ライヴクレーン!特製 
俺たちのクロスレビュー!!

俺 た ち 
1
9
9
3












参加者 kuma OKAZZY! Niwa Mattchang
2013年 現在 BOLD FAT MISSILE VOIDD
CLANDESTINED
VIGILANTE SxAxT
1993年 当時 BEDLAM
ベイエリア・スラッシュに近い感じのバンドでした
VOIDD
VOIDDの1STアルバムをリリース!デスメタルから現在のR&Rに徐々に変化。1993 当時はまだデスメタル
HIDDEN
結構頻繁に東名阪でライブしてましたね!長いスパンで活動することよりも、「結果を出したい」「他に負けたくない」「俺らが一番」ていう意識が本当に強かったですね!だからこそ、自爆したかな、、、と思いますが、、、。
MATISSE
1stデモのリリースもあり、名古屋でも月1回ペースでライブしてました。
現在のバンドまでの略歴 ◆ God's DignityでB.
◆ BEDLAMでVo. & B.
◆ SUBLIMINAL VIOLENCEでG.
◆BOLD FAT MISSILE 2001年結成
◆ VOIDD 1989年4月 結成〜
◆ CLANDESTINED 2009年9月 結成
◆ GIBBED1990年加入(ヘルプ)
◆ HIDDEN 1991年4月 結成
◆ HIDDEN 1995年11月 脱退(解雇)
◆ VIGILANTE 1996年4月 加入
◆ 198?年NIGHTMARE加入&脱退 その後いろいろなバンド&とセッション活動
◆ MATISSE 1992年8月 結成
◆ MATISSE 1994年9月 解散
◆ SxAxT 2007年 結成
「Back To 1993」当日に向けて、仕込んだ内容 丹羽君がライヴ当日に懐かしいビデオを持って来たので、転換中に流してました。 いかに仲が悪かったか!俺が? 当時のバンドのライヴ映像が映ったビデオ(VHS!!)を会場に持ち込んだが、時間の関係で一部しか再生できなかったようでした(汗) 特にないですが、20年前とギターとアンプが同じって所がサプライズかも。
 イベントが終わってみて お互いまだ生きてるという生存確認の為に、また定期的にやってもいいですよね。   また、絶対やってほしいし、もっと幅を広げれば、ETERNAL ELYSIUMやアニマルズなど、この当時から音楽を続けている中部の人たちはまだまだいます!そんな大きな輪でできるといいですね!! とりあえずみんな生きてて良かったなと
これからの活動について 7/12のライヴが終わってからは2ndアルバムに向けての曲作りとレコーディングに入ります。来年1/11にはOUTRAGEとCASBAHとの3マンも決まってます。 CLANDESTINED〜〜〜 3rd アルバムが出たので国内国外ツアー! 4 枚目の制作に年末からとりかかる。
VOIDD〜〜〜 6 枚目のアルバム制作中。年内に出したい。
9月23日(祝) @ 高円寺ミッションズ( with LORD ( from Australia ) )
10月26日(土)@ 渋谷 CYCLONE
12月 7日(土)@ 名古屋 今池 3STAR
今後もまだまだライブ予定があります。決まりましたらホームページ等でお知らせします。また、現在5枚目のアルバムに向けて曲作り、プロダクション準備も進行中です!御期待ください!!
9月29日(日) @ 名古屋 今池 HUCK FINN
NO-REMORSE Presents
【 DEEP CONNECT vol.93 】
 


クロスレビュー!! 












|

参加者 kuma OKAZZY! Niwa Mattchang
BEDLAM 加入前はダサいと思ってました。 クマが加入前は冴えない。入ってからは「やるな〜〜、なごやんTHRASH!」 いろいろなバンドとのコネクションが広く、ライブも活発で次に「行く」かなと感じさせるバンド。いわゆるメジャー進出に一番近いと思わせた。実際、ライヴの見せ方などもうまかった! クマが加入前からの仲良し。
VOIDD デスメタルねー。 地元のツレのバンドがいない オカジ=Voidd かな。ある意味その認識は今でも変わっていないんだけど、今はノリオという盟友がいる!ここもライヴや海外へのアプローチが積極的だった!当時のギターのカワサキ氏のクランチーな音とバッキングは魅力だったし、ドラムで好きなのはたくみ氏。ただ、飯沼氏や岡本氏のドラムもそれはそれで印象が違い、面白かった!ジャパニーズデスラッシュの開祖ですね!! まあ、上前津つぼ八の一件(爆)
PSYCHODEMENZ 村井君怖い。音は和製PRONGで好きでしたね。 ん〜めんどくさそうな人たち! OUTRAGE 人脈でキャリアもある先輩バンド。ライブのパフォーマンスも非常にプロフェッショナルな印象だけど、音源の印象は、ごく初期に手に入れたデモの印象だけで、実際ライブを見たときに印象が違って驚いた記憶がある。村井さん=PSYCHODEMENZという印象。あと、シゲさんのドラムが強烈にタイトで好きだった!! 村井氏やシゲとは古い仲なんで、見た目とは違うお茶目な部分もあったりでした。
MATISSE 同じスタジオだったので仲はよかったです。カスバに近い感じでしたね。 うちのメンバーと居酒屋で喧嘩したな〜。沢渡君!演奏うまいな〜。バク転出来るのが尊敬 先述の小泉氏の強力なリズムで引っ張っていくバックに西城秀樹っぽい声の、ステージ上でバク宙を決めるヴォーカルが印象的だった!スラッシュ色は強かったけど、ギターの音が特徴的で、みんなクランチがかかる音を目指していたときにひずみの少ない鋭角的な音を出していた!よく対バンした!
HIDDEN テクニカルだけど人間が暗そうだなと。 初ライブは俺の企画で 曲が長い よくも悪くも浮いてたのでは。。。いや浮かれていたのかな(汗) MATISSEの前のバンドでも対バンしてて、その時からコンセプトのしっかりしたバンドという印象。
 














 
参加者 kuma OKAZZY! Niwa Mattchang
BEDLAM kumaとは、メジャー系のバンド(ハウリングブルとか)とかのバンドのやつだな〜加入前はローカルバンドな印象 荒金さんは大学の先輩だし、一緒にコピバンもたくさんやっていたし、話しやすかった。Kumaは営業上手って感じ(笑)でも、似たものを感じたことも事実。かなりマニアックな洋楽の話とか、お互い話し出すととまらないところとか、、、まさか、ここまでお互い音楽続けて、付き合いも続くとは当時は思ってなかったですね!! 同じスタジオだったんで、終わってからけっこうバカ話してたかな?
VOIDD 初めてっていつだったかなぁ。気付いたらしゃべってた感じ。 オカジくんは大学の先輩であり、音楽の世界に自分を引っ張り込んだ人!大学入って、彼がやっているサークルの勧誘がなかったら、今の自分はないですね! みんな髪の毛めちゃめちゃ長いなとか。
PSYCHODEMENZ 元々、村井君とは仲が良かったのでその流れで。その後加入したメンバーも元々の知り合いばかりだったので。 打ち上げで故村井君に「のも〜や」と言われて、すきなTHRASHMETALのバンドが意外にも同じだったが特に話も弾まなく、その後いつでも弾まない感じだったけど、お互い動員とか意識した感じでした。 村井さんは独特のオーラがあり、近寄りがたい印象。実際自分は嫌われていた。 殆ど覚えてません。シゲは頻繁に我が家にいましたから。
MATISSE スタジオが一緒だったのもあるけど、Vo.のタケシ君とは特にウマが合って、プライベートでもよく飲みに行ってた。 体育会系だな〜と、なごやんなかんじだな〜と、 上でも書いてあるとおり、結構対バンもしたので、打ち上げとかですぐ打ち解けた記憶がある。
HIDDEN いい噂は聞いてなかったけど、いざ喋ってみたらウマが合ったという(笑) 丹羽君は調子ええやっちゃな〜でもバンドの熱意は伝わった。出会いは大学のサークル勧誘で。 丹羽君はよく動く子だなと感心しました。