『新学期』


 さぁ、9月1日になりました! 世の中は、 楽しい楽しい夏休みも終わってしまい 、学校では 新学期 が始まります。

 と言うのは 高校まで の様で、私の大学は、もう少しだけ夏休みが続きます。 みんな学校に通ってるのに、家に居るっていいなぁ。 なんか、 優越感!



 しかし、今日は暑かった。 残暑? フンッ! 大した事無いな! なんて思ってたんですが、今日に限っては、また 暑さぶり返し!  昼間にゴロゴロと布団で寝てたら、 すっごい寝汗で起きちゃったし。  Tシャツが見てわかるくらいビショビショだったし!

 まぁ、記憶はないけどドアが閉まってたから風は通らないし、扇風機も消してたから、 昼間っから毛布に包まって、風の無い密閉された部屋の中で寝てたら、 そりゃ寝汗もかくは!

 でも、どうして毛布に包まってたかなぁ? 暑いんだから、何も掛けなくていいのに・・・。 それも、 ビショビショになるまで耐えてた 訳だし。



 と、自分の鈍感さを嘆いた、今日の昼下がりでした。



2005/9/1




『私の声質って一体・・・』


 質問です。


   涼しい声ってどういうものですか?




 どうも。 少し前に、「涼しい声だねぇ。」 と言う風に褒められた ゲンです。

 いやぁ、今でもハッキリと覚えてるよ・・・。 外に出るとまだ暑かった、夏真っ盛りの昼下がり。  そのおばあちゃんは、あめの袋を2・3 抱えてやってきた。 レジにね。 で、いつも通りレジ打ちしてた訳ですよ。  「はい。 420円になりま〜す。」 ってな感じで。(軽っ!

 そしたら、 「涼しい声だねぇ。」 って言われました。


  「えっ? あっ!   そうですか!?」 って、ちょっと驚いたら、

  「えぇ!   頑張ってね。」 ・・・と。


 いやね、言われてすぐは、 嬉しさ の方が大きかったんですけど、よくよく考えてみると、 『涼しい声』 ってなんだ?



 で、悶々としながら帰宅。 早速、母と弟に聞いてみました。

・私 「 」   ・母 「 」   ・弟(高2) 「 」   ・二人とも 「 」






  「ねぇ、今日バイトでさ、おばあさんに 『涼しい声だねぇ』って
   言われたんだけど、 『涼しい声』 ってどんなの?」


  「涼しい声ねぇ・・・。 そのおばあさん、なかなか巧いねぇ。」

  「えっ!?
   いや、爽やかとか言うならわかるじゃん? でもさ、涼しいっt」


  「いや、兄ちゃんの声は、 『爽やか』 って感じじゃないから!」

  「 『涼しい』 なんだよ。」

  「・・・あっ、そうなんだ。」





満場一致で否決されるってどうなのよ!?






  「しかし、いいセンスしてるねぇ、そのおばあちゃん。
   涼しい・・・ なかなか出てこないけど、適確だわ。」


  「で、結局 『涼しい声』 ってどんなの?」

  「う〜ん、どんなのって聞かれても ・・・」

  「兄ちゃんみたいな声。」



 いや、ごめん。  それじゃ答えになってないんだけど!



 まぁ、とにかく結論です。


 1.私の声は 『涼しい声』 らしいです。

 2.このおばあさんのセンスは、 "素晴らしい のです。

 3.俺の声は 爽やかじゃねえ ってやつです。





 以上のことから推測するに、私の声が答え って訳ですか? で、それは 爽やかではない んですな? かと言って、 暑苦しいんでもない 訳やね? でもって、涼しいんだから、 温か味が無い って事かい?



 そうかそうか、これが 涼しい声 ってやつか!  温か味が無いんだ!   ・・・





 なんか 悲しいんですけど・・・   orz



2005/9/2




『言いたい事が』


 ども、こんばんは。 風呂上がりに、 大麦を搾って出た汁にホップを加え醗酵させた、二十歳未満は飲んではいけない飲み物 を飲んで、ちょっとテンションが高い ゲンです!

 風呂上がり って時点で、 おやじっ気 全開 ですが、大分前にやった占いで、 ロリコン度 80% を叩き出したんで、結構前から気付いてましたよ!   オヤジっぽいってさ。





 言ってて悲しくなってきた・・・。orz



 昨日といい今日といい、何が悲しくて こんな日記 公開してるんだか・・・。 と、最近思ってたりします。





 何が言いたかったか、さっぱり わかんなくなってますが、 もういいんです。   (いい訳 ないだろ!

 もう12時回ってて、しかも 前置きに書いたとおりの状態 なので、もうすでに おやすみなさいモード突入! って事で、今日はこれにておやすみです。





 みなさん、おやすみ。 いい夢を・・・。




 そして、この間 私が見た夢を見たいと思った、そこのあなた!

 何があっても知りませんよ・・・





 私が、 枕元に立ってるかもしれません・・・   (幽霊か!? おまえさんは・・・



2005/9/3




『選挙まで あと1週間』


 投票まで、いよいよ あと 1週間 となりました。

 今回の投票日は、奇しくも あの同時多発テロが起こった あの 9/11 。


 で、今回から少しずつですが、私の 『悪い』 頭に入っている 情報 、って言うか 感じてる事 なんかを、 ダラダラと書いていこう と思います。 ただ、公職選挙法というものがあって、どういった表現が違反につながるのか、私にはまったく見当もつかないので、あまり深いところは書けないので、ご勘弁を・・・!


 さて、で、何を書こうか・・・? (おぃ!


 今回の選挙は、 郵政選挙 だとか 政権選択選挙 だとか騒がれてますが、それについて。

 自民党 (特に小泉前首相) は、今回の選挙を 『郵政選挙』 と位置付け、 次期国会で必ず 郵政民営化を成し遂げよう と、奮起してる訳ですが、 なぜ、そこまで郵政民営化にこだわるのだろうか?


 って事で、今回の話題は 『郵政民営化について』 (えっ、今までのは前置き!?



 さて、まずは民営化のメリットから。
 大きなメリットとして2つ


   1.公務員が減る

   2.公的資金が民間に流れる


 政府としてのメリットかなと思うもので


   3.郵政事業から税金を取れる

   4.天下り



 さて、一つひとつ、噛み砕いてみましょうか。

 まず、 1.公務員が減る ですが、民間に移ってしまえば、当たり前ですが そこで働く人は『会社員』であって、『公務員』ではなくなります。 で、 公務員の給料は何処から出ているのか と言えば、国民の支払った 『税金』 から出ている訳です。
 これを聞いて、 「じゃ、税金が減るのね!」 って思った方もいるかと思いますが、実は、 郵便局で働く職員の給料は、税金から出ている訳ではないのです。  ハガキや切手、簡保など、 自分たちの働いて稼いだ分 から支出されているのです。


 まぁ 実際に、 公務員は減る訳です。


 次に 2.公的資金が民間に流れる って事ですが、今まで 郵貯・簡保に入っていた 350兆円 もの資金は、すべて 国の公的資金にのみ として使われていた訳です。 が、民営化されれば、 これらの資金を運用し、民間企業に貸し出すなどして、民間に流れる と言う訳です。
 しかし、 具体的な効果が示されていない為 、これが現実としてのメリットになるのかどうか 曖昧な点 がある。


 でも やっぱり、 公的資金が民間のものになる訳です。


 そして 3.郵政事業から税金が取れる ってのは、今まで『公社』であったため、郵政事業に関しては 一切の税金の支払いがされていませんでした。  これが、民間の会社となれば、もちろん 、儲けた分の収益に応じて、 税金を支払う『義務』 が生じる訳です。
 一見、民営化が国の財政を助けるように見えますが、考え方によっては ちょっと違ったりします。
 郵政公社は 『儲けてはいけない』 会社だったので、職員の給料で手一杯だったりします。 その給与も銀行員の半分以下だとか・・・。 そんな状況で税徴収をして、果たして、 今まで通りのサービスを続けていく事が出来るのだろうか?


 とにもかくにも、 税収が得られます。


 4.天下り は、 そのまま 。 民間企業になれば、天下り先として、利用する事も不可能ではない。 って言うか、そういう があったりします。
 現に、道路公団の民営化の結果、天下り先が増えたとか、増えなかったとか・・・?



 で、実は、問題点がこの他にあったりします。

 さっきも言いましたが、 サービスの問題 です。 今まで、利潤の追求をしないですんだ為に、 全国一律の安価でしっかりとした郵便事業 を行っていたものが、税収などの為に、 店舗の減少や値段の高騰 などの サービスの悪化 が起こらないとは限りません。

 また、小泉首相は、任期が終了した時点で退任するとしています。 全体として、 民営化後の具体的な道については、 深く議論されてない感じも 否めないのですが・・・。

 あと、郵貯や簡保の資金の4割が、今まで 不良債権処理 に使われていたらしいのですが、民営化になったあとに、今まで処理していたその分の資金は、やはり 税金でまかなう事になるんでしょう。  結局税金が増えるんではないかと・・・。







 う〜ん・・・、なんか 民営化反対! みたいな意見の偏りだなぁ・・・。 ホントは、 こういう意見と こういう意見があります。 あなたならどっちにしますか? って言う感じに仕上げたかったんだが・・・。

 実際、ハッキリとしたメリットが、具体的に示されていない為か、郵政民営化法案に対する意識も微妙で、世論調査では 賛成・反対がほぼ半々 に分かれました。



 私の願いとしましては、 構造改革を突き進むあまり、適確な議論がなされず、ドイツの二の舞にならなければいいなぁ。 と言ったところです。



2005/9/4




『1週間 切ったか・・・』


 さて、今日も昨日に引き続き、選挙の話題で行きましょうか・・・。
 昨日は、郵政民営化だったので、今回は 『年金』


 とは言っても、う〜ん・・・   困った。
 何が争点か、全然良くわかってない。


 と言うよりは、 年金制度そのものを理解できていない。
 この状況での発言は、 危険すぎる。  昨日の 二の舞、いや、 それ以上か!?





 ・・・よし、 明日にしよう! (おぃおぃ



2005/9/5




『ビアガーデンで・・・』


 いや、6時に帰ってきましたよ。


 朝のね! (えっ



 だから ホントは、一番下の日付は 7日 にするべきなんですが、まぁ、 6日の事がメインなんで、いいっしょ? (おぃおぃ


 で、本日で 2度目の打ち上げ になった訳ですが、高尾山のビアガーデンで飲みました。
 長くならないように、要約してくと



 17時にバイト終了。
 18時に高尾山口駅集合 という話になっていたので、間に合わない為にメール。 45分発のケーブルカーに乗るので、それに間に合えばいい という話で、18:15頃 約15分遅刻して合流。

 ビアガーデンでの食事はバイキング方式で、 2時間 食べ放題の飲み放題!
 食事がすぐに入れ替わってくれる ので、その辺は良かったんですが、 お酒が美味くなかった・・・。  薄める為の炭酸水が出てこなかったり、その逆もあったりで、相当濃かったり薄かったり。
 しかも、濃いやつは薬品臭が、って言うよりは、消毒液のエタノール そのものの匂い がして、相当きついものでした。 まぁ、 結構そういう感じのやつも好きですが。 (ぇ

 あいにくの天気で夜景がキレイに見えませんでしたが、 霞のかかった夜景ってのも、結構キレイなもんだなぁ と、妙に感激。
 一年生が私含め 2人だけ! 少なさにビックリでしたが、その彼が お酒に強くって、それにもビックリ!
 それでも、私は相当 飲んだり食べたりしたので、お腹がはちきれるかと思いましたよ。 ホントに!

 終わってからはダベってました。
 21:30のケーブルカーに乗って下山。 その後もダベってましたが、 23時に長崎屋に集合→カラオケへ って話が浮上。
 値段を聞いてから決めようと思い、とりあえず付いていく。

 長崎屋前に集合して、カラオケに移動。 一人980円だったので、 参加決定!!
 全員で15人いたので3部屋借りて、時々メンバーが変わりつつも歌いました。 ただ、自分も含め、部屋に居た4人は 最初から最後まで、ずっと同じ部屋に居座ってました。

 とりあえず感想は、 部長さん 上手い!
 マイアヒ のってくれた H先輩に感謝!
 結構歌ったけど、裏声と地声の多用でのどをカバーした為か、ダメージ少ない。
 ただ、 次から一人1回 ○'z 宣告 が出たので、『ギリギリchop』歌ったら 死にかけた!
 最後はメドレーで締めました。 1998年くらいになると、 知らないのがかなり増えてきて、焦ります!

 で、朝の5時にカラオケ終了! 外は すんごい雨でした。
 安全への配慮の為に、今日の活動は中止 って事に決まって 解散。
 6時帰宅。



 以上!

 あぁ、眠い。 徹夜は辛い・・・。



 とりあえず、今日 行く予定だった プール は、ホントに沈みかねないので、 中止にしてもらいました。



2005/9/6




『Virus Mail』


 いやぁ、久々に来ましたよ。 『ウィルスメール』


 基本的に、PCの方のアドレス教えてる友達が少ないので、リスクファクターは低いんです。 ただ、いつも


   知らない人から来るんですよねぇ


 しかも 今回は、1時間以内に 2通 ですよ!

 って訳で、そのままスルーしてしまうのも、もったいないんで・・・



 件名 「Hello」

 って、知らない人から来たら開きそうですけど、添付ファイル付きで、 いかにも な風貌のメールですし・・・。
 次に思いつく言葉っていえば、 How are you ? ですが、元気? って聞かれても・・・ねぇ? とりあえず、 I'm sleepy ですね。 (えっ



 件名 「I cannot forget you」

 いや、俺あんた知らねーし! って、 思わず突っ込みを入れてあげたいメールの件名ですよね。 って実際、 目にした瞬間 突っ込み入れてたし。 (おぃ
 とりあえず、 I haven't known you って、送り返してあげたい気分です。



 どちらも 添付ファイル付き 件名 English の、危険な香りがプンプンするメールでした。 こういうドキドキするの好きなんですけど、さすがに開く勇気は無いんで

   即ゴミ箱行き

 でした。


 基本的に、知ってる人からのメールでも

   ・件名 オール英語
   ・添付ファイルあり

 の 両方が該当する場合 は、即削除されますのでご注意ください。


 私が送る場合は、日本語を混ぜたりして、両方該当するメールは送らないように気をつけてます。
 ただ、両方該当するメールが送られてきた時は、ご一報くださいませ!



2005/9/7




『あと3日だ!』


 今日のうだる様な暑さ・・・。 プールに行けなかった事を、結構悔やんでたりするゲンです。


 さて、 二日間 放置状態 でしたけど、やっぱり書かなきゃなぁ・・・。 年金問題・・・。

 結局、ほとんど勉強できてないんで、 意見が偏っちゃう と思うんですが、まぁ軽く 聞き流しといて下さい。



 私が考える 一番の問題点としては、 増え続ける未納者の対策は?


   少子化に加えて、先の見えない不安・・・

   今 生きてくだけで精一杯といった状況。

   遥か先の事なんか、気にかける余裕なんか無い!


 さて、どうしたものか・・・。



 で、各党のマニフェストを少し参考にしながら、それぞれの党が 年金問題についてどう考えているのか 、簡単にまとめてみようと思います。



 自民 は、理論的って言うか数学的にアプローチしていて 結構いい と思います。 ただ、その数値が かなり理想的な高い水準 なんで、その辺で 信憑性をちょっと欠いてる かな・・・。 あと、 財源をどうするのか? って言う、 抜本的な解決策を見出せていない ようで、その辺も問題では・・・?

 民主 は、 自民党の意見に反対 って案です。 一元化推進ってのが一緒なんですけど・・・。 ただ、内容がちょっと・・・。  財源が消費税 なんですけど、3%もUPしたら サラリーマンは悲鳴をあげるんじゃないでしょうか? 国民の信頼を得られるのか? こうした場合に、 ホントに未納者は減るんでしょうか?

 公明 は、もう一つの与党と言うだけあって、 自民とほぼ同じかな。 たぶん。 あまり、注意深く読んでません。 ごめんなさい・・・。

 共産 は、 一元化 反対! が売りでしょう。 主要な5党の内4党が一元化推進派ですから。 一元化すると、 収入(納入)に応じた給付金が受け取れる 訳です。 けれど、厚生の方は会社が自動的に50%分引いて、残りの分は払ってくれてるる訳ですが、共済の方は自営業者が100%自己負担。 所得隠し出るんじゃない? って話もあるらしい。 まぁ、反対の理由は、他にあるんだろうけど、 あまりハッキリしないかな。

 社民 は、民主と似たような感じでしょう。 ただ、財源が 消費税ではなく法人税UP と言う点が、民主と決定的に違います。 サラリーマンには嬉しい案ですけど、今まで 税率が高いって言う批判から下げられたものを、もう一度上げられるのか?  批難が集中しそうです・・・。



 かなり要約しましたが、こんな感じでしょうか? 何度も言ってますが、勉強不足で 本質が見えてません が、大体こんな感じではないかと思ってます。 すみません。 個人的な意見ばかりで・・・。

 ただ、どちらにも、簡単なメリット・デメリットを載せておいたので、前ほど偏ってないかなぁ と、 自己満足してたり (ドフっ


 明日も選挙の事を書きたいですが、ホントに書くかどうか微妙なところ・・・。 議論のネタが無いし・・・。



2005/9/8




『明後日やねぇ・・・』


 今日は、高校の体育祭に、弟に デジカメ渡すためにわざわざ祭りが終わってから行ってバイトの時間が近いにも関わらずかなり待たされてバイトに遅刻しかけて汗だくになった ゲンです。

 とりあえず、そんな苦労してまで必要な品じゃなかったらしい・・・。

 ふっ・・・     兄って辛い・・・。



 さて、今日も選挙関連と行きましょか。

 郵政  年金  と来れば、お次は  『憲法』

 特に、 9条改正の是非 が争点でしょう。


   自衛隊必要?

   戦争も仕方がない?

   武力放棄の精神の素晴らしさは?

   過去の戦争の反省は?


 といった事を考えながら、見てみるといいのかな。 と思ったりします。

 で、各政党の意見を 感情論無し の客観的な目で、 簡単に 書き出して見たいと思います。 反戦がどうの とか、 武力がどうの とか言う問題は、 感情論になりやすい と思うので、今回は避けていこうと思います。



 自民 は、 改正派 。
 詳しくは出ていないですが、 17年11月15日までに 新憲法草案を提出。  ただ、今までの政策から、自衛隊を憲法で 合憲化 し、日米同盟を主と位置付け、 自国・同盟国を守る為の戦争ならば止むを得ない と見る。


 民主 は、 改正派 。
 今までの 『国民主権』『基本的人権の尊重』『平和主義』の 3つの柱を守りつつ、新しい憲法の制定 を目指す。 自衛隊は維持 し、自国防衛のために 規模を拡大 。 イラク派遣には反対。 「国際平和協力隊(仮称)」を創設し、海外での平和維持活動を受け持つ


 公明 は、 加憲派 。
 今までの憲法に、 新たな条文を書き加える という考え。 先に挙げた 3つの柱 を守りつつ、 プライバシー権や環境権についてを付け加える 。 自衛隊の存続についての明言は無し。 しかし、イラク派遣は維持 し、今後の PKO活動も自衛隊が受け持つ 点からみると、 自衛隊は維持


 共産 は、 反対派 。
 加憲にすら反対。  いっさい手を加えずに、現行の憲法を守り抜く。 戦争絶対反対。  自衛隊の 海外派遣にも反対 。  日米安保条約の破棄 も視野にある。 教育基本法改正にも真っ向から対立し、現行維持を目指す。


 社民 は、 改正派 。
 改正といっても、 明らかに自民党に対立 する。 今後、武力行使を絶対しないように 反戦を明確に 盛り込み、今までの非核三原則をもとに 非核基本法をつくる。 自衛隊の 規模も縮小し、海外派遣に反対 。  米軍基地の縮小・撤去も。  おそらく、武力放棄の意味合いも含む。 



 と言ったところでしょう。


 改正派十人十色 。 色々な考えがあります。 改正だからといって、すぐに 「改悪だ」 と決め付けてしまうのも、いかがなものかと思います。
 現に、プライバシーや自然環境、ネット といった 新たな問題に対する処置 は、 現行の憲法では追いつかない 部分もあり、その点でも 改憲は必要 という議論が出ています。

 加憲折衷案としてはいい のですが、今まで不明確だった点が おざなりになってしまう 可能性もあるので、注意は必要だと思います。

 反対派 も、結局 議論されている点を明確なものにしなければ、 何年か後に同じ討論をしかねない ので、戦争反対だからといって 安易に支持する のは危険かもしれません。
 実際に、今議論されている点は、憲法草案当時に少し書き換えられたため曖昧になってしまい、今再び議論されているらしい。


 ただ、 『憲法改正=9条改正』  と結びつける事は少々無理があるので、

   本当に改正が必要なのか?

   あるとするならどの辺なのか?

   どの程度のものが必要なのか?

 といった事を、しっかりと踏まえた上で、どの政党の意見を支持するのか考えた方が良いと思います。



2005/9/9




『いよいよ明日 決戦の時・・・!』


 月曜日からまた学校が始まる訳ですが、 この夏休み、結局何してたんだろう・・・?  と、今頃になって後悔してたりするゲンです。

 明らかなのは、 あやしい所には行ったな って事。 (えっ?



 さて、いよいよ明日、 投票日です。    っていうか、これ見る頃には、「今日」になってると思いますが、まぁ 細かい事を気にしてはいけません。 (おぃ!
 と言っても、メインとして議論になる話は言ってしまった感じがするので、個人的な考えを、軽く・・・。


 まず、 憲法9条については、護憲派 です。 戦争、断固反対です。 ぶっちゃけ、 自衛隊とか米軍とか、もう要りません って考えです。
 北朝鮮などの敵対国をつくって、もし 攻撃されたら・・・ ということを想定して、武力を持とうとしていますが、私としては反対な訳です。  今時分、なぜ 日本を攻める必要があるのか?  どう考えても、メリットがありません。 国際的な批判や、戦争を行う為には莫大な資本が必要となる事から、メリットは無いと思ってます。
 武器を持たないと言う武器 が、私の考えの根底にありますが、なかなかそういう考えの人は少ないです。 そもそも、「もし・・・」と言う仮定を置いてる時点で、防衛の為の武力を持とうとしてる人にこの考えを説得するのは不可能に近いと思います。 「でも、それでも もし・・・」と、 堂堂巡りをするばかり だと、決めつけかもしれませんが、そう思ってる訳です。

 まぁ、長くなりそうなのでこの辺で切っておきますが、 戦争はダメじゃない? って思います。


 ついでに、 教育基本法改正も反対 です。 いや、特に明確な判断材料は無いですが、 愛国心教育とかは馬鹿げてる と思うんで、個人的には反対です。

 この話も、もっと詳しく勉強したら書いてみたい、と思ってたり・・・。



 自民党は郵政民営化ばかりを取り上げてますが、実際、国民の関心は 年金問題や 景気回復です。 国民の事をちゃんと見れてるんでしょうか?


 民主党は政権取ろうとがんばってますが、年金問題・赤字財政の解決を、サラリーマンへの重税でまかなおうとしてるように見えるのですが、日本の経済を支えているのは、こういった中流階級の人々ですよ? そういった人の痛み、考えてますか?


 と、一応、二大政党化しつつある今の状況にあわせて、この与野党を批判してみました。



 どこに投票するかは、色々な決め方があると思います。


     ・ この党が好きだから・・・。

     ・ この人が好きだから・・・。

     ・ この政策に共感したから・・・。

     ・ この党は嫌いだから対抗馬として・・・。

     ・ 誰にも任せられないから白紙票で・・・。


 どんな決め方でも、良いと思います。

 ただ・・・



どんな形であれ、一票は一票。

あなたのその一票が、日本のこれからを決定する、
大事な意志になります。

だから、どうでもいいなんて思わないで、
ちょっとでもいいから、これから先の事を考えて、

投票に行って欲しい・・・。




 と、思ってます。

 まだ、投票権が無い、未成年ですから・・・。



2005/9/10





HOMEへ日記TOPへ