Joe Cocker / Joe Cocker!  <1970>

おすすめ度★★★★★


1stアルバムのヒットによりあのウッドストックでの演奏も含むツアーに出たCockerは、ツアー中にLeon Russellとの親交を深め、既にDelaney & Bonnie And Friendsの影の支配者で名を広め始めていた彼の協力の元、Joeは2ndアルバムの製作に入る。

これが本作である。メンバーは前作に続いて豪華散漫。Leon Russellはもちろん、Clarence WhiteSneeky PeteBonnie BramlettRita Coolidge等のミュージシャンが参加している。

前作には60年代後半の独特の緊張感が漂っているが、こちら2ndは比較的リラックスした感じで一貫した音作りがなされている。

どちらも素晴らしい出来だが、アメリカンロック的な楽しさがダイレクトに伝わってくる2ndがお気に入りだ。

相変わらずBeatlesに始まり、DylanJohn Sebastianまで手を出す選曲のセンスが光り、どの曲も見事なJoe Cocker節に料理されている。

しかしこのアルバムのヒットで人気を不動のものとした彼に、USツアーの直前に挫折が訪れる。

バックバンドのGrease Bandが彼の元を離れて独自に活動を開始したのである。困惑した彼に助けの手を伸ばしたのは、他ならぬLeon Russellだった。

LeonはDelaney & Bonnieのバックメンバーを根こそぎCockerのバックに引き抜くいう空前の大技を敢行。20人近くの大所帯バンドMad Dogs & The Englishmenを結成。

Cockerをフロントに従えてスワンプロック勢の勢いそのままに全米をくまなく回る事になる。

因みに2ndの方もリマスター盤が登場。リマスター効果はこちらの方が顕著に現れているようだ。ボーナストラックはB面曲と未発表曲。Let It Beは大した事ない。

 

〜特にお気に入りな曲達〜
(っていっぱいあってすんません^^;)

アルバムはDylan作のDear Landlordで爽やかに幕開けする。イキナリのアメリカンロック的な音作りに前作とは違うリラックスした魅力が発揮されている。

僕はこちらの音の方が好きだ。伸びやかでカントリーっぽいギターは....Clarence Whiteなんでしょうか?? ち、違うっぽい...

Lenard Cohenによる名曲Bird On The Wireも大好き。オルガンに覆われた中で響くエフェクトをかけたギターが美しい、味わい深いトラックだ。

こちらは明らかにHenly McCullochとわかるギターとLeonのピアノが光るR&RLawdy Miss Clawdyがまたカッコイイ。往年のスタンダードRockナンバーがファンキーに蘇っている。彼らの独壇場といたところでしょうか。

そしてオリジナルバージョン同様、間髪入れずに始まるBeatlesのカヴァーShe Came In Through The Bathroom Windowにまたノックアウト。オリジナルにも感じられたRockスピリットを見事に消化した好トラックだ。

更にスピード感溢れるスワンプRcokナンバーのHichcock Railwayで、もう完全にグロッキーだ。縦横無尽に暴れながらもバンド全体を引っ張る、Leonのピアノの吸引力はさすがの一言。ファンキーな魅力が詰まったカッチョ良いナンバーだ。

そして一転してリラックスした雰囲気が楽しいThat's Your Businessもお気に入り。ブリッジ!っと言いながら笑い出すCockerの声もそれを引き立てる。

途中から入ってくるフィンドルがカントリー風味を上手く出している。ギターでクレジットされているSneeky Peteの仕業かな?

作者であるGeorge Harrisonがノークレジットながら、自らギターで参加したという話もあるSomethingも素晴らしい。

Beatlesのヴァージョンも勿論イイけど、アクが強くてゴスペルチックなこちらも好トラック。シンセの入り方もGeorgeっぽいから、もしかしたらギターだけじゃないかも。

そしてLeonからの贈り物 Dalta Lady。Leonの独特のピアノのリズムに合わせて歌うJoeは最高さ。シンプルなバックも彼のヴォーカルを際立たせる。

このナンバーにおけるリマスタリング作業はリミックスと言っても過言でないほど。Cockerのヴォーカルが前に出たアレンジとなっている。これがまたイイ。

ラストナンバーのDarling Be Home Soonはアルバムの最後を飾るに相応しい名演。

Leonのピアノ、Cockerのヴォーカル、ゴスペル的なバックコーラス、ダウントゥアースなバックバンド...このアルバムの全てを思い出す集大成的アレンジにウットリだ。

 


Cocker1.gif (13980 バイト)

1 . Dear Landlord
2 . Bird On The Wire
3 . Lawdy Miss Clawdy
4 . She Came In Through
       The Bathroom Window
5 . Hichcock Railway
6 . That's Your Business
7 . Something
8 . Dalta Lady
9 . Hello Little Friend
10 . Darling Be Home Soon

〜Bonus Tracks〜
11. She's Good To Me
12. Let It Be

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Cocker2.gif (6275 バイト)
圧倒的なLiveパフォーマンス!
空気ギターは最高だぁ!!

(2000.3.12 再更新)

 

 

 

 

 

〜関連アルバムの簡単な紹介〜
Joe Cocker & The Grease Band / On Air

最近、Joeの68年〜69年にかけてのBBC音源がリリースされた!
信じられない。バックはもちろんGrease Bandだ。

当時のライヴの定番曲からアルバム未発表曲まで
(1曲目はいきなりRichie Heavensのハードなカヴァーだ!)
幅広い選曲はBBCならではである。しかし、ここでの注目はやはり純粋な
Grease Bandを従えてのJoe CockerのLiveパフォーマンスだろう。

後にJoeの元を離れてしまったGrease Bandだけに
この組み合わせのスタジオライヴは貴重だろう。

でも、実は何がカッコイイってジャケがカッコイイのである。
わぁ〜、Henry〜! Chris〜!!

Cocker3.gif (4338 バイト)

 

 

 

 

順路 : Joe Cocker & Leonコース
Joe Cocker /Mad Dogs & The Englishmen へ

Mad1.gif (10930 バイト)

 

 

 

 

ちょっと寄り道 : Grease  Bandコース
The Grease Band / The Grease Band へ

Greas1.gif (23393 バイト)

 

 

 

 

 

 

〜関連アーティスト/アルバムへのリンク〜

Leon Russell / Leon Russell
Joe Cockerと活動を共にする彼の1stアルバム

Leon1.gif (7015 バイト)

 

 

 

Delaney & Bonnie And The Friends / On Tour
イギリスとアメリカのアーティストが混合した70年代初期の名盤

Ontour1.gif (22233 バイト)

 

 

 

 
The Byrds / Umtitled
Clarence Whiteが参加したByrdsの金字塔的名作

Untitle1.gif (20945 バイト)

 

 

 

Flying Burrito Brithers / The Gilded Palace Of Sin
Sneeky Peteが参加したカントリーロックの名盤

FBB1.gif (22122 バイト)

 

 

 

The Beatles / Abbey Road
She Came〜、SomethingのBeatlesバージョンはこれ

Abbey.gif (21453 バイト)