●H19/02/07
嘔吐と下痢とが同時に襲ったらトイレでどんな姿勢をとればいいのだろうか。
そんなことを友人と議論し始めた発端は、言うまでもなくここのちゃ室です。
……お大事に。
なお、議論の末に解ったことは、
結論が「洗面器を持って便座に座る」で、結果が「想像だけでも気が滅入る」でした。
●H19/01/25
やってきましたセンターシーズン!
ほんっとーにひっさしぶりに英語にチャレンジしてみた。
もうはっきし言ってセンター英語の問題なんて懐かしすぎて黄色い鼻水が出そうです。
や、もう治ったけどさ。
最後にセンター英語の問題をちゃんと解いたのは、もう6年前。
そうです。現役バリバリの受験生時代ですよ。
今やってみると正直なところ集中力が続かない。
大問一個終わらすたびに頭がヒイヒイ言ってます。そして激しく答えを見たくなる。
しかも、今まで気づいてませんでしたが、当時と比べて、
読 む べ き 量 が 半 端 な く 増 え て る 気 が す る …… 。
長文1本に相当する量を増してきてないか? これはキツい。
それに加え、読む際にメモを一切取ってません。
ペンと紙が手近になかったし、とるのも面倒だったので。
携帯メールに答えだけをぽちぽち打ち込むのみ。並べ替えも、読解も。
特にメモなしでの読解は、文法と照らし合わせるために括弧やアンダーラインなどの
メモを取りながらやるのが普通になっていた自分には、歯痒くてしょうがなかった。
はっきり言ってメモをとらないほうが面倒だということに気づいて開始10分で後悔。
(いい訓練にはなったけどさ。)
それでもそんな耐え難きに耐え、忍び難きを忍んでついに完答。
うわああ。答え合わせめっちゃ恐ぇ。
そして出た結果がこれだ!
31131121 XOOOOOOO 42434143141 311 OOOXOOOOOXO OOO 35142/14352/52341 O O O O O O 43 134 321 OO XOO OOO 133 42 OOO OO 45 32 OO OO 34423 357 OOOOO XOO |
(上段からそれぞれ、 第1問 第2問AB 第2問C 第3問 第4問 第5問 第6問 各段上行が自分の解答 各段下行がマルバツ) |
●H19/01/12
遅れ馳せましたが、明けましておめでとーございます。
で新年から早速なんですが、風邪ひきました。
なかなかしっつこいですよ今回は。もうぼちぼち一週間経つんですけども。
発端は明らかに先週の土曜でした。
まああれだ、2杯飲んで酔い潰れてトイレだけ借りに入った松屋で寝て、
そいでカラオケで朝までこなーゆきーとかやってるからですよ。
そりゃ当然の結果として喉痛いですよ、と。これが翌・日曜の状態。
月曜になると、喉が渇くとやたら咽っ返るように咳ががほげほ出るので、
バイト先はマスク+飴という出で立ちで登場。
何やらやな予感。徐に体温計を取り出す。平熱。
火曜。いい感じに喉痛が緩和。昨晩パスした風呂を、その日の朝に入ってみた。
しかしこの後、それがとんでもない結果をもたらす!
洟がやたら出るという謎の現象。猛烈なティッシュラッシュ。
一回の擤みで大量の洟。綺麗に黄色い。あー風呂がマズかったか。
でも平熱。
水曜。喉痛は無いものの、咳が再発。そして洟も継続。うえーんダブルきついわあ。
洟が口内側に流れ込むほど大量に出る。それを防ぐため、痰として吐き出す。
自室のゴミ箱の中身を見て啞然。丸めたティッシュがごっそり……。
思 春 期 か !
ついに十数年ぶりに風邪薬の力を借りる。
木曜。寝起きはかなり好調。しかし、それはまやかしに過ぎなかった!
午後から洟・咳!うおおお。昨日とおんなじやん!
クスリキレたら元通り。それでも平熱。
金曜。以下バイト先(塾)の様子。
「まずこいつを仮分数になおsずびずび、んで、そっから通分sげっほがっほ、あとは同jごはぁ、
ちょタンマ、ティッシュ無い取って来る、あと飴舐めていい?」
で現在に至ってます。
明日はどうなる。(病院池)
風邪にはくれぐれも負けんな。
●H18/09/21
突発的に音ネタ曝し!
あらかじめ言っておくと、聴いて損しても知らん。反省はしていない。
では粗品どぞ。「ごえたる」。
構想5秒。
準備20分。(なんか配線に梃子摺った…)
録音5分。(てゆーかほぼ一発録り?)
ミックス5分。
口笛苦手です。え、音割れ? キニシナイ。
なお、このあと口笛もギターも潰滅的な状況となるため、自主規制となりました。
キビシイ……。
ざっくり近況報告。
●H18/08/12
先日、アナリーゼな企画を立ち上げたのは良かったのですが、
選曲がアニソン、というアレな感じの始まりだったのでした。アレってなんだ。
そこで、2曲目。
「海が欲しいのに」 ( 曲:畠山美由紀 / 編曲:冨田恵一 )
こないだ買った畠山美由紀の『Wild and Gentle』の中から1曲。夏到来てなわけで。
編曲者はMISIAの「Everything」とか中島美嘉「WILL」「STARS」などでお馴染み冨田ラボ。
キリンジやユーミンなどともよく活動している印象があります。
いま軽く調べてみたら、平井堅やSMAP、ケミストリーとかも手掛けているんですね。幅広ぇ。
そんな大御所を今回はフィーチャーですよ。
本サイトではアニソンからJポップ大御所まで手広く扱っております! 何じゃそりゃ。
次はクラシック/ジャズあたりから何か持ってこようか。。
(や、そこまで理窟詳しくないからアナリゼ(的な何か)できんし)
発売は2003年8月。もう3年前になるんですが、知ったのは最近です。
試聴サイトはこことかここにあるのですが、イントロ45秒分しかなく、
肝心の場所が抜けていたりしているのが残念。雰囲気はつかんで頂戴。
欲しい奴はこっそり申し出てくれればこっそり何やかやします。(何やかやって何だ)
なお、以下コード譜中で、「~」は8分喰い。「%」は前小節と同じ。
まずイントロからすげぇぞ。
【Intro】 ‖EbM7|%|Ebm7|%‖x2 |
【VerseA】 ‖EbM7|%|Cm7|Cm7・~Bbm7(onEb)|AbM7|Ab6|AbmM7|~Fm7-5‥~Fm7(onBb)・~FbM7(9)‖ ‖EbM7|%|Cm7|Cm7・~Bbm7(onEb)|AbM7|Ab6|AbmM7|~Fm7-5‥~Fm7(onBb)・~Bdim7‖ |
【VerseB-Former】 ‖Cm7|~CmM7(onB)|Cm7(onBb)|~Am7-5|AbM7|%|Fm7・Fm7(onBb)‖ |
【VerseB-Latter】 ‖CbM7(9)|Bbm7‥Ebm7・Ebm7(onDb)|Cm7|Cb6‖ |
【Chorus】 ‖Bbm7・Eb|Ab6|Bbm7・Eb|Cm7・Fdim|Bbm7・Eb|Cm7・Fm7|Dbm7・Gb|Cm7…~Bdim7‖ ‖Bbm7・Eb|Ab6|Bbm7・Eb|Cm7・Fdim|Bbm7・Eb|Cm7・Fm7|FbM7(13)|%‖ |
●H18/06/30
若干、見切り発車的に配色替え。そうでもないか。
あらやだもう今年も半年過ぎたのねえ。おばちゃんも歳喰う訳だ。
今気づいたんですが、今年は年男なんですね。うわあああ。一気にテンションダウン。
某所のぶ○えさんが自サイトの日記をメンテナンスモードに切り替えやがったので、
複数のコメントとおんなじ感想をこんなところで表明さしていただきます。
よ ん で た の に ー 。(ならリアクションせえよおまいら、とか言われそうだ)
まあ、こんなやる気のなさが恰度良かったりしますけど。
閉鎖や更新停止を仄めかすとコメントが出はじめるくらいの存在感がイイ!(自己暗示)
さて、ワールドカップをまだしつこく観てたりしてます。
警告者・退場者が出まくったり(もう終盤とか“デコおまえもかよ”と)、
後半ロスタイム中の先制ゴールがあったり(ヒディック・マジックがもう少し観たかった…)、
PKの重圧に耐えられず監督が現実逃避したり(アンタいつぞやの星野か!)、
割と片手間に観てるのに印象に残るシーン多すぎやて。
僕としてはポルトガルがベスト4に進めればもう満足だったりします。満たされやすすぎ。
で、こんな折にまたこっそり9連敗ですか読売。
最近、普段よく穿いてたカジュアルパンツのポッケに穴が開いてしまいました。
手前右のポケット。ここにはモノをぎゅうぎゅう詰めにするなんつう恰好悪い癖のせいで、
鍵とかキーホルダーとかで布地を傷つけちまってたようなのです。
もう気づいたら携帯電話がスルーできるぐらいの大穴に。えらいこっちゃ。
で、なんつーか、さすが俺ですね。ここで新しいのを買わずに、
穴 を 縫 い ま し た 。
やー。まじで裁縫なんて久しぶり。小6以来か?
針穴通し。もう、これだけは得意です。ついにこの近視を生かす時が来た!
玉結び。わーい懐かしい! 結構覚えてる。
返し縫い。まず最初が肝心。しつこく6〜7回くらい返し縫い返し縫いちくちくちくちく。
半返し縫いで進む。さくさく進む。やや縫い目が粗っぽいが気にしない方向ちくちく。
最後まで行って終いのとこで再び数回の返し縫いちくちく。
えーいもうちくちく楽しいなこんちくちょうちくちく。
ま、普通ならこれで終了なのだが、この辺からもうおかしなテンションになってる俺。
ここで、さらに強度を増すために並縫いで折り返しちくちく。
ここでも端のところで何重にも返し縫いちくちく。仕上げに玉止め。
おし完璧!ちゃっちゃらー。経験値を2獲得。
はっきし言って、元の布地の何倍もの強度になりました。
てゆーか、恐らく、表の生地よりも強い。
なんということでしょう。
ここに再度穴が開くことはまず無いという匠の自信と執念だけがそこに在りました!
どんなポッケつくろーとしとんねんおまえ。
表の生地もほつれてきてますが、今んトコ健在です。万歳エコライフ。
●H18/06/21
同点、逆転、ダメ押し、カンガルーの悲劇!から立ち直れぬまま一週間。
荊の道になってきましたよワールドカップ。
引き分けでもアウト、勝っても運が悪きゃアウト、しかも相手はブラジル。
い っ た い ど な い せ え と 。
とりあえずポルトガル辺りを応援しておくと愉快かもしれない。
こんな折にこっそりと8連敗してる場合じゃないぞ読売。
この週末、久し振りにCDを買ってみた。
あまりに久し振りすぎてタワレコのポイントカードの期限がとっくに切れていたのでした。
買ったCDを列挙。
Mr.Children 「I ♥ U」
ついに買ってしまいました。新譜が出るというタイミングで。空気嫁。
果たして、方々からイマイチとの評価のアルバムをどう聴くことができますか。
ちょっと楽しみ。就寝時の鑑賞のため途中で寝落ちてまだまともに全曲聴けず。
畠山美由紀「Wild and gentle」
最近になって気になってきたシンガーソングライターです。
どれでもいいやと手にとったのですが、これは、ちょっと予想以上に良いかもしれない。
正直このシンガーを余り知らない、という自分の無知が幸いしているのか災いしているのか。
ドイツオレンジ 「シルバーストーリー」
お馴染み『作草部レコード』です。前々から買おう買おうと思ってようやく手に入れました。
さすが千葉タワレコ。普通にJ-POP棚に置いてた。
新譜「ネヴァーランドフリーザー」が出るというタイミングでこれを買うという空気の読めなさ再び。
東京事変 「大人」
椎名林檎が東京事変として活動してからは初めてちゃんと聴くはず。多分。
つーか、まだ封も開けてないけど。
TV出演での演奏やラジオで流れてるのを聴くと、かなりカッコ良く仕上がってそうな予感。
カシオペア 「ゴールデン☆ベスト」
この流れでフュージョンです。
80年代のフュージョン界を席巻したカシオペア。
ということしか知りません。何をどう席巻したか、自分の耳で確かめてみます。
お。ほぼ店で手に取った順に並べてました。封をあけて聴いてるのもその順。
気が向いたらどれかのアルバムについてレヴューを書いてみます。気が向いたら。
●H18/06/09
もう入梅? うそやん。
ほんまやし。前回更新とおんなじやしこの展開。
さて、昨日まで「きょうのざれごと」と「へたれみでぃ」てな2つの欄があったのですが、
これらを分離している意味があまり無いことに、ひょっこり気づいてしまいました。
というわけで、統括です。わお。どんどん簡略化されてくなぁ。
究極的には、全ての更新をちゃ室内で行うようになる日も近い!(近ない。)
------------------------------
あまりに更新しなすぎたので何かシリーズ企画をぶち上げようかと思います。
ちゃんとした更新グセをつけよう。ちゃんとした下着を穿こう。
つーことで、最近気になった曲の解析でもしてみます。
で、1発目からこれです。
「ハレ晴レユカイ」 ( 曲:田代智一 / 編曲:安藤高弘 )
はいアニソンです。
にちゃんとかそこらの活動によりオリコン週間5位にまで登りつめたという
一部の大きなお友達にはかなり有名な曲だそうで、
これをネタにしたフラッシュや替え歌がネット上のあちこちに散らばっているのを見て知りました。
曲を聴きたい物好きはこちら(YouTube)でどうぞ。
まあ正直、いま取り上げないと今後取り上げられない曲かもなぁと思ってはいるんですが、
素直に、巧い、よくできた、いい曲だなと思ったのも事実だったりするのです。
なんつーか、転調が巧いなぁと。その一方で、Google検索で調べてみると、
そんな切り口で書かれた記事があんまり多くないので、自分でやってみます。
(てゆーかたぶんこの曲の売りは振り付けのアクションだからだと思うのだけど)
なお、以下コード譜中で、「~」は8分喰い。[括弧]内の数字は変拍子。「%」は前小節と同じ。
イントロとAメロはこんな感じ。
【Intro】 ‖Eb|Bb(onD)・~G7|Fm7|Bb‖ 【VerseA】 ‖Eb|Bb(onD)|Cm|~Ab・~Bb|Eb|G7|Cm7|Fm・Gm・Ab・Bb‖ |
【VerseB】 ‖Cb|Db(onCb)|Bbm7|Cb…Bbm|Abm・~Bbm|~Cm7-5・~Fm7-5|Bb|C‖ |
【Chorus-F】 ‖F|~Em7-5・~A7|Dm7|~Cm7・~F7|Bb|Am7・~Dm7|Ab|C‖ ‖F|~Em7-5・~A7|Dm7|~Cm7・~F7|Bb|Am7・~Dm7|Gm7・Am7・Bb・Bm7-5|C‖ |
【Chorus-L】 ‖Db|%|Fb|[7/8] %|[15/8] Eb‥Fb・Eb…Fb・Eb…Fb・Eb・Fb・Eb‥‖ |
【Ending】 ‖Db・~Bb7|~Eb・Db・D・Eb‥Db・D|~Eb・~Abm(onBb)・~Eb‥‖ |
●H18/03/25
もう月末? うそやん。
ほんまやし。
そんなこんなでWBCの最中、専らの話題となっている
ドラマ「アンフェア」について。
・・・ドラマ「アンフェア」について。
ドラマ、久し振りに嵌まって見ていました。
普段は1クールも集中力が持たないので、1話完結モノしか見ないのですが、
今期はこのドラマと「神はサイコロを振らない」の2本は
割とまめに見ていたと思います。
(もちろん全話きっちりなんて見るはずもなく、筋が分かるざっくり程度ですが)
特に、「アンフェア」はパズルストーリー的な要素がありあり出ていたので、
こーゆーの大好きな俺は割と展開を予想して観ていました。
(※以下、観た人以外を置いてけぼりにします!)
「牧村死ぬぞコレ」とか。「ああ小久保と山路が犯人は無いわ」とか。
蓮見も死ぬと思ったんですが、んー意外でした。
で、犯人もまぁ、予想があっさり当たって、
それはそれで良かったんですが、
あの最終回は納得がいかないなぁ。
納得いかない点、列挙。
・犯人が瀬崎・牧村・蓮見を殺害する理由・説明が若干乏しい。
・蓮見が犯行に加担した理由が明かされない。
・というか、犯人を犯人たらしめる説得力のある説明が少ない。
・後半、犯人を追ってカーチェイスとか要らないw
・雪平の父の死が解決しない。
・しかも、×サイトと東京タワーとの関連も出てこない。
・牧村が佐藤の家政婦だったのは偶然か。
・回想シーンに×マーク殺人事件の犯行しか出てこない。
・安本が安藤からPCをもらったというエピローグは何の伏線だ。
・雪平が犯人の死亡現場に寝っ転がってラストに発見したものは何だ。
探して書き並べてる間に気づいたけど、
多分これ、続編あるだろ・・・。
てやんでい。
●H18/03/08
(ログ紛失)
●H18/01/23
話題になってますね、センター試験。
案の定リスニング試験でトラブってるっつう話なんですが。
あの体制で「不備は無い」って自信持っちゃったお前ら、無謀やなw
俺はリスニングが苦手です。
そもそも、リスニングをまともに勉強したのが英検ぐらいしかないです。
にも関わらず、英検のリスニングの正解率が低いこと。
正解率10%。
あれぇ?英検って四択だよな?
勘 で 答 え て る 奴 に 負 け て る や ん。
ガイジンとの会話の必須アイテムは、魔法の言葉
「Pardon?」
これ最強。あいあむのっとぐっとあとすぴーきんいんぐりしゅ。
これでも駄目な場合は、奥の手です。
「Could you write it down here?」(これに書いてー)
神の一句ですね。仕舞いには意地でも筆談に持って行ってやる!(何の意地だ)
そんな俺から提案です。
リスニングの試験、繰り返しアリにすればいいんじゃねーの、と。
マジ。大マジ。
今回のセンターのリスニングは、普通のリスニング試験とちょっと違って、
各人にプレーヤが渡されたのです。
そのプレーヤは巻き戻し・繰り返し・中断のできないものでした。
これ、結構タイヘン。
まず、プレーヤの発注にすげー金かかってるはず。
次に、各人の再生スタートがいつだか分からん。
そのせいで、試験中は何があっても音を立てられない。
例えプレーヤに不備があって申し立てをしたい場合ですらも。(現に有ったらしいし)
プレーヤの申し立てをプレーヤに阻まれるとはこれいかに!
これをさ、巻き戻し・繰り返し・中断アリにすれば、
多少の物音ぐらいは許されるし、たぶん少しは安くつくんじゃないかなぁ。
もともと、リスニングで2度聴きが許されなかった主な理由は、
全員が一斉に1つのプレーヤで聴くからであって、
各人に与えられるのであれば、もはや何回聴いたっていいじゃないの、と。
てゆーか、もう本音いきます。要は、俺が何回も聴きたい!
俺は英語では文法が主な取り処です。だから時間配分としては、
前半長文じっくり、後半文法さっさか、っていう戦略でセンターをこなしました。
もし、リスニングがあれば、
前半長文じっくり、中盤リスニングじっくり、後半文法さっさか、
てな具合にしたいです。何故リスニングだけ「じっくり」が許されない!
どうせ何度も聴いてりゃ時間失くなるし、
繰り返せない試験にするメリットが少ないと思うんです。
来年はそんな試験に!
センターからリスニング試験を変えていって欲しい!
さぁ、誰に言えばいい?w
●H18/01/15
(ログ紛失)
●H18/01/15 (準・みでぃ)
新年が明けたということで、月並みですが、
昨年末の話をします。(月並みなボケ)(しかも分かりにくい)
先月中旬にアコギを買いました。歴8年にしてついに2本目(激遅)。
1本目がアレだったもので、2本目は3万弱程度のものでもかなり満足しております。
ここで1本目のギターの状態を紹介しておきます。
・1年ほど前から1弦のペグがない。
・したがって、事実上、5弦ギターである。
・ネックが反りすぎていて、12フレの弦高が1cmを優に超えている。
・よって、あまりきつく張れない。全音下げチューニングがデフォルトになっている。
・ボディーがばっくり割れている。側面の板と上面の板の接着面が剥がれている。
・それを一時、ガムテープで補強。さらに木工用ボンドでくっつけてみた。
・無駄な抵抗だったようだ。
・ゆえに、抱え方によってギターの音の高さが変わる稀有なギターである。
・ボディー全体を歪ませてチョーキングのような効果を得る!
・新しい奏法誕生! これを巧く使えば、と書き掛けて何も思いつかない!
・4年ほど前から「新しいの買え」と家族・友人に言われている。
・ばーちゃん「酷いねこれ」、いとこ「どーしたらこんなになんのw」。
・表に持ち出すことは決して無い。(そんな勇気は無い)
・友人から買ったギターではあるが、この状態を友人に話す積もりはない。
・新しいのを買ってもたまにまだ1本目を弾いていたりするw
・新しいやつは楽器店で試奏して30秒で決定。音きれー。
・当然、1本目のと比べる余地はどこにもありませんでした。
こんな感じです。
今までずっと、他人のギターの弾きやすさに感動していましたが、
そんな自分から、ようやく卒業できそうです。