「タイロッド交換 ボンゴ」

MHO ENGINEERING‐自動車                       
                                                             





MHO ENGINEERING

タイロットです。タイロットといえばドリ野郎には強化が必須なほど交換はポピュラー。
というわけでタイロット交換をリポートです。
タイロッド交換 ボンゴ

タイロットエンドとステアリングラックブーツを外した状態から説明です。
タイロットエンドはまずは割りピンを抜いて、
ナットを緩めて、ナックルをガンガン叩いてください。
そうするとポコッと固着が外れて抜けてきます。

ほんとはジョイントプーラーを使ったほうがいいけどね。
で、タイロットのロックナットを外してタイロットを外します。

この時ネジ山がいくつだったかを覚えておきましょう。
適当に組み付けるとトーが思い切り狂って
タイヤが片減りするし車検にもおちまっせ。

で、ステアリングラックブーツを外してね。ピンと針金を外して

引っ張ってやれば抜けるよ。

そうしたらこの状態ね。


タイロッド交換 ボンゴ
今回タイロットを交換するのはマツダのボンゴ。
ボールジョイントの部分にガタが発生していたので交換します。


まずはタイロットのネジの回り止めプレートを起こします。

タイロッド交換 ボンゴ
黄色い丸をしたところにプレートがあって、タイロットが緩まないように
ネジの回り止めをしています。

このプレートをまずは起こしてやります。

タイロッド交換 ボンゴ
回り止めプレートを起こしてネジが回るようになったら
でっかいモンキーでタイロットを緩めて外します。


タイロッド交換 ボンゴ
タイロットはこのようにステアリングラックにネジで止まっているだけです。

タイロットを外して、ロックプレートを外したら

新しいロックプレートを向きに注意して先に入れて
タイロットを入れます。


タイロッド交換 ボンゴ
プレートを向きに注意して先に入れます。


そしてタイロットを締め込んだら、ロックプレートをまげてタイロットのネジが回らないように
ロックしてやります。

タイロッド交換 ボンゴ
プレートとラックの位置を合わせてタイロットを確実にしめて


タイロッド交換 ボンゴ
このようにプレートをハンマーで叩いてネジを固定してください。

大体2箇所くらいプレートをまげてネジが回らないようにしておきましょう。

反対側をまげておくのがベターです。


車種によってはすげーやりづらいのもあるので頑張ってください。

MHOでした









毎日更新親サイトMHO ENGINEERINGもよろしく

自動車用品の購入にはMHO−SHOPをどうぞ

僕らはこれでチューニング代を稼いでいます
MHOネットで内職サイト
どうぞお試しあれ。実際の収支も公表!

ホイール履き替えシミュレーション


面白かったらMHO ENGINNERINGをお気に入りへ★


各ソーシャルブックマークのお気に入りはこのボタンでどうぞ



お勧め車情報

・MHOショップ
・MHOのエンジンオイル
・MHOのクーラント
・MHOのミッションオイル
・MHOのデフオイル
・MHOお勧めグッズ
・MHOお勧めサイト
・MHO自動車保険
・MHO自動車査定
・MHOの新車中古車見積り









ネット内職情報
・まずは準備から
・どうやって稼ぐの?
・メールを受信して
・携帯電話で
・サイトに訪問して
・懸賞に応募して
・アンケートに答えて
・HPの広告で
・ネット内職のコツ


MHOみたいにネット内職で
チューニング・自動車整備の
お金を稼いでみませんか?






















































































































   Copy right 2007-TEAM MHO all right reserved. このHPはリンクフリーです