理科実験を楽しむ会
もっぱら ものから まなぶ石井信也と赤城の仲間たち 
遊ぶ(その3)  E-28   No60        07823()

 

(0) 回転舞踏会

(1) サントリーから出ている、 スポーツドリンク<DAKARA>のおまけで、 冷蔵庫をブタサンのダンサー(写真)に近づけると、ダンサーが回転するという玩具です。

(2) これに、 別の磁石の磁極を近づけると、冷蔵庫にもブタサンにも磁石が仕込まれていることが分かります。しかし、回転するメカニズムは? というと…

(3) そこで、 両方を壊してみました。 ローター(ブタサン)の方にはタブレット型の小型磁石が、磁極が上下になる状態で入っていました。 ステイター(冷蔵庫)の方には、 同様のやや薄めの磁石が斜めにセットされていました。

(4) そこで、 この装置を作ってみました。 棒状の短い磁石を、N極が上、 S極が下になるように、 時計皿に貼りつけました。 小型のU型磁石のN極を、 棒磁石のN極に、 斜めに近づけると、 回りました。

  磁石同士が反発する向きがよいのは、 やってみるとわかります。

 

[蛇足]

[1] 時計皿の代わりに、 フィルムケースの丸みのある蓋、 切り取ったペットボトルの肩の部分、 コーラのアルミ缶の底、 卵の殻などが使えます。

[2] U型磁石の代わりに、 U字ボルトの両端に小型のタブレット磁石を(磁極を逆に)つけたものも使えます。

  要領が分かれば、 どんな磁石ででも回せるようになります。

[3] <魔法の鏡>(仮称)という玩具があります。鏡の前で女の子が回りながら踊るものです。これは<おもちゃの科学@>戸田盛和著(全6巻) に掲載されていて、 ドイツにおける発明らしい、 と書かれています。

  この回転舞踏会は、 鏡を冷蔵庫に、女の子をブタサンに変えただけのものです。

[4] 昔は、 U型磁石を馬蹄形磁石と呼んでいました。 今時は、 馬蹄など見られることもないし、 第一、 こんな字は読むこともできませんネ。

魔法の鏡
理科実験についてのお問い合わせ等はメール・掲示板にてお願いいたします。
shinya@aqua.dti2.ne.jp.
掲示板
石井信也