すらっぷしましょ。別館について



TOPへ戻る



・このサイトについて

スラップの練習では、とりあえずフレーズを練習します。が、やってる端から忘れていく・・・ということが多いことに気づきました(遅いって!)
というわけで、とりあえずフレーズネタを保存するところとして活用することにしました。
単に置くだけでは勿体ないので、すらっぷしましょ別館として公開することにしました。



・練習方法について

ここで示すフレーズは、どちらかと言うとフレーズネタ、であって、どう活用するかまでは特に注記事項が無ければ個別に記載しません。
また、やり方(弾き方)も解説しません。(これらの前提は、自分用のフレーズメモ、という点が大きいこともあります)

ではどう活用すればよいのか?
以下のようなケースを想定しています。

(1)とりあえず、連続してそのフレーズ(指使い)が出来るようになるまで練習する。テンポ150程度くらいまで(フレーズの内容に拠りますが)が目安と思います。
(2)そのフレーズ(指使い)のバリエーションの練習をする。たとえばコードトーンを追うとか。主に左手で押さえるところを変える、違う弦でやる、など。
(3)普段弾いているフレーズの中で突発的に入れてみる。たとえば、フレーズを繰り返して1拍のパターンにし、それをいつも弾くフレーズの3拍目、2拍目、1拍目、4拍目に入れてみる。

というステップを踏むのが良いと思います。
(2)、(3)は是非リズムマシンやメトロノームと合わせてやってみてください。


・練習例


以下のようなフレーズがあったとします。

解説事項

1つめ:サムダウンによる開放
2つめ:左手によるハンマリングオン
3つめ:プル

左記フレーズ例はEの場合


この場合、以下のような手順を踏むことになります。

(1)とりあえず、連続して弾けるように練習する。
まずは連続して弾けるように練習します。
ここでは3連ですが、6連として弾けるように練習します。
(2)バリエーションを練習する
左記は左手移動によるバリエーションの一例ですが、これ以外にも
・3弦は7のまま1弦だけ9ー7ー6ー7と動かす(これによって左手が、3小節目は3弦を中指で、1弦を人差し指で、と指を変える必要がでてきます)なんていうのもありです。
(3)普段弾いているフレーズに組み込む。

1小節目:3拍目
2小節目:2拍目
3小節目:1拍目
4小節目:4拍目

に6連フレーズとして入れてみました。
それ以外の部分はワタシがよく弾いているフレーズの組み合わせです。
(一部開放弦でミュートしているところがあります:後述のMIDI参照)

誰もが数小節のスラップフレーズはコピーしたことがあると思いますが、それらを利用して、意識した位置へフレーズを組み込みます。
前後のフレーズにより弾き難かったり、というのはあると思いますが、直前は8分にしたり、といった幾分の工夫で組み込むことは可能と思います。


目的は、意識したフレーズが即座に挿入できるようになること。


あとは、元のフレーズを入れ替えたり、周りのフレーズを替えてみたり、キーを変更したりということで、バリエーションは色々出来ると思います。



フレーズMidiはこんな感じ(テンポ100)

※2小節目の1拍目4Fと5F間はハンマリングです。譜面記載忘れしました(汗