99.その大きさはメガ級だが―――核分裂のエネルギー
 
 [授業のねらい]
 現在,多量の核エネルギーが兵器として準備されています。「平和利用」といわれる原子力発電についても,世論の賛否が分かれるところです。核エネルギーはどのように解放されるのか,なにが問題なのかを考えます。   
 
 [授業の展開]                           
 コッククロフトとウォールトンは自分たちでつくりあげた線型加速器で0.6MeV に加速した陽子をリチウムに当てて,つぎに核反応が起きることを
発見しました。 7 3 Li+1 1 H→2・4  2 He  このとき放出される2個のα粒子の運動エネルギーの和は 17.9MeVでした。              
 ≪問1≫ この実験で,質量とエネルギーの同等性 E=mc^2 の関係が確かめられたのです。 
 1 1 H=1.6726×10^(−27)kg  4  2 He=6.6448×10(−27)kg
 7 3 Li=11.6478×10^(−27)kg  としてそのことを確かめなさい。
    質量欠損  △m=(11.6478+1.6726−2×6.6448)×10^(−27)   
            =0.0308×10^(−27)(kg)            
[0.0308×10^(−27)×(3.00×10^8)^2÷(1.60×10^(−19))]÷10^6
=17.3(MeV)
 炭素12の12分の1を質量の基準にしたとき,その単位を原子質量単位atomic mass unit (amu) といい,uと記します。したがって,1molの炭素12は
12gになり,1u=12.00× 1/12÷6.022×10^23 g=1.661×10(−27)kg
 炭素12は陽子6,中性子6,電子6からできていますが,炭素12の質量はこれらの和にはなっていません。                                       
    p:1.0073u  n:1.0087u  e:0・000549u
 6(1.0073+1.0087+0.000549)=12.0993  となって,12 Cの 12.0000より大きくなってしまいます。 その差が原子の結合エネルギーになっています。
 ≪問2≫ つぎの核反応式は,ウラニウム235の分裂のものです。
    235 92 U  + 1 0 n = 140 54 Xe + 93 38 Sr + 3・ 1 0 n
   235.0439     1.0087    139.9214     92.9138    3×1.0087(単位:u)
 原子1個について,質量欠損はいくらでしょうか。
235.0439+1.0087−(139.9214+92.9138+3×1.0087)=0.1913(u)
1u=1.661×10^(−27)kg  0.1913×1.661×10^(−27)=0.318×10^(−27)(kg)
 参考までに,別の分裂のパターンを示しておきます。
 235 92 U+ 1 0 n  =141 56 Ba + 92 36 Kr  + 3・ 1 0 n 
    U:235.049u     n:1.0087u    Ba:140.919    Kr:91.8973u
   ≪問3≫ 上の問いで放出されるエネルギーはいくらでしょうか。
  JとMeVの単位で表しなさい。
 質量もエネルギーですから、0.318×10^(−27)kg も答えになりますが、指示された単位で表すと
  0.318×10^(−27)×(3.00×10^8)^2=2.86×10(−11)(J)
  2.86×10^(−11)÷(1.60×10^(−19))÷10^6=1.79×10^2(MeV)
 質量はエネルギーの一つの状態であって、光速を c m/s とすると,mkg の質量は mc^2 Jに換算されることは,アインシュタインによって発見されました。
相対論によると、質量m0 の物体の速度v で運動するときには,質量は m0/√(1−(v/c)^2)=m に増加するのです。
  これを展開すると
m=m0√(1−(v/c)^2)=m0(1−(v/c)^2)^(−1/2)
 =m0(1+1/2(v/c)^2+…)  mc^2=m0c^2 +1/2m0v^2  (ただし、展開の第3以下は省略)                                   
 このことから、質量はエネルギーの形態であって,c^2 は kg  とJ の換算率になることがうかがわれます。                                
≪問4≫ 1kgの 238 U からいくらのエネルギーが得られますか。
 (1000÷235)×(6.02×10^23)×(2.86×10^(−11)=7.33×10^13(J)
 ≪問5≫ 石油の発熱量はおよそ10000kcal/kg です。上の答えと比較しなさい。
 10000×10^3×4.18=4.18×10^7(J) 
 原子力の場合を比較すると 7.33×10^13÷(4.18×10^7)≒10^6 およそ
10^6(1M,1メガ)倍であることがわかります。
 ≪問6≫ 最大級の原子力発電所の電気出力は117.5万kWです。熱効率を
3割程度とすると、熱出力はいくらでしょう。
 かりに、熱効率を1/3 とすると 
 117.5×10^4×10^3×3=353×10^7=3.53×10^9(W)
 ≪問7≫ 1日に消費する 235 U はいくらでしょうか。
 (3.53×10^9)×(24×60×60)÷(7.33×10^13)=4.16(kg) 
   ≪問8≫ これによってできる放射性物質はいくらでしょうか。
 質量欠損は省略してよいので、できる放射性物質は4.16kgです。ちなみに,上の反応でできる 140 Xe は16秒でβ崩壊し,93 Sr は8.2分でβ崩壊します。
 “使用済み核燃料には,核分裂によって生じた多量の<死の灰>が含まれている。その量は100万kWの原子炉の場合,1日で約3kgが生じるから,1年では約 1トンに達する。 広島に投下された原爆のもたらしだ死の灰の総量は1kgとみられるから,じつにその千発分に相当する”(『原発はなぜこわいか』高校生文化研究会刊)
 黒四の発電能力は33.5万kWです。黒部川の総包蔵水力は100万kWで,せいぜい最大級の原発1基分程度です。 1964年現在14発電所があり,開発案は57%でした。
 ≪問9≫ 黒部川の長さを 85 km とし,源流の水が高さ2500mを1日で下ったとして,流量のおよその見当がつきますか。
 中流における毎秒の流量を m kg/s とすると,
  (m×24×60×60×10×2500)÷(24×60×60)=100×10^7
  m=100×10^7÷(10×2500)=40.0×10^3(kg)=40(t)  40×m^3/s
 黒部川に似た神通川,庄川について,理科年表(1977年に)の資料を転載しておきます。
  神通川:長さ 120km, 流量平均 192m^3/s (観測点 神通大橋),
      理論発電水力 233万kW
  庄川:   長さ 115 km, 流量平均 68m^3/s  (観測点.大門),
      理論発電水力 162万kW
 ちなみに平均流速は,85000÷(24×60×60)=1.0(m/s) このエネルギーを利用しないで,そのまま流してしまえば,浸食の仕事と,水の温度を上げる内部エネルギーなどに転化してしまいます。
 電力会社がつくる電力は,発電機か大型化するほど効率がよいので,施設にはその傾向にあります。たとえは新高瀬川水力発電所の出力は128万kW,鹿島火力発電所5号機の出力は100万kW,原子力発電所柏崎・刈羽1号機の出力は11O万kWという程度です。
 ≪問10≫ 日本の総発電量は 6734万kWhで世界3位(1987年統計)です。
人口を1.2億人として,1人1日の使用電力量を計算してみましょう。
 ≪問11≫ 家庭ではいくらの電力量を使用しているか調べてみましょう。
 ≪問12≫ 日本のエネルギーに関して,エネルギーが不足しているかどうか,エネルギーの利用は適切であるかどうか,わたしたちは将来,どのような生き方をするかを選択するだろうか,などを考えてみましょう。
 ≪問13≫ “真夏の昼間,日本中の家庭で,クーラーをつけてテレビの高校野球を見るので,日本の電力需要はピークに達して電力が不足します。そのために新しい発電施設が必要なのです”という主張をどう思いますか。    (図p213)
 ≪問14≫ 冬,ある家庭では1kWのモーターを回して木を削って木工の仕事をしています。別の家では1kWのヒーターをつけて暖をとっています。エネルギーの使い方について比較しなさい。
 エネルギーは,最後には「熱エネルギー」になって周囲を温めることになります。
電気でモーターを、回して木を削っても,最後にはほとんどが熱エネルギーになって空気を温めています。温度が1000度以上にもなるヒーターで,部屋の温度を25度にしようとするのは,まったく,もったいないことです。25度の温度を得ようというのなら,太陽温水器の 50〜60度の湯で十分です。エネルギーを考えるときには,エントロピーについても考えましょう。
 ≪問15≫ 世界のエネルギーについて考えてみましょう。
  国際的にみて,エネルギーの利用は適切であるかどうか。
 エネルギーがいちばん無駄に使われているところはどこか。
 
 [まとめ]
1 核反応ではMeV級のエネルギーが解放されます。
2  核反応では放射性物質ができます。
3  質量はエネルギーの一つの形であって,質量が欠損すると,相当のエネルギー に転化します。
4  エネルギーの利用について自分の意見が言えるようにしましょう。
(図p213)
理科実験を楽しむ会
もっぱら ものから まなぶ石井信也と赤城の仲間たち 

理科実験についてのお問い合わせ等はメール・掲示板にてお願いいたします。
掲示板 石井信也