「トヨタ純正ホイールナット」

MHO ENGINEERING‐自動車                       
                                                             





MHO ENGINEERING

ホイールナットです。
今まで一度は更新したことがあると思いますが、
また更新。

詳しい人が見ればわかるけど
右はトヨタの高級車に使われているナットです。


トヨタ純正ホイールナット
右がトヨタ純正のナット



で、話は変わるけどこの間わが社でキャンペーンをやったんですよ。
題して

「雪が降る前にタイヤ履き替えちゃえよ、ついでにオイル交換と点検もどうだい?キャンペーン」



キャンペーンのタイトルはこんな(笑)じゃないですが、
要約するとこんな感じね。

タイヤはきかえ1台1000円。ついでにオイル交換1000円。とどめに整備士による簡易点検付。


とまぁわが社では考えられぬほどのリーズナブルな値段設定だったこのキャンペーン
新聞広告やらラジオ放送やらでいろいろと宣伝した甲斐があって
なんと当日に128台もの入庫がありました。


すげー。とにかく超忙しかった。
128台こなしても1台2000円として、25万6千円にしかならないこの
むなしさは放っておいて、とにかく忙しかったのですよ。



トヨタ純正ホイールナット
で、話は戻るけどトヨタの高級車に乗ってる人がスタットレスを持ってくるんだけど、
純正ホイールにスタットレスがついてるのが多いんですよ。

そして純正のホイールナットを忘れてくるんですよ。
トヨタのホイールナットは特殊で、他のテーパー状になっているナットはあまりよろしくない。

トヨタ純正ホイールナット
これが純正ね。


トヨタ純正ホイールナット
純正はこの通りプラスチックのワッシャー部分までスポットホイールにはまって
がっちり固定するんですよ。


でも

トヨタ純正ホイールナット
でも社外のテーパーナットはこの通りあまり接触していないので
走行しているとガタが発生したりして最悪
スタットボルトを損傷してタイヤが外れかねないんですよね。


でも純正ナットを持ってきてないんですよ。



とまぁこんな感じの事件が何回もあったんですよ。
最悪でしょ?
外には10数人のお客さんがまってるのにって。


何がいいたいかというと、ホイールナットや
特殊ナットを緩める特殊レンチはちゃんと車に積んでおいてほしいなぁ


っていいたかったんですよ。それだけなんですけどね。


特に外車系のホイールナットがボルトになっているものは
長さが異なって、タイヤにはめ換えて、ネジが長くてあまってしまって
ブレーキ内部を破壊しかねないから


必ずつんでおかないといけません。


そして外車系のホイールボルトの形状のものをタイヤはきかえするときは

タイヤをつけたらその場で空転させて、引っ掛かりがないかどうかを確認してから
ジャッキやリフトを下ろすようにしてください。


いきなり走り出してがりがらがら

なんて音がしてブレーキドラムの内部をぶっ壊したら、その場で走行不能になりますからね。

いやーすごいよく働いた一日でしたよ。

チームMHOでした









毎日更新親サイトMHO ENGINEERINGもよろしく

自動車用品の購入にはMHO−SHOPをどうぞ

僕らはこれでチューニング代を稼いでいます
MHOネットで内職サイト
どうぞお試しあれ。実際の収支も公表!

ホイール履き替えシミュレーション


面白かったらMHO ENGINNERINGをお気に入りへ★


各ソーシャルブックマークのお気に入りはこのボタンでどうぞ



お勧め車情報

・MHOショップ
・MHOのエンジンオイル
・MHOのクーラント
・MHOのミッションオイル
・MHOのデフオイル
・MHOお勧めグッズ
・MHOお勧めサイト
・MHO自動車保険
・MHO自動車査定
・MHOの新車中古車見積り









ネット内職情報
・まずは準備から
・どうやって稼ぐの?
・メールを受信して
・携帯電話で
・サイトに訪問して
・懸賞に応募して
・アンケートに答えて
・HPの広告で
・ネット内職のコツ


MHOみたいにネット内職で
チューニング・自動車整備の
お金を稼いでみませんか?






















































































































   Copy right 2007-TEAM MHO all right reserved. このHPはリンクフリーです