 :名無しのエリー :03/06/05 17:06 ID:oLwGaDxR
藤井 178
遠藤 178
貴水 175
森岡 170?
浅倉 165〜7?

こんな感じじゃないですか?
モリケソはいつも高い靴はいてるからホントの身長がよく判らない。

364 :名無しのエリー :03/06/05 18:51 ID:d+VIaKAZ
浅倉は165もなかったyo
164の友人より低かったし162くらじゃねーの?

365 :名無しのエリー :03/06/05 20:24 ID:U3GcdYtn
遠藤178もあるの?
もっと小さい印象が・・・
でもバランス悪い体型だよね。
DVDでインキュベイトのライブ見たけど、あの衣装であの悪魔みたいな化粧、でかい顔に強調される短足。
なにかがとりついたみたいな動きにノックアウトされました。


366 :名無しのエリー :03/06/05 20:32 ID:Ng2ZkYfg
>364
そだね。せいぜい160〜162ぐらいじゃないかな。

>365
自分も正直 ワ ラ タ (w

367 :名無しのエリー :03/06/05 22:59 ID:i0XKiXMW
藤井と遠藤は身長同じのはずなんだけど
藤井は顔小さいし足長いからもっとでかく見えるんだよね。
並んで立つと差が歴然…

368 :名無しのエリー :03/06/05 23:00 ID:eCYrVnOa
遠藤、藤井と並ぶと同じ背丈なんだよな〜。
かたや顔デカ短足、かたやリアル八頭身の腰高、
実際目の前にいても同一平面上にいるとは思えないことがある(W

369 :名無しのエリー :03/06/05 23:38 ID:DL0J42HK
えんどーさん日本男児!ス・テ・キ

370 :名無しのエリー :03/06/05 23:48 ID:/y2jNYdW
遠藤猫背だし、姿勢悪いよな。

371 :名無しのエリー :03/06/06 00:13 ID:7VnTVSEP
遠藤とトミーズ雅だとどっちが顔デカ?
でも(一応昔は)美形で通ってたのに、ツッコミ所が多すぎて笑える・・・

372 :名無しのエリー :03/06/06 06:13 ID:vnCKnLce
>273
古いの むしかえしてスマソ。
フォモでは ないですよ。とっくにケコーンしてます。
確かパートナーがDarwinの取締役だと思われますが 何か?

373 :バイ :03/06/06 07:48 ID:d+zu2E38


 必 死 な ヲ タ が 乗 り 込 ん で き た よ う で す






いいよそんなに必死にならなくても。
私見ではあの人Aセクシュアルっぽい気がするけどね。
(わかんない人は自分で調べてね)
あ、それからフォモって書くなよ失礼だから。ゲイって言いな。
まあゲイとノンケで恋愛感情なくても結婚できるけどね。パトちゃんみたいに。
仮に本当に結婚しててもゲイを否定する材料にはならないし。
ゲイでも子供作る人は作るからね。

で何?結婚してるって区役所でも行ったの?興信所でも使って調べた?
ヲタは怖いねえ(w

374 :名無しのエリー :03/06/06 10:30 ID:85MQ0f5a
マターリマターリ

フォモっつうと某ギタリストが(略

375 :名無しのエリー :03/06/06 10:52 ID:1gGPIqcL
ホモとかゲイとかって言うより
なんか精神的な理由があって
異性と出来ない人って稀にいるけど
そういうタイプなのかもよ(すごい私見)

376 :名無しのエリー :03/06/06 11:49 ID:66+VqXkl
浅倉が?
いやぁ思いっきり私見だけど、女を嫌ってそうな感じはあるかも。
ところで師匠の小室はどうなの?男も相手にできるのかな。

377 :名無しのエリー :03/06/06 13:17 ID:rVaQUghB
彼の出した「D Scope」って単行本読んだけど、こんなに
性的な匂いがしない人も珍しいなって思った。
この本ではゲイについてもはっきり書かれていて興味深かった。
疑惑については初め興味本位だったけど、これ読んで確信に変わった。

精神的にどうとか、そういう理由かどうかは判らないけど
女性に興味ないのは確かだろうね。
というか性欲自体、あまりないのかもね。
いつまで経っても異様なまでに子供っぽいというのは
これと無関係ではないはず。

一応Aセクシュアル(アセクシュアル/エーセクシュアル)の関連スレあげておこう。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1040483511/l50
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1051392429/l50

378 :名無しのエリー :03/06/06 13:52 ID:bh6/O0gq
でもラジオとかで普通に楽しそうにエロ話してるよ
巨乳好きだと思う

379 :名無しのエリー :03/06/06 21:08 ID:jDQTXF2+
>>372
ゲイで女とヶコーンしてる例はたくさんあるよ。
暴れん坊将軍様とか、某アート系映画監督とか…

つーか、大ちゃんがゲイだと嫌なの?逆にらしくてイイと思うが?

380 :名無しのエリー :03/06/06 21:16 ID:rVaQUghB
女性と恋愛結婚する人ではないよねぇ。どう考えても。

>379
これも一種のホモフォビアって奴でしょうな。
同人的萌え話は大好きなのにリアルゲイは嫌がるという・・・w

381 :名無しのエリー :03/06/06 21:47 ID:di1gzlnr
>372
あなた、最近いろんなところにいますね。

382 :名無しのエリー :03/06/06 21:48 ID:RQdfwD+2
>372
ダイチャソって、アヴェタソとケコーンしてるんですか?
いつから?
灰汁一期の頃?
教えてください!

383 :名無しのエリー :03/06/06 21:57 ID:N6hT71Me
>>382
スルーしとけって・・・

未婚でも既婚でも、
浅倉大介がやってる音楽には、
なにも変化ないだろうなぁ、きっと。

実生活とか、思想とか、
そういう要素を排除する傾向がある気がするんで。

あくまで作り事の、フィクションである音楽
彼の趣味的にはディズニーランド的と云えばいいんだろうか、
そういうのを強く志向するが故に、ボーカルと対立するような事も
あるのではないかなぁ、と考えた事あるわ。

384 :名無しのエリー :03/06/06 22:18 ID:BXHTKP0q
確かに自分の実生活や実体験を作品にするようなタイプの人ではない

385 :名無しのエリー :03/06/06 22:35 ID:rVaQUghB
現実や汚い物を直視するのを徹底的に嫌がりそう。
脳内に強力な変換フィルターがついてるように思える。

386 :名無しのエリー :03/06/07 00:05 ID:Qe0H1qlo
でも犬飼ってから微妙に生活臭させること増えた気もするが。
犬のシモの処理もしてるようだし。
奴の口から「生理」なんて言葉が聞けるとは思わなかったyo(藁

387 :名無しのエリー :03/06/07 01:55 ID:39kQ6M7W
浅倉の下ネタは女を恋愛対象や性的対象としてと見てないんじゃないかって
言えるほど直球ストレート系だよ
Aセクシャルって言うのはかなり説得力あるかも。
ただGOGOBOYsの存在を知ってる当りゲイよりなんだろうな・・・

388 :名無しのエリー :03/06/07 02:39 ID:RG8/PR0b
>>378



               大  介  必  死  だ  な (ワラ





そういや前にどっかで「伝言ダイヤルでは有名だった」とか、
かなり真実味を帯びた書き込み見たけど、あれは実際どうなんだ?
確か源氏名まで書かれてたよな。
それ見た時は、奴にも一応性欲という物があるのか〜、お盛んな時期が
あったのか〜と感心すらしたもんだが。

>>382
森へお帰り。

>>386
お犬様は自分の子供と一緒だからな〜。ところでアニーって出産したのか?

389 :名無しのエリー :03/06/07 11:03 ID:adm4a6Dt
大ちゃん彼女作ってちょ

390 :名無しのエリー :03/06/07 11:05 ID:adm4a6Dt
なんなら彼女になってもいーよ(w

391 :名無しのエリー :03/06/07 18:34 ID:OfgQG2f9
同人ヲタやキモイ女ばっかりが迫ってきたらそりゃ女嫌いにもなるわ・・・

392 :名無しのエリー :03/06/07 23:21 ID:RL2BvBkT
でも、前ラジオだかでポロッと言ったことが
女と致す前の状況説明っぽい時があったぞ。
うっかりにもほどがあると思ってビビったのでよく覚えてる。

393 :名無しのエリー :03/06/07 23:28 ID:vCkCNqBi
>377
Dscope読んだ時漏れも思った。
ノンケだったらそんなこと考えないよなって。

>388
あったねえー。
それを読んだ時は伝言ダイヤルやパソ通の話は、
仲良く仲間を作って…みたいだと思ったんだけど。
どうもAセクシャルのイメージが強いんだよね。

394 :名無しのエリー :03/06/07 23:35 ID:mfLlQZI9
ポロッと言ってしまった女と致す前の状況説明の詳細きぼん(ワラ

395 :名無しのエリー :03/06/08 01:02 ID:8PEX86CM
話変わって悪いけど、今ポップジャム見てて、ソフバ解散前に2ちゃんあったら実況どうなってたんだろう。
再始動後も出たけど、インパクトっていうか際物っぽさは薄れたし。

浅倉、いつまでも子供でいたい人なのかな。
自分がプロデュースするのも、多少例外はあるけど
声が高くて小柄な美少年(TMRとか違うだろとか突っ込まないでね)ばかりだし。
成熟したくないんだろうなぁと。

396 :名無しのエリー :03/06/08 01:20 ID:U15n9nFj
和製マイケルか・・・・(w

ミュージシャンらしいといえばこの上なくミュージシャンらしい性格な気もする
見出したのが小室じゃなくてあんなアイドルみたいな売りじゃなかったら
どうなってたか興味ある

397 :名無しのエリー :03/06/08 01:23 ID:mlHI0u78
父親の話は単行本でちらっと出て来るけど、母親の話はほとんど見たことも
聞いた事もないんだよね。(元々親兄弟の話は全然しない人だけど)
そこら辺に何かありそうだなとは思った。

>>392
女じゃなくて男と(以下略)

>395
多分そういう事でしょうな。
俗世間のメンドクサイことは全部安部がやってくれちゃってる気がする(w
(イコール結婚ということではないけど)

398 :名無しのエリー :03/06/08 01:24 ID:mlHI0u78
方向性違うけど、宮沢賢治の話思い出した。
あの人は生涯童貞だったと言われてるしね。
性的な事(特に女性)から縁が遠くて、独自のファンタジックな世界を
築いていると言う点で、なんとなく共通点を感じる。
まあ一緒にしちゃったら失礼だろうけど(w

399 :名無しのエリー :03/06/08 01:30 ID:bqwexEQ9
ソフバ再起動後に出たPOPジャム、結構胡散臭い感じだったけどなぁ(笑)。

400 :名無しのエリー :03/06/08 01:44 ID:mlHI0u78
特に右側の人がね(w

401 :名無しのエリー :03/06/08 01:44 ID:ua+yHkSm
>394
遅くなったスマソ。
確か女の化粧が濃すぎるのはイクナイって話で
風呂上がってさあって時に顔が全然違ったらガカーリ汁
って感じの事言ってたですよ。
自分の拙い文だと伝わらないんだが、微妙に生々しい
感じだったんだよね。

402 :名無しのエリー :03/06/08 01:47 ID:Gd/9JIPl
>401
どうでもいいが
お 前 に 言 わ れ た く な い
って感じだな(w

403 :名無しのエリー :03/06/08 01:57 ID:U15n9nFj
>401
その話もまた微妙だな…童貞でも言える程度の色話

打ち込み系ミュージシャンには変なのが多い

404 :名無しのエリー :03/06/08 02:26 ID:ua+yHkSm
>403
そう、内容的にはたいしたことないんだよね。
ただなんつーか言い方がちょいと引っかかったのさ。
案外バイかもと思ったよ。

405 :名無しのエリー :03/06/08 02:39 ID:mlHI0u78
>>402
めっさワロタ(w

406 :名無しのエリー :03/06/08 07:48 ID:76X2EipZ
>398
高畠華宵もそうだよね。
絵のことしか考えてなくて、一生女性とつき合わず結婚もしなかった。
周りに置いてた少年達とも、性的な交わりはなかったらしい。
やっぱり一緒にしたら失礼だけど(w

407 :名無しのエリー :03/06/08 19:37 ID:P2ypYDg4
浅倉ってそんなにきれいな人だとは思えないのですが

408 :名無しのエリー :03/06/08 20:43 ID:S0Nd96Kn
性的な感情がどのくらいあるのか分からないけど、
浅倉には少年性への強いこだわりを感じる。
ただ浅倉本人はどんどん年をとって老けていく訳だし、
本人のスタイリングなどそろそろ王子様をやるには限界だよね。
すでに太ったりしてるみたいだし。

409 :名無しのエリー :03/06/08 22:38 ID:RnSPLMC1
太ってるか?
恐ろしいほどガリだと思うが…。
あ、でも顔は良くむくんでるね。

410 :名無しのエリー :03/06/08 23:04 ID:MCJtTZKB
いっその事完全に太ってあのキャラのまま、というのも
面白いおっちゃんになって親しみ易くていいかもしれない。

ま、今のファン層は大部分が消え去るだろうけど・・・

渡辺徹みたいな感じを想像してみた。

411 :名無しのエリー :03/06/08 23:15 ID:P2ypYDg4
脂肪じゃなくてむくみでつ
体はこれ以上ないほど痩せすぎ

412 :408 :03/06/08 23:35 ID:UV57IZvF
あ、痩せてんの?
顔がやたら丸いイメージあるから太ったって書いちゃった。
浅倉のファンて、どういう人が多いのかな。
勿論アイドル的に見てる人、シンセオタク等いろいろだろうけど。
彼のこと、ノンケだと信じてる人もいるのかな。情報としてファンやってるなら知らない筈ないし。

413 :名無しのエリー :03/06/09 07:08 ID:FqR3umnf
>>410
それって昔に逆戻(略

414 :名無しのエリー :03/06/09 07:13 ID:FqR3umnf
一旦上げときます。

415 :名無しのエリー :03/06/09 12:13 ID:FvPKZqor
大ちゃんて、ダイエットしたのかな?
昔よりだいぶ痩せたよね
ダイエットしてる姿なんて
想像できん

416 :名無しのエリー :03/06/09 14:30 ID:fxzBsege
昔ってどの辺の話よ?

417 :名無しのエリー :03/06/09 15:29 ID:5ltdKdKB
TMのサポートやってた頃?
よく知らないけど

418 :415 :03/06/09 20:32 ID:00WGKUkT
>416-417
ディーヴァの頃

419 :名無しのエリー :03/06/09 20:42 ID:RpxozPVb
サポートの頃も結構ぽっちゃりだったよ。

420 :名無しのエリー :03/06/09 23:00 ID:1x+n6ntV
アイドル的に見てる人たくさんいます
シンセオタクいるようであまりいません
でもたまに凄いのがいます
彼のこと、ノンケだと信じてる人
そりゃーたくさんいるんじゃないの


421 :名無しのエリー :03/06/09 23:03 ID:CyusV3IG
>420
>彼のこと、ノンケだと信じてる人
>そりゃーたくさんいるんじゃないの

居ません
つーか、ゲイだろうがなんだろうがどうでもいい
…ってのが大半だと思われます

422 :名無しのエリー :03/06/09 23:18 ID:W+SMqHbm
浅倉ファソですが彼はバイだと思ってます

423 :名無しのエリー :03/06/09 23:28 ID:00WGKUkT
ノンケって何?
フォモのこと?

424 :名無しのエリー :03/06/09 23:36 ID:W+SMqHbm
>423
検索くらい自分でしる

425 :名無しのエリー :03/06/09 23:38 ID:Yd/5qui0
ノンケだと信じてる人は余りいないかもしれないが、
ノンケかもと思ってる人は多いと思う。


426 :名無しのエリー :03/06/10 01:33 ID:jrobYFKg
ノンケだと信じたい人とそういう事はどうでもいい人と喜んでる人の3つに分けられる

427 :名無しのエリー :03/06/10 01:40 ID:SMRoyKnt
バイだったらちょっと嬉しいなくらいか?w
大半はどうでもイイにいぴょー。

428 :名無しのエリー :03/06/10 16:00 ID:w7fhZQ/a
リアルゲイは嫌って人が多いんでない介。
妄想だけでキャーキャー言ってるうちが花。

429 :名無しのエリー :03/06/10 16:50 ID:UmqlPwP5
漏れの好きなバンドはメンバーにひとりリアルゲイがいるんだが
(ソフバファソの人なら知ってる人もいる鴨)
実際そういう人のファソやってるとゲイとかバイとか
別にどうでもよくなってくる

430 :名無しのエリー :03/06/10 18:49 ID:pyqDwwwO
>>429
ちょいと前までダウソタウソDXのEDうたってたバソドかえ?

自分、Dead Or Alive好きです。
喜んでる方寄りのどうでも良い、です。

431 :名無しのエリー :03/06/11 00:00 ID:IXpMLceS
>429
スレ違いになるけど
そのバンドだったら自分も普通に好きだなー
ライブで言っていたらしい「ソフバの曲をパクりました」発言が
未だにどこがどの曲に似ているのかサパーリ

432 :名無しのエリー :03/06/11 00:50 ID:sw3TggLm
>>431
ん? V板で名前が出ていたバンドかな?

433 :名無しのエリー :03/06/11 01:09 ID:YkuBJPxV
伏字でおせーて!

434 :名無しのエリー :03/06/11 02:53 ID:kkZqdeNw
青タン?

435 :429 :03/06/11 10:20 ID:o1/u+aKj
>430
>434
そうそう。

>431
あれ漏れも気になってるんだけどサパーリワカラン…

>433
カ リ ガ リ です

フォモタソ(=青)はソフバ好きなんだよね?
ライブ見て、モリケソのクネクネを上半身メインでやったような動きだとオモタ

436 :名無しのエリー :03/06/12 10:45 ID:KEE72Zwt
フォモタン…ソフバLIVEではただのワンフと化していたそうで(w
あそこまでゲイキャラを前面に押し出したお人も珍しいよな。
曲は聞いたことないが、彼には新しい時代みたいな物を感じるよ(w

437 :名無しのエリー :03/06/12 15:09 ID:YgSgRbF/
暇なのでフォモタソ
全部同じ人です。

ttp://cali37564.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upboard/updir/aoe01.jpg
ttp://cali37564.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upboard/updir/cali_sakurai.jpg
ttp://cali37564.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upboard/updir/86ao4.jpg

>>431の曲、マジで誰か知らないかな・・・それもとネタだったのか?

438 :名無しのエリー :03/06/12 18:28 ID:YYjFsxGg
>>437
メイクで全然顔が変わるんだね。(゚д゚)スゴー

私もカリガリの音は聴いたことないんだけど、
どういう感じなんでしょう?

439 :名無しのエリー :03/06/12 19:04 ID:tX/TQ5KB
一番下のはパンチユーホ−を思い出した(w

440 :名無しを見たいから :03/06/13 01:56 ID:h/SzoFcI
アクセスにつられてフォモスレになってまつね(w

441 :名無しのエリー :03/06/13 02:29 ID:2YKhzKI5
いやソフバにつられて、だよ(w

442 :名無しのエリー :03/06/13 06:57 ID:8JSTLiqE
この2組はどっちを語るにしてもそのネタは避けられないんだな

443 :名無しのエリー :03/06/13 21:25 ID:22vGsn8M
まあ有名だしな。

444 :名無しのエリー :03/06/14 00:01 ID:y51TG45X
>438
大ちゃんも負けてないでつ!
スピーンとメイク後じゃ全然違いまつ!

445 :名無しのエリー :03/06/15 01:15 ID:+LJniFkU
はじめてFCの会報見たときは衝撃を受けたよ・・・<大チャソ
昔っつってもたかだか4〜5年くらい前の話だけど。

446 :名無しを見たいから :03/06/15 03:34 ID:JPYISKVV
age

447 :名無しのエリー :03/06/15 21:41 ID:Ip2zT9HJ
浅倉のスピーンってそんなに醜いのですか?

448 :名無しのエリー :03/06/15 22:00 ID:PvXl7+dt
444だが

スピーソ自分は萌えですが(w
ただ「使用前使用後で別人」とは思います( '・ω・)

特にグラビア。

449 :名無しのエリー :03/06/15 23:23 ID:lRZ1Pc8M
髪おろしてメイクしてないと…( ゚д゚)ポカーン


  禿 げ し く オ サ ー ン だ よ ね 。



                 しかも青ヒゲ(w

450 :名無しのエリー :03/06/16 08:13 ID:ocO+u4WC
>449
ワロタ

451 :名無しのエリー :03/06/16 12:10 ID:IPfei46L
フィールはどうなったんだフィールは!
良い曲もあったんだぞ。

452 :名無しのエリー :03/06/16 13:48 ID:Q9kNOIPA
過去ログから拾い物。全部ではないけど。

TAIZO
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/visual/tako.2ch.net/visual/dat/959789585.html
IPPEI
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/visual/tako.2ch.net/visual/dat/960229059.html
FEEL
http://saki.2ch.net/visual/kako/961/961956641.html
蘇れ、IPPEIスレッド
http://saki.2ch.net/visual/kako/982/982506997.html
蘇れ、IPPEIスレッド〜2〜
http://saki.2ch.net/visual/kako/993/993621783.html


浅倉の名前も良く出てくるよ。かぶってるヤシ多いんだね(w

453 :名無しのエリー :03/06/16 17:21 ID:PUUPVMoh
スピーンうpキボーン

454 :名無しのエリー :03/06/16 19:15 ID:KpMDcNoi
スピーンは割とオフィサイトの近況コーナーで晒されとるよ
自分は化粧の浅倉がキモッと思ってたんだが
スピーン見て平気になったタイプ。

455 :名無しのエリー :03/06/16 23:28 ID:wOWQC3mq
メイクして髪型整えると、とても大昔のぽっちゃりヲタ君と
同一人物には思えないのだが。

ヒゲ跡も生々しいスピーン写真見ると「ああやっぱ同じ人なのね」と思える(藁

456 :名無しのエリー :03/06/17 00:00 ID:PESWt1KH
どうやったらあんなに変われるのかと思うと女としては非常に悔しい(w

457 :名無しのエリー :03/06/17 02:43 ID:eVhFAYNl
ライトで毛穴飛ばしまくってるから数割増しにもなる罠。

アクセス解散してソロで出始めた頃(95年)って、
ヒドイ写真が沢山あったよね?
あれから8年も経ってるんだものな…。近くで見たら凄そう。

458 :名無しのエリー :03/06/17 07:12 ID:VtYdvM1E
でもヘアメイクフル装備の浅倉はステージ栄えするんだよな
あのパフォーマンスはキーボーディストの中じゃかなり好き

459 :名無しのエリー :03/06/17 19:15 ID:bfYos8f0
酷かった。>95年
ジャケ写なのに黒にきび丸見え…
しぼりてー(w

460 :名無しのエリー :03/06/17 21:18 ID:IEWOcccv
主食が肉系&洋食だからな>ニキビ

蒸し返してすまないが、浅倉は多分ノンケだと思う。
ゲイだったらもっとオシャレでカッコイイような…
浅倉のファッションってスタイリストまかせだし、派手で人と変わったカッコすればオシャレと
激しく勘違いしてるその辺のダサ男といっしょ

まぁホモイメージでいてくれた方が事務所的にもファン的にも平和だしな。
痛いマジ狙いが増えないし。
浅倉の恋愛感&女性像を知りたかったら、自伝や音楽誌よりも
ラジオや一般誌のインタビューの方がオススメ。割と語ってるよ。

そういえば、ソフバって2年限定の復活なの?そうだとしたらちょっとサミシイ



461 :名無しのエリー :03/06/17 21:36 ID:uFlWxeA7
>ゲイだったらもっとオシャレでカッコイイような…

おいおいおい、それってものすごい偏見だぞ(w
同性愛板でんな事書いてみ?叩きまくられるぞ。
たったそれだけの事でノンケと決めつけられるなら(以下略)


ソフバは再始動時の契約ではとりあえず2年になってると。
(普通、契約ってそんな感じだしな)
それ以降続くかどうかは状況とメンバーの気分次第なんではと。

462 :名無しのエリー :03/06/18 03:50 ID:x3zTFwzY
貴水博之&浅倉大介サイコー!

463 :名無しのエリー :03/06/18 19:09 ID:ek+QrOhS
>おいおいおい、それってものすごい偏見だぞ(w

やっぱり?自分もそう思ったんだけど前に読んだ事のある本に書いてあったので
男でオシャレなやつは女脳の割合が多いからゲイの可能性があるらしい
まぁ普通に男でオシャレなやつもいるし女でもダサイやつはいくらでもいるからな
可能性として多いってことかな?

前にこのスレでDスコープを読んでゲイだと確信したみたいなこと書いてあったので
久々に読み返してみたけどどのへんがゲイだと確定したのか
自分ではよく分からなかったなぁ読解力が足りないからかも知れないが

浅倉がノンケだと思う理由は他にもあって
浅倉って自分が好きなものは他人が引こうがそれによってどう思われようが
好きなものを好きって言って何が悪い?!ってスタイルじゃない?
だとしたらとっくにゲイだってカミングしている気がするんだよな〜
少なくてもディズニー好きで有名なよりはゲイで音楽やっているほうが
アーとしてイメージ的にはいいような気がするんだが

>ソフバは再始動時の契約ではとりあえず2年になってると。

ソフバはそうなのか…だとしたらアクセスも可能性が高いな。
二つとも続けてくれると良いな
長文で失礼した

464 :名無しのエリー :03/06/18 21:02 ID:+Z+QJHZI
>463
>少なくてもディズニー好きで有名なよりはゲイで音楽やっているほうが
>アーとしてイメージ的にはいいような気がするんだが

イメージ良くねぇべ…(ニガ
今だって一般人にフォモキモイ言われてるのにこれ以上…
まだネズミー好きの方がマシだと思うがな

465 :名無しのエリー :03/06/18 23:39 ID:h2UNoQ57
言いたくても普通事務所側が必死で止めるベ
結構浅倉に対して発言力の強いスタッフも居るんでしょ?

つうかソフバもアクセスもまた解散したらミュージシャン不信になりそう

466 :名無しのエリー :03/06/19 00:13 ID:JYiXbim5
463はあらゆる意味でまだまだだな。精進せいよ。

>464
同意…。鼠好きも度を越すと痛いガナー(w
ゲイってわしらが思ってるより風当たりは厳しいよ。
世間的にはヲカマのほうがまだマシ。

>465
不信度高いのはブッチギリで浅倉のほうだべ(w
やることなすこと2年単位でしか興味が続かないしな。
痛い目をみたファソは星の数…。

467 :名無しのエリー :03/06/19 09:41 ID:znqcR2sL
ケキョーク氷男も2年だったの?
氷男ノータッチでヒロタソオンリーだったから、わからない(ニガ
 

チャソスマソ




また灰汁休止なんて…考えたくない(ナキ
ソロと並行、禿しくキボン

468 :名無しのエリー :03/06/19 13:44 ID:6XJv2iSR
>ソロと並行、禿しくキボン

それはソフバも一緒です…

469 :名無しのエリー :03/06/19 16:57 ID:1H6xZLgu
ヲレのテクノ系(?)偏聴遍歴は、
TMNから始まってソフバ・ブレドラ・M-AGE
これにBUCK-TICK・COMPLEX・布袋(ギタリズムまで)・hide等の
デジタルロックを絡めながら
今現在move(ワラ)に辿り着いているのだが、
ヲマイラは今何聴いてるの?(邦楽限定で)
全然繋がり無いと思ってたソフバとmoveだが
ソフバ遠藤とmove木村が同郷で遊び仲間だったと知ってビクーリ。

470 :名無しのエリー :03/06/19 18:56 ID:gkoXPtmm
氷男は一応4,5年やってたような…。

>469
グラバが好きだったのでスレタイの2組以外はスーサイド聞いてる。
あと友達の影響でP-MODEL

471 :463 :03/06/19 19:01 ID:q6hAsVnm
>463はあらゆる意味でまだまだだな。精進せいよ。

そうだべか(w じゃもうちょっとだけがんばってみるかな?
引っ張っちゃってすまないな

>言いたくても普通事務所側が必死で止めるベ
そうかな?むしろ逆だと思っていたな。
同人腐女子に媚媚の売り方じゃん。曲提供のアーも腐女子好みのそろえてたし
リアルゲイの人の好みとは違うように感じたが
浅倉のホモっぽい雰囲気をうまく利用している感じではないのかな事務所が。
もし浅倉がゲイだったらアクセスでの貴水とのカラミは蛇の生殺し(藁 状態じゃないか?
貴水はゲイじゃないから相手が本物だったら嫌がるだろうしな

自分も最初は浅倉はゲイかバイだと思っていたんだが
実はホモキャラはツクリじゃないか?って疑いだしてからはノンケにしかみえないんだよ
このスレでゲイだと確信している人は具体的なソースがある人なのかな?

>ヲマイラは今何聴いてるの?(邦楽限定で)
最近はラルクのユキヒロのソロとか。インダストリアルな雰囲気でかっこいいぞ
昔は何故かプリスクールとか聞いてた
個人的に高速な曲がツボるんで浅倉の曲は毎回ハマる









472 :名無しのエリー :03/06/19 19:04 ID:tTL455oN
>469
好きなのはB-T、LISA、モンドグロッソ、カヒミカリィとか…
ベタだが、電グルも聴いている。

あ、そういえば俺も平沢聴いているや…

473 :名無しのエリー :03/06/19 19:15 ID:0V3Uko2b
MOVE・・・
最近見ないけど、活動してるのですか?
とりあえずラップ?担当の人がすごーく胡散臭かったですねぇ!
ボーカルの女も下手だし、中途半端な(可愛いのかそうでないのかわからん)ルックスだった。
でもそのB級な所に妙にひかれたりしてw


474 :名無しのエリー :03/06/19 20:28 ID:k47vKKZ8
>>471
「精進せいよ」の意味を取り違えてるようだな(w
チミの場合、自分の憶測で考えた事が全てと思ってるように感じるんだが。
無知は無知なりに、現実のゲイ&バイの考え方がわからないなら
少し黙ってた方が良いぞ。(決して無知が悪いという訳じゃないが)
一つ言わせてもらうなら、現実におけるセクシュアリティの問題と
801の話はまったく次元の違う話だよ。
奴の少年趣味は素というか地だろうな。普通のわかりやすいゲイとは
ちょっと違うから色んな憶測を生むのだろう。

475 :名無しのエリー :03/06/20 01:07 ID:OyMR5ssU
少年趣味の割には今のボーカルにはえらい執着してるな
あれおもくそオサーンだぞ

476 :名無しのエリー :03/06/20 02:28 ID:C6f4fMXC
ヒロタソは少年の心を持ってるんでつよ!!


477 :名無しのエリー :03/06/20 19:11 ID:4chfwyXj
>チミの場合、自分の憶測で考えた事が全てと思ってるように感じるんだが。

それはそっくりそのまま474におかえしするよ(w

>少し黙ってた方が良いぞ

そうだな。そろそろ名無しに戻るとするか
浅倉をゲイや女嫌いっていう人は羅犬で最前とかきたことないのかな
結構女の胸みてるぞ(w
あれが演技だというなら尊敬してCD一枚買って浅倉に貢献します




478 :名無しのエリー :03/06/20 19:13 ID:9gDVb+oA
アクセスvsソフトバレエ
どっちもダセぇ〜

479 :名無しのエリー :03/06/20 20:26 ID:StBvrHN6
アイタタタタタ…(w
ったく、これだから悪背酢ファソは痛いって言われ(ry

別な意味で妖精だな。捨て台詞なんて吐かずにとっとと巣に帰りなよ…。

480 :名無しのエリー :03/06/20 20:53 ID:idpMho2W
>479
477は頭がおかしいのでアクセスファソを一括りにしないでください

481 :479 :03/06/20 21:46 ID:jn83wDfD
そうだね、ごめん。実際は上にいる人達みたいに冷静なファソも多いよね。

482 :名無しのエリー :03/06/20 23:42 ID:6Z3biuui
どっちも好きな漏れは逝ってよしなの?

483 :名無しのエリー :03/06/21 00:32 ID:l9K2ENth
仕方ねぇべやピコピコいってるの好きなんだモン

484 :名無しのエリー :03/06/21 02:56 ID:RM74WaHY
ピコピコ好きなもん同士、仲良くやろうや

485 :名無しのエリー :03/06/21 19:11 ID:Dw09bfgP
>473
ラッパーは確かに見た目は胡散臭い(wが、
それなりに地道に活動してたらしいよ。
ボーカルは...。
ヲレは素直にインストだけ聞いてマッスル(w

ピコピコマンセー(-o-)

486 :名無しのエリー :03/06/21 20:44 ID:405Fh5qu
>473,485
そのラッパーが好きなアーに曲提供してくれているのだけれども
曲良くて驚いたよ。カコイイわそれこそピコって物凄い好みだわで
見かけで判断しちゃいけないなw

487 :榎本加奈子 :03/06/22 20:27 ID:04zuJ5YZ
アクセスのスレ探しに来たら、
ソフバとかなんとかいう初めて聞く名前のユニットとの比較スレが出来てるわね・・・。
まあ、アクセスもマイナーっちゃマイナーだけど
どうやらソフバはさらにマイナーな存在みたいだわね。いつ頃の人たち?

正直、アクセススレは別にこの板にあるから
ここはソフバだかソバだかを語るスレに限定したほうがいいわよ。
ソバ(?)とアクセスを比較とかシナクテいいから。
ファン層も違うんだろ? ソバのファンはソバだけ語ってりゃいいと思うのよ。
あそこの麺はシコシコしててうまかった、とかさぁ。ははは。以上、事務所のPCから

488 :名無しのエリー :03/06/22 20:27 ID:N5/gWNrg
あーそういや
REVEMANが好きだったな自分w
木村氏のトランスアルバムは買う価値ありですか?

489 :名無しのエリー :03/06/22 20:28 ID:qhhnysV7
>>487
あ、本物だ。

490 :名無しのエリー :03/06/22 21:45 ID:vLzDVN2O
>487
8年前はリアル消防だった方ですか?(w

491 :名無しのエリー :03/06/23 00:44 ID:HOqIhWvM
>488
買いです。
なんでこの人moveやってるのかわからなくなります(w

492 :榎本加奈子 :03/06/23 01:47 ID:kGz1RelV
>>489
さぁて、本物かしらね? 2ちゃんに来てる本物なんて見たことなくってよ

>>490
8年前は中学3年生で、「家亡き子2」のエリカ役でデビューしてたわ


それじゃみなさんおやすみなさい☆

493 :神田うの :03/06/23 04:07 ID:ZAOp9lS5
何だか嫌な先客がいるわね〜〜w
ふわ〜〜、眠いよお〜そんじゃね!

494 :名無しのエリー :03/06/23 20:09 ID:E5lIi7c6
>>487いやー悪セスはメジャーだろ?とりあえず誰でも知ってるしなw漏れは蕎麦派だが…。

榎本加奈子vs神田うの、どっちがスゴイ?w(うむむ…)

いっそage!

495 :名無しのエリー :03/06/24 17:13 ID:mROYB6D1
段々アクセスファンとソフバファンが仲良くなってきたne
結局は似たもの同士ってコト?

496 :名無しのエリー :03/06/24 19:09 ID:puuRfVXF
>495
元々仲悪くないし(w

497 :名無しのエリー :03/06/24 23:17 ID:gpqs/wN6
元々どっちも好きだし(w

498 :ぶりぬり兄弟 :03/06/25 09:47 ID:1ihGKHEl
うほっ

499 :名無しのエリー :03/06/25 10:08 ID:EDisiLvB
SUGIZOとフジマキの合作きぼん

500 :名無しのエリー :03/06/25 11:52 ID:etwrX/Zl
浅倉はあんな音なのにエイベッ糞とは関係が薄かったな
プールビットだけか
木村氏のmoveはいいけどボーカルが残念 可愛いけど下手
トミーフェブラリーの曲作ってるのってソフバの人なの?
ジュテームかなり好きなんだが



501 :名無しのエリー :03/06/25 13:29 ID:PqEuO2M9
すっぴん浅倉ドゾー
ttp://www.musicnet.co.jp/patipati/asakura/images/dati_0204al.jpg

502 :名無しのエリー :03/06/25 13:55 ID:CsrC0Yvd
>501
……大チャソもオサーンになったねぇ。

昔FC会報にスッピン+短パンでスネ毛もバッチリ写ってる写真が載ってて、
友達がショック受けてたのをふと思い出した。

503 :名無しのエリー :03/06/25 18:21 ID:Jr+dXEf9
>502
えっ、自分は逆にそれに萌えたよ(w<短パンスネ毛

504 :榎本加奈子 :03/06/25 18:34 ID:D6znEySG
>>493 本物じゃないわよね?
>>494そば、わたしも好きよ。夏はやっぱり蕎麦を食べるのが日本の心よね。

>>501
まるで化粧とると悲惨な顔のホステスと同じね・・・
あ、ホストの間違いか・・・高水博之なんかホストそのものって顔なのよ。
間近で見たことあるけど

505 :名無しのエリー :03/06/25 20:27 ID:3P0tX/tC
>504
高水博之って誰ですか?

506 :名無しのエリー :03/06/25 23:05 ID:DLpb6g0i
>>500

>トミーフェブラリーはちがうとおもうが?さて?


タカミズさんてだれ?

507 :名無しのエリー :03/06/25 23:16 ID:+gEduDUE
最近自分はスピーンの方が萌える(w
極少数派かも…

508 :名無しのエリー :03/06/25 23:22 ID:axA9177Z
オイオイスピーンってなんだよっスッピンの間違いだったわ
逝ってきます

509 :榎本加奈子 :03/06/25 23:49 ID:D6znEySG
高見だったっけ・・・どういう字か忘れちゃったった

ハマってたの7年も前だからなー・・・あはは はまぐり

510 :名無しのエリー :03/06/25 23:57 ID:XG58endt
いやすっぴんのことスピーンて言うだろ、2ちゃん用語で(w

511 :名無しのエリー :03/06/25 23:59 ID:DLpb6g0i
貴水

512 :名無しのエリー :03/06/26 00:53 ID:kVtfiZMF
>510
そうだよな

自分の一般の友は大ちゃん男らしくて素顔の方がイイジャン
と言っていた。ちなみに西川といっしょの時
-eのころかな〜当時は意外な反応にビクーリした(w

513 :名無しのエリー :03/06/26 02:08 ID:0JglaH1I
>501
この顔の方が好き
ちょっと小奇麗なアンちゃんって感じで


514 :名無しのエリー :03/06/26 02:18 ID:dlcm8G1m
自分もスピーンの方が好きだがこのサングラスは似合わないから許せん
あ、でもこれヒロから貰ったんだっけ?

515 :名無しのエリー :03/06/26 02:23 ID:OTBMmAOq
そんなにすっぴんが好きな奴多いのか。
漏れはあんまし見るもんじゃねーなと思ったが(藁
髪型セットしないとホントに年相応のおっさんだよな。

516 :名無しのエリー :03/06/26 06:37 ID:8xZcL5SW
いやー36(?)には見えないんじゃないの?
一般の30代のおっさんと比べると、だけど

この人笑うとくしゃっとした良い顔になるのに
一般には笑った写真一切使わないのは何で?
いっつもしかめっ面

517 :名無しのエリー :03/06/26 09:09 ID:lcXSWcf4
>516

いつかロッキンオンに素顔で出てハイドのように語って欲しい
案外普通でした…で、つまらんことになったりして(w

518 :名無しのエリー :03/06/26 09:43 ID:kVtfiZMF
>502
大ちゃんスネ毛ばっちりだったんだ。
なんか剃ってるイメージだったから意外な感じかも
ヒロもスネ毛みせてた時あったけど薄かったような?
ソフバの3人はどうなの?
誰かギャランデューじゃなかったっけ?

519 :名無しのエリー :03/06/26 10:51 ID:gFjal2Rl
ギャランドゥーなのは森岡だけじゃない?
遠藤は、脇もすねも殆ど生えてなかった気が。
藤井はどうだったっけ?
ソフバの三人は、初期はやたらジャケだのグラビアだので脱がされてましたねー。
まぁ今に至っては誰も望んでないのに自ら脱ぐようになっちゃって。

520 :名無しのエリー :03/06/26 11:35 ID:XiWUF0/S
ギャランドウーはモリケンだけだね。
遠藤のワキ、昔は処理してるのかと思ってたけど
別に処理してなくても問題ない外見になった今でもツルツル…
フジマキは普通じゃない?雑誌でスネ毛写ってたし。

裸満載のエスケイプのPVは「肩幅華奢+顔デカイ遠藤」と
「肩幅広い+小顔の藤井」の差がモロ判りでワロタ

521 :名無しのエリー :03/06/26 13:21 ID:bccqFT2q
>518
あっはっは!よくご存じで(w
モリケンは腕毛も濃いいよね。

大ちゃんはもう全身濃い!って感じ〜。スネ毛は結構昔から晒してたよ(w

522 :名無しのエリー :03/06/26 22:20 ID:vewkAivP
御大の腋毛はボーボー?

523 :名無しのエリー :03/06/26 23:15 ID:iSnkguek
そふばのエスケイプのPV、何故三人とも裸なんだ?
ツイストオブラブに負けず劣らずの迷作だわ。
アクセスのプロモで笑えるのってありますか?


524 :名無しのエリー :03/06/26 23:20 ID:D64fgYtM
>523
かの有名なフォモ三部作が笑えます

525 :名無しのエリー :03/06/27 00:24 ID:RG0eFK3+
>523
むしろ突っ込みどころのないものを探す方が難しいですが何か
3部作は3曲目のドラマ部分以外も笑えるな。
藻前の顔に用はないといわんばかりで(w

526 :名無しのエリー :03/06/27 01:01 ID:QKUEg4ci
アクセスは公式フォモ小説で腹がよじれるほど笑った

おもくそ浅倉が小室の愛人あるかのような設定で
小室はどう思うのかと心配にすらなったよ

527 :名無しのエリー :03/06/27 01:19 ID:Tj0QKvzq
フォモ小説の浅倉は本人より知的でクールな設定だったよな(w

浅倉は脇毛は普通。Tシャツからのチラ見だけど(w
でも指やうではあまりないような…

528 :名無しのエリー :03/06/27 01:28 ID:ivsVjhsK
ここはどっちがきもいかスレになったのれすか?

529 :名無しのエリー :03/06/27 01:57 ID:9xHTAybz
いえ、パクリ度で言ったら両者互角だろうというスレですが何か(w

530 :名無しのエリー :03/06/27 03:13 ID:JiVPrVaS
でも腹毛とかはないっぽい。
男にしては微妙にウマそうな感じの腹だった。>浅倉

この人化粧濃いし服も女みたいだけど
男である部分を晒すのは結構平気みたいだよne
そのアンバランスさが結構好きだったりして。

531 :名無しのエリー :03/06/27 07:40 ID:oyTR0M3h
>530
自分と似たような人いたんだね(w
ちょっと安心した

532 :名無しのエリー :03/06/27 07:57 ID:UXgs97zI
浅倉のあれ(女っぽさ)は自分でもコンプレックスみたいだよ
たまに頑張って男らしくすると物凄く違和感があるから(藁
相方にさもレディーファーストのような扱いを受けてても違和感ないみたいだから
小さい頃から女っぽくてよくからかわれてたんじゃない?

533 :名無しのエリー :03/06/27 11:04 ID:imTEJNol
昔腋毛は剃らないって言ってた気が汁
男は剃っちゃ駄目とか
浅倉は男らしくなりたいみたいだ

534 :名無しのエリー :03/06/27 11:10 ID:sRltI9T+
>532
たしかに(w
背が低いのと、肩幅せまいの気にしてるよね
今は背が低くても結構Okー!!!な女増えてるのになぁ

感覚が古いのか?(w

535 :名無しのエリー :03/06/27 12:28 ID:BEkbNCoM
チンコ

536 :名無しのエリー :03/06/27 15:07 ID:s4EQkDAg
ソフバもアクセスも復活組じゃん
やはり昔とは変わったナーと思ったとこある?
オレはソフバ昔より穏やかになったと思ったのだが

537 :名無しのエリー :03/06/27 15:44 ID:5i0lWA8q
穏やかっつーか、角はとれたような。良きにつけ悪しきにつけ。
見た目も言動も人間らしくなった。以前は不思議ちゃんモードで、それも魅力だったが。
まぁ今でも変な人たちだけど、インパクトはもうない。
まぁ今の方が自然でいいって人もいるだろうから好みの問題かもしれない。
ソフバについては、こんな感じ。

538 :名無しのエリー :03/06/27 18:27 ID:Ijx2Jx6r
貴水が自分のこと
 僕→俺
と言うようになった

539 :名無しのエリー :03/06/27 19:51 ID:p6kp8GIc
だいぶ大人になりますたよね。<ソフバ

540 :名無しのエリー :03/06/27 22:17 ID:hO7hpcfB
>>509
「加奈子14才」でヌイタ俺は逝ってよしですか?











モリケソだけは丸くなって欲しくなかったね….

541 :名無しのエリー :03/06/28 00:11 ID:F/Cr/0+/
人気が落ちた(ニガ>アクセス

昔の映像見ると全盛期は凄かったなぁ…
あの時貴水が辞めずに少し休んで後3〜4年続けてれば
なんとかブームに乗っかってドームくらい行けたんじゃないかと思う

ところで何であの「卒業」は無かった事になってるの?

542 :名無しのエリー :03/06/28 01:11 ID:zDRMX735
モリケン今でも充分インパクトあるし、見た目も変わらないじゃん。
(クネクネぶりも健在(藁)
丸くなったつっても相変わらず変だよー。
情緒不安定というか分裂気質丸出しでファン&メンバーを困らせとる(w
丸くなったというより反省モードと俺様モードを行ったり来たりしてる
だけのようにも感じる。
フジマキは愛妻家&親馬鹿っぽいが、まだまだ天の邪鬼だしなー。


>ところで何であの「卒業」は無かった事になってるの?

…マジ?何だそりゃ?

543 :名無しのエリー :03/06/28 01:18 ID:TK2ORDf7
浅倉の脳内では復活する約束があったようですが何か

再び出会うのは運命らしいです(w

544 :名無しのエリー :03/06/28 03:05 ID:1BwKE5hp
約束なんてしたつもりネェyo!
勝手に卒業して勝手に戻ってきた>タカミ

普通は卒業したら戻って来れネェベ(ニガ






手優香、卒業は完全に無かったことになってますね(フザケルナ

545 :名無しのエリー :03/06/28 03:25 ID:sv6imMm4
ソフバは一応まじめに過去の解散&再始動について語っていたがなぁ…。
冗談めかして「最初はカネが目的つーのもあった」なんて喋ってたし(w

浅倉さんは実に都合の良い脳内変換フィルターをお持ちですね(藁
タカミも「お前それで本当にいいのか?」って聞きたくなるな。
まさしく茶番だな。わかっちゃいたけどさ。

99年にIcemanの実質ラストとなったツアーで
「1000年の誓い」(AXSやる前に作った貴水用の歌)を演奏して
観客に歌わせて、ひとり悦に入ってた浅倉が恨めしいよ。
自分のディナーショーでそういう馬鹿やるなら許せるが、
AXSとは関係のないIcemanでアレはねーだろ。
怒りも疑問もなく歌ってた当時の自分を問い詰めたいな。今となっては。

546 :名無しのエリー :03/06/28 04:55 ID:1BwKE5hp
>545
それは浅倉と観客で歌ったのですか?>1,000年の誓い
Icemanノータッチだったから知らないのですが
accessの時みたいに何の前触れもなく活動休止入ったのですか?


今度は黒田が戻ってくるなんてこと無いよな?(ニガ


547 :545 :03/06/28 05:44 ID:TTe0fu1q
ライブの途中に浅倉のソロコーナーがあったんだよ。
グランドピアノが前方ステージの上にどーんとせり上がって来て、
そこで何曲か弾いてたんさ。マイクはないから浅倉は歌ってない。
「1000年〜」は観客がピアノに合わせて大合唱だった。
客が歌い出すと、わざわざピアノの音を小さめにして合わせてやったり(藁
同じ事をディナーショーでもやってた記憶あるけど、
冷静に考えるとIcmeanでアレをやる必要は全くなかったよなと。

まあソフバでも似たような事もあったわな。
遠藤がENDSライヴで「BODY TO BODY」(ソフバデビュー曲)を
歌っちゃって「それはねーだろー」と客を悔しがらせまくり(w
生殺しは辛いやね。そりゃ喜ぶ人もいるけど、状況考えないとねぇ…。

548 :545(連続長文スマソ) :03/06/28 06:05 ID:LM1zNX9n
Iceman、4〜5年活動してたってカキコあったけど実質3年ちょいだったよ?
99年夏のツアーが終わって、秋頃にはヤヴァイ雰囲気を察知しはじめたファンが
多かった。ちょうど浅倉がTMR-eにかまけてた頃ね。
(伊藤もその頃にはヴォーカル探してたそうな。=現seeker)

ちょっとした騒ぎになったのは99年末の合同ライヴで、Icemanだけ
FC入会の申込用紙がなかったこと(w
あと2000年正月にやったFCイベントのミニライヴで、黒田が途中で
詰まって歌えなくなっちゃった事件ね。あれが決定的だったかも。
黒田も泣くのごまかしてるぽかったし、マジで泣いてる子もいた。

前触れ…無いといえば無かったかもねえ。正月イベントは
みんなの不安をよそに良い雰囲気で盛り上がってたから。
来年はちょっとお休みしますとは言ってたけど…。
(結局2000年の早春?にはFC解散→黒田脱退となった訳だが)
ただ99年は明らかに働き過ぎで、ファンの不安を煽ってた。
あとやっぱ浅倉の前科のせいか「嘘ぉー!信じられない!」ていうより
「やっぱり…ガクーリ」て人が多かったから、みんな覚悟してたんだなと(w

549 :名無しのエリー :03/06/28 11:06 ID:+asvTTAy
伊藤はあのボーカルを押し付けられたものだとずっと思ってたが…
伊藤が探してやってるとは思えないんだよなー。
seekerの伊藤飾りだし。

浅倉周りは夢見照子ちゃんファン率が高いので
ああいうなかった事いするのはしょうがないかなと思ってるよ。
その点ソフバはちょっと羨ましい。
2年限定だったらライブ行っておこうかな…。

550 :名無しのエリー :03/06/28 11:07 ID:lLk26AE8
でも2組とも長続きしなさそうな雰囲気。
再開する必然性も感じられなかったし。
まぁ嬉しくない訳ではないが、肝心の楽曲の方も凄くいい!とは思えないし。

551 :名無しのエリー :03/06/28 11:21 ID:4Vo0yCN6
新アクセスはほとんど知らないけど、新ソフバはめっちゃ好きよ。
ヴォーカルは見た目も内面も相当変わっちゃったけど、自分は今の方が好きだし。
去年出したアルバムはヘビーローテで聴いてるよ。
最近の自分にとってはかなり珍しい。
昔出したどのアルバムより好き、といっても過言じゃないかも。<SYMBIONT
曲調はバラエティに富んでいるのに、アルバム全体のイメージは
ばらけた感じがしなくて、独特の雰囲気出てるなぁと。

願わくは「もうちょっと売れてくれ」なんだけどne…(^-^;

552 :名無しのエリー :03/06/28 12:24 ID:imD13zy2
501>ICEMANのVO.も、もろホストだった気が...
休止直前1人で地方どさまわりしてるとき見て思った。

553 :名無しのエリー :03/06/28 12:26 ID:84fZVwwb
>>545
1000年の誓いはAXSとも関係ないぞ。
浅倉ソロの曲だ

554 :536 :03/06/28 12:35 ID:PjDdw9U9
まぁまぁマターリ…

こんなになるなら書かなきゃよかったな

555 :名無しのエリー :03/06/28 14:20 ID:Fa1kjQs/
>>553
ここの誰もAXSの曲なんて言ってねーべ?(w
確かに名目上は浅倉ソロだけど歌ってるのはタカミ(&麗美)じゃんか。
あの年のディナーショーだっけか?
復活を匂わせるような思わせぶりなこと言ってたの。あれうざかったな。

>>552
タイプ的にはホストなんてやれそうにないけどなw

>>554
こんなの荒れてるうちに入らんから大丈夫、気にスンナ。

556 :名無しのエリー :03/06/28 14:32 ID:+asvTTAy
99年のデナーショウつったら千誓でヒロ思い出してってやつ?
あれで復活を匂わせるとか言われてもw

まぁ、浅倉はDQNだからしょーがねーべ

557 :名無しのエリー :03/06/28 16:09 ID:84fZVwwb
>>555
そういう意味じゃなく1000年〜はIcemanとも関係ないけど
AXSとも関係ないぞ、って意味。
誰もAXSの曲じゃないぞ。なんて言ってないんだが。

558 :名無しのエリー :03/06/28 16:29 ID:wvkFT2+a
それじゃ「BLACK OR WHITE?」はTMRとは関係ありません!って感じだな

559 :名無しのエリー :03/06/28 17:10 ID:olqqncCN
浅倉的は、2000年てミレニアムにかこつけたかっただけであって、誰が歌っる曲とか全く意識してなかったんじゃ?

560 :名無しのエリー :03/06/28 18:44 ID:84fZVwwb
>>559に同意。別にピアノソロなんて即興で
弾くんだからそんな深い意味はないだろ。

>>558
たとえになってない。CRならわかるが。


つーかほとんど浅倉のスレになってるなw

561 :名無しのエリー :03/06/29 00:35 ID:Fv100Qkg
ツッコミどころがが多いからね>浅倉

話戻るけどあの卒業無かった事になってんのか・・・゙
ボーカルも何も言ってないの?ソロの時とか。
・・・ありえない

562 :名無しのエリー :03/06/29 00:54 ID:VsqsxsTs
どうせ真相なんて表沙汰には出来ないから喋るつもりもないんだろう。
喋っちゃったら浅倉城が崩壊しそうだもんな(藁
もっとも言わなくてもみんなわかってんだけど。
奴は永遠に「臭い物にフタ」な脳味噌のまま氏ぬんだろうな…。

>561
IDが重たそうでイイ感じ(w

563 :名無しのエリー :03/06/29 02:09 ID:oLLlVerM
みんな浅倉に不満たまってるんだな…この際あらいざらい吐いちまえよ

でも自分は浅倉は今のままでいいと思ってる
ファンの顔色を伺って
いちいち音楽活動されるなんてまっぴらだ

俺様な浅倉がイイ

564 :名無しのエリー :03/06/29 02:27 ID:7+SbUWug
浅倉サイドってそんなに悪いの?
意見できないまわりもまわりな気がするけど…
いくら小室の後ろ盾があってもそんなに立場強くないでしょ
立ち回りが下手すぎて要らん罪までかぶってるように見えるけど

565 :名無しのエリー :03/06/29 04:31 ID:BIsJLiSg
>562
>もっとも言わなくてもみんなわかってんだけど。
わからないから、詳細キボン

566 :名無しのエリー :03/06/29 07:18 ID:shvHnMin
例の事務所のごたごた問題?
復活の理由も金かな?

567 :名無しのエリー :03/06/29 09:42 ID:BIsJLiSg
ローからのレンタルの件?
最初から2年契約だったってこと?
ヒロって、今の事務所移る時
ローとなんかあったの?
「はじめて人を殺したいと思いました」って言ったの
事務所関係の人のこと?

568 :名無しのエリー :03/06/29 09:44 ID:BIsJLiSg
567
教えてチャンでスマン!
でも、知ってる香具師が居たらよろしくお願いします

569 :名無しのエリー :03/06/29 10:52 ID:f0Ck3Ssp
浅倉はインディでバンド経験とかないから
ヲタ心理をよく理解していないなと思う時がある

自分が思う一番イイ曲をつねに披露するのが最高〜!
とか考えてそう

570 :名無しのエリー :03/06/29 12:46 ID:O4eE+AtW
なんか本スレで聞けば?ってな話題が多くなって来たよーな。
普通にアクヲタな人は帰った方が良いと思うが…。

571 :名無しのエリー :03/06/29 16:51 ID:1qt6DXjh
>570
アクスレ閑散としててつまんないんでつ(ニガ


572 :名無しのエリー :03/06/29 18:13 ID:cL6t8hGg
>571
そういうヤシがいるからアクヲタは痛いって言われるんだyo
漏れ両方好きだが両方と絡む事しか書かない

573 :名無しのエリー :03/06/29 18:17 ID:1qt6DXjh
>572
鵜罪よ
別に何書いたっていいべ

アクセスまたいつ休止するかわかんないし、
みんな寂しいんだyo
かまってやれyo!

574 :名無しのエリー :03/06/29 18:55 ID:J9PNW4D6
どっちもいつCDいつでるんだ

575 :名無しのエリー :03/06/29 19:33 ID:z4IO+epa
>574
アクセスは一段落ついた印象があるね
アルバムだしてツアーもやったし
また機会があったらやるのでは?
最初は金のためとか思ってたけど本人達楽しそうだし
想像よりもいろいろやってくれてうれしかったよ

ソフバもアクセスも復活してからきちんと活動してるのがエライと思う。

576 :572じゃないが :03/06/29 23:09 ID:G0IluGk3
やっぱアクヲタうざいなw
自分も元ファンだけどさ。

>574
ソフバは4月にシングル出ますた。
次は8月のエゾロックに出演でつ。

577 :名無しのエリー :03/07/01 00:35 ID:VArpFe+P
なんかカキコ少ないねえ…

>576があんなこと書いたせい?
このスレ好きなのに残念だな
大ちゃんの印象も個人的に変わったし

もう7月だね〜もうすぐ復活ライブから1年たつんだね>ソフバ
しみじみしてすいませんでした

578 :名無しのエリー :03/07/01 00:52 ID:Xn4a2Z2h
そういえば一年かぁ。早いね。結構充実してたかも。>そふ
浅倉氏、トークショーに出るんだね。
今朝の新聞をみて、行ってみようかと思っちゃった。

579 :名無しのエリー :03/07/01 09:20 ID:J7g7kjm7
レス少ないね(ニガ

580 :名無しのエリー :03/07/01 11:26 ID:Xbo6j0kn
昔のアクセスの曲みたいなのが好きなんだけどソフバの昔の曲ってどんな感じ?
わかりやすいポップな曲とかはないの?洋楽っぽいのかな
少し前に夜中にソフバのライブ映像流れてたの観たけど音は好みだったけど
メロディーはポップではなかったかな
90年代の頃はどんなだったのかなと思って。

581 :名無しのエリー :03/07/01 13:12 ID:Z87jibA4
htp://www.warnermusic.co.jp/softballet/index.html
ソフバの曲
ここで最近の曲はさわりだけ聞けるよ。


582 :名無しのエリー :03/07/01 14:06 ID:m7pEmBei
580へのレス一生懸命打ってて、ついでに曲も試聴してたら
アプリごと落ちた・・・_| ̄|○
頑張って書いたのに。WARNERのバカ・・・。

583 :つーわけで打ち直し :03/07/01 14:17 ID:m7pEmBei
ライブ映像というと去年のAXか。放送見逃したからどれ流れたのか
わかんないんだよね。それ見てれば参考になったんだけど。

うーん、昔のAXSのような「明るく楽しくわかりやすいポップ」は少ないかな。
(たまに「ESCAPE」みたいな吃驚するほど”どポップ”なのもあるけど)
だからって暗くはないけどね。重めのアルバムも多いけど基本はポップ。
音は確かに洋楽寄り。全体的に踊れる感じだけどAXSとはまた違うかな。
どっちかっつとIcemanのほうが雰囲気近いと思うよ。
あれをうんと洋楽寄りにして大人〜な感じにすると説明がしやすい、かも(w

584 :名無しのエリー :03/07/01 14:17 ID:anZAtFR/
DOAの最近のPV(と言っても昔の曲のリメイク)で久しぶりにピートバーソズを見たけど
気色悪さに磨きがかかってた(w
ケニや大が40代半ばになった頃あんなバケモノみたいだったらヤだなぁ…

585 :その2 :03/07/01 15:06 ID:m7pEmBei
歌詞は中期以降、どんどん難解で高尚な方に行ってたけど
作詞担当の遠藤が解散後のソロでかなり方向転換しちゃったもんで(w
再始動後はかなりわかりやすくストレートな言葉が多い。
今なら一般にも受け入れられやすいんじゃないかな。
前はこむずかしいのが多くて、そこが(・∀・)イイ!って人もいたけど
とっつきにくい原因でもあったからね。

あと最近はロック志向が強くなって来てる。藤井もライブじゃ
すっかりギタリストと化してるし。(下手&目立たなすぎだけどなw)
解散前に比べると、攻撃的で人を寄せつけないような曲も減った。
そのせいでちょっと毒気が抜けたと感じる人がいるのかも。

586 :その3 :03/07/01 15:39 ID:m7pEmBei
…なんか聞いてない事まで書いちゃってんな漏れ。すまんw

結局ソフバはタイプの異なる作曲者が二人いるから説明が難しいんだな。
森岡が好きか藤井が好きかでソフバ観まで違ってくる感じだし。
一つのアルバムにキレイなポップ曲とゴリゴリデロデロな重い曲が
同居してて当たり前だからね。
エレボ/デジロック/テクノ等、色んな要素入ってるし
沖縄音階や能楽まで取り入れてしまう辺りも業界ウケが良い理由か。
出来れば旧譜の再発してほしいけどなぁ。中古でもあまり出ないし
レンタルでも置いてないのがもったいない。

そういや前に「初めて聴くならどのアルバム?」ってのがあったけど
オリジナルアルバムよりもライブ盤の「Reitz」(ライツ)を強力に
お勧めしたい。ソフバはとにかくライブのアレンジが秀逸なんだよ。
AXSやIcemanファンの人もきっと気に入ると思う。

587 :名無しのエリー :03/07/01 20:44 ID:eHRph3MD
580ですがレスありがとうございます。
確かにライブ映像で流れた曲は後期のIcemanっぽいという感じだったかも。
歌詞は良よく聴き取れなかったかな。ただイントロ部分とかは、
お!と反応してしまう音だった。
90年代初頭の打ち込みの曲って音がわかりやすくてキラキラ感があるのが
多かった気がするけどソフバはそんな感じではなかったみたいだね。
今度中古見かけたら聴いてみる。
フィールとは雰囲気違うのかね。



588 :名無しのエリー :03/07/01 22:35 ID:v7yErT7r
>586
昔聞いたツイストオブラブとか探してるが確かにどこにもねーヽ(`Д´)ノ
でも能楽入ってたのは知らなかった。その頃は能やってなかったしな。

589 :名無しのエリー :03/07/01 23:07 ID:2LGaMh01
>>586
タイプの異なる作曲者

そうそう、だからいいのかもね〜
基本はモリケン派だけど、ソロの音はキレイになりすぎてた気配があるからね
ドロドロっとした感じは藤井のエッセンスかもな〜

>>587
フイ―ルは割とギターポップ(いいすぎか?)だよね〜
祖父場はなんだろ?インダストリアル、デジロック、エレポップ、どれもしくーりこないんだけど

590 :名無しのエリー :03/07/01 23:24 ID:9EWKf7YW
>589
ソフバは昔ボディーミュージックなんていわれてた時があったけど…
当時も今もようわからんわ

>584
怖いものみたさであの二人の10年後楽しみかも(w
浅倉のラジオでこないだかかってたよ
やっぱ好みだわこういう曲(w

591 :名無しのエリー :03/07/01 23:35 ID:FiA5TwNS
自分はどちらかというとソフバは友達の担当だった
アクセスファンですがこのスレ見てたらソフバに興味が出てきました。
工房だった頃きょーぉーもどっこかーとーぉーいまっちでー
とか言う歌が好きだったんですけどこれは何に入ってる曲なんですか?
アルバムは1stしか持ってなくて…


592 :名無しのエリー :03/07/01 23:51 ID:1TnvVxVV
DoRってまだ昔みたいな音やってる?
80年代の曲はかなり好みだが。
今はどんなですかね?

593 :名無しのエリー :03/07/01 23:55 ID:NtIewX82
>591
1stアルバム「EARTH BORN」に入っている「PASSING MOUNTAIN」という曲です。
ライブアルバム「Reiz」にも入っています。

594 :名無しのエリー :03/07/02 06:37 ID:1lyantqa
>>590
ELECTRIC BODY MUSIC=エレボね。ソフバは厳密には違うらすぃが(w

>>593にフォロー。
解散後に出た新録ベストの「THE ULTIMATE BEST OF SOFT BALLET」にも
入ってるよ。遠藤の歌い方がもろ後期ソフバなんで、そこだけ賛否両論あるけど
アレンジはオリジナルよりいいと思うyo。
沖縄+能の「TEXTURE」も新録で入ってまつ。

このベスト盤もかーなりおすすめ!解散後に出した割には録り直しや
Remixが多くて評判良い。青黄2枚組でボリュームも満点。
ソフバ必聴曲の「ENGAGING UNVERSE」がアルバムVer.なのが惜しいけど。
キラキラ系が好きな人はシングルVer.のENGAGING〜を探してみよう。

スレ的には「BLOOD」も入ってる「SOFT BALLET SINGLE COLLECTION '89-91」も
おすすめなんだけど、これは探すの難しいだろうなぁ…(藁

595 :名無しのエリー :03/07/02 10:49 ID:Ij8FAHlQ
>594
オクでたまに見かけるよ<シングルコレクション

ソフバのベストアルバムって4種類くらいあるよね?
シングルコレクションと黄色いジャケの、あとアルファから出たのは持ってるんだけど、
もういっこのって何?

596 :名無しのエリー :03/07/02 11:48 ID:YUfsxjuc
アルファのって2枚組だよね?ツインズとかいう。
あと東芝EMIから2000年に「THE VERY BEST OF SOFT BALLET」ってのが出てた。
アルファが倒産した後、版権はEMIが引き継いだっぽいからその関係?

Amazonで検索したらCOMA BABYが「カム・ベイビー」になっててワラタ。
卓球&岡村ちゃんかよ!(w

597 :名無しのエリー :03/07/02 15:36 ID:zX9D6hI9
何となくソフバの「SYMBIONT」を購入。
イイね。 

ただ、5曲目ヘッドホンで聴いてると寒気がするんだよな。 笑い声が…

598 :名無しのエリー :03/07/02 18:21 ID:RxLPTwUb
うはは〜ははは〜!w
うはは〜ははは〜!w
(以下ループ)

599 :名無しのエリー :03/07/03 23:32 ID:5/UR2jya
さあこい

600 :名無しのエリー :03/07/03 23:38 ID:+19Gx9Xw
何が?

601 :名無しのエリー :03/07/04 00:36 ID:lo6cqJHI
そろそろどっちがスゴイか比べっこしないか?

602 :名無しのエリー :03/07/04 00:41 ID:ahZU0VfG
>>601



ソフトバレエ

603 :名無しのエリー :03/07/04 00:52 ID:8eSa8BRq
まず「スゴイ」の基準がきまってないからな・・・

604 :名無しのエリー :03/07/04 01:46 ID:aZby1ZIY
方や宗教だからな。

605 :名無しのエリー :03/07/04 01:49 ID:YngpXGpC
キワモノとしてはアクセスが上では

606 :名無しのエリー :03/07/04 02:16 ID:AodzZy3x
ソフバのライブってどんな感じ?

浅倉のリアルタイムシーケンス(?)その場で曲作っていくパフォーマンスが
かっこいいなぁと思った。
こう言う事キーボーディスとは結構やるのかね?

607 :名無しのエリー :03/07/04 02:53 ID:MPOMD1uh
アクセスはたちの悪いジョークみたいで嫌いだ。
すくなくとも楽しめない。

608 :名無しのエリー :03/07/04 03:14 ID:NE/4lTZv
ハァ?

609 :名無しのエリー :03/07/04 03:32 ID:5SxuDJtQ
>>607
予想通りのレスするね。満足したよ。

610 :名無しのエリー :03/07/04 11:33 ID:pi99BiQe
キワモノ度は双方タメ張ってるんじゃないの?
ファンじゃない人が見たら、な、何じゃこりゃ!みたいな。

611 :名無しのエリー :03/07/04 14:14 ID:B5OxPVm5
ここの住人は元アクセス&元アイスマンファン
現在ソフバファンが大半と思われ

ソフバオンリーの人、元ソフバファンはいなそう…

逆に元ソフバヲタで現アクセスヲタの人とかいたらおもしろいけど
話が一方的なのがつまらないなぁ

612 :名無しのエリー :03/07/04 15:29 ID:TAJyUPE5
大介→ソフバ流れはけっこういそうだけど、
ソフバ→大介流れは少ないだろうな…(w

ソフバオンリーの香具師は最初の頃は書き込んでたけど
アクヲタ(大介ヲタ)の勢いが凄すぎて引いてるんじゃないの。
なんか途中から本スレ状態?になってたし。

613 :名無しのエリー :03/07/04 16:08 ID:GXOExQOW
漏れはアクセス→いろいろ寄り道→ソフバ、って感じだけど、
先にソフバ知っちゃったらアクセスには行かないと思うなぁ

614 :名無しのエリー :03/07/04 17:55 ID:cudQva3C
>612
そうか?
俺には元ヲタのアクセス駄目っぷりのカキコみて
『良く知らないけどチャライ音楽やってんだなぁ〜』
と思い引いたと認識したけどな


アクセスヲタを煽るようなこと書いてる元ヲタも悪いいんじゃねえの?
だから必要にレスすんだろ浅倉ヲタが

615 :名無しのエリー :03/07/04 18:37 ID:IJmRcSRx
ソフバが主でサブがアクセスかな、私は。

616 :名無しのエリー :03/07/04 21:41 ID:HIgf5xua
>>606
俺もカッコイイ!と思った。ああいうのやるのは
浅倉くらいだと思うよ。

617 :名無しのエリー :03/07/04 23:11 ID:QY7KjZJW
確かにああいう事やるのって、浅倉くらいでしょうよ。
俺を見ろモード全開で、ヒロファンのおいらはかなり興ざめ……。
そう言うことはソロでやってくださいってね。

それでも、NHKのパイプオルガンには感動したけれどな。

>615
おいらもです。
春のツアーは、ソフバは地方まで行ったけれどアクセスはリタイヤしたさ。

618 :名無しのエリー :03/07/04 23:44 ID:vrzAOuim
ソフバオンリーの椰子書き込み辛かったのならゴメンネ
ちょっと大チャソネタ引っ張りすぎてたトコあったかも〜
ちと感情的になってたョ

大チャソは>606のようなこと出来たりして腕は確かにスゴインダヨ
誤解されやすいんだけど…ね
よかったら曲とかチェックして興味持ってくれるとウレスイ

>617
確かにヒロタンヲタには詰まらんかもだけどビーズとかだってギターソロとかあるし普通ではナイノ?
ソフバは新曲出るんでしょ?活動してくれていいなぁ〜ウラヤマでつ
でもソロを希望してる椰子はビミョンだったりするの?やっぱ

619 :名無しのエリー :03/07/04 23:45 ID:MHRmbPqe
あの生打ち込みのパフォーマンスはかっこいいよ
システムの方にも関知してんのかな

ああ言うソロコーナーはボーカルの休憩時間にもなるから
やっぱり必要なんじゃないの?

620 :名無しのエリー :03/07/05 01:02 ID:SXKJ1h+i
>>休憩時間にもなるから

ソフバ単独スレだとすぐ沈むので、ソフバ一派の休憩時間に
灰汁一派の持ち込みネタで引っ張るという意味では

ここは上手く絡ませた名スレ(タイトルが)かもね。話結構リンクしてるしね

621 :名無しのエリー :03/07/05 09:18 ID:K/hxIqSW
>ソフバ単独スレだとすぐ沈むので、ソフバ一派の休憩時間に
>灰汁一派の持ち込みネタで引っ張るという意味では

…もしもし?話がおもっっっっっくそズレてるよ?(w


ソフバはソロコーナーみたいのは全然ないよね。
アンコールもあったりなかったり。

そういやDAのソロコーナーはTMRでもICEMANでもやってたな(藁
漏れはキーボードを打楽器代わりにしてダカダカやってるのは好きだったけど
ファンじゃ無い香具師には辛かっただろうな。

622 :名無しのエリー :03/07/05 11:55 ID:476AFeAy
うわ、懐かしい!
自分はAXS…というか浅倉が主になってしまった者だけど
このスレ読んでたらソフバめちゃくちゃ聞きたくなって聞いてるよ(w
でもこの2グループあんまり曲調似てないよね?
自分の周りのソフバヲタはP-M兼ヲタの奴が多かったよ。

623 :名無しのエリー :03/07/05 12:22 ID:v+ufJ7rn
>617
ソロコーナーごときでうざがるやつがいるとは…

まだ若いお嬢ちゃんかね?ソフバやアクセスだけでなくもっといろんなライブ行っとけよ

624 :名無しのエリー :03/07/05 23:48 ID:4S7hGdBK
>623
まああれだ、アクセス聞きに逝くやつにもいろいろいるからな
617の逆みたいのもいるし、一所に腰を落ちつけなかった浅倉の
自業自得もあると思われ。


625 :名無しのエリー :03/07/06 00:27 ID:HSogyuok
自分623だが624の言ってる意味が分からない

頭悪いのかオレ?
たとえがわからん

626 :名無しのエリー :03/07/06 00:47 ID:KvdHDeiH
「他を知らない」とかいう問題だけじゃない気がするなと思っただけです
読みなおしてみたら617は単にヒロが見たいだけっぽいね。ゴメソ

627 :名無しのエリー :03/07/06 01:19 ID:b8bTURBj
私はアクセス→ソフバ→バクチク、なんですが。
けっこうこんな人いるのでは? 友達にもいます。

櫻井敦司の歌唱力、詞の良さ(好みもあるだろけど)を知ってしまったら
ヒロの歌唱力と詞は・・・もうダメぽ・・・特に復活後。
でもいまだに全部平行して聴いております。

頼むから浅倉さん、ボーカルにちゃんとボイトレさせとくれ・・・

628 :名無しのエリー :03/07/06 01:59 ID:5ils/jL+
んん?ソロコーナーというものを知らなくてうざがってるわけじゃないってことね

あれかヲタ心理は複雑ちゅーことか
二人でやってんだから両方応援すりゃーいいじゃんかとオレは思うが

ヲタは細かいねーアクセスやってる奴は大変だ(笑)

629 :名無しのエリー :03/07/06 02:14 ID:nY9Kgf8x
アクセスはヲタがアイドル扱いしてるからな、浅倉の技術がどれほどか知らんが
アクセスの中の人も大変だ(w

バンドでもユニットでも各自ソロコーナーあるとちょっと嬉しかったりする
個人のボーカリストやアイドルのライブじゃない限りアーティストの演奏技術や
ステージングとやらもも程よく拝見したい

630 :名無しのエリー :03/07/06 06:05 ID:ZZMdNuvb
>>627
歌唱力は昔から酷かったよねぇ…。
LIVE盤聴いてても不安定で厳しかった。
ソロの時にLIVE見に行ったけど、もう昔ほどの高音は出ない感じだったな。
今はどうなの?キーとか下げまくり?

631 :名無しのエリー :03/07/06 09:24 ID:EUfKxnAn
ヒロは今でも高いキーOkだよ
キーあわせの時昔と変わらなかったみたいだし…
アクセスだと高音自然と出せるみたい

ただ激しいライブだと辛そう…
歌うこと自体辛そう(w

アクセスの歌メロの難易度が高めだからでは?
自分カラオケでまともに歌えん(w
バラードは比較的歌いやすかったけど

632 :名無しのエリー :03/07/06 11:45 ID:6wlEIXTa
主メロもだけど、コーラスのメロもすごいよね<アクセス
シングルに入ってるカラオケヴァージョン聴くとなんじゃこりゃ!?って思う

633 :名無しのエリー :03/07/06 15:37 ID:mD+77ACJ
さすがにヒロ、LOOK-A-HEADの高音はもう出ないだろう・・・

先日カラオケでソフバのYOUを歌おうとしたら 
今更ながらキーの低さにあぜんとした

634 :名無しのエリー :03/07/06 15:56 ID:7i5gjS5R
タカミの最高音Dだっけ?<LOOK〜
エンディの最低音は何だろうな…(w

635 :名無しのエリー :03/07/06 21:27 ID:KvdHDeiH
>627
バクチクも初期のは頭かかえちゃうようなのあるけど
アクセスは今でも同じ意味で頭抱えちゃうからな・・・

いい加減やんちゃな歌詞はやめろと小1時間


636 :名無しのエリー :03/07/06 21:58 ID:mH28UNsq
>633
女じゃキー低くて大変かもな(w
最近の若い男も声高いから大変かもな(w

アクセス→ソフバ→バクチクって言ってるやつは
バクチクが一番すごいといいたいわけ〜?

637 :名無しのエリー :03/07/06 22:23 ID:qZiAZfOC
安西ひろこのアルバムを買ってしまった…
浅倉っぽい曲満載で気に入ってる

638 :名無しのエリー :03/07/06 23:15 ID:EUfKxnAn
タカミってライブでは歌下手なの?
私テレビとかでしか知らなかったからチト意外。
ソフバ遠藤もライブではかなーり歌はやばめだが・・・
4月のライブではYOUとか高音でないのかメロディーを下げてたのにはがっかりした。

639 :名無しのエリー :03/07/06 23:50 ID:7i5gjS5R
>635
AXSって未だにそんな歌詞なのか〜。
見た目は多少アダルティになったから少しは違うのかと思ってたが。

つーかいくつになったと思ってんだよ、オサーンどもめw

>638
無駄に筋肉だけつけてスタミナがついていない典型(藁
明らかに歌唱力落ちてるし。2時間持たないのは致命的だよ炎頭君。

640 :名無しのエリー :03/07/07 00:08 ID:6BGYhgKA
>638-639
ヒロ、ライブん時
口パク多いよ(ニガ

641 :名無しのエリー :03/07/07 00:10 ID:7fD4yC3H
え…
口パクだったの…?

642 :名無しのエリー :03/07/07 00:18 ID:L5vaXd9G
ヒロってよく歌詞間違えるよね・・・・。
自分で書いた詞のはずだが!?
そして、大ちゃんニガワライ

643 :名無しのエリー :03/07/07 00:28 ID:E6ztWmn2
まあ大介ソロの口パクっぷりには誰も勝てない訳だが(藁



…フォローになってねぇな

644 :名無しのエリー :03/07/07 00:43 ID:6BGYhgKA
大介さんも口パクですか?(ニガ
てっきりヒロだけだと思ってました(w

645 :名無しのエリー :03/07/07 01:09 ID:Hmvv2fyS
遠藤はさすがに口パクは無いが、
歌詞間違いはひどい。
自分で作ってんだから覚えろよー。

646 :名無しのエリー :03/07/07 01:29 ID:evMo97Fz
口パクするくらいなら歌詞滅茶苦茶の方がまだ好感持てる
金取ってただCD爆音で聴かせる気か!
ステージなんて米粒サイズにしか見えない席の奴のことも考えろ!
生歌を聴かせろ 口パクやってて本人虚しくならないのが不思議
遠藤えらいよ 間違えたっていい、生で歌うことに意味がある!

647 :名無しのエリー :03/07/07 01:39 ID:E6ztWmn2
>>644
あれは2001年だっけ?
大介ソロ一通り見に行ったけど、想像を絶するライブだったよ(藁
漏れはいったい何を聴きに来たんだと…。
一応ナマ声出してたかも知れんが、9割9分はオケだった。
あとボコーダ−?みたいな機械音声を重ねまくっててな。話にならんレベル。
FIND NEW WAYなんか大好きな曲だったのにむちゃくちゃなキーに
変えやがるしよー(怒
まったく、音痴のシンセ屋が無理すんなと…。

648 :名無しのエリー :03/07/07 02:06 ID:xxYTZsH0
ライブで口パクする奴多いの?
キーボーディスとだのギタリストだのには生歌求めると酷いことになるぞ、逆に。

649 :名無しのエリー :03/07/07 06:41 ID:y/l0c4lQ
あれも多々鳴ってるシンセ音の一部だと思えば(w
浅倉の口パクは許容範囲かな・・・。

650 :名無しのエリー :03/07/07 09:23 ID:LIdUvWCe
貴水口パクは2ちゃんでよく書かれていたな
でもたまに歌詞飛んでまるまる歌わなかったこととかあったしどうなんだろね
うまく歌えると口パクとかいわれているだけだったり(w
そんなVOって…

浅倉は主VOでもないし自分はあまり気にしないが
実際は声量が小さすぎてオケに負けてたりしてるけど
それメインで来てるわけじゃないし

>647は何に期待して浅倉ソロにいってるの?
荒探し〜?

好きな曲キー変えたからって怒るなよ
人それぞれキーは違うだろが!


でも自分浅倉の声質キライ
ボコーダー使いまくってるの正解だと思う(w

651 :名無しのエリー :03/07/07 09:26 ID:nl0k5sw6
ギタリストとか浅倉とかが口パクなのは許せる。
生で弾いてるわけだから、そっちがメインと思えば気にならない。
ボーカルなのに口パクじゃ何の為にやってんだか。
そもそもなんで口パクにする必要があるんだ?
体力が持たないから?


652 :名無しのエリー :03/07/07 12:13 ID:NyI/2Ymv
昔キーボード系の雑誌で浅倉が自分のは「ボーカル」じゃなくて「ボイス」
って言ってたから、口パクでも全然良いんじゃない?

そうやって演奏の一部に組み込む事こそ演奏家側の強みだよな
ボーカリストに歌わせたのを楽曲の為に加工すると嫌な顔されそうだし

653 :名無しのエリー :03/07/07 13:01 ID:xWxNKc+U
浅倉の口パクに関しては問題ないだろ
浅倉は歌が主ではないし。もう分かったから大丈夫だよ〜
安心しろ>浅倉ヲタ

それよりも貴水や遠藤でしょ?
遠藤のことは詳しくは分からないがそんなにヤバいのか?一般なファンが気付くくらい?
だいたい濃いファンが気付く程度だったら問題ないと思うが

貴水は論外だな!
オメーはアイドルかよ!いやファンがアイドル視しているなら
こりゃまた問題ないのか?
ホントファンは何を目的にしたらいいのか
やっぱあの二人のからみか?(w

654 :名無しのエリー :03/07/07 13:34 ID:bgmdBGlA
そういえば今月25日にビウジクでソフバやるのね。
見なきゃだわ。

655 :名無しのエリー :03/07/07 13:42 ID:wSWv3KHc
春のツアーでソフバライブ初めて見たけど、
初日だったからかそんなにひどくはなかった<遠藤
上で既出のYOUはキー下げてたし、歌詞トバしたとこもあったけど
わざわざ指摘するような程でもなかったと思うよ。

生ソフバ見れて舞い上がって記憶が美化されてるだけかもしれないので
濃いファンの方の意見もきぼんw

656 :名無しのエリー :03/07/07 14:07 ID:E6ztWmn2
>>654
同じ時間にフジテレビ721でもやるでよ(サマソニの再放送)
個人的にはこっちのがお勧め。

657 :名無しのエリー :03/07/07 14:25 ID:bgmdBGlA
サマソニやるんだ。
でもフジ721別料金なんだよね…。
悩む。

658 :名無しのエリー :03/07/07 19:17 ID:IGo2LpNZ
満開の初日、遠藤は悪くなかったんだけど、音がひどかった(泣)。


659 :名無しのエリー :03/07/07 20:23 ID:moeTrsRn
私、赤坂一日目行きました。
遠藤、途中からばてているのがモロ分かりでした。
久しぶりに見れて、その点は楽しかったんだけど。
まぁ遠藤は歌唱力云々より声がいい、ってタイプだったけど、
ソフバ解散後はボーカルスタイルを変えてがなるようになっちゃった。
好みの問題かもしれないが、声がいいんだから丁寧に歌ってほしい。
今の序盤はがなりまくって後でヘトヘトになるのはなぁ・・・

660 :名無しのエリー :03/07/07 21:23 ID:moeTrsRn
沿道はいっちゃう為にライブしてるからわざとバテテる
頭もぐるぐるまわしてラリラリ
でも、その沿道見るのか楽しい

661 :名無しのエリー :03/07/07 22:25 ID:Aym4hl1W
>660
なんか久しぶりに遠藤に肯定的な意見みたな。
漏れもラリラリるーらる遠藤大好きさ。
昔は年齢+ライブであんまし動いてなかったじゃん。
静のパフォーマンスもしてて。それで余裕だったのかなと。
今は結構動き激しいからそれ相応に体力つけてくれれば
一番いいんだろうけど。
あのキレっぷりと完璧な歌唱とどっち取るかと言われれば
漏れはきれた遠藤。

662 :名無しのエリー :03/07/07 23:06 ID:OzAp5+x0
昔はキレつつも今よりまともに歌ってたよーなw




                     今のエンドーは93好きそ〜

663 :名無しのエリー :03/07/08 00:11 ID:91H3sCC/
かまいたちの夜

664 :名無しのエリー :03/07/08 01:57 ID:yoCQxy0a
モリケンのクネり具合は昔と変わらずですか?

ヒロの腰振り具合は昔と変わらずですか?

665 :名無しのエリー :03/07/08 03:12 ID:E3EKpmHa
赤坂の一日目は風邪がひどかったから余計にねぇ。
すごい鼻声だったし(笑)。

666 :名無しのエリー :03/07/08 15:07 ID:QSDcWUIG
ヒロは昔ほど腰振らなくなったけど
その変わりピンポイントで使うようになったかも…

その方がエロイ(w

667 :名無しのエリー :03/07/09 00:23 ID:ifcH9NXI
ケニーは相変わらずのクネり具合です(w

668 :名無しのエリー :03/07/09 19:10 ID:bFY9jmmM
HIROサイコー!

669 :名無しのエリー :03/07/09 21:18 ID:Y/OzuORM
こん中じゃHIROが一番ヘタレだな

670 :名無しのエリー :03/07/09 22:34 ID:WpOgq6Sq
>665
それを言ったら仙台っしょ。
高熱を注射で抑えてライブやったんだもん。
藤井と遠藤が風邪っぴきのせいか、曲少なかったし……。
でも、面白かったわん♪

671 :名無しのエリー :03/07/09 23:06 ID:ITGjvTtY
ヒロ・・・・
大ちゃん・・・。

672 :名無しのエリー :03/07/09 23:44 ID:126l6u/m
2組ともヘタレだねー。
ヘタレでもいい、っていう寛大なファンに囲まれてるし。


673 :名無しのエリー :03/07/10 00:28 ID:t9fJlkM+
>672はさぞかし高尚なアーが好きってことかえ?

参考までに好きなアー聞かせてみ?

674 :名無しのエリー :03/07/10 03:30 ID:OBga9Eb7
DASEINなんて出せィん〜

あ、おいら672じゃないよw

675 :名無しのエリー :03/07/10 11:05 ID:q5SGJBsX
>674
いいんじゃんー別にそのアー好きでも

俺は他人に自慢するために対して好きでもないアーのファンのやつとかって
大嫌いだから逆に好感もてたよ

676 :名無しのエリー :03/07/11 02:12 ID:rdjbJuxa
イキナリだけど、SCANDALOUS BLUEって・・・
いい♪

677 :名無しのエリー :03/07/11 02:21 ID:gBVRjhBg
アクセスと祖父場って同じく栗なんだ・・・

678 :名無しのエリー :03/07/11 13:54 ID:Nmex9WL0
やっぱり灰汁ヲタの皆さんは雛形あきことかも聴いたりするのでしょうか?


679 :名無しのエリー :03/07/11 17:09 ID:66qsHm/c
アクヲタっつーより大ヲタでないの?この場合。

680 :名無しのエリー :03/07/11 17:53 ID:QD1lvhLw
他に大ちゃん作曲ってどんなのがありますか?

681 :名無しのエリー :03/07/11 17:59 ID:l2JDsYQ+
そうだよね。自分浅倉ヲタだから持ってる(w

でも雛形がポップジャムやイベントに出た時はすごかったなー
ブーイングが…

それを目の当たりにした時浅倉は女性にプロデュースするのは難しいかなと思ったよ

結構浅倉曲の女性ボーカル好きなんだけどね
キラキラ系の音が多いからすごく栄えると思うし

逆にソフバっぽい低音がきいたダークなのも聴いてみたい

682 :名無しのエリー :03/07/12 01:22 ID:T1j9B6ft
最近の大ちゃんってなんかかわいいよね〜
かわいいっていってもジャニの子みたいなかわいさじゃなくて
おじいちゃんをみてたまにかわいーって思うかわいさかな(w

683 :名無しのエリー :03/07/12 01:47 ID:vhG5nVnl
そう思わせたなら大チャソの老後も安泰だ〜

684 :名無しのエリー :03/07/12 12:11 ID:lA/FhtUz
ソフバとアクセスどっちが長生きするかな?

音楽業界的にも身体の寿命的にも
暗くなるからやめる?この話題

685 :名無しのエリー :03/07/12 14:30 ID:ZDQeNq1K
>>674
私も672じゃないけど、イエローモンキーが好きだよ。
2ちゃんじゃ叩かれがちだけど(苦笑)
最近は亜矢も好きさ。打ち込みばっか聴くのも疲れるんで、バランスとして
ロックものと交互に聴きたい感じなんだよね。


686 :名無しのエリー :03/07/12 17:49 ID:bfAkFzcl
そふばは一応二年限定だけど…


687 :名無しのエリー :03/07/12 21:09 ID:QBJP+lej
モリケンはもっとやりたそうだけど、状況が許さないのかな…。
2年で「完全終結」なんて無理だし、別に終わらせる必要無いと思う。
のんびりしたペースでいいから、3人のライフワークってぐらいに
末長くやって欲しい。

688 :名無しのエリー :03/07/13 01:01 ID:tI4ZCUUM
大ちゃん、茶髪の方が良かった気がする・・・。はるか昔だが・・・・。
前髪サラサラ大ちゃんに萌え・・。

689 :名無しのエリー :03/07/13 02:12 ID:MvJ5+/EG
>681
ブーイングって…
浅倉ヲタってキツイのばっかりなの?
アクセス解散直後のライブで西川がアクセスの曲歌った時もブーイング酷かったらしいが。
…この場合酷いのはヲタより歌わせた浅倉かな?

690 :名無しのエリー :03/07/13 03:28 ID:xsfZvXlE
レイジーナックっていう奴らのアルバムではアクセスのカバー曲
入ってるし、木村由姫にもカバーさせてるし浅倉自らも歌うし
軽い気持ちなんだろうけどね。
ヲタは思い入れがあるのかもしれないが。
雛形のアルバム2枚とも持ってるけど1枚目はカワイイ路線のが曲多い。
2枚目は哀愁系もあり。今でも聴く。浅倉ソロは95〜98年が好みの曲多い。

691 :名無しのエリー :03/07/13 08:42 ID:Jhve29jf
雛のはプロデュース始めって事もあって秀逸な曲そろってる気がする
でも唄がキッツイんだよ…聴くのに勇気が要るほど

ブーイングって又聞きでよく聞くけどほんとだったら酷いな
浅倉の仕事での印象も悪くなるし
私は浅倉系は曲は好みだから聴くけどライブ系は一切行かない
昔デジリズムの頃のアイスマンのライブ行ったらあまりにもアレなのが多くて恐かった
こういうファンって結構いるんじゃないかと思うが…

692 :名無しのエリー :03/07/13 10:51 ID:Gi3b5XZy
浅倉をヲタが足引っ張ってる感じがする
ダサイ奴多いし
あー外見ね

ソフバは昔行ったことあったけど黒系が多くおしゃれな感じだったよ
今はどういうファンになってるかしらないけど

693 :名無しのエリー :03/07/13 11:09 ID:hUFbXyIZ
おしゃれなヤシばっかりな浅倉ライブってのも
想像付かないけどな(ニガ

694 :名無しのエリー :03/07/13 12:05 ID:4h11Wjr/
アレなのが多いって?浅倉のライブってコスばっかりなのか?
浅倉関連のCD全部買うくらい曲は好きなんだがライブは行ったことないな。
ライブアレンジを聴いてみたいとは思うが。
ライブのDVDを観ると金髪のコスみたいな人結構いるな。
ソフバにはコスとかいないんか?  

695 :名無しのエリー :03/07/13 13:27 ID:EDvINfWo
>694
ありえないほど時代遅れな格好
または安っぽいコス
のデブスが多い(ニガ

696 :名無しのエリー :03/07/13 14:54 ID:+JuF8zYk
>694
私はファッションよりも独特の仲間意識と、グループ同士の張り合いにびびった
どこでもそこそこある事かもしれないし、私の周りがそんな人ばっかだったかもしれないけど
普通に曲調が好きなだけじゃ楽しみにくい雰囲気だったよ
ライブアレンジはかなりかっこよかったから残念

そう言えば入場待ちのときに数人のグループが
ファッションチェックや体系、顔チェックを大声でしてて気まずかった(w

697 :名無しのエリー :03/07/13 15:06 ID:1hyMeic3
>696
私が行ったときは、結構周りが歳行ってる人が多かったせいか
(自分も若くはないけどね。。。
他人にはわれ関せずな感じで気楽だったよ
浅倉ヲタも色々地層が入り組んでるみたいなので
色々なのがいるらしいことが段々分かってきたけど(藁
アクセスだとタカミヲタも入るからややこしいらしいよ

698 :名無しのエリー :03/07/13 15:12 ID:qrBatRRd
>ファッションよりも独特の仲間意識と、グループ同士の張り合いにびびった

いや〜よくわかるよそれ…(w
TMRは世の中舐めてるようなDQNが多かったし、アイスマソや浅倉ソロは
一種異様な雰囲気があった。コスも多いよね。
20代前半でコスしてたあの子達、今どうしてんだろ…。(AXSは未見)

699 :名無しのエリー :03/07/13 15:19 ID:4h11Wjr/
ファッションチェックに体型、顔チェックか…怖いな。
そのグループの体型、顔等はマトモな方なのかもしれないが
やってることは陰湿だな。

700 :名無しのエリー :03/07/13 15:41 ID:qrBatRRd
ソフバはおしゃれな人が多いと評判だったが、逆にそういう事に
みょーなプライドというか優越感?(選民意識?)持ってる婆が存在する。
過去ログ読むと「ライブに同じ服なんて絶対着て行けなかった」
「ヨウジやギャルソンの高い服買いまくって、ツアー時には『衣装代』を
別予算として立ててた」「なんで皆あんなに金持ってたんだ」てな感じで。
昔は良かった〜と浸るようなカキコがあってちょいと引く(w
とにかく「黒!」ってイメージでオシャレなお姉さんが多かったんで
初心者は怖くて入りにくかったみたい。

701 :名無しのエリー :03/07/13 15:43 ID:qrBatRRd
世間的には叩かれにくいけど最近のファンは「ゾンビちゃん」とか呼んでて
(命名の由来は藤巻だったかな?)
”昔は良かった”古参vs馬鹿にするファンの戦いがたまに勃発する(w
去年再始動してからも大論争になってたよ。
最近はENDSファン流入+時代の流れもあってか、凄いラフになってTシャツ+ジーンズが
メインになってるんだけど、それを妙に嘆く人がいたのが発端かな。
あと「婆が昔の黒服引っぱりだして来て、たるんだ体型でムリヤリ着るな」とか。

フジマキが「TOO FAT TOO UGLY」って豚がテーマになってる曲なんだけど
もろにファンを揶揄したタイトルで(w)そういう流れもあったと思う。

再始動直後は昔の感覚のままで見に来る古参も多かったようだけど
今の感覚についていけない人とか、遠藤の変貌ぶりに失望した人なんかは
すでに淘汰されて去って行ったっぽい。

702 :名無しのエリー :03/07/13 15:48 ID:qrBatRRd
>>696
ファッソンチェックってさ、なんかステージの上に客を上げる企画みたいのあって、
その時の話かね?その頃はもうライブ行くのやめてて、雑誌で見たんだけど。
浅倉系のライブでそれやったらまずいだろ〜って思った記憶がアル(藁

703 :名無しのエリー :03/07/13 16:40 ID:ZRfPy8G+
>702
年始にやったやつかね?
あれはファッションチェックというより仮想コンテストのノリだったよ。
本人らもそう逝ってたしね。

704 :名無しのエリー :03/07/13 19:58 ID:u6BPrya3
浅倉ヲタはファン叩きも凄まじいよね。
しばらく前にちょろっと噂板のスレを覗いたら、浅倉の噂とは名ばかりで
浅倉ファンのヲチスレになっててかなりびびった。
内容はひたすら個人叩きで毎晩チャット状態。
一日か二日でスレ使い切るほどの凄まじさ、マジ引きますた…。

705 :名無しのエリー :03/07/13 23:58 ID:QXtEjZVz
ヲチって何?

706 :名無しのエリー :03/07/14 02:11 ID:oC9oGEbC
ボテッっと肥えた中途半端コス女に、シルバーグローブで殴られた。
あたしがこけた時、ちょっと助けてくれただけなのに・・・・。

707 :名無しのエリー :03/07/14 03:03 ID:MxywZpUG
コワイな浅倉ヲタ。
ファンの噂なんて別に知りたくないのに、毎晩チャット状態って…。
でも噂板でBzファンの噂のスレとか前見かけたからどこも同じなのか。
ライブ会場で目立つとかで叩くのかな。
人間が2千も3千も集まればそりゃ変わった奴も居るだろうに。




708 :名無しのエリー :03/07/14 07:36 ID:YaHz02mZ
アクヲタVSソフヲタどっちがイタイ??になってるぞ〜(藁


ファンヲチって大抵どのアースレでもやってるよな…
女はコワイ

709 :名無しのエリー :03/07/14 08:52 ID:OcMMZY1i
>>702
いや、アイスマンの時
早めについたから入場待ちの列のところでボケーっとしてたら
植え込みに座った数人のファンたちが
大きな声で「無し子ちゃーん」とか言ってるから何かと思ったらチェックしてた(ニガ
巻き込まれたくないからものすごいスピードで横切って逃げたよ(w

710 :名無しのエリー :03/07/14 09:54 ID:ydMiWaQO
>707-708
まさに「目立つから」が理由だろうけど、ファンヲチでも
あそこまで酷いのはなかなか…おまいら何か恨みでもお持ちですか?と。
サイト晒しは当たり前、コス写真でものっけてたらそれこそ祭りだったし。
端から見てて可哀想になるくらいだったなー。
完全に抑制力をなくしたヲタ集団は恐ろしいと実感した次第。

今もやってんのか知らんが、痛いファンをチャット状態で吊るし上げてる
あんたらの方がよっぽど痛いんですよと…(藁

711 :名無しのエリー :03/07/14 10:23 ID:uZ5eYL2L
前からずーっと思ってたんだが、藤井麻輝って本名なの?

712 :名無しのエリー :03/07/14 10:31 ID:gwje0rO/
ちがうよ。>フジマキ

713 :名無しのエリー :03/07/14 13:26 ID:sRBfj5lw
藤巻靖人→「ふじまき」→引っ張る→「ふじぃーまき」→藤井麻輝w

「濱田マリって今は藤井マリ?」って勘違いする人結構いるみたいだけど
違うんだなこれが。名前の読みは「やすひと」でいいんだっけ?
大昔は本名名義で活動と言うかオシゴトしてた時もあったんだよね。

藤井麻輝のことをファンは「フジマキ」「マキor巻」って呼ぶけど
そのまんま本名の藤巻の意味だったり、(縮めて)巻or麻輝でも
あるわけだ。

>>705
Watch=ウォッチ=ヲッチ=ヲチ。当て字で「魚血」とも。
2ちゃんねるにもネットウォッチ板というのが存在してるぞー。
http://ex.2ch.net/net/

714 :名無しのエリー :03/07/14 14:01 ID:Ix293pnA
つかソフバってみんな本名じゃないんじゃ…?
大ちゃんは本名なの?浅倉大介ってカコイイよね

715 :名無しのエリー :03/07/14 14:36 ID:sRBfj5lw
遠藤も下の名前は芸名。このスレで既出だったかな?
モリケンは本名ってのが定説だけど「実は芸名」って話も一度出てたなぁ。
ただこれは決定的な話が出ないからネタなのかもしれん。

大チャンはもろ本名だなー。
貴水は福田博幸だったっけ?博之ではないんだよね。…ぴろゆき…(w

ついでにぐぐってみたらドンピシャなスレ発見。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1019307407/l50

716 :野島茂朗 :03/07/14 18:31 ID:w6wdx5SG
三柴理さんのブリヌリウンコが食べたい。金払うし。

717 :名無しのエリー :03/07/14 20:47 ID:Ixy3nr+4
>>690
レイジーナックがカバーしたのってどの曲?

718 :711 :03/07/14 21:36 ID:uZ5eYL2L
>>712-713
やっぱそうなんだ、ありがとう。

>>715
遠藤の方はは何故か聞いたことがある、確か健太郎だったかな・・・?

719 :名無しのエリー :03/07/14 23:06 ID:h6TWEWy/
<718
たまにその名でモリケンが平気で呼んじゃってるよ、遠藤のこと。

720 :名無しのエリー :03/07/15 07:04 ID:ZxhDFike
pushersうざい。アクセスうざい。

721 :名無しのエリー :03/07/15 09:01 ID:G9FZU7C5
なんとなく見に行ってみたら…しっかりやってた。<晒し&叩き
しかもつい昨日おとといの話じゃんYO!
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1058034808/36-

>浅倉大介に関する噂、いろいろ書いてくださいませ♪
>スレ内での叩き合い、特定個人のマンセーはカナ-リ(゚д゚)マズー

ってテンプレに入れてるから態度改めたのかな?と思ったら…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
個人マンセーは×だけど、個人叩きなら「アリ」なのか…。
↓こういうのがまかり通るDAファンって怖すぎ。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/13 22:20
>73
>申し訳ございません。このサイトは閉鎖移動しました。
>知り合い等には新しいURLを教えますのでご理解の程よろしくお願いします。

だとyo
ネラーケテーイでつne(w

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/13 22:21
知り合いのネラータソ、また晒してチョ

722 :山崎 渉 :03/07/15 09:18 ID:o/MhB8Bm

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

723 :名無しのエリー :03/07/15 10:29 ID:QL3ySzSB
>717
VIRGIN EMOTIONとDRASTIC MERMAID
ファーストミニアルバムに収録されてるよ


724 :名無しのエリー :03/07/15 10:50 ID:SgKVtL/Q
>722
かくしてヲチをヲチする奇妙な図式が生まれていく…

725 :名無しのエリー :03/07/15 10:51 ID:mfTvp9Nk
I am pushers

726 :名無しのエリー :03/07/15 11:00 ID:mfTvp9Nk
come on!! PIG!!

727 :名無しのエリー :03/07/15 13:46 ID:vaJREqyk
>721
そのスレ、キモ…

728 :名無しのエリー :03/07/15 23:36 ID:Fblh8alR
さあこい

729 :貴水 博之 :03/07/15 23:44 ID:pVa44ELr
大ちゃん・・・・。
起きてる???

730 :名無しのエリー :03/07/16 00:03 ID:uwfm8wkO
さあこい

731 :名無しのエリー :03/07/16 00:57 ID:r95ZUJPk
昔ファンハウスのフリぺか音楽雑誌にアクセスが

アイドル性とカリスマ性を兼ね備えたニュータイプユニット登場!と紹介されてたなぁ

今思うとドンピシャなキャッチコピーだったよな

732 :名無しのエリー :03/07/16 03:19 ID:JhqIYyQ7
FEELの一平さんがラジオで昔、ソフバのライブあったという怖い話をしていた。


733 :名無しのエリー :03/07/16 05:24 ID:I2hR9fbG
トークイベは、どっちがどっちの側に座るかワカル?
浅倉ファソが首藤サン側に座ったら怖いヨ。
逆でもイタタな気がする。

734 :名無しのエリー :03/07/16 05:26 ID:I2hR9fbG
ステージ上には、長机もしくはテーブル?
ネームプレートとか置いてあるかな??

もしやポツンとイス2つだけってコトは
ないよね?
それではワキャラン

735 :名無しのエリー :03/07/16 05:29 ID:I2hR9fbG
でも、自分の見たい人の側に座っちゃうと
見にくいよね?
トークとして会話するから、前見てるよりも
対話相手の側に顔が向くんだから
反対側に座った方が、本当はオイシイと思うけど

736 :名無しのエリー :03/07/16 05:58 ID:4j0uYWn2
さあこい豚

737 :名無しのエリー :03/07/16 07:20 ID:is1PWb7O
さあこい 

738 :名無しのエリー :03/07/16 09:24 ID:RUufQzaN
>>733-735
藻前ら、書くスレ間違ってますよ(w

739 :名無しのエリー :03/07/16 11:17 ID:yxSijkgc
何の話か分かんないw
しかも自演?

740 :名無しのエリー :03/07/16 11:49 ID:FHT8PX7b
俺は西の横綱東の横綱ってかんじで甲乙つけがたいな。
両方とも打ち込み系キワモノってかんじだから。

当時、TMネットワークが好きで打ち込み始めたんだが、
実際にやり始めたころには活動してなくて、キースペ(KBなんて呼ばねえ)なるドキュ雑誌の
アクセスやソフバの記事を見て参考にしたもんだ。

でこれらに電気グルーヴが加われば完璧なんだが(w


次スレがあるなら
【打ち込み】93〜96年の頃のアクセス、ソフバ、電気どれが一番すごい?【キワモノ】

にして欲しい。長すぎか。
そして結論はでない(w

741 :名無しのエリー :03/07/16 14:07 ID:TNfTbhC/
>740打ち込み系キワモノ…激ワラ!
茶吹きそうになったYO

電グルね〜
まりんが抜けてから知らないナア

742 :名無しのエリー :03/07/16 15:15 ID:+r5BGXYP
2ちゃんで晒し&叩きするヤシ
目が濁ってる

いかにも性格ワルそうな顔


743 :名無しのエリー :03/07/16 18:32 ID:/XX2wv63
藤井麻輝の本名が藤巻靖人だなんて・・・。
ずっと藤井麻輝が本名だと思ってた。

744 :名無しのエリー :03/07/16 18:55 ID:S3BmP2Cm
やたらと半角カタカナ多用の改行が短い香具師は
最近浅倉系スレで微妙に周りと違う空気をまとった
困ったちゃんです…皆様ご迷惑をおかけしております。

745 :名無しのエリー :03/07/16 18:57 ID:6R9h6tti
本名じゃないだろ、いくらなんでも。
字面だけ見るとアニメの登場人物みたいな名前よね。
遠藤の下の名前が芸名だったのは割と最近知ったが、遼一って本人が考えた名前なのだろうか・・・

746 :名無しのエリー :03/07/16 20:30 ID:RUufQzaN
>>744
あ、住民の方ですか?
彼女はDAヲタの中でも浮いてそうだな〜という雰囲気アリアリなので
ここの人達もわかっていることでしょうw

奴への回答を考えてたんだけど、別にタカミが浅倉の想い人である必要は
全然ないんだよね。だから絡んでても「=生殺し」にはならない。
ソフバの3人だって昔つきあってた仲でも、ちゃんと立派に仕事できてる訳で。

ゲイや倍だと周りにいる同性がみんな恋人!?って見えがちだけど
そこに根本的な誤解があるような気がする。
よくあるパターンで、ビアンやゲイだと友達に告白すると
「オイオイ漏れを襲うなよ!?」「誰がテメーなんざ!勘違いするなヴォケ(w」って
いうのと一緒かな?w

747 :名無しのエリー :03/07/16 21:18 ID:WaOuXuiG
そう言えば、遠藤って「遼一」って名のる前は「りょう(ローマ字だっけ?)」って名のっていたんだよね。

748 :名無しのエリー :03/07/16 21:52 ID:RUufQzaN
RYOね。VOLAJU(ヴォラージュ)の頃だっけ?w

749 :名無しのエリー :03/07/16 22:39 ID:tmWICErJ
>746
自分前に浅倉はノンケじゃない〜?と書いたものだけど最近のおかしな奴とは違うんだが…
でも回答どうもね(w
すごーく詳しいんだな〜もしかして本物のゲイの方?

750 :名無しのエリー :03/07/16 22:46 ID:fhKPBVVj
>>745
>字面だけ見るとアニメの登場人物みたいな名前

昨日、何気につけてたスカパー兄maxの「ウルトラマニアック」っちゅー番組の
作画監督が『藤井まき』さんという方だった。ワロタ

751 :名無しのエリー :03/07/16 23:25 ID:yJutaHz+
コッチも誰もイニャイ…( '・ω・)


752 :名無しのエリー :03/07/16 23:37 ID:yJutaHz+
(・ω・`)(´・ω・`)( '・ω・)`・・・みんなドコ?



753 :746 :03/07/16 23:50 ID:X/CknSWW
>>740
せっかくだからTMも入れてやってくれ。もちろんTM NETWORKの頃なw

>749
そっか。こりゃ失敬。
自分?ゲイではないけど似たようなもんかなー。
100%ノンケとは言えないし。かなり曖昧なセクシュアリティだけど。
たまーに2チョやクラブイベントにも出入りしてるし、自分でも
大真面目に勉強してきたから、大抵の人よりは詳しいだろうね。

個人的にモリケンとか見てるとシンパシーのようなものを感じる。
音楽も見た目もひっくるめて、存在自体がツボなんだなー(w

>751
群れたいなら他をあたるがヨロシ。ここはチャット場ではないぞよ。

754 :名無しのエリー :03/07/17 00:25 ID:jZnln9+V
一時期カスケードもイイかな、と思った時期もあったなぁ

755 :名無しのエリー :03/07/17 02:08 ID:mOcUek0L
かすけーどは結構ピコってるよね、あと、男女デュオなんだけど
ガールミーツラブって知らないかな〜?フェイバリットブルーの出来損ないみたいなんだけど
曲は良かった…

なんだか普通に打ち込み系スレになってスマン

756 :名無しのエリー :03/07/17 02:16 ID:Z3/jo1Du
パクリ大好きT2yaのユニットだね。

757 :名無しのエリー :03/07/17 07:18 ID:NV5CxqW+
( ゚д゚)スレ違いな話題バカーリ

758 :名無しのエリー :03/07/17 08:34 ID:0bMt6WhR
ナナナナナナナナナナトゥレイントゥエイン

759 :名無しのエリー :03/07/17 08:34 ID:0bMt6WhR
BOYO BOZO

760 :名無しのエリー :03/07/17 08:42 ID:LuSwrkJL
このスレ頭から読んだけど、753て浮いてるよ。
周りにいたら面倒臭くてやな奴だな。

761 :名無しのエリー :03/07/17 09:13 ID:73bfLalV
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/

762 :名無しのエリー :03/07/17 10:08 ID:5ZyZD7+1
なんか最近荒れとりますなぁ…
みんなカルシューム取っておけよ〜!

763 :名無しのエリー :03/07/17 17:26 ID:Jut3WKGe
>>760
(゚Д゚)ハァ

764 :野島茂朗 :03/07/17 20:40 ID:HRCb3NXT
三柴理さんのブリヌリウンコを食べました。

765 :名無しのエリー :03/07/17 22:37 ID:aZcPvr9R
先ほどビデオ整理してたら昔撮ったFEELのポップジャム初登場の映像出てきた
最後の方アクセスみたいに寄り添ってて笑ったさ(w

>746
大ちゃんにはシンパシーは感じませんか?

766 :名無しのエリー :03/07/17 23:35 ID:qwss1sol
どっちも負け組

767 :名無しのエリー :03/07/18 01:38 ID:CRiop75p
>>764

なんかのネタ?
嵐にしてもツマランが

>>766
大ちゃんだけはコソーリと勝ち組でしょw

768 :名無しのエリー :03/07/18 01:58 ID:tBq5GsLQ
スタジオ2つも建てりゃミュージシャンとしては勝ち組かもな

769 :名無しのエリー :03/07/18 04:25 ID:b5UTtnO9
えっ!?大ちゃんスタジオ2つも建てたの!?
そういやヒロもまた車買い換えたしね・・・。5台目だって・・・。
よく銭があったね★

770 :名無しのエリー :03/07/18 10:50 ID:6v2iCVOr
復活後のアルバムってそんなに売れてない気もするけど…。
浅倉はTMRとかの収益がありそう。


771 :名無しのエリー :03/07/18 11:08 ID:Bo0knjP4
>770
オリコンのデータだけがすべてではないよ。あそこは大手に優遇されているやつが有利

772 :名無しのエリー :03/07/18 11:33 ID:6v2iCVOr
オリコンデータっていじられてるの?
アルバムって1万枚いけばいいほうなのかな。心配。
契約打ち切りだけはイヤだしさ。


773 :名無しのエリー :03/07/18 15:09 ID:Tyon8zsi
派手な宣伝かけても売れない場合まずいらしいと聞いたが
アクセスもソフバも地味な方だから大丈夫じゃね?甘い?
なんだかんだ言って濃いヲタがたくさんいるアーは強いよ。今の世の中

774 :名無しのエリー :03/07/18 18:57 ID:yoTGThLJ
初登場2○位とか3○位は普通にヤヴァイだろー。
AXSは濃いヲタがいるから大丈夫だろうが、ソフバは真剣に心配しとる…。
解散前にファンだった人が再始動に気付いていなかったりするしね。
サマソニやポプジャムに出たり、ライブは2回とも生中継したり、
色々頑張ってはいるけどねえ。タイアップでも付かないと無理か?

・昔のファンが再始動に気付かず
・戻って来たファンの一部が「なんか違う!」と離れて行く
・新規客が開拓出来ていない

この相乗効果で伸び悩んでる感じ。
世代的にも「金はあっても暇なし・体力なし」で、かつての
ヲタ的情熱度は薄れ気味なヨカーン。

775 :名無しのエリー :03/07/19 00:35 ID:n126S+qH
アクセス=デジタル
ソフト=アナログ
これでいいだろ!! 勝ち負けなし!!

776 :名無しのエリー :03/07/19 00:45 ID:FHoDYYt8
>775
ソフバもデジデジしまくりなんだが…w

777 :名無しのエリー :03/07/19 00:59 ID:n126S+qH
ソフバもデジデジしまくりなんだが・・・w





>776アホ発見(ワラ

778 :名無しのエリー :03/07/19 01:01 ID:FHoDYYt8
それ以前にソフトって略してる辺り、かなり笑えるんだが…


釣り?w

779 :名無しのエリー :03/07/19 01:28 ID:n126S+qH
それ以前にソフトって略してる辺り、かなりわらえるんだが・・  


釣り?w  



悔しかったんだね(わら    お前が笑えるよ(わら

780 :名無しのエリー :03/07/19 01:42 ID:65N19nkn
祖父でいいべや

>>777
その番号が、折れは悔しい、

781 :名無しのエリー :03/07/19 02:08 ID:H+7Lb+Lv
モリケンの腹違いの弟(ダンサ−?)情報モトム。
濱田マリ、いつ子供産んだの?

782 :名無しのエリー :03/07/19 02:13 ID:H+7Lb+Lv
ソフバ「SYMBIONT]1曲目「BIRD TIME]って、初期ブレドラ
っぽくね?


783 :名無しのエリー :03/07/19 02:35 ID:7+KKJ+NW
なんでアクセスって濃いファンが多んだろ。
少なくとも武道館埋められる位のファンが復活後にも残ってる。
やっぱり曲がポップだからか?
新規ファンを開拓できてないのは両方にいえるな。
10年前から活動してたりすると新たに入り込みづらいのかな。
リリース、ライブ等の活動が定期的にできる位は売れて欲しい。


784 :名無しのエリー :03/07/19 02:55 ID:wqf7iRaX
access次から次へとCD出せばいいのに・・・。
間あきすぎなんだよ・・・。

なぁんて・・・。二人とも忙しいのかなぁ??
特に大ちゃんはチョ〜忙しそう。
ヒロ何やってんだろ・・・。

785 :名無しのエリー :03/07/19 04:18 ID:FHoDYYt8
…なんで「アナログ」なんだろうなぁ。煽りにしても謎(w

濃いヲタが多い理由
・未だに腐女子ウケ路線のまま
・浅倉があのキャラを守り通してる

DA系は関連スレ見ると、ヲタの精神年齢の低さが丸わかり。
昔も今も女子高ノリな所は変わってないらしい。
そろそろイイ歳になって来てるはずなんだけどねぇ。

AXSは世間的に良いイメージを持たない人も多いから、
よっぽど良い曲を出さないと新規客は寄りにくいべな。

786 :名無しのエリー :03/07/19 04:52 ID:FHoDYYt8
AXSに濃いファンがついて来てるのは、浅倉がIcemanやTMRその他、
プロデュース業でコンスタントに活動して来た結果かもよ。
(そこ行くと貴水は褒められたモンではないがw)
しかし相変わらず閉鎖的な印象で、男ファンは増えにくいだろうな。

ソフバは3人中、まともに継続して活動してたのは遠藤のみ。
藤井のシーシェルはポシャってサイト消滅、森岡プロデュースのFEELは解散。
ソロもあまりパッとせず。たまにクラブで回してるが、客は少なく
けっこう悲惨な状態らしい。藤井に至っては一時期、
「引きこもり」「嫁に食わしてもらってる」「口だけ男」などなど、
キツイ言葉を頂戴しまくり(w
ENDS(遠藤ソロ)は一応まともに動いてたが、あまりに方向性が
違い過ぎて客を選んでしまう事にもなった。
(新生ソフバでさらに振り落とされると…踏み絵だなw)

考えてみリゃ、各々の公式サイトの充実度がそのまま
個人活動の充実度を表してるような気が汁。

787 :名無しのエリー :03/07/19 09:16 ID:j21HICSe
>>785 アナログシンセの意味じゃない?
ソフバは解散前、アナログシンセを良く使っていたし

788 :push :03/07/19 09:55 ID:4B7Me6SA
さあこい

789 :push :03/07/19 10:14 ID:4B7Me6SA
反町・ポイズン

790 :push :03/07/19 10:28 ID:4B7Me6SA
さあ叩いてくれ

791 :名無しのエリー :03/07/19 11:45 ID:Ekc69XO5
祖父と灰汁か…ちょっと気に入ったぞ(w

>785
でも浅倉ヲタって実際若い子多くない?
自分はもう三十路なんだが周りの子は10代後半〜
が多いんだよねー…それとも単に若い子が
アクティブで目立つだけなのか…。

792 :名無しのエリー :03/07/19 12:29 ID:h6IdH7FU
さあ叩いてくれ

793 :名無しのエリー :03/07/19 13:01 ID:h6IdH7FU
ちっ

794 :名無しのエリー :03/07/19 13:08 ID:AChlQMP+
アナログの音は強いから好きだ
アクセスもトッピング感覚で使ってるよね
リッピンゴーストはアナログとデジタルシンセの夢の共演(w だーな!

795 :名無しのエリー :03/07/19 13:12 ID:g2uay/20
反町ゲス野朗下痢ピーパイパン穴HOLEZs ぬっ殺す



796 :名無しのエリー :03/07/19 14:53 ID:n126S+qH
785=786
かなりの知障(笑
たかがソフトバレエでここまで熱い奴はじめて見た(わら
サマソニ02のしょぼさには 笑えた(ワラ

797 :名無しのエリー :03/07/19 16:09 ID:fCh+XTMv
なんで反町??w

なんだか色んな「温度差」を感じるスレと化してるなあ
「特殊な大ヲタさん」のほうがまだ健康的だぞw

>>775=796(同一発覚)はアナログシンセ、っていう意味でつかったんじゃなさそうだが
(こいつはアンチなのか何だか分からんが若そうな感じね)
そういう風に考えるとナルホドねって感じ、
アクセスの「キラキラ感」と祖父場の「ドロドロ感」の差かね?

798 :名無しのエリー :03/07/19 16:28 ID:whSJmqxl
お塩アナル過激な暴力マシ−ンマイクロチップス、行くぜ!!マザファカ!!

799 :名無しのエリー :03/07/19 16:35 ID:5sA3GCVy
さあこい

800 :名無しのエリー :03/07/19 16:36 ID:wpaogk9f
さあ叩いてくれ

801 :名無しのエリー :03/07/19 16:38 ID:wpaogk9f
さあこい。どうした?

802 :名無しのエリー :03/07/19 16:41 ID:bJaskqbz
さあこい豚

803 :名無しのエリー :03/07/19 16:42 ID:Hzt48h5U
>>784
あなたはファソなのにCCCDの問題を知らないんですか?

804 :名無しのエリー :03/07/19 16:46 ID:LtgIe5Bo
さあこい















805 :名無しのエリー :03/07/19 16:47 ID:LtgIe5Bo
さあこい

806 :名無しのエリー :03/07/19 17:49 ID:R4U1AEV0
変なのに張り付かれてるみたいだね、ここ

807 :名無しのエリー :03/07/19 22:09 ID:oIXyx7Hz
AXSの曲好きで1人で運転する車の中ではほぼAXSのアルバム聴いてる。
特に昔のやつ。
でも人前では絶対かけないな。AXSを聴いてることはなぜか言えない。
カラオケでも歌いたいけど無理。AXSの名前を外で発したことは無い。
申し訳ないけど…。

808 :名無しのエリー :03/07/19 22:37 ID:/0j8fwTg
2ちゃんの中ではアクセス聴いてるとは絶対いえないっていうやつ多いけど
自分は普通に人に言ってるしバカにされたことはないな〜
今度CD貸してよ〜って良く言われるしね
ジムとか言ってる友達には評判いいよ〜アップテンポの曲が多いからかな

809 :名無しのエリー :03/07/19 23:01 ID:oIXyx7Hz
そんなもんか。考え過ぎだったのかな。でも言いづらい。
そんな自分もジム通いしてる。エアロバイクこぎながらこっそり聴いてる。
浅倉の曲はAメロBメロがいい。サビよりも好きなのがあるくらい。

810 :名無しのエリー :03/07/19 23:26 ID:qIzQgqIt
>>808
私も公言してバカにされたことないですよ。
「Cosmic Runnaway」とか「ENDLESS SUMMER〜君が滲んだ夏」
テンポ遅めでメロディーがきれいな曲は、カラオケで歌っても
「浅倉大介ってこんないい曲作ってるんだー」って反応があったりします。

811 :名無しのエリー :03/07/19 23:40 ID:znXHCfGP
自分も言えねーづら…(藁
ずっと前に会社で偶然ファンの人見つけた事あるけど
それほど熱心なファンではなかったみたいで話は弾まなかった。
「何聞いてる?」って言われても大介カンケーだけは外すなー。
LIVE行ってる時もなかなか言えなかったし。

ソフバは普通に言えるけど「SOFT BALLETってわかります?」ってまず聞く(w

812 :名無しのエリー :03/07/20 00:36 ID:vhPMDPwa
ソフバはマイナーだから言いやすい(ボソ…

813 :みんなあげちゃう :03/07/20 00:43 ID:uuliFmq6
キワモノ度数なら、MORE DEEPが最強だね!w
未だに車でかけてるし、当然moveもねw

814 :名無しのエリー :03/07/20 04:09 ID:AXHDsUUa
アクセスのCOSMIC RUNAWAYはかなりいいね。正直復活後よりも前のほうの曲のほうが断然いい。

815 :名無しのエリー :03/07/20 05:28 ID:Pn8AyfKE
この二組が比べられるなんて…。
アクセスなんかクソでしょ。ソフバと
アクセス両方聞いてる人は
音自体を聞いていないのがモロに出てますね。

816 :名無しのエリー :03/07/20 07:08 ID:CGAH60t8
>>815

知ったかクンは退場しろや

817 :名無しのエリー :03/07/20 07:22 ID:Pn8AyfKE
お前が退場してくれ。

818 :名無しのエリー :03/07/20 07:49 ID:Pn8AyfKE
>>816
お前より確実に音楽聴いてるよ。

819 :名無しのエリー :03/07/20 11:33 ID:DmIAxUFL
>>815
禿同

820 :名無しのエリー :03/07/20 11:51 ID:TRSj6xbN
815みたいな人は、わざわざこのスレにこなきゃいいじゃん。
ソフバスレがちゃんとあるんだし。
私はアクセスについては良く知らんが、このスレ面白いよ。
本気で好きな人でも、あるいはネタとして興味本位で見てても楽しめるよ。

821 :名無しのエリー :03/07/20 13:16 ID:L88FK+w0
もちけつ。

♪ガラス窓引き裂く ノイズのよ〜う〜な〜痛みを・・・
よく考えるとこの歌詞、凄く耳に悪い。キーーーイヤぁぁぁ!


822 :名無しのエリー :03/07/20 15:37 ID:NbPhYNy9
周りのアクセスファンって、解散後にファンになった人ばかりなんだけれどなぁ〜。
そう言う自分は2nd accessではまり、そのままソフバのINCUBATEにスイッチング。
あぁ、懐かしい……。

823 :名無しのエリー :03/07/20 18:36 ID:HD9o2yJ1
アクセスがクソってのは仄かに同意。




あ、ファンがクソなのか。

824 :名無しのエリー :03/07/20 18:51 ID:DjIqi7ok
>>815-820
ここのスレってどっちが「高度」かを決めるスレじゃないもんねw
まあ、2ch的には「クソ」=「メジャー」ってことだから裏を返せば賞賛だろうしw
アクセス派の皆さんはスルーしておけばいいんじゃないかと。

ここの両ファンとも原理主義者じゃないんで「どっちがヤヴァイ」(wかを楽しんでるし…
漏れはソフバ派だが、アクセスとの奇妙な共通点の多さは否定しないし、
比較対象として決して突拍子もない、ということはないと思うけどなあ…





825 :名無しのエリー :03/07/20 19:23 ID:3FL9hcA4
>824 たしかに。どちらかというと雑談に近いしね(w

雑談ついでにアクセスとソフバは普段どんな感じの私服なのでしょーか?
まさか普段着もステージ上と同じ感じではないよなーさすがに…(w

826 :名無しのエリー :03/07/20 22:05 ID:u7ZuI+5m
>825
浅倉は普段着も派手だよ。色といい柄といい、
どこで見つけてくるんだってくらい奇抜。
貴水は知らないけど。

827 :名無しのエリー :03/07/20 23:34 ID:HD9o2yJ1
よくわからない柄のぴっちりパンツ(スパッツ?w)とか、
牛柄のジャケットとか着てたような…。
ステージ衣装とごっちゃになってるかも。でも似たようなモンか(藁

828 :名無しのエリー :03/07/20 23:42 ID:WtBjDLtu
貴水はジャマイカン

829 :名無しのエリー :03/07/20 23:49 ID:bdORL3FP
ソフバはわりと普通っぽい。
遠藤はステージで着ていたデニムシャツきてたし。

830 :名無しのエリー :03/07/20 23:56 ID:HD9o2yJ1
貴水と遠藤の共通点・・・「オバパーと毛糸の帽子」(w

831 :名無しのエリー :03/07/21 00:51 ID:KGQfwlam
>829
へー割合普通なんだ

>830
貴水のオバパーマ昔ラジオで犯されたサザエさんみたいとかいわれてたよね〜当時ゲキワラしてたよ!

832 :名無しのエリー :03/07/21 01:20 ID:quk8SAuM
アクセスの二人は初期のころは普通の服装だったイメージ
後半ちょいロンドンおしゃれ系(wになり
一期終了するあたりから何かが崩れ始めた…

833 :名無しのエリー :03/07/21 02:37 ID:RiKA60EP
今の遠藤は、ソフバとエンズでも変わりないどころか
頼むからステージでも普段着でも年がら年中同じランニングやめてくれ、
とお願いしたいくらいのワンパタンぶりだよなー

834 :名無しのエリー :03/07/21 06:23 ID:Cbfr8ROG
>833
雑誌の撮影でもポプジャムでもLIVEの楽屋裏でも
同じファーコート着てたりな(w
よっぽどお気に入りだったんだろうが…。

他の二人は今でもフツーにオサレだと思う。

835 :名無しのエリー :03/07/21 11:43 ID:TD+wwTLZ
わははははは〜!
遠藤、男らしくてなんかいいじゃん(w
そうとうオキニだったんだね

836 :名無しのエリー :03/07/21 21:05 ID:6fCNFz6i
遠藤が着てる数々のファーコートの中では
そのお気にのコートが一番やだなあ。なんかどこの国の人?
って感じなんだもん。
個人的にはもうちょっとスマートな(?
感じの着てほしい。ウエストが入ってるようなのとか。




837 :名無しのエリー :03/07/21 23:37 ID:48jySbAS
貴水はファションうんぬんよりもクロムクロムクロムです…
なんであんなにクロムハーツ好きなんだぁ〜

838 :名無しのエリー :03/07/21 23:52 ID:w0Xc51Pq
大ちゃんも気に入っちゃうと同じのよく着てるよね
倹約じゃないよね!?

なんか真面目に定期預金とかしているイメージなんで

839 :名無しのエリー :03/07/22 00:01 ID:85XMlnzJ
貴水がジャメイカンなら遠藤はメリケン?(w

そっか今はクロムハーツかぁ…。やっぱなんか共通点あるね、この二人。

840 :名無しのエリー :03/07/22 01:29 ID:iKnkgh9+
遠藤、若いときは服飾の学校行ってたくらいなのに・・・
ランニングとかタンクトップばかり着てるのって、どうも筋肉バカwみたいでやだなぁ。
まあそんなに筋肉ないけど。
もうちょっとオシャレしろよ・・と思う。
男は服装なんて気にしない、て考えになったのか?それもステレオタイプな気が。

841 :名無しのエリー :03/07/22 01:51 ID:UYd75NCr
遠藤と貴水でケミストリーみたいなユニット組むというのはどうだろー

842 :名無しのエリー :03/07/22 02:01 ID:AFc1G7fM
>838
気に入ると同じ服を色違い、同じ色で数枚買うって聞いた事がある

843 :名無しのエリー :03/07/22 03:07 ID:BYghU+MQ
あのランニングには奴なりの意味があるらしいが…。
まぁ、毛皮の下にランニングっていうのはあんまりかもね。
着ない方がかっこいいかも。

844 :名無しのエリー :03/07/22 06:35 ID:85XMlnzJ
>>837
あ、元氷男の黒田も仲間に…(ボソッ

>>843
裸にファーコート?さすがにそれは嫌すぎ(藁

845 :名無しのエリー :03/07/22 07:37 ID:gVJkfg9F
浅倉おもしれ〜服なのにストック持っておくんだ
自分だったら同じ色は何枚も買わないなぁ

素肌に毛皮の方が自分は好きかな
でも思い入れたっぷりのランニングシャツも好きになってきた(w洗脳!?

846 :名無しのエリー :03/07/22 10:14 ID:3vdy33TB
あのランニングは箱で買ってるんじゃないか、とか
本スレで言われてたよねw

847 :名無しのエリー :03/07/22 10:20 ID:binyETJ9
昔のAXSの貴水の裸にジャケットが好きだった。
昔はおそろいの衣装が多かったな。


848 :名無しのエリー :03/07/22 16:19 ID:qduSVYfL
>841
その場合二人ともヒゲのばして歌ってもらわないと(w
おケミの二人は元々ヒゲ濃いしのばすことにしたって言ってたよ

ヒゲが濃い大ちゃんいかがかな?
意外に似合うのでは!?と思っているんだけどそんなことしたら妖精号泣かな?(w

849 :名無しのエリー :03/07/22 16:42 ID:ryme8Qvt
金パでヒゲが黒々としてたら怖いかも…
ヒゲも脱色するか?w

850 :名無しのエリー :03/07/22 20:08 ID:IkjNsgSt
たま〜〜〜に会報とかに髭面載ってるけど
私は結構好きだけどね。>浅倉
クマちゃん+とっつぁんぼーやって感じ(w

851 :名無しのエリー :03/07/22 20:12 ID:XFBnP0GD
最新スピーン浅倉画像ドゾー
      ↓
ttp://www.danet.ne.jp/img/feelnow1.jpg

852 :名無しのエリー :03/07/22 21:43 ID:QH+BIAhH
スピーン浅倉大人気?(w
髭のばすなら髪を茶色に戻して欲しい
金髪は飽きたよ〜

853 :名無しのエリー :03/07/22 23:58 ID:85XMlnzJ
>851
やっぱりデb(略

854 :名無しのエリー :03/07/23 00:39 ID:3JJVy3B+
ソフバって当時のランキングの最高位は何位だった?
賞とかとったことあるの?シングル、アルバムは何枚位売れてた?
代表曲とかある?タイアップとか付いたことあるの?



855 :名無しのエリー :03/07/23 01:47 ID:/2MgVotC
そ、そんなたたみかけるように質問せんでも…(w

ランキング…リアルじゃないので記憶が曖昧だが、5位とか6位くらい?
      解散ライブのビデオが1位ってのは確定だが。
      つか、オリコンで調べられるベ〜
賞…取ってないハズ
枚数…最高で10万台くらい行ってたっけ?
代表曲…個人的には「ENGAGING UNIVERSE」だと思われ
タイアップ…あったっけ?

オリコンで枚数が掲載されてた時代に、どっかのディスクに
ファイル保存しといたんだけどなぁ。
一応探してみるけど、気長に待ってちょ。

856 :名無しのエリー :03/07/23 02:06 ID:/2MgVotC
ごめん、オリコン見てみたけどそんなに上でもなかった…(;_;)

アルバムは愛と平和、FORMがどちらも8位。次点でMILLION MIRRORSの10位。
シングルはENGAGING UNIVERSEとメルヘンダイバーがどちらも27位。
次点でWHITE SHAMANの28位。

シングルはもっと上行ってると思ってたよ〜。
ちょっとびっくりだけど、よく考えたらタイアップとか無いし、
みんなが知ってる曲ってのも全然無いからこんなもんか…。

857 :名無しのエリー :03/07/23 02:23 ID:3JJVy3B+
>855
あんがと!
ベスト10内入ってて10万枚売れてたんなら、そんなひどくマイナーって
わけじゃないみたいだな。
売れ線を狙ってた感じではない様子だな。
アクセスは結構シングルはベスト5位以内入ってたな。
ミリオンセラーとかあんの?

858 :名無しのエリー :03/07/23 02:36 ID:Jj1wj7yA
>857
ありそうなんだけど、実際ない。
一番売れたのが「SCANDALOUS BLUE」。これで18万枚程度。
オリコン1位になった3rdアルバムは30万枚。
当時結構人気あって紅白出た割には、ちょっと少なくてビックリした・・・。

現在でシングル18万枚売ったらたいしたものだけどね。


859 :名無しのエリー :03/07/23 03:16 ID:Yp8wflgR
アナログシンセの使用度からすると浅倉の方が上だけどな。


860 :名無しのエリー :03/07/23 04:46 ID:/2MgVotC
年代物のリボンコントローラ入手してご満悦、だっけ?

861 :名無しのエリー :03/07/23 13:35 ID:Nh9Q8wNq
>859

今となってはDAもモリケンもフジマキもソフトメインだしな。
ハイテク好きという共通点。

3人ともすごい勢いで虫かごG5とか買ってそう。

862 :名無しのエリー :03/07/23 15:18 ID:Zlq+k/v0
>858
アクセスも後半はようやくタイアップついたけど前半はほとんどノンタイだったな

当時ノンタイはほとんど上位に行くことがなかったがネイキッドデザイヤーはチャート3位の快挙
それでMステ出れたんだっけ?あの番組は売れるような注目アーしかでれないから…ジャニ以外

863 :名無しのエリー :03/07/23 16:23 ID:JKGj/rv5
アクセスもタイアップ付いてたのあったけどろくなのなかったし
CMソングやドラマ主題歌はなかった…沈黙期に映画のタイアップ取れたけどそれもなんだかなーって感じだったしね
だから一般人も取りこめるミリオンにはいかなかったと

ソフバはマイナーとか書かれてたけど音楽良く聞いてた人はみんな知ってたし
音楽誌の表紙は普通に飾ってたよ

昔話ばかりスマソ

864 :名無しのエリー :03/07/23 18:45 ID:LNLf8aWv
ソフバが表紙になったの、ロッキンオンジャパンだったよね。
遠藤がおもいきりズボンをズリ下げてはいてるやつ。
買うときちょっとはずかしかった。

865 :名無しのエリー :03/07/23 18:53 ID:6h2mHkcH
え、ソフバってロキノン載ってたの?しらんかった。

ソフバのメンバーにもう少し社会性と協調性があれば
ルナシーぐらいにまで成長して、今ごろきれいに解散してると思う。

866 :名無しのエリー :03/07/23 20:44 ID:9XQOvB1n
アクセス最高18万枚か。じゃあ平均も10万枚程度だったのかな。
意外だ。シングルでも30万枚位余裕で売れてたのかと思ってた。
雑誌の表紙かなり飾ってた気がするし。



867 :名無しのエリー :03/07/23 20:59 ID:Cj/8mvFU
>866
同意
表紙とか特集かなり多かったよね
でも今、B-PASS出ないのってなんか理由あるの?

868 :名無しのエリー :03/07/23 21:18 ID:dtHuc8W/
>864
ソフバ全盛期(w はアルバムとか出るたび
何かしらの雑誌に表紙になってたよ。
覚えてるのはB-PASS、PATI-PATI、ROCK ITとかかな。

869 :名無しのエリー :03/07/23 23:03 ID:/2MgVotC
>>861
フジマキがハードシンセ売っぱらったのは、単に金のためって説も…w
G5とか買う金なさげだけどなー。
DAも今じゃソフトメインなのか?そりゃ当たり前に使ってるだろうけど…。
こないだも雑誌で機材たくさん載ってたじゃん。
ライブでは城か要塞のごとく、自分の周りにシンセを積み上げるのが
印象的だったな。

フジマキはハイテク好きってより高額シンセヲタっぽい…(w
DAは新しもん好きって感じするけどね。

モリケンはハードもソフトもそんなにこだわらない方だと思うよ。
堂々と「機械が苦手」なんて言ってたしな(藁
乱暴に言うとピアノ一台あれば充分なタイプかもしれない。

870 :名無しのエリー :03/07/24 02:33 ID:MX35CnPJ
何年か前浅倉がリボンコントローラーを探してるって言う記事の雑誌見たけど
使ってんのかな?
一回見てみたかったんだけど。

871 :名無しのエリー :03/07/24 02:58 ID:MwSZFtVv
>858
いや、確かアクセスの最高はアルバムシングルとも30万程度だった
前期のときはそれほどではなかったがあえていうなら大ヒットの中の低から中のレベル
ぐらいかな。

それでも安定して20〜30万でオリコン2〜5位ぐらいとれてたが…
今は復活後のアルバム9万が最高ってとこだろーそれから急下降だが…w
次が出るならアルバムなのかな?かなり音にうるさそうだからな。

872 :名無しのエリー :03/07/24 03:33 ID:aDd5m9fe
>870
そうゆう機材のことはよーわからんが、多分もうもってる。
ソロコンで使ってたような・・・・
なんか細長いやつだよね?

873 :名無しのエリー :03/07/24 04:28 ID:fKMc6gZC
>>870
いつごろの雑誌の記事かわからんけど、ICEMAN末期か活動停止後には
入手してた記憶がある。DATI-DATIかFC会報だったかで騒いでたっけ。
でもインターフェイスが古すぎて(?)このままじゃ何も出来ねー!とかで
しばらく使えないままだったハズ。

>872
そう、ソロLIVEでやっとお目見えしてた。ちょろっとパフォーマンスしてたね。
あんま大した効果はなかったように感じたけどw


話はそれるが、浅倉ソロのELECTROMANCER収録の「ATLANTIC WEAVE」、
どうもこれ聴くとENDSオフィシャルのBGMを思い出してしまうんだな…(w

874 :名無しのエリー :03/07/24 09:51 ID:6F83i/JQ
メトロミニッツっていう東京の地下鉄に置いてある
フリペに浅倉さん載ってます!
生まれ故郷の浅草を紹介しているよ〜
カラーで載ってて写真も良質まだな方見てみて〜

875 :名無しのエリー :03/07/24 10:16 ID:Q8XyEwuT
>>868
B・PASS表紙っていつぐらい?
遠藤+他バンドのボーカリスト3人ていうのは見たことあるけど、
ソフバだけっていうのは知らなかった。

876 :名無しのエリー :03/07/24 22:06 ID:MydYB6Ur
↓たった5レス目から浅倉専用と化したスレ(藁

→→→ アーティストに逃げられるプロデューサー ←←←
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1022850183/l50

877 :名無しのエリー :03/07/24 22:43 ID:5qWpAB9L
>>876
逃げられたといえば・・・

















878 :名無しのエリー :03/07/24 23:18 ID:Z56sjpAb
>>877
いるねぇ…他にも逃げられた御人が。

879 :名無しのエリー :03/07/25 01:11 ID:+jNSXFHf
誰ですか?もしかしてフィールに逃げられたとか?(w

880 :名無しのエリー :03/07/25 01:33 ID:ojhbxgyF
FEELは逃げたって言うのか?
IPPEIさんが、スランプだか、鬱だかになってもう歌うのやめようと思った
ってのは聞いたけど。
IPPEIさん今何やってんのかなぁ・・・。

881 :雛形あきこ :03/07/25 02:39 ID:5BG9M7Zc
朝倉さんはいい人でしたよ〜

882 :名無しのエリー :03/07/25 02:41 ID:C3dtcfgc
>>881
あ、本物だ。

883 :雛形あきこ :03/07/25 02:42 ID:5BG9M7Zc
いけない、浅倉だったわ!ギャハハハ

884 :名無しのエリー :03/07/25 07:29 ID:bH/88vbH
またなりきりか

885 :野田社長 :03/07/25 16:54 ID:XeGfvyjn
うちの雛形がとんだ粗相を…おいヒナ!皆さんに謝りなさい。
ついでに言うと、浅倉君には安心してうちのタレントを任せられたね、

いや、男性タレントならどうかは知らんがね、おっと。

886 :名無しのエリー :03/07/25 17:01 ID:xHvD56kd
フィールか。
当時モリオカプロデュースというだけで、他に全く情報がないのにCDを買ってしまった・・・
一回聴いてこりゃだめだと。
過去ログにIPPEIスレあったけど、モリオカは勿論遠藤の名前も出てた。

887 :名無しのエリー :03/07/25 18:58 ID:j1VshJuL
>>879
いや、もうひとりのお人です…

888 :名無しのエリー :03/07/25 21:23 ID:ZtJylVZz
ヒナがギャハハなんて言っちゃダメでしょ
ー(w

>887
確かにな(w

889 :名無しのエリー :03/07/26 00:22 ID:81y67O1+
ギャハハと笑うのはこいつで十分だ!
ttp://sakyouzi.hp.infoseek.co.jp/face1.jpg

890 :名無しのエリー :03/07/26 11:11 ID:bBtvAyJO
ソフバはトランスですか?

891 :名無しのエリー :03/07/26 13:22 ID:OxlRuJxE
アクセスはトランスです(w

ソフバにトランスの要素はほとんどないと思います。
最近は特に。
やりそうでやらないな。モリケンは合いそうだけどね。
ソロならちょっとは要素あるのかな?


FEELってダメなの?聴いた事ないけど。

892 :名無しのエリー :03/07/26 17:08 ID:a66X4aVH
賢ちゃんはソロの時トランスのパーティとかに出演してたよ。

893 :名無しのエリー :03/07/27 03:30 ID:0/0lelDq
ソフトバレエもアクセスもいいけど、
錦織健の方がカッコイイよ。歌うまいし。

894 :名無しのエリー :03/07/27 04:02 ID:z4nDGhsn
しまった…こっちのスレでViewsic祭りとフジテレビ721祭りの
告知すんの忘れてた〜

いい機会だったのにな。

895 :名無しのエリー :03/07/27 04:08 ID:/tzWKZqU
言って欲しかった…
自分、メモ書いてpcに貼ったりしてたのに忘れたから。
しょうがないから友達に見せてもらおう。

896 :894 :03/07/27 12:02 ID:GJZqjU6O
>895
ぐおぉぉ〜ますますスマヌ(;´Д⊂)
本スレではプチ祭りだったんだよね・・・
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/visual/1055337652/l50

ファンならまあ大体チェックしてるだろうけど、個人的には
「ソフバに興味あるけど触れる機会が無い」って人に見てもらいたかったよ〜。
サマソニもブリッツも甲乙つけがたい出来だし、
いっぺんに見られる絶好のチャンスだったからね。
(それで困ってた人も多数だったがw)

ただViewsicは地震速報テロップが入っちゃったから、
再放送キボンヌメールを皆で送れば、可能性はあるかも・・・?

897 :895 :03/07/27 13:42 ID:mDQM68kJ
うお、謝らないでください(;´Д`)
忘れた自分が悪いんで…って結構嫌な書き方してたne
自分は灰汁よりなんで、見てみたかったんですよ(w
再放送してホスィですね。

898 :名無しのエリー :03/07/27 14:53 ID:Nn8AiuR5
↑二人とも良い人や〜。

899 :894 :03/07/27 16:18 ID:GJZqjU6O
ヨッシャ!メール送ったろ!(゚∀゚)ノ  フォームでもOKみたいね。
http://www.viewsic.co.jp/index.html

サマソニと時間ぶつかって困ってた人多いし、テロップも状況的に
仕方ないとは言え、イイ場面が台無しだったのは事実。
今回の地震はあまりにも強力だったから、Viewsic側も考慮してくれるといいな。
もし本当に叶うなら、アクセスFanの人の感想聞きたい!
短いけど「最近のソフバ」を知るには最適だもんね。
特に「AFTER IMAGES」の新ver.は激しくおすすめよ〜。


・・・ぶっちゃけ自分も微妙に録画シパーイだから、再放送大歓迎なの(;´Д`)
うちのオヤジってば一瞬チャンネル変えてくれちゃってさ〜あはははは(怒

900 :名無しのエリー :03/07/27 17:18 ID:ZuLpC6Hh
今ソフバのミリオンミラーズ聴いてます。
あー気持ち悪くてサイコーです!
今はミョーに(あくまで妙)健康的になっちゃったけど、この頃の病気っぽさが懐かしい・・・

901 :名無しのエリー :03/07/27 19:05 ID:EaOui+p7
ソフバのライヴ、TVで見ますた

左側の人はどうしてあんなにクネクネするんですか?気になって音が耳に入りません
右側の人はどうしてあんなに暗いんですか?ほとんど見えませんでした

中央の人はどうして二人をほっとくのですか?


902 :1 :03/07/27 21:14 ID:x0/d+XRS
アクセスファン並びにソフバファンの皆様、いつもご訪問ありがとうございます。

このたびレス900オーバーと言うことで、次回スレッドタイトルを一般公募したいと思います。
スレタイ条件としては「アクセス」「ソフトバレエ」の2語を含むこと。

また、ご希望のアーティストを絡ませることも可能です。この場合、文字数が許す限り何アーティストでも可能ですが
打ち込み系のグループ(一人ユニットでも可)に限定します。
決定に関しては総合的に判断して発表させていただきます。宜しくお願いします。ではまた。

(久々のカキコだw)


903 :名無しのエリー :03/07/27 22:04 ID:OdYdKkn3
ていうか、次もスレ立てるの?
もういいんじゃ…

904 :名無しのエリー :03/07/27 22:08 ID:c7mFJ/5z
>902=1

やっと登場か(w
この板のローカルルール読んでる?
1アーにつき1スレですが。
それに>>26に答えてない1が仕切るのはどうかな。


905 :名無しのエリー :03/07/27 22:14 ID:leQT8Ywo
次スレ立てて欲しい
この2組に限らずでもいいから。
自分はアクセスよりだが、しばらくリリース無いから何聴こうかと探してる。
moveも聴くし最近はウィンズも買っちまった…。この子達には興味は無いんだが
曲書いてる葉山って人もなかなかいい。


906 :名無しのエリー :03/07/27 22:29 ID:VrSof+Ok
このスレタイは正直どうかと思うが、いい感じで育ったスレなんで、なくなるのはヤダな・・・
TMやらMOVEやら、いろんなアーティストに話が飛び火して楽しかったし。
私はソフバファンだが、本スレでは別のアーティストの話題すると怒る人もいるしね。
まぁ単独スレなら当然かもしれんが。
濃いファンの人とか多くて、一部(あくまで一部だよ)やたら選民意識が強い人もいて、
バカ話とかするのに勇気がいる。
だから、このスレは貴重なの。

907 :名無しのエリー :03/07/27 22:35 ID:c7mFJ/5z
>905, >906
あなたたちの趣旨だとこのスレを続ける意味はない。
別のスレタイにするか総合案内所で訊いてきたら?


908 :名無しのエリー :03/07/27 22:48 ID:XyvznmRZ
このスレでmove聴いてる人多いんだね、自分だけかと思ってたよw
自分はaccessファンなだけでこのスレにキテるんだけど
ソフバってmoveやaccess聴いてる漏れみたいなヤツにオススメでつか?


909 :名無しのエリー :03/07/27 22:51 ID:epmADf7T
ソフバ、アク強いからな。見た目も(w


910 :名無しのエリー :03/07/27 22:53 ID:+56nVAOK
アクセス…の文字は消した方がいいかな>スレタイ
浅倉トークショウの話だとすばらくお休みみたいだし
浅倉ヲタがのさばるとウザイんでしょ?

そういう自分は浅倉ヲタです(w

911 :名無しのエリー :03/07/27 22:58 ID:h1GDm17u
>908
アクセスつーかアイスメーンも好きなら
ソフバ結構オススメ。

912 :名無しのエリー :03/07/27 23:49 ID:w1eXbsE6
「どっちがすごい2」でも良いんじゃない?
のびのびしてて面白いよ、このスレ。

913 :名無しのエリー :03/07/28 00:06 ID:aq2D+Tqx
>904,>911&>912の意見を組み入れて

【DA派】マターリ音楽談義【ソフトバレエ派】

で新スレということでどうですか?
これだとアイスマン派も入るし、いろいろ飛び火してもいいし。


914 :名無しのエリー :03/07/28 00:38 ID:yI9n0NpU
>>1は立て逃げして終わってたら美しかったのに。

仕切りだすとは思わなかった。

915 :名無しのエリー :03/07/28 00:45 ID:aq2D+Tqx
>1は無視しましょうよ

916 :名無しのエリー :03/07/28 00:47 ID:oZcGcuZM
>>913 うん、そのタイトル良いですね。賛成。

917 :名無しのエリー :03/07/28 03:14 ID:vIJc06KH
>>913
なんか対立を煽るようで賛成できないなぁ。
今以上に誤解を生みそうなタイトルだし(藁
派閥があるわけでもないし、意外とかぶってるファンが多かったって
このスレで判明したわけでしょ?(w

自分は>>740>>753でいいと思ってたけど。
ピコピコ打ち込み好きな人が集うスレって事でいいんじゃない?
具体的にはTMN、AXS&DA系(Iceman含む)、ソフバ、電気あたりか。
単独では難しいブレインドライヴとかFEELの小ネタも受け入れられれば、
話題も広がって有意義なスレになると思う。
ちょっと興味あるけど…って程度の人が気軽に来れると良いな。
ここは「VS」ではなくて「&」の方向で行きましょうよ。

…読み返したら1=>>902の趣旨と近いか(藁)
でもこのスレが自分の物だと勘違いしてるようなのでパスだなー。
>>906とも同意見っす。

918 :名無しのエリー :03/07/28 10:11 ID:7d2v1JDO
>917
そうかな?そんなに煽ってるようなタイトルとは思えないけど
マターリってついてるし(w

いろんなアーに話が飛び火しすぎるのもな〜自分はちょっと…かな
そんなに固く考えなくても大丈夫じゃない?雑談だし
メインはそれでサブの他ピコピコ系もウエルカムみたいな(w

919 :名無しのエリー :03/07/28 12:03 ID:foOPz/D4
>いろんなアーに話が飛び火しすぎるのもな〜自分はちょっと…かな

じゃあ意味ないじゃん(w
DA系はAXSスレの他にICEMAN/浅倉スレ、あと貴水スレもあるんだよね。
どうやったら重複!って言われないですむか考えようや。
スレタイで趣旨と内容がわかる方がいいだろうし。

ここ面白いし情報交換できて有り難いし、次スレも盛り上がりたいけど
VSネタって本来いけなかったような…。一時期すごい乱立してたよね。
重複は避けられないし、競争厳しい板だから場所譲った方が良いんだろうけど、
今は一般もサロンもアーティストスレ禁止なのよねえ。

ちなみにソフバ単独はここでは立てない方針になってる。
一時期は6つの板にスレがあったけど、話題が分散して弊害が
目立って来たので、最近は縮小の方向で動いてるね。
近々DTM板からも撤退して、V板とテクノ板の二つでやってくみたい。
ちと余談ですた…。

920 :名無しのエリー :03/07/28 13:03 ID:Bhiva0T9
>ちなみにソフバ単独はここでは立てない方針になってる。
>一時期は6つの板にスレがあったけど、話題が分散して弊害が
>目立って来たので、最近は縮小の方向で動いてるね。
>近々DTM板からも撤退して、V板とテクノ板の二つでやってくみたい。

知らなかった・・・ 
しかし「方針」って誰の方針なんだろね。

921 :名無しのエリー :03/07/28 13:45 ID:foOPz/D4
方針っていうと語弊があったな、ごめん(w
前に立ってたんだけど、保守が大変で結局dat落ちしちゃったんだよ。
それで自然に「やっぱ無理だねー」って雰囲気で落ち着いたんだと思う。
ENDSスレの話も出たけど、動きがなきゃまた落ちるだけだろーって事で、
(立てては落ちを繰り返した過去アリ)V板が総本山になっとりますな。
テクノ板は音楽の話中心で男率高めっぽい。

DA系と比べたら遥かに人口少ないし、分散するよりはまとめようって
雰囲気があるのかな。板違いネタには良くも悪くもすんげー厳しいし。
自分は統率が取れてて好きだけどね。

922 :名無しのエリー :03/07/28 14:28 ID:aq2D+Tqx
>919
>どうやったら重複!って言われないですむか考えようや。
言われない、じゃあなくて、もし立てるんだったら
重複しない内容のスレになるようなスレタイを立ててほしいのさ。

>重複は避けられないし、
じゃあこの板ではやめてくれる?
ソフトバレエスレが他のアーティストが入ってくるという条件でのみ存続できるんだったら
ジャンルをくくって音楽談義すればいい。で、テンプレで趣旨を説明すればいいだろ。
漏れが>>913のスレタイを提案したのは、
音楽談義ということでそこでその一部としてaccessについて話すのはいいけど
accessスレで書いてもらいたい内容がこっちに移動してるのもあるんで
分散して困ってるんだよ。
漏れの案の、DA系ってだけでも反対があるかもしれないんだけどね(w

とにかくアーティスト名のaccessははずしてクレ!!















923 :922 :03/07/28 14:29 ID:aq2D+Tqx
無駄な改行スペース スマソ

924 :名無しのエリー :03/07/28 15:14 ID:gA9sYyI3
いいんじゃん〜もうピコピコ雑談スレで(w
流れを知らない奴は何でテクノ板じゃないの!?って思うかもだけど

‥‥っていうかみんな熱いね(w
このスレ愛されてるね〜

925 :919&921 :03/07/28 15:23 ID:pJEyDVnn
>>922
・・・(;´Д`)モチツケー
チミはaccessの名前を外したくてあのスレタイを提案したのか?
最近は動きがないから余計困るんだろうけど、本スレでやるべき話が
こっちに移ってるつーのは、単にスレ住民の自覚の問題だよ。
(ソフバではそういう問題は起きてないと思う)
おかしくなってたらその場で注意すればいいわけで…。
一応誤解のないように言っておくと、ソフバ話を存続させるために
立てるとか、そういう話じゃないからね?
上のレスは参考にとソフバスレの現状を書いただけ。

んで自分もスレタイの守備範囲を広げる方向で賛成。
どうせなら全部まとめて入れちゃったらどうよ?(w
そしたらアクセスの名前が入ってても専用スレっぽい雰囲気は薄れるだろうし。

926 :名無しのエリー :03/07/28 16:32 ID:zIo3fDcR
>873
気になってENDSサイトに言ってみたら・・
あなた鋭い!これ同じシタールのサンプル使ってますよ。
浅倉のアトランティック〜はローランドのシンセの外部音源ボードのエスニックってやつの
ループを丸々使ってます。
当時、そのボードの体験版を持ってたんで、一発で気づきました。
エンズページ見てたら多分これも同じだと思う。途中で途切れてるとかがループの切れ目ね。

ということで
浅 倉 と 遠 藤 は 穴 兄 弟 、と ・・・

927 :名無しのエリー :03/07/28 16:32 ID:rpeE3tJu
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

928 :名無しのエリー :03/07/28 18:16 ID:lhUVUfu5
>925
何か感じ悪いな〜ソフバだって本スレでやれってネタあったじゃんか
どっちかって言うとソフバヲタの方が本スレは選民意識が強いから
居心地悪くてこのスレの存続に必死な感じ

アクセスも本スレ厨房率高くって居づらいんだよ‥
ちょっとは分かって欲しかったな
キツイ言い方してスマソ

929 :名無しのエリー :03/07/28 18:19 ID:e71etSme
>>901
>左側の人はどうしてあんなにクネクネするんですか?気になって音が耳に入りません

仕様ですので気にしないで下さい(w
彼はkey.プレイヤーであると同時にダンサーでもあります。
ソフバの中では動的、女性的部分を司る人物と言えます。

>右側の人はどうしてあんなに暗いんですか?ほとんど見えませんでした

はい、ほとんど不動明王ですね(w)彼はシャイで職人気質なんです。
LIVEは嫌いだと公言もしてます。ちなみにこんなヒトです。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1034264112/743-808

>中央の人はどうして二人をほっとくのですか?

彼は客煽りがメインです。絡みは主に左側のヒト担当です。
でも3人共、さりげなくエッチぃ場面が見受けられます(w
よーくチェックしていると、通りすがりにケツや腰を触る
場面なんかが見られますよ。

930 :名無しのエリー :03/07/28 18:41 ID:Reja3ijB
ソフバとかアクセスとかそのへん

ってスレタイどうだ。嘘だけど。
気になってENDSサイト逝ってしまったyo(w

931 :922 :03/07/28 18:43 ID:aq2D+Tqx
引きずってごめんよ >all
>925
>チミはaccessの名前を外したくてあのスレタイを提案したのか?
・・・
>そしたらアクセスの名前が入ってても専用スレっぽい雰囲気は薄れるだろうし。

あのね、板のルール読んでる?
■スレッドを立てる前に
・1アーティストにつき1スレまで。作品評価、ニュース、妄想等話題ごとに別スレッドを立てないでください。

漏れの言いたいことはそういうこと。
だからスレを希望するなら、音楽談義ができるように
(例えばDA系とかソフバ系とかの)ジャンルをくくって
>>924が言うピコピコ雑談スレがいいと思うのよ。

漏れは興奮して書いてもいないし、怒ってもいないよ。
が、そんな風に君が感じたのなら謝る。

932 :名無しのエリー :03/07/28 19:23 ID:e71etSme
ENDSオフィはここな。確かに同じ音っぽい…(笑
http://www.ends.co.jp/

>>930
いや漏れもそんな感じで考えてたw

【ピコピコ】【マンセー】←この真ん中を埋めてみるのはどう?

933 :名無しのエリー :03/07/28 22:35 ID:guPhujU+
【ピコピコ】ソフバとかアクセスとかそのヘン【マンセー】

これでイクネ?(w

934 :名無しのエリー :03/07/28 22:52 ID:YGRy2zax
>933
わはは‥(w
ナイスです!それでいこーよ

935 :名無しのエリー :03/07/29 05:10 ID:Emf/go/v
その変?w

936 :名無しのエリー :03/07/29 10:00 ID:vdqJZy7T
そのタイトルでいいんじゃん?
自分スレタイそんなにこだわってないし…

925はどう思ってるのかね〜?

937 :名無しのエリー :03/07/29 11:22 ID:T9WutOAR
>933
脱力加減がイイ!w

938 :名無しのエリー :03/07/29 12:10 ID:hBN9ptyj
931です

>>933
いい加減さでも賛成w
アーの名前は入ってるけど
なんとも楽しそうなスレになりそう
雑談ぽいスレタイだしね
テンプレでローカルルール作ればいいし。

939 :名無しのエリー :03/07/29 16:07 ID:RVwG5FW6
バリエーション(w

【ピコピコ】ソフバとかアクセスとかそのヘン【マンセー】
【ピコピコ】ソフバとかアクセスとかその辺【マンセー】
【ピコピコ】ソフバとかAXSとかその辺【マンセー】
【ピコピコ】ソフバとかAXSとかそのへん【マンセー】
【ピコピコ】ソフバとかアクセスとかその辺【マンセー】
【ピコピコ】ソフバとかアクセスとかそのへん【マンセー】

下の方は入らない鴨。

940 :名無しのエリー :03/07/29 19:32 ID:+BpHiOKc
ピコピコマンセー〜ソフバとかアクセスとかその変

とかは?

941 :名無しのエリー :03/07/29 19:53 ID:+ofRQQSo
それはちょっと…

942 :名無しのエリー :03/07/29 22:24 ID:hBN9ptyj
スレの趣旨だとこの板ではちょっとだめじゃないかな、やっぱ。
音楽サロンが適当なのかな。

■邦楽板は、現在活動中の国内アーティストについて語る板です。

1アー1スレとか言ったくせに
最初に書いてあったのを見なかった漏れってアフォ


943 :1 :03/07/29 22:46 ID:AEITq4xq
言われてみたら今更でしゃばるのもアレなので、命名者の方に次スレ立ててもらった方がいいみたいですねw

「アクセス」がダメだったら「DA関係」とかにぼやかしておけば?藤井隆も入っちゃうけどw
じゃーよろぴく 

944 :名無しのエリー :03/07/29 23:06 ID:+ofRQQSo
>942
サロンはネタ中心、アーティストスレ禁止だよ。
まー工夫すればギリギリ邦楽でもいいと思うけど…。

DAだとドラゴソアッシュと勘違いされる危険もあるんだよなw
世間的にはDA=浅倉ではないからな。

945 :名無しのエリー :03/07/30 00:02 ID:Myv8E29n
DAではなくDaにしてはどうでしょうか?
こじつけに近い感じですがー

世間的にはそうなのでしょうね〜
ドラゴンアッシュもずいぶんと有名になったし…
ただ古谷がKJと呼ばれるようになっていたのには驚愕しましたね(藁

946 :名無しのエリー :03/07/30 02:13 ID:YX2/U5lz
>>945
うーん、それだとかなり意味不明になりそうな(w
多分浅倉ファンですらも通じにくいと思うよ。

・・上ではああ書いたけどやっぱりサロン行った方が
良いんじゃないかって気がして来たよ。

ただローカルルールでは
>※特定のアーティストやコテハンを対象にした内輪でしか通用しないような
>ネタや、 誹謗中傷、噂、萌えスレは、ネタスレとは看做しません。

とあるし、ここ以上に色んな人を受け入れる覚悟がないとだめだろうけどね。
邦楽板にアクセススレと浅倉&Imスレがある限り重複は免れないワケで、
ピコピコ系雑談が趣旨なら素直にサロンに移動した方がいいかも。

まあ、ここは焦らず970位までゆっくり考えない?

947 :名無しのエリー :03/07/30 02:15 ID:YX2/U5lz
ごめんレス番入れ忘れた。946=944だす。

948 :名無しのエリー :03/07/30 02:16 ID:yMKbOQdZ

まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
    /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    ( 




949 :名無しのエリー :03/07/30 10:19 ID:ci73GHO5
浅倉ヲタは探し出すような気がするので大丈夫なんじゃない?
スレタイはなんでも

950 :名無しのエリー :03/07/30 14:38 ID:+J/dC06N
スレタイは何でもいいけど、カブるのがだめなら

【ピコピコ】ソフバとかDA系とかそのヘン Part.2【マンセー】

とかでいいんじゃない?
ピコピコなんだから
ソフバとくくったこのDAが
まさかDragon Ashと思う人はいないでしょ

951 :名無しのエリー :03/07/30 15:20 ID:kiZ9FDYq
サロンだったら洋楽の話が入ってもOKだよね。
やっぱ雑談ならそっちかな。

952 :名無しのエリー :03/07/30 23:40 ID:sPOcHIOg
【ピコピコ】ソフバとかDA系とかその辺 Part.2【マンセー】
【ピコピコ】ソフバとか浅倉系とかその辺 Part.2【マンセー】

漏れはこんな感じでいいや。入るかわからんけど。

953 :名無しのエリー :03/07/31 01:10 ID:SBQNjP3u
じゃあサロン向けに案を練りましょーか。

954 :名無しのエリー :03/07/31 01:36 ID:9uHh33ZL
無駄に対決っぽくした方がおもしろいと思うが。

ココもどっちがすごい?と付くことによって盛り上がったと思う。

955 :名無しのエリー :03/07/31 01:54 ID:SBQNjP3u
だからVSネタってだめなんでしょ?キリがないから。

956 :名無しのエリー :03/07/31 02:32 ID:H0w+EDoX
>954
ログ読んでよね

957 :名無しのエリー :03/07/31 11:12 ID:/94emdkM
了解ーサロンでいきましょう!
ローカルルールどうしましょうか?
やっぱりsageを基本、落ちそうになったら各自の判断でageですかね〜

スレタイはDA系でも浅倉系でもどちらでもいいと思ってます

958 :名無しのエリー :03/07/31 12:37 ID:tUv7+Ocx
上げ下げは自由でいいんじゃない?
あまりガチガチに決めないほうが面白いかも(w
スレタイは浅倉系に一票かな。

959 :ソフト 濡れるは :03/07/31 17:07 ID:PHO6aGbK
LIVは神

960 :ソフト 濡れるは :03/07/31 17:15 ID:PHO6aGbK
さようなら

961 :ソフト 濡れるは :03/07/31 17:16 ID:PHO6aGbK
ストーカーに変貌した向井

962 :名無しのエリー :03/08/01 01:00 ID:i8QNQtSa
不毛な争いが楽しかったのに・・・


963 :名無しのエリー :03/08/01 13:25 ID:zxK4kbNP
ホントに不毛な戦いだったね(w
スレタイを見るたびに脱力してニヤニヤしちまいました。
まぁ、タイトルは変わっても雰囲気はこのままで続ければよろしいかと。

964 :山崎 渉 :03/08/02 01:14 ID:tn0mnX46
(^^)

965 :名無しのエリー :03/08/03 10:11 ID:jqOVBXU2
ところで新スレに移行したの?


966 :名無しのエリー :03/08/03 10:59 ID:MlubLLhG
ところでどっちがスゴイことになったんだっけ?

967 :名無しのエリー :03/08/03 11:41 ID:bvB1xi+H
>965
まだ

>966
なってない

968 :名無しのエリー :03/08/03 13:49 ID:Qktezq8q
キワモノ度では互角じゃない?
音楽的には・・・わからん。

969 :名無しのエリー :03/08/03 13:52 ID:Kr1BkN97
音楽的にはソフバに一票。
accessはピコピコなのにギターがない。
Icemanみたいな曲つくれ!

970 :名無しのエリー :03/08/03 14:07 ID:9wHTqn6O
>>969 微妙にマジレスで笑った(w

むしろソフバがICEMAN化したら(ry

971 :名無しのエリー :03/08/03 14:11 ID:w7iood7S
正直、accessのギターって・・・
FLY HIGH,...の振りは嫌いじゃないけどさ

972 :名無しのエリー :03/08/03 15:17 ID:AgdZc9aA
お引っ越しスレは今まで名前が出てきたやつ全部OKにして、
つながりのある感じで。とにかく幅広くやって行きたいねー。
今携帯なんで全部見られないんだけど、とりあえず出てきたのって
SOFT BALLET、access、Iceman、The seeker、その他浅倉系プロデュースワーク全般、
FEEL、BRAIN DRIVE、TM NETWORK、電気GROOVE、あとカスケードやSCHAFTも出たっけ?
まだ他にもあったと思うけど。洋楽はデッドオアアライブがよく出てたよね。

うーん、なかなかすごいスレになりそうだ(・∀・)ワクワク

973 :名無しのエリー :03/08/03 16:21 ID:8MUVVv4E
小さい頃、ソフトバレエをTVで見たけど気持ち悪かったなあ。
ホントに怖かった(;´Д⊂)
曲とか全然覚えてないけど、金髪の人がグニャグニャしてました。

   ○
 〜▲〜_
   ハ ‖‖←キーボード


974 :名無しのエリー :03/08/03 18:38 ID:AgdZc9aA
上のレスに大爆笑…(w
コワキモソフトバレエ、今でもぐにゃぐにゃしてます♪

975 :名無しのエリー :03/08/03 22:03 ID:LvLCOGdR
個人的にはソフバにはコワキモ路線(wを極めて欲しいなぁ。
変に明るくならないでほしい。
アクセスは、タカミの声だけで充分キモくて満足です。
しっかし、両バンドともこれだけインパクトあるなんて奇跡だね。

976 :名無しのエリー :03/08/03 22:22 ID:Ex0AuhzI
俺はポップジャムでPHOENIX歌うソフバを初めて見て
客席の右側(中央だったかも)でジュリアナ扇子振ってる客見て
なんだか不気味さをおぼえた

977 :名無しのエリー :03/08/03 22:54 ID:DnQxYmAl
もし万が一にでも(自虐
ソフバがブレイクしたら・・・とか考えたことないですか?
あるミュージシャンがブレイクするとパクリバンドがわいて出るよねえ
ソフバの見た目をパクれる奴なんているんだろーか
あの筋金入りのコワキモ 素でやってることにビックリするだろーねえ


978 :名無しのエリー :03/08/04 15:35 ID:+ni/lenc
過去ログから発掘してみた。

デジロックと言うジャンル
http://cheese.2ch.net/music/kako/985/985356615.html
才能ある人は皆テクノに流れる
http://curry.2ch.net/music/kako/999/999373823.html

979 :名無しのエリー :03/08/04 15:51 ID:TXyo1owh
夏だから早くスレたてて引っ越さないと

980 :名無しのエリー :03/08/04 17:54 ID:EeFVgitg
>979
じゃあなたお願いします

981 :名無しのエリー :03/08/04 22:58 ID:/HSQkz0t
ちょっと待ってて。

982 :名無しのエリー :03/08/04 23:01 ID:ofLGcByn
ここ、今日初めて見つけたけど、結構ここら辺のを
聴いてる人もいたんだな。俺の周りには全然いなかった。
アクセスはアイドルっぽくて聴く気にならんかったけど
ソフトバはかなり聴いたなあ。リアルタイム世代じゃないので
身をもっての体験はしてないけど。

983 :名無しのエリー :03/08/04 23:17 ID:/dGLXIRY
過去形にしないでくれ…今もやってるんだから。

984 :しゃ :03/08/05 00:09 ID:+h0Nb+2g
>977
90年代中期は池袋サイバーあたりに、森賢もどき率いるピコピコバンドがいっぱいいたよ。

985 :名無しのエリー :03/08/05 00:17 ID:vXuqM+49



1000!!!!!!!!!!

986 :名無しのエリー :03/08/05 00:30 ID:EYH7fQYp
アクセスっぽいのは出て来なかったな。まぁアクセスがTMのパクリっぽいし。
ダーザインの人が浅倉に似た感じだが。



987 :名無しのエリー :03/08/05 00:39 ID:sB4ZJbjy
アクセスがTMをパクるって表現はアリなの?
パクるって言うともっと仁義を欠いた引き方をするようなイメージが
あるのだが。

988 :名無しのエリー :03/08/05 00:54 ID:3kRH/s8l
愛人が店を出したとかそんなかんじ?

989 :名無しのエリー :03/08/05 01:32 ID:8QJiFgvb
立てたよー。
【ピコピコ】ソフバとか浅倉系とかその辺 Part2【マンセー】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1060014613/l50

ソフバは大文字で入るか試した方が良かったかな…まあいいや。

990 :名無しのエリー :03/08/05 01:38 ID:h4M+WXvH
>989
オツカレ
ありがとう〜!

991 :名無しのエリー :03/08/05 11:35 ID:l0zWBH86
>989
オツ!!


992 :名無しのエリー :03/08/05 13:38 ID:h4M+WXvH
>989
サンクス
>982
アクセスはたしかに売り方はアレだったが(w
曲はキラキラSOUNDで良いぞ。偏見に惑わされずに素直に聞いてみそ

993 :名無しのエリー :03/08/05 18:07 ID:54BLfKVG
>>976
ジュリ扇(w)はもともとモリケンがライヴに持ち込んだ物だったんだよね。
だからって客がPOPJAMに持ち込むのもどうかと思うが(藁
まあPHOENIX自体、きらびやか系の代表曲だからな…。

余談だけどソフバん中ではこの曲が一番好き。あのピキピキ感がたまらん。
モリケンも人生賭けた入魂作みたいなこと言ってたし、POPJAMでやるなら
シングルで出して欲しかったな。

994 :名無しのエリー :03/08/05 22:31 ID:aN9jg3ll
そのポップジャムの時って着物っぽい衣装かな?
だったら自分の初ソフバ一目惚れというか、くぎづけだった時なんだか゛ なつかすぃ〜

995 :名無しのエリー :03/08/05 23:08 ID:wRRpeOZh
>994
鯉のぼりの振袖の時の事だったら残念ながらそれは
エンゲージングウニヴァースでつ。

996 :名無しのエリー :03/08/06 02:33 ID:VyyzCjbi
次スレ、携帯版も貼っておこうかね。
http://music.2ch.net/test/r.i/msaloon/1060014613/i

>994-995
あの振袖衣装は井原秀和円奴Sから借りたんだよねw

997 :名無しのエリー :03/08/06 11:07 ID:96XbEhh/
ソフバにもきらびやか系の曲があるのか
しかもジュリ扇
アルバム曲か…探して来る



998 :名無しのエリー :03/08/06 13:24 ID:44cftOin
梅盾

999 :名無しのエリー :03/08/06 13:24 ID:44cftOin
梅盾その2

1000 :名無しのエリー :03/08/06 13:24 ID:44cftOin
夢をみたいから

1001 :1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。