■戻る■ 2ちゃんねる ニュース速報+に戻る 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50


【社会】 「捨てるなら欲しい」 全国で9710トンのキャベツ廃棄処分…トンカツ用なら1億6200万人前分
1 名前:☆ばぐた☆HN変えられ中@2ちゃん敏腕記者「ばぐ太」って何者だφ ★ :2006/12/07(木) 22:15:04 ID:???0
・全国一のキャベツの生産地・愛知県で、採れすぎたキャベツの廃棄処分が行われた。
 キャベツの生産者は「切ないね。収穫するまでには3カ月以上の日数はかかりますからね。
 それを20〜30分で...」と話した。

 あまりの豊作に、キャベツの価格は大幅にダウンした。
 JAあいち経済連青果販売課の河水浩毅さんは「例年に比べて、(生産量が)50%は間違い
 なく多いんじゃないかと思っております」と話した。
 東京市場の卸値は、12月6日時点で1kgわずか34円と、平年より6割近く安い価格となっている。
 キャベツの生産者は「今の状態でいくと、出せば出すほど赤字という状態です」と話した。

 白菜と大根、そしてピーマンに続く今回のキャベツの大量廃棄。
 処分されるキャベツは、愛知県が最も多く8,500トン、そのほか、福岡、熊本、鹿児島とあわせ
 合計9,710トンにのぼる。
 トンカツに添えられるキャベツの量に換算すると、実に1億6,200万人前になるという。

 この大量廃棄に、トンカツ店「とんかつ伊勢」の岡 浩之社長は「もったいないですよね。
 捨てるのであればもらいたい」と話した。
 また、キャベツ山盛りで作る広島風お好み焼きの店「おぐぅ」の小熊健二店長は「お好み
 焼きには(キャベツは)命なんで、捨てるぐらいであれば、うちの方に譲ってもらえたら」と話した。
 キャベツの生産者は「『もったいない』という声もあるけど、やはり生産者も生活がかかって
 ますので」と話した。
 今回の廃棄処分を実施した生産者には、1kgあたり27円の交付金が支払われるという。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20061207/20061207-00000650-fnn-soci.html
※画像:山積みキャベツの向こうから農家の悲鳴が聞こえてくる
 http://ca.c.yimg.jp/news/20061206171451/img.news.yahoo.co.jp/images/20061206/maip/20061206-00000027-maip-soci-view-000.jpg
※動画:http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20061207-00000650-fnn-soci-movie-001&media=wm300k

※元ニューススレ
・【社会】 "山積みキャベツの向こうから農家の悲鳴" キャベツ大量廃棄へ…JAあいち経済連
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165394507/

2 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:15:32 ID:Oi+I5pa40
ふーん…

3 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:15:35 ID:7rWzFmox0
キャベ2

4 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:15:35 ID:nkcNQ/4B0
           __,.-、__,._,r- 、-ー ' ´ ヽ
       /`ニ´ `>'´ /´ / ,  / ィ' ト、_ _ _
    _,.-ー' 二ニフ´/   {  /、 l  {  {l レヽ ヽ、j
   /   r'7´{ /__{   |  ,| { {  !  !リ彡ハ  !|
   {   {/{ i/ >ミ! | {  ハト!、! {  |`"ヾ!|  {'
    }  y{  | lY {  { 从_ハ、{ト 、ト、} ノ!  } !  ハ、          , 、
    |   l!  !ィ { j .ハ |{リtjy';}`ゞリヽト!  ノソ } i {        __,. ' ,ノ
    }   }  ハヽt}   !、!ハ. ` ゙`    ィニfリト,/ィ´ ハ    ,r‐'`´__/´ >>1
   /!   ト'´ ハ ソ  | {         {rソ'>ツ/ },ハ ,ハj  / `7ヘヽヽ, おやぁ〜?
  /ィ {   ヽ,./ ヽ{   l{   ト 、   r' `/f'´ ノ' /   ` i´ i r' 〉 〉 >' おやおやおや〜?
  '{/!`7' ̄∧ __/!|  ハ  ヽ_ `>'  / ハ/      {  ``ー-'<、
  リ {/´  /-'< |} } |、ト、 `''´,. r'´ ,   ,{       l` `"テr‐ ‐‐'
   /  /´   `ト! ! vx<`` ´ |  }  ノ ハ      }   l |
  ム' ´         { い { ヽ}   j } l /}/ ソ、     |    !
 j __`ヽ 、      ヽ|ヽ}  !   /レ'! / ノ   `ー、_  }    |
 |´ ``ヽ ヽ 、-、     ヽト、| / }リ|/    / / /`ソ      !
 !     `` 、``ヾ, ー-- 、__>'r-'´  {   / / /   {     !
 }        `}、/`"´  ̄´くRヽ   ヽ  / { /    !      }
 |         i'      ヽ'´ハ   ヽ/ ! {``> - 、_     /
 l         {       }  }、   } { ! /    `ヽ、/
 !            !        !   {   ト'、_レ
 |          {        }    |   ノ


5 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:16:33 ID:PFHfSXBt0
まっ、そんなもんよね

6 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:16:59 ID:P8xV7h5A0
もったいないとは思うが、譲ってもらう→その分だけキャベツ売れない
→農家打撃は容易に想像つくぞ

7 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:17:20 ID:35XixDbD0
あげたら売れなくなるだろとマジレス

8 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:17:33 ID:M6hbHFNb0
罰当たりめらが

9 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:18:03 ID:0tSI80gq0
あーあ、また立ったか。永遠にループするスレ。

以下、

・もったいない
・俺にクレ
・貧乏人に配れ
・漬け物にしろ
・北チョンに送れ
・フリーズドライにしろ

は禁止でヨロ。

10 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:18:11 ID:HIt12+0H0
ひゃぁっらめれすぅう
ほうさくびんぼうらめぇえええ!

11 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:18:12 ID:Lzri2EaW0
捨てるのであればもらいたいってあんたwwwwww
そしたらあんたが買う分のキャベツ代が入らなくなるじゃないかwww

12 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:18:17 ID:Xa8OkM6q0
で、誰がどうやって引き取りに行く訳?

13 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:18:28 ID:EnWITd300
途上国にでも送れば良いんじゃない?

14 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:18:44 ID:El6ZOrE40
うぐぅ

15 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:18:54 ID:rMK16I8j0
そして、再び不足して野菜の値段高騰という悪循環に陥るのであった

16 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:19:02 ID:6b+giYz20
輸出輸出!!

17 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:19:02 ID:Hhu0xy/x0
越前クラゲじゃあるまいし・・・
何かに使えばいいのに 

18 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:19:15 ID:3vg8l/PxO
社長と店長はアホということで

19 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:19:16 ID:97684ZIp0
あげたらさらに価格暴落するじゃん。

20 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:19:29 ID:M6ToTsmb0
「もつ鍋屋」もほすいと言っております。

21 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:19:41 ID:aQQEuaI00
今の小売価格が限界なのか?
流通に問題は無いんかい

22 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:19:47 ID:GDQvw19C0
お好み焼き屋「うぐぅ」に見えた

23 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:20:07 ID:RjTojhlg0
>捨てるぐらいであれば、うちの方に譲ってもらえたら

買えよ部落民が

24 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:20:17 ID:v+JIzrD60
捨てるほどあるなら
食べ物を輸入することないじゃないの

25 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:20:24 ID:XWpU5isW0
↓キャペツAA

26 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:20:29 ID:Svg1VCYB0
・もったいない
・俺にクレ
・貧乏人に配れ
・漬け物にしろ
・北チョンに送れ
・フリーズドライにしろ

27 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:20:49 ID:5YehSIJn0
せんざんでキャベツおかわりしたら皿一杯盛られた
ちょっとで良いって言ったのに・・・

28 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:21:06 ID:97684ZIp0
おいしいトンカツ屋のキャベツ千切りっておいしいのはなぜ?
キャベツがいいの?切り方が上手なの?

29 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:21:08 ID:F/cB7t9A0
「キャベツでダイエット」って番組を放送すればよいのだ!

30 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:21:28 ID:EFaBLjyf0
なんというかシステムが悪い。沢山作ったらその分流通するようなシステムを作るべし
そのうち人間にはバチが当たるな

31 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:21:35 ID:q+RT06l60
キャー、別にして!!

32 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:21:57 ID:3ha3R8BH0
キャベツ狩り園をすればいいんだよ
農家も少しは金が入るし
客も好きなだけ持っていける(プロが大量に持っていくと転売されるから普通車のトランク一杯が上限とか)
潰すよりマシじゃね?


33 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:22:05 ID:vQOZtLbk0
>>29
天才

34 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:22:06 ID:ARHOfHuO0
もったいないが農家の生活がかかってるからしょうがない。
飲食店は「捨てるならくれ」とか言うが、農家のことを思うなら金出して買ってやれよ。

35 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:22:09 ID:ufo6Oc96O
流通したら値が下がることが分からんのか?

36 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:22:10 ID:rQZmOP40O


37 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:22:22 ID:gD0OBbmd0
ロールキャベツにしたら何人分かいな。

38 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:22:29 ID:C0eGYHR9O
>>21
そう、どう考えても流通がおかしいと思われ。
小売り段階ではきちんとある程度の値段が
ついてるんだしな。

39 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:22:28 ID:V16spGxPO
交付金はどっからでてるの?
どっからの収入源?

40 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:22:46 ID:K1nLc8DU0
世の中狂ってる感じがするなw

41 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:22:52 ID:6EMap6XL0
           _,,,,,--―--x,
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙
`≒------‐''"゛         丿
  \               ,,i´
   `ヽ、             ,,/
     `''-、,,,_.∩  _,,,,,-∩´
        //゙゙゙゙″   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、キャベツぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

42 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:22:54 ID:KmReOAJv0
だったら買えよw

43 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:23:23 ID:v+JIzrD60
>>28
切り方ってあるみたいだね。
スライサーで千切りにすると繊維が壊れてベチャッてなるらしい。
きちんと包丁で千切りするとキャベツだけじゃなくてお野菜はパリパリと
歯ごたえがあっておいしい。

44 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:23:21 ID:PS9IIr+o0
千切りにするとき、水につけるとパリパリになるけど
栄養が損なわれるよ。

45 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:23:33 ID:x2Ucp9vU0
例年の倍採れて廃棄分
`27円の交付金貰えば農家はホクホクじゃん。
選挙対策乙

46 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:23:33 ID:97684ZIp0
>>32
普通車のトランクで持ち出して、近くの駐車場で
なぞのアジア人がトラックに山積みにするだろうな。

47 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:23:34 ID:5YehSIJn0
>>28
すっごい細いからじゃない?
自分でやるとごわごわして旨くない

48 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:23:41 ID:1BJG1t9d0
そういえば最近、お好み焼き屋がセールしてたな。

49 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:23:54 ID:qNya4MBX0
>>38
お前は今、全農を敵に回した

50 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:24:06 ID:0tSI80gq0
>>39
農家が積み立てたのが半分、税金が半分

51 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:24:09 ID:t8R/dCpc0
キャベツの新しい食べ方考えればよくね?ラーメンに入れるとかカレーに入れるとかさ

52 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:24:26 ID:6swtSYjB0
重い日用はどれくらい?

53 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:24:28 ID:kE7cBDQo0
こういう数え方に意味があるのか?

54 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:24:52 ID:XWpU5isW0
キャベ2

55 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:24:52 ID:6zEFH1F80
キャベツ上場しろよ
キャベツ先物

56 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:25:04 ID:DlfqmA4L0
岡と小熊はアホだろ


57 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:25:08 ID:/Z0UBYgh0
>>13
その輸送費は誰が出すのかが問題ですな

58 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:25:12 ID:DQHz5eph0
>>28
単に細く切った後に水にさらしてパリッとさせてるからでは?

59 名前:ゴット下島 :2006/12/07(木) 22:25:15 ID:1YjjK+Rx0
恵まれない子供や施設にあげようよ

60 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:25:15 ID:97684ZIp0
>>43
>>47
おーさんくす。やっぱり切り方なのか。
包丁もちゃんと毎日砥いでるんだろうなあ。

61 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:25:24 ID:MfKwQv0N0
ゴボウ、ニンジンなどの根菜類を露地で一五ヘクタール、ハウスで3500坪を栽培し、売上は1億5000万円にもなる。
ttp://www.nouson-houchi.com/nougyousya/kodawari/kodawari09.html

それぞれの農家が200品種以上の野菜を分担して生産する事にし、地域の街道沿いの直売所で売り始めたところ、
年収1000万円クラスの農家が次々と誕生した。ttp://kigyouka.nablog.net/blog/c/20135864.html

村民の7割が農家。年収は2千万円以上。豊かになった後、何をするのか?それが川上村のテーマだった。ttp://www.tv-asahi.co.jp/n-station/nid/bk9910.html

売り先は生協やスーパーなどで20ほどあり直接販売している。売りあげを会員一人あたりにすると、
2000万円から4000万円もの農産物を売っている。ttp://www.nouson-houchi.com/nougyousya/kodawari/kodawari09.html

いいときは1億円位の収入があり、嬬恋村の農家は豪邸だらけ。“最近の農業はギャンブル”らしい。ttp://www.mahoroba.ne.jp/~nda/98HTM/BBS_KANSEI2005.html

りんご園の後、サラダ街道と呼ばれる農村を走ると、おいしそうな野菜が育っていた。「野菜御殿」と呼ばれる農家のお家もすごい。
ttp://www.agri-net.info/tomi/diary/diary.cgi?mode=view_past&year=2003&mon=10

キャベツ・カリフラワー・ブロッコリー・チンゲンサイ・レタス・ホーレン草等を栽培し、野菜御殿が立ち並ぶ集落。
ttp://www.rnac.ne.jp/~yogorou/456n6.html

62 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:25:30 ID:5RULqKfM0
キャベツの中には赤ちゃんが………

63 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:25:41 ID:p5b58mX80
キロ30円で買い取れよ
業者。

64 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:25:43 ID:bKqchSb50
家畜のえさにすればキャベツが肉に変わる!

65 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:25:56 ID:wynwQvRMO
こればかりはしゃあない。側面しか報道しないメディアはクソ以下

66 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:26:00 ID:Oi82wTSk0
人里に下りてくる、野生動物にやれ
山奥で、

67 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:26:06 ID:1Bvgg+Pg0
農家って不作の方が儲かるのか。

68 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:26:07 ID:l4r37GVs0
貴重なキャベツが

69 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:26:09 ID:DJI3SUnF0
安くなるのを防ぐために捨ててるんだから
ただでやるわけないしな

70 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:26:15 ID:hWbvEeC+0
キャベツとかナマでかじってもうまいけどな

ただ食わず嫌いが多いだけなんぢゃね?

やっぱ野菜よか肉だよね〜 とか言ってる奴醜くデブになればいいと思うよ

71 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:26:20 ID:OF0+sDDe0
>>29
みのの出番だな

「キャベツ風呂でお肌つやつや」とかな

72 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:26:23 ID:Gbka1x0H0
もらいたいって馬鹿か

73 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:26:23 ID:fbxubXyA0
貧乏な動物園にでも寄付すればいいじゃん。

74 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:26:25 ID:lYFmIfFR0
輸出すりゃいいんだな。

海外での販売経路も、早いうちに確保して、日本の美味しい野菜というブランドを海外で確率させるべきだな。


75 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:26:34 ID:PSRDxQzN0
農家だって商売でやってんだ
儲けが出なければ廃棄するさ

76 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:26:39 ID:9YH4/egb0
「キャベツに虫がいるよ」
「キャッ!別にして」

なーんちゃって(笑い

77 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:26:46 ID:b+IDetgv0


      タダねぇー、輸送コスト全て負担する気あるならね(w

78 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:27:10 ID:eLo7J6Gy0
アイディアがあるのなら
補助金以上の金額で買い取れば良い

誰か買ってやれよ

79 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:27:09 ID:PS9IIr+o0
>>62
紋白蝶の幼虫ですか。

80 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:27:17 ID:/NPEhuef0
みなしごハウスに配給するとか出来ないのかよ!!!!!

81 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:27:18 ID:NkLOG/nH0
【マスコミ】 "食べ物を粗末にする番組などは要注意" 昔に比べ、過激なテレビ番組が減少
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165459508/

82 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:27:22 ID:gD0OBbmd0
     ...| ̄ ̄ |< 究極のキャベツ料理はまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~

83 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:27:28 ID:WDu6MLvi0
さっき報捨てで早稲田の教授が

加工食品に中国野菜なんか使ってないで、こういう余った野菜を貯蔵して使え

と言っておった。まったくだ。



84 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:27:30 ID:L9TohS/oO
おかわり自由だから8100万人分だろ。
まさかおかわりせずに帰る奴もおらんだろうし。

85 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:27:38 ID:Cci5Loi90
キャベツでフードファイトすれば解消できるんじゃね

86 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:27:38 ID:FAlYNj6JO
高い時は有り得ない位の値段になるのにね、この手の野菜ってさ。
そーいや前に、珍しい台風進路のせいで高原野菜類が高騰した時は、台風外れた地域の農家は
軒並み家を建て替えるほど儲かったと訊いたが…

87 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:27:42 ID:Y1Eg+7aT0
>>74 採算合わない

だれか牛乳とキャベツでできるものあるか?

88 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:27:42 ID:ZGfOCE6kO
>>74
送料や包装代だけで赤字です

89 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:27:43 ID:MfKwQv0N0
さっそく旧道に出て歩き始める。道の両側には土着の農家か、広い敷地の豪邸が軒を連ねている。それでも、そんな豪邸の軒先で農家らしく
野菜の無人販売をしているお宅が数軒あった。ttp://homepage3.nifty.com/yajjijji/kousyuukaidou/kousyuu5/kousyuu5.htm

近所の主婦で「お金がない」が口癖の人がいます。でも、100坪ぐらいの豪邸に住んでます。
私は内心「住宅ローンが大変なのかな?」と思ってました。なのにお金がないというのは嘘でした!!!
おじいさんが市議会議員で農家なのです(地主の政治家)ttp://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=6080371

そんな田舎に家を持って大成功!だって、家を建てる=動物と遊ぶ=動物を飼うのが、我が家のスタイルだったので…
今では貴重な自然と一緒に四季を感じながら生きる、○十年前の生活って所です。くれぐれも、豪邸とお間違えの無いように…周りの農家は、みんな豪邸だけどね。
ttp://justone.blog36.fc2.com/blog-category-0.html

うちの近くには「豪邸のすぐそばにデカイ畑」ってところがあちこちにあるんですよ。ttp://sns.yakult-swallows.co.jp/90446185/archive/701/0

最近家が建ち始めている.30坪弱のようなミニ開発が中心である.中には古くから建っていた農家も混じっていて,こちらは贅沢で広々とした造りである.
ttp://www.ns-kansai.org/column/92.html

90 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:27:45 ID:5RULqKfM0
タダで配布が出来ないのは輸送費がかかるからですよー奥さん
その輸送費を払ってくれるなら、業者は喜んでタダで
お分けしてます。

とそういうことよ

91 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:27:51 ID:kE7cBDQo0
いいこと思いついた

キャベツジュースとして売れよ

92 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:27:52 ID:yOfRZ40T0
>>51
ラーメンに入れるのは普通だろ。
酢漬けにして缶につめて売って欲しいな。

93 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:27:59 ID:YMAfhSLr0
>>45
世間知らずのニートだな
27円なんて赤字をわずかに補填する程度にしかならないぞ


94 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:28:17 ID:SjgKYp0uO
>「捨てるなら欲しい」
買えよ馬鹿か

95 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:28:19 ID:2zxGUZ8T0
もったいない気もするけど、
保存はきかないし、出荷するためのダンボール代すら出ないってのなら
現場で廃棄するしかないわなぁ・・。
農業って大変だな。

96 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:28:22 ID:oXMTEfR/0
> 捨てるのであればもらいたい」と話した。

上げたら余計に安くなるだろーがw

97 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:28:36 ID:Awhx597a0
カレーパウダーで炒めてホットドッグに挟めばいいよ。

98 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:28:37 ID:PSRDxQzN0
>>83
キャベツを低コストで長期間保存する技術を開発してから言え
と言いたい

99 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:28:39 ID:tKFmUhld0
補助金出して廃棄しないで政府が買い取れよ。
輸入規制きちんとして、国内自給率100%以上にしてから
破棄しろよ




100 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:28:40 ID:hYeyn1uy0
貰いに行くより、スーパーで買ったほうが安いんでしょ?

101 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:28:52 ID:nGG7F0iJ0
>「捨てるのであればもらいたい」

馬鹿だなあ。価格が維持できないから捨ててるのに、ただで配ればさらに暴落するんだが。

102 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:29:03 ID:lYFmIfFR0
>>87-88
黒字になるように「高く」うりゃいいんじゃないか。

「日本ブランド」だぜ。高い、旨い。これ以外にはありえない。

103 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:29:12 ID:OkOhT0Uk0
廃棄処分を実施した生産者には、1kgあたり27円の交付金が支払われる



農業の株式会社参入完全自由化すべき





104 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:29:16 ID:fI/vX6/E0
世の中間違ってるよね。

105 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:29:38 ID:1Bvgg+Pg0
すれるのであればもらいたいじゃなくて
捨てるくらいならもっと値を下げて欲しいってことだろ

106 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:29:39 ID:3+zeMW41O
白菜は捨てないでくれ漬物にしたいから

107 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:29:44 ID:aR+gj1Fe0
キャベツとレタスの違いが分からん。

108 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:29:52 ID:FxOzYp560
去年1こ500円くらいしたよね

109 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:30:04 ID:X4w1K3Uo0

こうなっても流通が変ってことに何で何10年も気がつかないのかな・・・
農協が諸悪の根源だというのに

110 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:30:30 ID:LjtNJxVXO
捨てるならほしいって馬鹿か、
農家は売り物として作物を育て収穫し利益を出してるのに
無料で渡したら生きていけなくなるだろ。虫が良すぎ。

111 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:30:34 ID:+ymU5Cn40
どれだけ廃棄したかは役人には分からないので(補助金をもらう都合上)
ここからここまで廃棄しましたでOKなんですよ。
その、廃棄対象の白菜を直売して、廃棄したことにするんですよ。廃棄したかどうかなんて、そこまで調べないから。
まあ、露骨にやるとばれるので、廃棄対象の1割が限度でしょう。

112 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:30:40 ID:6tSEA2Wx0
ハァ、明日ぜってー筋肉痛だわ

113 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:31:02 ID:MfKwQv0N0
キャベツ、レタスを中心に農家は稼ぎまくってただよ。何十町歩もある畑ん中に家があってな、「キャベツ御殿」なんて呼ばれてただよ。
ttp://blogs.dion.ne.jp/takepan/archives/2087650.html

川上村は山間の村だが、新しい家や大きな家が多く感じられた。その多くはきっとキャベツ御殿なのだろう。
ttp://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/6506/kobushi.html

レタス御殿と呼ばれる豪邸が建ち並ぶようになったttp://www.geocities.jp/flyfishing_lover/naturereport-6.html

レタスとミニ白菜を作る、野菜作り農家の二代目だ。年収は3800万。「中の上くらいじゃないですか。
ttp://www.nouson-houchi.com/nougyousya/kodawari/kodawari02.html

レタス畑が広がり明るく高原的な場所である。レタスの売上げが好調で最近はレタス御殿と呼ばれるほどの建築ラッシュが続いているという。
ttp://homepage3.nifty.com/ryomei/linkhyaku11.htm

ここエバラキの大金持ちと言ったら、もちろん野菜で大当たりしてレタス御殿やキャベツ豪邸を建築なさった農業主さま達。
銀行に出向くとVIP室に通され、ケーキやコーヒーでもてなされるとか。。ttp://akkohubb.exblog.jp/2667660/

ちなみにこの村にはあちこちにレタスで儲けた”レタス御殿”と呼ばれるお屋敷が何件もあるらしい。  
ttp://www.number21.jp/adiary/diary4.cgi?id=biofarm&action=view&year=2005&month=7&day=1

茨城は野菜王国ですからねぇ。筑波あたりでは『白菜御殿』といって、白菜の高値で儲けた農家が御殿だらけになったという話もあります。
ttp://www.frepa.livedoor.com/blog/show?id=516705&diary=49500

レタス御殿とか、キャベツ御殿の話は、マスコミでは、ほとんど登場せず、豊作で、
低価格の時の廃棄処分しか登場しないというのも、ギャンブラーたる所以である。
ttp://www.eps4.comlink.ne.jp/~hit-ikgw/zakkan/zn01-n02.html

114 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:31:03 ID:yNsFaW5m0
また散人先生が噛みつきそうな話題w

115 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:31:09 ID:PSRDxQzN0
>>105
下がりすぎてて利益が出ないといっているのだ

116 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:31:13 ID:yOfRZ40T0
>>108
うちのほうは250円ぐらいだったよ。

117 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:31:14 ID:98Mx5IxQ0
バラエティで使ったら?

118 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:31:14 ID:8Z1rRYDn0
卸値が例年より6割安いのに、スーパーでの
キャベツの値段は例年並みな気がするんだけど、
おまえら実際、安く買えてるか?


119 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:31:20 ID:11ZCDryX0
混ぜて有機肥料
来年はまた豊作

120 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:31:38 ID:ArDW4Jea0
まぁこれをただであげちゃうと一般のキャベツが売れなくなって、
損失が広がるだけだからな。

今の流通を保つためにも誰の手にも渡さないで捨てるしかないか。

121 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:31:38 ID:EFaBLjyf0
こういう時は、ニュースで大豊作で値段が安くなりましたって煽って
キャベツを使った料理特集!とかやって助けあうべきだろ
キャベツ大好きな人にとってはラッキーイヤーなわけだしさ。 

122 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:31:41 ID:09WmqOFq0
クマにあげれ

123 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:31:49 ID:wynwQvRMO
>>104
間違ってないよ

124 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:32:00 ID:ufo6Oc96O
>>55
豊作で廃棄助成あり
不作でJAの価格操作あり
どうやって先物市場築くんだw
自給率だって高いのに

125 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:32:10 ID:5USKavLA0
おまいらキャベツ買って食おうぜ

126 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:32:24 ID:57bVzS4Z0
そうか農協が悪いんだね

127 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:32:43 ID:etj9oxFn0
           _,,,,,--―--x,
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙
`≒------‐''"゛         丿
  \               ,,i´
   `ヽ、             ,,/
     `''-、,,,_.∩  _,,,,,-∩´
        //゙゙゙゙″   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <箱代もでねえんだよ!と聞いたことがある
        \      |    とりあえずぶつけんぞ!
          |   /    
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

128 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:32:45 ID:0tSI80gq0
>>118
うちの方じゃ1玉78円。安すぎてびっくりした。

129 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:32:53 ID:ExUEjOtn0
台湾バナナとトレードしろよ

130 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:33:06 ID:kQinU76L0
なんでFD加工して販売しないの。
ttp://item.rakuten.co.jp/asuzacfoods/ad-kyabetu/
中国産のキャベツで40g126円なのに人気商品なんだよ?

131 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:33:13 ID:dtyHtUO50
.       /   / , -―――‐- 、 \  ー‐‐ ニ=、
      /   //          \i  \ \
      /  /    /  /    ヽ ヽ \  ヽ \
     /  /   /  /  / / i |  |   i i    iヽ.ヾ、
.     i  /   へ,_/  ///| ∧ ハ ∧ /i |  | ト、|
     i //   | /[≧<,_ |/ |/_,|.ィ._i イ i  i |
.    i V| i  |/ィ{i::::::}` / /  {::::::}ト、| /  / /   物売ぐぅってレベルじゃないよ!
    i   | ト、 |/{ i:::: :}      {i ::ハ}イ/  / ハ
    i   乂 \|. ゝ--'     、   ゝ-ソイ / |' |
    |   |   トヘ ' ' `  r‐:.っ  `` ,{イ  | i!i
    |   |    i>、      _, ィ{./  /| i |r‐-、
r―‐、_.| r‐ム i  ∧{: :f` ーr‐ ': 、:/-/  //:∨ |   |
|    V:.:.:.:Vヘヽ  vヘ::|: : : ::}: : : :/ /  //:.:.:.:V  ./
|   /:.:.:.:.:.:.:Vヘヽ  Vヘー -r‐‐イ-/ / /.:.:.:.:.:.:} /
\  |.:.:.:.:.:.:.:.:\ヘ\___Vヘ.: : |: :/-/ ,.--―- 、:.:.:∧/
{⌒ ∧:.:.:.:.:.:.:.:/:: ̄::::::::\ヘ: :|/__//:::::::::::::::::::::\i |⌒ヽ
|   |  \.:.:_/::::::::::::::::::::::::::ト-X-:/::::::::::::::::::::::::::::|  |  |

132 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:33:13 ID:PS9IIr+o0
>>107
もしかして、鯵はひらきの状態で泳いでいるとか思ってません?

133 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:33:18 ID:I7KcyaKi0
うおっ!まぶしっ!



じゃないのかorz

134 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:33:19 ID:QZt6JlsL0
アフリカに売ろうぜ

135 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:33:33 ID:mkakzdA60
>>21
豊作も度が過ぎると農家から農協に卸す段階で単価が安くなっちゃうんじゃないの?
報捨てで卸値が1箱8個入り1,000円だったのが100円になったと言ってた。
梱包用のダンボール箱代にもなんないってさ。

136 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:33:34 ID:pRXN6ChH0
出来すぎたら値下げしろよボケ

137 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:33:44 ID:gD0OBbmd0
ヒント:青汁

138 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:33:46 ID:/sbVYDbXO
飢えてる国へ送ればいいのに。アフリカとか。

139 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:33:47 ID:HN4XkjH10
わかった、食べないことを前提に誰かにあげればいいんじゃね?
キャベツ積み上げてキャベツドームつくるとか。

140 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:33:54 ID:SjgKYp0uO
補助金貰えると言うけど、だいぶ先になるんじゃなかった?

141 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:34:01 ID:sUpB3bhe0
凶作の年に備えて多めに作付けするから
豊作の年に余るのは仕方が無いがな

142 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:34:05 ID:LLvY6r1/0
何でコールスローとか加工食品にしようと思わないんだろ?
あたまわるすぎね?

143 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:34:25 ID:EFaBLjyf0
値下げしたらその分買う人がいるんだからどんどん出せっていうの。
結局値段が下がるのが怖いだけだろ

144 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:34:28 ID:F/cB7t9A0
そーいえば

いつだったか、ものすごく高くて買えなかった時があったが
そのとき儲けてないのか?

145 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:34:32 ID:K6Fn9f2y0
.         / :/ / :.:/ .:.{ :.{:.:  {:.:.:..  ヽ:.:.:ヽ:. \
        / :/〃:.:.:.l :.:.八.:ヽ:. ',:.:.:.:..  '.:.:.:.|:.:.l:. l
         l | l | :.:. |, /-‐ヽ.:\:.:\´:. ̄ ヽ:.:l:.:.j:. |
         | | i l :. /! { __ \{ \ヽ>=くハ:/:./:./
         | N八 :.:.l{ イテ下    `'f_:::: }V/イ /|
         | / {ヘ:.ト、:':{ハi_::::j      r':;;ソ 〃{:. |     キャベツどーぞ♪
       j/  ヾイ゙ヽゝ v:ソ     '   `´ 厶 |:. l
       /   .:.:.:/| :.:ヘ、    ー ' _,,,,,--―--xハ
.       /  .:.:;:'イ| :.:小> 、,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙liヽ
.     /  ,/  .| :.:.:| _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_ヽ
    /  /    | :.,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐`. .|.い
.   /  /      _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |. l
   /  .:l   ヽ ,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙.:i |
.  ,'/ .:.:.:j     .|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙:.:i |
 〃! :.:.:./`    .`≒------‐''"゛         丿Vリ:l
 l /!:.:.:/      |l.\               ,,i´  Vノ
 |ハ:.:.{_     __ |l `ヽ、             ,,/ __, -ゝ、
 ヽ ヽ:.:.丁¬‐厶__ヽ=======================.と∠='=ァ
    ヽ:.l  ィ{>ーァ‐‐ァ‐ッ────t─zr‐t―‐r‐v―、ャ厂
     `| / \ '´ //イ`      ハ Lムヘ 'ヽ_〉_\_/
     ヽ   `ー^T´‐┘    (⌒)! ヽ  ヽ\   /

146 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:34:50 ID:EKhl0LZg0
農家の人の生活より、地球の資源を無駄に
しない方が大事です。

147 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:34:53 ID:0tSI80gq0
>>142
おまえの頭が悪すぎるわ。そんなのとっくに考えてるに決まってるだろ。

148 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:35:01 ID:G2NtUcf50
ただの生産調整
いきなり血液が十倍生産されてもったいないからバンバン流せって?
末端部が膨れ上がってしまいには組織が壊れるぞ

畑は一番最初の工場@茄子 であってその工場での製造量のベースは
基本はお天道様次第でコントロールできるわけじゃねえ
それを人間が管理してる以上廃棄すんのは当たり前だ
大雨でダムが決壊しそうな時でも「渇水の時の事を思え。無駄にするな」と言ってるのと同じだ

149 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:35:03 ID:LT4TQ0+UO
ニホン\(^_^)(^_^)/オワタ

150 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:35:12 ID:NWhFUsjy0
>>103
自由じゃねーの?
例えば最近はやりの雪国もやしの(株)雪国まいたけ とか

151 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:35:13 ID:B9N5rCw4O
ティッシュの代わりにキャベツで尻拭けばいいんじゃね?

152 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:35:14 ID:eLo7J6Gy0
>>130
儲かると思うなら君がやれば良い
他の人は儲からないと思ってるからやらないんだけどね

153 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:35:23 ID:97684ZIp0
>>138
そうだな。あとはどこでもドアの発明を待つだけだな。

154 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:35:32 ID:qXfSxXkQ0
豊作ってのは通常皆が嬉しいものだと思ってた

155 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:35:51 ID:+HYCU2Cu0
ジュースにしろ。

156 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:35:51 ID:PSRDxQzN0
梱包や輸送の費用にもならんものを
わざわざ売るアホがいるかよ

157 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:36:09 ID:aamLsjlC0
イタリアだか何処かでトマトぶつけ合う祭りが在るから
それに習ってキャベツぶつけ合い祭りを豊作の感謝の意味合いでやる!!
経済効果抜群!生産調整に最適!

158 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:36:33 ID:OBGAcIQW0
ドイツ風のキャベツの発酵食品作って売ればいいんじゃない?保存できるし。

159 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:36:34 ID:QZt6JlsL0
>>157
痛いわ

160 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:36:39 ID:COiWwN9x0
>>142
大量に出荷すると加工食品用の買取単価が下がる

出荷を増やさない場合の売り上げ>>出荷増やした分の売り上げ−出荷にかかる費用

出荷しない

161 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:36:42 ID:eLDzqOOY0
そのまま放っといて畑に生やしたまんまにしといて
種を取って絞って油を取る。

補助金もらえないからダメか。

162 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:36:49 ID:PS9IIr+o0
>>154
自給自足だったならねぇ。

163 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:36:52 ID:dtyHtUO50
キャベツワインとかキャベツチップス、インスタントキャベツetc
とにかくいろいろ作ってみろよ!

164 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:37:08 ID:l8O19g1C0
無料で配ったらさらに価格が暴落するだろうが
阿呆か

165 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:37:14 ID:ctTICcvF0
俺は観賞用に部屋に幾つか置いている、古くなったら換える、これはお奨め・・・なわけないか。


166 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:37:18 ID:wBPFHBvU0
同情するならキャベツくれ

167 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:37:26 ID:79ZtvqNc0
キャベツといえばザワークラウト

168 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:37:35 ID:qkeMItqR0
サイゼリアのキャベツのピクルスがおいしいので
あれと同じのいっぱい作ってれたら買いだめするのにな

169 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:37:36 ID:74H2evkF0
キャベツを主食にしようぜ。

170 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:37:38 ID:f4oi0D5X0
全部青汁にして、冷凍してそこそこの値段で売ればいいのに、と思うのは俺だけ?
キャベツの原種のケールの青汁って、結構高いじゃん。


171 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:37:47 ID:97684ZIp0
>>158
ようするに保存できる形にして大量在庫として
倉庫費払って抱いとけと?

172 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:37:50 ID:y9a77pQK0
フリーズドライにして大量保存w

173 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:37:53 ID:+1j/f2rt0
輸出しろよ

174 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:37:56 ID:sUpB3bhe0
>>157
いや、キャベツの玉をぶつけられたら結構痛いて

175 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:38:11 ID:Awhx597a0
>>157
もやしっ子の俺はキャベツに当たって死にます。

176 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:38:14 ID:OiNopVyM0
超豊作になりそうになったらニュースで言えばいいんじゃね?
このままだと大量廃棄になりそうです、とか言えばみんな進んでトンカツとか食うようになるよw

177 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:38:18 ID:nJq4tRCm0
キャベツ廃棄ってしょっちゅうあるよな。
出来不出来がやったら不安定だから多く作っとくしかないのか。

178 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:38:20 ID:LjtNJxVXO
ただ同然で売ってもあまるのに、これ以上値下げしてどうするんだよ?
農家はどう生活していけというんだ?

179 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:38:21 ID:PEQhcsk00
尚のこと消費を増やす努力をしろと
捨てるくらいに取れたなら
自宅で吐くほど食べて調理法は研究しておるだろうに

180 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:38:26 ID:wPDu7As50
ドイツ風ってザワークラウトだっけ。
あれハーブが歯医者の味してうめーよ!

181 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:38:29 ID:MxVXwy8L0
キャベツ食べたいよキャベツ

182 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:38:33 ID:gD0OBbmd0
全国のお好み焼を広島風に限定したら、どうでしょうか?みなさま。

183 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:38:33 ID:DZ5e0GdjO
>>118
確に去年よりは安いよね……
しかし、白菜もキャベツも安売りで200円くらいだよねぇ?

184 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:38:45 ID:bhh8LLSdO
おまいら無駄にしないためにも和幸でおかわりしる!

185 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:38:52 ID:dtyHtUO50
キャベツで動く農作機とか車とか船とか作れよ

186 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:39:04 ID:O86xKVOF0
無料であげたらその分売れないだろうに。
分かって言っているのだろうか・・・。

187 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:39:36 ID:zLENB1rI0
やはり捨てるってのはどーもね。
実際欲しいって人がいるんだから、
取りにこさせて好きなだけあげろよ。
どーせ補助金出てるんだろ?

188 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:39:46 ID:sEdZQ9k00
もったいないとか言ってるけど、全量出荷してもどうせ買わないくせに。

189 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:39:56 ID:XwH1D1c30
俺和食が好きで和食ばっかり作ってるから上手くキャベツが織り交ぜられない。
千切りだと量が知れてるし、後は野菜炒めに使うぐらいなんだよな。
みんなどんな料理に使ってるの?

190 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:39:58 ID:W0wMvJn5O
作った物が二足三文で捕ってきた物が高いなんて漁師は詐欺だな。

191 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:39:59 ID:KFDnSvBR0
つーか補助金たった3億だぜ?
キャベツが馬鹿みたいに値上がりしない権利を
国民一人当たり3円で買えちゃうんだぜ?

192 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:40:18 ID:PS9IIr+o0
キャベツ炒めを腹いっぱい食べたい。

193 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:40:27 ID:JkabsVq30
キャベツ 食事前に食べるとダイエットになるらしいな
俺におくれ〜〜〜

194 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:40:37 ID:0tSI80gq0
>>179
大量に余る

消費増やす

足りなくなる、価格暴騰

増えた消費に合わせて大量作付け

好天、またも大豊作

さらに大量に余る

以下無限ループ

195 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:40:39 ID:PSRDxQzN0
>>187
取りに行ってみろ
個人的に貰う程度なら、多分もらえるから

196 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:40:41 ID:/i9cTu950
なぜ「もったいないからくれ」なんだろ?
「もったいないから売ってくれ」がスジだろ

197 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:40:41 ID:97684ZIp0
>>189
焼きソバ

198 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:40:52 ID:L3HXk2XK0
正月には値上がりの予測もあったりする。

ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2772474/detail



199 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:41:02 ID:P3IVVoGO0
ひどい社長だ

200 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:41:06 ID:v1xS8iIy0
こんなに捨てるくらいなんだから
中国や朝鮮の毒キャベツ輸入したりしないよな?

201 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:41:07 ID:f4oi0D5X0
そういや、週刊ポストだったか現代で、キャベツダイエットを勧めてたなぁ。
でもさ、生キャベツを毎日食いつつけるのは、結構ハードだよな。
続かないよ絶対w


202 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:41:07 ID:payyRqqd0
キャベツの漬物ってなんだ?
浅漬けぐらいしか思い浮かばない

203 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:41:14 ID:COiWwN9x0
>>187
ふつーの農家なら、「自力で畑の中まで」取りに来た人にはあげてるよ。


204 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:41:39 ID:f9MI1ZEd0
>>187
タダであげると、また価格が下がる。

205 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:41:40 ID:yOfRZ40T0
酢漬けにして売ってけろ

206 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:41:50 ID:aamLsjlC0
豊作の時はキャベツぶつけ合い祭り開催だ!!

207 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:41:52 ID:97684ZIp0
>>195
ま、ガス代・高速代で赤字にならない人だけが対象だわな。

208 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:41:55 ID:2RistJQI0
欲しいのはわかるがタダであげたら意味がない

209 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:42:00 ID:1Bvgg+Pg0
今たくさん育ってるってことはもう一ヶ月もすると
キャベツの出回る量が例年より少なくなるってこと?

210 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:42:03 ID:nrp7l5jG0
じゃぁ、キャベツアイスで。

211 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:42:13 ID:SqajSCO10
キャベジンもやっぱキャベツからつくるんかね? もったいないお。

212 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:42:17 ID:/d4ZRV090
>捨てるのであればもらいたい
>捨てるぐらいであれば、うちの方に譲ってもらえたら
トンカツやお好み焼きを店の前でタダで配られてみたら?

単なる素朴な感想なのか?

213 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:42:25 ID:LKjQmpdE0
1億6200万人分のトンカツって豚何頭分だよ

214 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:42:29 ID:OwXKp4F9O
廃棄しないと補助金出ないしな・・・

215 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:42:29 ID:SjgKYp0uO
そういや遥か昔テレビで、キャベツを大砲で撃って
冷蔵庫ブチ抜いてたな。

よし、自衛隊の弾薬兼食糧にしたらどうだ?

216 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:42:30 ID:sUpB3bhe0
>>202
ザワークラウト
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%88

217 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:42:31 ID:gD0OBbmd0
昨日、浜勝でおかわりして貢献してきました。

218 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:42:37 ID:OiNopVyM0
生のキャベツと鶏肉は合うよね
手づかみでバリバリ食べると美味さ倍増

219 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:42:54 ID:4jGi19YU0
うちのウサギをちょっとそのキャベツ畑に放たせて貰えないかしら

220 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:42:57 ID:0tSI80gq0
>>209
その次の出荷分もきちんと作っているので心配するな。なにしろ今年は好天だから。
しばらく大丈夫。

221 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:43:04 ID:97684ZIp0
>>212
まあこの人達もわかってて言ってるとは思うんだよね。

222 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:43:07 ID:wueENWZx0
なぜトンカツに例えたのかが不思議でならない。

野菜炒めでもいいじゃないか
俺は今日の晩飯のおかずはキャベツ炒めだorz

223 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:43:14 ID:kE7cBDQo0
>>205
あれは酢漬けじゃなくて塩漬けです

224 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:43:38 ID:dgwgKMNk0
>>215
その内キャベツ弾、キャベツミサイル、キャベツ核と進化していく訳ですね

225 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:43:59 ID:f4oi0D5X0
今大豊作のキャベツと、日本海で大発生した越前クラゲを使った新しくて美味しい料理を考案して、店舗開いて独占販売したら、大金持ちになれるし、感謝されるぞ。


226 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:44:14 ID:o/+BRFeN0
というか他にコメントのしようがないんだろ
あと、コメントの一部だけ見てもしょうがないしな

227 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:44:17 ID:dtyHtUO50
キャベツ再生紙とかキャベツビールとかキャベツみそとかキャベツCDとか
とにかくいろいろ作ってみろよ!

228 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:44:19 ID:uH0QXjvS0
こういう時こそ国民が一致団結して今週はキャベツ週間にしてキャベツを食べれば済む事じゃないのか?
とんかつ用は煮てないから量があるが、炒めたり、煮ればその倍は消費出切る。
何もタダとは言わないから、せめてマスメディアで消費促進を訴えて欲しい。


229 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:44:23 ID:dTTDYKcJ0
>>1
小学生のとき塾で「日本の食糧自給率は大変低い」と習ったが今日それがはっきりいかさまであったことを思い知らされた。

230 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:44:24 ID:PS9IIr+o0
昔話「姥捨て山」みたいにキャベツを床下に隠せば。

231 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:44:31 ID:rDVigyf90
去年は、高すぎてトンカツ屋さんとか大変だったのに、、

よい保存方法は、ないのでしょうか???


232 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:44:34 ID:Svg1VCYB0
これから毎日

朝 キャベツとたまねぎの酢漬けをはさんだホットドック
昼 広島風お好み焼き
夜 串カツ 合間、合間にキャベツを食べるんだ

で過ごそう。

233 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:44:44 ID:CC1NkppFO
>>187
おまえは本当に頭悪いな。本末転倒だろ??価格暴落するだろうが。そのまま畑に捨ててるから、肥料になる


234 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:44:52 ID:l1DeiS2X0
学生の頃は小麦粉とキャベツだけで1ヶ月過ごしたことがあったが、
また懐かしいキャベツだけお好み焼きでも作るかな。

235 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:44:54 ID:HOiCh3G0O
今なら一個盗んでも絶対的軽微で違法性阻却されて窃盗罪不成立だな。

236 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:44:56 ID:sUpB3bhe0
>>224
某国は日本の戦略物資を枯渇させようと大量の青虫を…

237 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:44:57 ID:ZDkRe/VZO
もったいないっていうレベルじゃねえぞ!!!!!

238 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:44:58 ID:UPgHi/wt0
できたキャベツが多過ぎるなら収穫しなけりゃいいじゃん。
収穫量で計算するんでしょ?卸値の設定方法がおかしい。

239 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:45:24 ID:I7KcyaKi0
クタラギ「うちも捨てるぐらいPS3を生産できれば…」

240 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:45:40 ID:gD0OBbmd0
>>1ばぐへ
この話題で10スレ目指すのは正直きついな。

・・・でもやってみるか!

241 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:45:57 ID:MtGcmHF90
肥料にしようぜ

242 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:45:59 ID:pnxA6owG0
>>1
> 捨てるのであればもらいたい」と話した。

それ、乞食の論理w

243 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:46:01 ID:k8cvX/qX0
イタリアだかスペインだかのトマト祭りみたいにキャベツをぶつけ合うお祭りやったら良いだろ
下手すると首が折れそうだが

244 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:46:05 ID:f4oi0D5X0
キャベツってあのまま育てたら、花とか咲くのかな?
菜の花畑が観光名所になるんだから、キャベツ畑も観光名所にしてみては?

245 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:46:07 ID:jyuo4xjg0
じゃ、トラック用意して取りに行けよ

246 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:46:25 ID:DX0fTCR10
一人2食分以下か。
それっぽちか。
騒ぎすぎだな。

247 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:46:30 ID:QZt6JlsL0
これが後のキャベツ戦争である

248 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:47:04 ID:W1izNSgn0
もうしばらく畑にはやしといて、
筋張ってきたころに家畜の飼料として
出荷したらいいんじゃまいか?

249 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:47:35 ID:kE7cBDQo0
キャベツじゃ蚕は飼えないしな・・・
誰か遺伝子組み換え蚕を

250 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:47:36 ID:l1DeiS2X0
ザワークラウトの作り方
http://www.tim.hi-ho.ne.jp/agtusa/honduke/pickles/sourcabbage.html

簡単そうだし、週末やってみるかな。

251 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:47:41 ID:97684ZIp0
>>238
畑を休耕する余裕がある農家はそれでもいいけどな。

252 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:47:42 ID:S1fzBCfh0
全部あさちゃんのマスターにあげろよ。

253 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:47:55 ID:kIj6Kxot0
ちょっと不作だと高騰させるくせに
クソ農家

254 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:48:03 ID:dtyHtUO50
N 残ったので
H 肥料にしました
K キャベツ

255 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:48:10 ID:KFDnSvBR0
ジジババが畑で野菜作ってる姿見てみろよ
80くらいでヨボヨボしてるのに、何世帯分も野菜作れちゃうんだよ

なんつーか馬鹿馬鹿しくなってくるぞ。
こんな事に「もったいない」なんて言ってる事が

草育てて、食べない分は捨ててるだけじゃねぇか

256 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:48:18 ID:sPEIAvHO0
キャベツの自給率は?
これでも輸入とかしてんでしょ、どうせ
日本はNOと言えない良い子だから

257 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:48:19 ID:IsnQNpBsO
凍らせて北朝鮮に撃ち込もうぜ。
エコ砲弾になるだろ。

258 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:48:28 ID:TkEQ3dJe0
レタスもでっけー1玉が100円だしな。安すぎ。この前の高騰はどこ言ったんだ?
野菜の作付けも株と同じで作ったあとに激しく値段が上下するから難しいよな。

259 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:48:47 ID:dC2eA3vT0
「もらう」じゃなくて、「その分高く購入します」だったら正しい反応だと思うのだが。


260 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:48:51 ID:ODaHYiLp0
キャベツだけでできる料理ってないのん?メインになるやつ。

261 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:48:58 ID:PSRDxQzN0
>>257
面白いように民間人が死ぬだろうな
自ら砲弾に群がって

262 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:49:03 ID:vL5pl3940
「破棄する」っていう言い方が悪いんであって
「土に還す」とすればいいんだろ?

263 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:49:15 ID:ExUEjOtn0
せめてどっかに寄付するとかにすりゃいいのに
やっぱこの国おかし〜わ

264 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:49:33 ID:CC1NkppFO
>>253
農家を舐めすぎ。自給自足の生活してから言え

265 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:49:41 ID:SgoGP9N80
>>2-265





市場経済の仕組みを理解してない屑ども乙wwwwwwwwwwwww







266 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:49:57 ID:1Bvgg+Pg0
そういや日本に農産物先物って発想はないなぁ

267 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:50:02 ID:uH0QXjvS0
確か、葉物野菜は一度火を入れて成長を止めてから冷凍すれば、比較的鮮度が保てて保存出来たはず。
千切りだってそのつど水に晒せば4〜5日はいけるはず、それからお好み焼きに使ったら良い(あくまでも家庭内料理に範囲)。

268 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:50:06 ID:97684ZIp0
>>263
寄付するから取りにこい、と?

269 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:50:09 ID:SI7oEmuA0
朝鮮にあげろよ

270 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:50:15 ID:T9SvnFt/0
バラエティーで粗末に使えば抗議されまくりで価格維持のための廃棄なら許されるっておかしくないか

271 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:50:26 ID:ys+/WeisO
冷食ロールキャベツとかあるのにね。
適正な値で買い取り’純国産’と銘すれば
皆(´Д`)ウマウマ?


272 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:50:30 ID:kR53ZLoV0
俺がレスしようと思った内容は既に>>6で出ていた
よってこのスレでこれ以上言うことはない


273 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:50:31 ID:kE7cBDQo0
>>265
よう、屑

274 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:50:31 ID:nmJaq8H70
           _,,,,,--―--x,                             
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、     ,/゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ゙̄''''―-,,,,、          
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_    │               "'-、        
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │   |                  ゙'i、       
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |   .|                 ‘i、      
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙   .|                  │     
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙    │                    ゙l     
`≒------‐''"゛         丿     ヽ                  レ    
  \               ,,i´      \                  /     
   `ヽ、             ,,/         `-,、            ,/      
     `''-、,,,_、  ._,,,,,-‐'^            `'ー、,_         _,,-'"`       
          ゙゙゙̄″                  `゙゙'''''''''''''''"^ 

275 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:50:32 ID:JU8l6Fa/0
ハクサイ安くなってるかと思ったら、半玉100円じゃん!高いよ!
キャベツは一玉100円。いつもとかわらん・・・
ピーマンが5個48円。いつもとかわらん・・・。
ハクサイせめて、一玉100円にしようよ・・

276 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:50:38 ID:kIj6Kxot0
>>264
だったら廃業しろカス
会社化しろ
利権野郎!

277 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:50:40 ID:rsxMzCMA0
もったいないけど飢餓で苦しむ
北朝鮮に送るくらいなら
廃棄した方が100倍まし。


278 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:50:41 ID:cU05Bm7E0
>>262
そうだね(´・ω・`)
でもなんでこんなにキャベツばっかり豊作になっちゃったんだろう

279 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:50:41 ID:Zv5ebp/e0
イタリアのトマト祭りみたいに
キャベツ祭り出来ないかな?

280 名前:名無しさん :2006/12/07(木) 22:50:46 ID:LPem8Ehe0
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%99%E3%83%84%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%80%80%E4%BD%9C%E3%82%8A%E6%96%B9&start=0&hl=ja&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox&rls=org.mozilla:ja:official

281 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:51:07 ID:sUpB3bhe0
>>263
輸送費と梱包代を君がだすなら好きなだけ寄付してくれ。

282 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:51:11 ID:PSRDxQzN0
>>263
キャベツを廃棄して
キャベツを寄付する場合にかかるはずの費用を寄付した方が喜ばれるだろうがな

283 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:51:28 ID:Rju8AKoc0
トンカツに付いてるキャベツなんて、どうせ捨てるだろw

284 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:51:32 ID:yOfRZ40T0
ロールキャベツ、キャベツと豚肉の重ね煮、コールスローサラダ、野菜炒め
ポトフ、浅漬け、ザワークラウト、千切り、キャベツコロッケ・・・

285 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:51:41 ID:7tujFw/k0
日本は食料自給率が低いという話はガセなのか?

286 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:51:45 ID:eLDzqOOY0
キャベツの種からサプリにするような有用成分でも取れればいいのか?

287 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:51:54 ID:Pxy/GUkJ0
餃子の王将あたりが買い取って
キャベツ餃子を販売すればいいじゃない

288 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:51:54 ID:SgoGP9N80






ちょwwww寄付てwwwwwwwww

輸送費は誰が出すの?wwww

届くまでに鮮度が持つの?wwwwwww


あまりに無知な偽善ワロスwwwwwww 無知な偽善は犯罪的ですらあるwwwwwwwwwwwww




289 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:52:26 ID:dtyHtUO50
キャベツって豚か牛の餌とかにならないの?

290 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:52:26 ID:l1DeiS2X0
まあひとついえることは、
こういう時に「おら関係ねー」って顔してると、
十数年後には中国からの毒野菜しか選択枝がなくなるかも知れないってことだな。
農家のためだけでない、自分の将来の食生活のためにも、キャベツ食うよ、おいらは。

291 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:52:29 ID:97684ZIp0
>>283
貧乏学生だったころはトンカツ屋の
キャベツ(おかわり自由)にソースかけて
ご飯(おかわり自由)一杯食べられたな。

292 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:52:30 ID:PS9IIr+o0
朝…キャベツご飯、キャベツ塩焼き、キャベツ味噌汁、キャベツの漬物

昼…キャベツご飯、キャベツ炒め、キャベツ浅漬け

おやつ…キャベツ煎餅、キャベツケーキ

夜…キャベツご飯、キャベツシチュー、キャベツ酢の物、キャベツ入り酒

293 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:52:32 ID:ODaHYiLp0
そういやロシア料理でキャベツパイってやってたの思い出した。
今度やってみようかな。

294 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:52:38 ID:tU5t5O/r0
こういうニュースでいつも疑問なんだけど
株数は決まってるんだから、豊作ってことは玉が大きくなるだけって話しじゃないの?
本来、駄目になる分を見越して多めに植えるのが、植えただけ全部見事に育っちゃったってこと?

295 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:52:39 ID:FdFGRWRr0

 北朝鮮に送ってあげよう!


296 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:52:39 ID:Svg1VCYB0
>>278
白菜と大根も取れすぎてますよ。

297 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:52:44 ID:zLENB1rI0
>>233
必ずお前みたいな馬鹿脳狂が釣れるな。

普段肥料どうしてんだよ。

298 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:52:46 ID:JU8l6Fa/0
いなかのラーメン屋で「ご自由にお持ち帰りください」とキャベツが何十玉もおいてあった


299 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:52:47 ID:cU05Bm7E0
そうか!どっかのお金持ちが「ぼぼぼぼ僕がキャベツを救います!!」
って寄付にかかる諸経費をすべて負担してキャベツをどっかに寄付すればいい

300 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:52:49 ID:D1SKT+zK0
           r――――‐‐r‐- ..._
           l、:',●:':    l   l  l''┐   間…間にキャベツを食べるんだ。
           ノ ` 、      ',―l‐-l ._l
           〈llllllll `厂 ̄`l } .l___l__.l  そうすると、
           〉 ̄| ||`ー-‐'^''{ ̄l'ーl ._l   キャベツの成分が胸やけを防いでくれる
.           {  l__.l     l..._!_ l/`ヽ、
.          l、、_____,.  .イ l/..:..:..:..:.i、__
       .. -‐''´'、 `'´-`''´ / l /..:..:..:..:..:..:|..:..o``ー-
   . -‐''´..:..:..:..:..:...l   ̄     .!/..:..:..:..:..:..:...:..|ー--、.__
 ∠...__ ..:..:..:..:..:..:..:..:.L. ..........._/ l..:..:..:..:..:..:..:..:..:l..:..:..:..:..:.
   / ..:..:..:..:..:..:..:..:..:`i::::::   /..:..:..:..:-=ニ二:..:..:..:.
  く ..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:./! _..-‐‐/..:..:..:..:..:..:..:..:..:./.:..:

301 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:52:50 ID:cU9OCtPF0
もったいないって言ってるやつは農家が損した分金やれよ
貧しい国にタダで譲れって言ってるやつは輸送費払え

302 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:53:08 ID:wsTNyu2x0
加工すればいいんじゃね?
キャベツジュースとか

303 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:53:31 ID:DPj8EhPv0
>>263
  その「どっか」に持ってくのもお金がかかるんだが。
   「お気楽批判」は無責任でいいよな。
   


304 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:53:35 ID:KFDnSvBR0
>>285
うん

305 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:53:51 ID:VmCKDtKm0
一方、日本の弁当屋は中国産のキャベツを使った。

306 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:53:56 ID:j8Qi7/Rp0
>>263
社民党のバカ議員とか野中とか河野議長とかが喜んで
将軍に献上します。でもマンギョンボンが入港出来ないからね。

307 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:53:57 ID:ZDkRe/VZO
>>74
確率じゃなくて確立

勉強しような

308 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:53:57 ID:kE7cBDQo0
じゃあ俺が食いにいく

309 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:53:59 ID:fKsB6/QG0
>トンカツ店「とんかつ伊勢」の岡 浩之社長は「もったいないですよね。
 捨てるのであればもらいたい」と話した。

買えよ、ズーズーしいにも程が有る


310 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:53:59 ID:s5NXoqul0
余ったのなら,キャベジンに加工すれよ

311 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:54:00 ID:3BnQqpwT0
キャベツは健康に良い、と連日報道させればいいのに。

312 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:54:02 ID:OiNopVyM0
こういうところで北チョソ並に団結してみんなでキャベツ食って節約してもいいと思うんだけどな
国からしてみれば3億なんて端金ですかねorz

313 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:54:11 ID:f9MI1ZEd0
梅田のインデアンカレーに付いてるキャベツピクルスの作り方誰か知らない?

314 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:54:15 ID:kmkm1jHJ0
燃料のアルコールぐらいつくれないのかね。

315 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:54:17 ID:yOfRZ40T0
>>286
きゃべじん?

316 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:54:21 ID:tjaG0ZtlO
冷凍したキャベツを輸送機からばらまいたら、流石に援助物資でなくなるか……

317 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:54:23 ID:Zv5ebp/e0

キャベツの千切り大会開催しろ

318 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:54:24 ID:5dPI+Svf0
>捨てるならもったいない

アホかw需要があるから捨てるんだろうがwww

319 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:54:32 ID:m8I+ZT610
ODAとしてアフリカへ送ればいいかも

320 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:54:52 ID:T9SvnFt/0
ただで譲ればその分キャベツの売り上げが減って価格が下がるだろ
捨てるぐらいなら高値で買いますって言えよ

321 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:54:54 ID:bhh8LLSdO
昔、近所にあったラーメン花月のトッピングの、油通ししたキャベツにラーメンタレをかけて食うと旨かったな

322 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:55:02 ID:REr4lYm60
取れたら取れたで交付金、不作なら不作で交付金
農家は辞められません。

323 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:55:15 ID:82DvEnJn0
「捨てるのであればもらいたい」っつってもなぁ。
金出して買ってもらわなきゃ廃棄する意味無いわけで。

324 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:55:17 ID:etj9oxFn0
作るまでの間消毒やら何やらで費用かかるし
収穫も畑に箱持っててそこで入れるの皆は知ってるのかい?

キャベツ廃棄ある意味大企業の大規模リストラと同じだ

325 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:55:39 ID:sUpB3bhe0
>>319
アフリカに運ぶまでに腐る。

326 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:55:41 ID:5RULqKfM0
取りに来る人にならタダであげる、というのならまだどうかな?
どうせ廃棄にせにゃならんのなら。


327 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:55:46 ID:z0piNW160
モヤッとジュース作ろうyo

328 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:55:54 ID:2zxGUZ8T0
>>266
日本は江戸時代からリスクヘッジとして世界初で米の先物取引やってますよ。

ついでに先物取引の管轄も農林水産省と経済産業省

329 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:56:12 ID:dtyHtUO50
酒のつまみにキャベツの千切り・・・
このシャキシャキ感とお湯割り芋焼酎がなんとも合わねぇw

330 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:56:22 ID:97684ZIp0
>>317
あとは「噂の東京マガジン」のやってトーライ”で千切りに挑戦だな。

331 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:56:28 ID:SgoGP9N80
>>302




ちょwwwwwwwwww


そのための施設や製造費や輸送費はどうするの?wwwwwwww



>>319


腐ったキャベツ食わせる気かよwwwww どんだけ鬼畜なんだよおめーわwwwwwwww




332 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:56:34 ID:KFDnSvBR0
>>320
安売りしてる野菜をあえて買わないとかね。
言うは易いが、実行するのは難しい

333 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:56:44 ID:DPj8EhPv0
>>326
  「自ら刈り取ってもらう」のも追加

334 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:56:46 ID:CC1NkppFO
>>276
日本語の意味わかって使ってる??何を廃業するの??

335 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:56:57 ID:ma4WBw7N0
安くて儲かんなくなるから過剰生産分を廃棄してるのに、只で配ったら
意味ねーだろw

336 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:56:57 ID:pSTL//Dc0
キャベツって、とうもろこしみたいにプラスチックにするとか
そういう再利用はできないのん?


337 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:57:07 ID:Pxy/GUkJ0
みのもんたやマチャアキがキャベツは健康にいいって宣伝すればおk

338 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:57:26 ID:ouXz5EH60
途上国に送れよ

339 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:57:30 ID:fKsB6/QG0
日本人が一人一個買えば解決する

340 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:57:37 ID:ODaHYiLp0
おひたしにしてもウマーだよね。
鰹節と醤油がすごく良く合う。

341 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:57:47 ID:OOc9YfWg0
和光行くとキャベツお替りしろしろうるさいもんな

342 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:57:48 ID:sUpB3bhe0
>>326
実際にやればくれる農家もあると思うが
ただ、農家にすれば只であげた分だけ自分のキャベツが売れる量が減るのだが

343 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:57:51 ID:yRVg1N1w0
総合で調整がとれるのであればこれは悪くないわな。これが魚だったり動物系だと残酷だろうけど
キャベツだし、極論を言えばその辺の雑草と同じだし。食中毒にならない為に消毒するのと同じだね。
塩素が毒だとか、添加物が毒だとか、それはそうなんだろうけどそれ以上に食中毒のリスクが高いってこった。
ようはリスクの天秤にかけた時に、キャベツを潰した方が良いってこった。

>>285
うん

344 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:58:07 ID:cU05Bm7E0
そういやキャベツ食べるとおっぱいが大きくなるらしいよ

345 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:58:15 ID:lP8GBOxi0
図々しく貰いたい等と言うから良くないんだ。
輸送費込みの実費で引き受けたいと言うなら農家も考えるかもしれん。

費用的には無意味だがw

346 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:58:18 ID:1Bvgg+Pg0
>>328
嘘こけ。今は米の先物やってないよ

347 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:58:24 ID:Bxbj5Faw0
今北産業
捨てるくらいなら、なるたけくれてやれよ
なんかのついででいーからさ
別に全部なんとかしろとは言わないし、もれによこせとも言わない
ようは市場に流さにゃいーわけだ

348 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:58:31 ID:+HYCU2Cu0
>>338
ヒント:輸送費

349 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:58:45 ID:6pvGbLed0
スーパーやコンビニとかと同じだろ

350 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:58:46 ID:dtyHtUO50
キャベツ利権を潰せ!

351 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:58:50 ID:YpNrja4G0
広島風お好み焼き屋とかが直接買い付けるってのは無理なのかな?
買いたい奴は現地まで行って自分で収穫。

小売価格>直接買い付け>農家が市場に出す価格

ぐらいの値段設定にすれば買いに行く奴もいそうなんだけど。

352 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:59:24 ID:xOTpJJLd0
あれだ、正月の門松にでもブッ刺しとけばいいじゃん

353 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:59:33 ID:5iOY6sU10

マジでふざけやがってクソ百姓!


354 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:59:39 ID:44O0NnPz0
諦めるの早すぎ。
豊作ならマスコミ呼んでキャベツ消費促進を訴えればよかったのに。

355 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 22:59:42 ID:LT4TQ0+UO
けしくりかりんのラブジュース

356 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:00:13 ID:nSxzKa3Z0
どっかの国に支援で送るならまだしも
食い物屋がもらっちゃ農家の皆さん可哀想だろw

357 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:00:20 ID:oszZxXLa0
どうしてDQN広島人はこんなに浅ましいの?

358 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:00:35 ID:NTwEV+XP0
コンビニでバイトしてるが、廃棄の食いもの捨てまくってると感覚がマヒしてくる。
最初はもったいないと思ってたのに。

359 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:00:38 ID:SgoGP9N80






たまたま今年キャベツが豊作で余っただけなのに、ガタガタ言ってんじゃねーよwwwwww


どんだけマスメディアの鴨なんだよ屑どもwwwwwwwwwww






360 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:00:45 ID:sUpB3bhe0
>>351
輸送コストは大量に運ぶほど安くできるので
個人買い付けをやるとかえって高く付きそう。

361 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:00:57 ID:f9MI1ZEd0
>>347
需給調整で捨ててるのに、あげちゃったら本末転倒だろうと何度言ったら....

362 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:00:57 ID:kIj6Kxot0
>>334
はぁ?農家をやめちまえって言ってんだよ
作ったものを捨ててまで交付金をもらってんじゃねえよ

日本の食糧政策がなってないんだよ
農家なんか守らず会社組織に農業をやらせてろ!



363 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:00:55 ID:cU05Bm7E0
キャベツを廃棄する時にちゃんと謝ればキャベツだって許してくれるよ・・・
キャベツはそんなに懐狭くないよ・・・

364 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:01:14 ID:SjgKYp0uO
キャベツとピーマンのソース炒め

ママンの得意手抜き料理
ご飯に合うぜー

365 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:01:18 ID:kE7cBDQo0
>>358
味覚も麻痺してくるだろ

366 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:01:38 ID:lfcfQ/6l0
海外輸出とかはしないのか?

367 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:01:44 ID:/9AKHJn20

ゆとり教育スレだな・・・・レスがひどい・・・・

368 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:01:46 ID:LmXpBfUJ0
>「捨てるなら欲しい」

無理だろw 買え

369 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:01:48 ID:uH0QXjvS0
キャベツの白ワイン煮、千切りより少し厚めにキャベツを切りベーコン、玉葱と共に炒めた後に白ワイン(ドライ辛口が良い)でしんなりするまで煮、塩コショウで味を調え提供する。
冷めても美味しく頂け、少しワインの酸味が残っていてパンにもご飯にも合います。

370 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:01:49 ID:XVdXRS1z0
>>351
あまってるから、ほしいやつもいないのでは。
家庭の食事でも、つくりすぎたら捨てるしかない。

371 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:01:52 ID:cBMJhMF/0
漬物に出来ないのか?
ザワークラフト

372 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:02:09 ID:7j+zxrD50
需要増やせことに頭使えよ

373 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:02:13 ID:97684ZIp0
>>366
もうかるんならするでしょ。
もうからないからしない。

374 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:02:17 ID:vBl6Li2s0
キャベツ太郎が泣くぞ

375 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:02:22 ID:kuC1zEnE0
「もらいたい」って・・・
おぃおぃ。買えよ!!


376 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:02:28 ID:0tSI80gq0
>>366
キャベツなんてバカでも作れる野菜をわざわざ日本から輸入する国があるか?

377 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:02:41 ID:F/cB7t9A0
キャベツが豊作だと、桶屋が儲かるまでどのくらい?

378 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:02:53 ID:sUpB3bhe0
>>362
会社組織がキャベツ作っても豊作時の生産過剰は無くならないと思うが。

379 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:03:06 ID:MKZUyLQv0
俺の2/14なんて毎年そんな感じだけどな

380 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:03:10 ID:b3qiVcse0
交付金か。
食べても食べなくても金は払わされるって仕組みだな。
廃棄する費用もまた税金。。

381 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:03:12 ID:Zv5ebp/e0
こういう時にこそ食品関連の企業は
赤字覚悟で慈善的にキャベツを買いまくって、キャベツ商品出せばいい
飲食ならキャベツ料理出しまくる

マスコミにこぞって取り上げさせて
広告効果、(゚Д゚)ウマー

382 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:03:13 ID:sZLe7ji+0
>>351
そもそも直接買い付けた所で店に出荷したのが余るだけだ、
取れすぎなのが問題なんだから。

383 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:03:27 ID:dtyHtUO50
           /.::/.::/ .::イ  l      \      ヽ   ヽ
          / ..::/.::::/  〃:l   | .::.:.    ヽ:ヽ.::.    ハ
            //  /  / ../ .:|:l ::.: l ::ヽ::. __  l:ハ:.::.   : l     i
        /イ   l   l .:::|.::.:l∧ ::.:.|ヽ :.\.::.:.:. ̄l`:|::.::.  ト:..|  :  |
         |  |.::.::.|  lイ丁!ヽ.::.:l \::. \_.::.::i.::|ヽ::.:  l::N .::  |
         | .::/|.::.::.l ::.::.l:{ ヾ|_ 丶::!  \=イ戈<l !::....:/ :! ::.:!: !
         l.::l |ヘ::.:l ::.::.| ル仍ミ  \     |ー仟ハ`│: / .::|::.::.|: |
         ∨ l::lヘ::\::.! イ_ノハ        i::::::::: j i|.:/  ::.:|::.::.|:.:::!   禁則事項です♪
            ヾ |:\{\:ヽ:::::j       ゝ _;;/_ jl/ ,'.::.::l::.:: |:.::l
             | l ::.::.:', ゝ'´ ' __    xxx   ,' :/.::.::.l::.::.,'::.:l
             | | ::.::.:ハ  l゙ヽ ´        / :/.::.::. ! /::_リ
             | | ::.::.:l::.ゝ、.! l          /  :l.::.::.::.:レ '´
             l l l ::.l::! ::! | |、 __    <|  |.::.::./
             | lヽ! ::. l ::j/| l _∠⊥=≡¬   i|::.イ
             ヾ | ::.少´/_/Y {/ ̄  jヘ ル' \
               ヽ :/ / -‐-、ヽ l    / /    >‐、
                  / -‐┐l_ハ--< /    /   `ヽ、
                  _, -‐{   ,ォ_jイヽ }  /     /      \
               /i  ∧ し′  /  /     /        ヽ
                 /   / l   {  /  /     /   /     ∧
             /   V   j   ノ /  /    /  ̄ ̄ ̄厂「>、 / l

384 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:03:28 ID:97684ZIp0
>>378
おまえやさしいなあ。

385 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:03:35 ID:KFDnSvBR0
>>358
いや、当たり前だろ。その感覚は
外科医だって術中患者を一々人間だと思ってないだろ

386 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:04:03 ID:O85Yk4uC0
本当にもったいないと思うんなら毎日1玉でも2玉でも食ってやれよ

387 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:04:05 ID:kE7cBDQo0
仕方ない、キャベツ太郎大量生産だな

388 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:04:11 ID:A21F9lCtO
キャベツに虫がついてるわ
きゃー、べつのにしてー

389 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:04:18 ID:eLo7J6Gy0
廃棄するだけ作ってるから安く食えるんだ
廃棄しないように作れば高価で手が出せなくなる

つまりそういうことだ

390 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:04:27 ID:46yo3XKYO
>>347
アホか。ただでくばって需要が満たされちまったら市場うんぬんの問題ですらなくなるだろ

391 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:04:32 ID:LmXpBfUJ0
ホームレスにあげればいい。

392 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:05:07 ID:sUpB3bhe0
>>371
大量の漬物ができて
大量の漬物を保管するのに
大量のお金がかかるので結局畑で潰してる。

つか日本でのザワークラフトの需要でほとんど無いだろ

393 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:05:09 ID:ClKkyYYb0
捨てるなら欲しい・・・欲しいなら金を出せよ

394 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:05:33 ID:kuC1zEnE0
>>378
会社が作れば今より安く大量に作れ、
また毎年決まった収量が見込めるとでも
足りない脳が言ってるんでしょw

395 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:05:38 ID:K0l7UXQU0
取りに来て相場で買えばいい

396 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:05:59 ID:o2pX1fky0
腐りかけた頃に援助と称して北朝鮮に送りつけてやればいい。

397 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:06:00 ID:J92bV2pSO
給食にだせよ。


398 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:06:06 ID:kE7cBDQo0
ニートを徴農
食べ物はすべて廃棄野菜


これで解決

399 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:06:17 ID:OXMRFBZ80
あげたら買われないから意味ないじゃん
自分勝手だな

400 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:06:18 ID:xfwm/VHHO
全部キャベジンにしろ

401 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:06:35 ID:gJWOKDGa0
牛や豚にあげてもいい。

402 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:06:36 ID:0tSI80gq0
>>391
おまえが買って渡してやれよ。多分「(゚听)イラネ 」って言われるだろうけどな。

403 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:06:55 ID:jyuo4xjg0
10年後、20年後はみんな中国野菜食ってるから、
こんな話題もなくなるよ。

404 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:06:59 ID:V8qmsfuz0
1kgあたり27円で売ってくれ

405 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:07:29 ID:44O0NnPz0
ここ見てる暇あったら食えw

406 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:07:40 ID:pnZ6rA4T0
>>380 
安心しろ。農家には、掛けてた保険金の分が戻ってくる程度の金額しかもらえん。
税金補填なんて騒ぐレベルじゃない。
不作でも豊作でも廉価野菜の農家は儲からないんだよ。

407 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:08:04 ID:NP4MrJDF0
農家が大打撃うけるってまじで書いてるならすごいな。
絶対につぶれないのにw

408 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:08:10 ID:W0wMvJn5O
>>362
毒入り野菜で氏んでくれカス

409 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:08:17 ID:Zv5ebp/e0
>>381
誰かやらねえか?
うまくいけば救世主として取り上げてもらえ、企業イメージもアップ
別に全部買わなくても
大きな声出してたくさん買えばいい

410 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:08:17 ID:KFDnSvBR0
>>398
ニートに過疎村は結構期待してるぞ

411 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:08:20 ID:wTE3x4R0O
↓キャベツとバケツの違いについて

412 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:08:29 ID:2Yhzdzsg0
廃棄1kgにつき20円だったら特定の料理屋に1kg100円で売ったほうが儲かると思うのだが。
どうせ世間に出回る量を規制するために廃棄する訳だろうから、換算されない部分があってもいいと思うんだが。

413 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:08:30 ID:BgSqDlTvO
ただであげたら農家のダメージは計り知れないだろうよ…。
家は米農家だから気持ちが分かるが、この社長さん達には分からんだろうなぁ…。

414 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:09:06 ID:92RHidew0
ゲームサイド誌でwebアンケート実施中
結果を任天堂に報告するらしい

■ファミコン
http://www.microgroup.co.jp/gs_enqu/msgenq.cgi

■スーパーファミコン
http://www.microgroup.co.jp/gs_enqu/survey02/msgenq.cgi

■ニンテンドウ64
http://www.microgroup.co.jp/gs_enqu/survey05/msgenq.cgi

■メガドラ
http://www.microgroup.co.jp/gs_enqu/survey03/msgenq.cgi

■PCエンジン
http://www.microgroup.co.jp/gs_enqu/survey04/msgenq.cgi



415 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:09:11 ID:XVdXRS1z0
不作になったほうがもうかるってのもなんかおかしい社会になってきているというか。
ゲームみたいだな。

416 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:09:21 ID:kIj6Kxot0
>>394
おまえら本当にばか?

キャベツがもったいないといってるんじゃなくて
交付金で農家を守るなよって言ってんの!

417 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:09:59 ID:97684ZIp0
>>412
その料理屋が賢ければ、複数の農家から相見積もり取るだろうな。

418 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:10:00 ID:V8qmsfuz0
>>もったいないが農家の生活がかかってるからしょうがない。
でも中国産の輸入はするのね

419 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:10:06 ID:EViKGgdN0
米は農水省が膨大な経費を掛けて冷蔵倉庫で保管してるが,
此う言うの,何とか方法無いのかな.誰か詳しい人,アイデアある人居ないのか.

420 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:10:17 ID:MfKwQv0N0
ゴボウ、ニンジンなどの根菜類を露地で一五ヘクタール、ハウスで3500坪を栽培し、売上は1億5000万円にもなる。
ttp://www.nouson-houchi.com/nougyousya/kodawari/kodawari09.html

それぞれの農家が200品種以上の野菜を分担して生産する事にし、地域の街道沿いの直売所で売り始めたところ、
年収1000万円クラスの農家が次々と誕生した。ttp://kigyouka.nablog.net/blog/c/20135864.html

村民の7割が農家。年収は2千万円以上。豊かになった後、何をするのか?それが川上村のテーマだった。ttp://www.tv-asahi.co.jp/n-station/nid/bk9910.html

売り先は生協やスーパーなどで20ほどあり直接販売している。売りあげを会員一人あたりにすると、
2000万円から4000万円もの農産物を売っている。ttp://www.nouson-houchi.com/nougyousya/kodawari/kodawari09.html

いいときは1億円位の収入があり、嬬恋村の農家は豪邸だらけ。“最近の農業はギャンブル”らしい。ttp://www.mahoroba.ne.jp/~nda/98HTM/BBS_KANSEI2005.html

りんご園の後、サラダ街道と呼ばれる農村を走ると、おいしそうな野菜が育っていた。「野菜御殿」と呼ばれる農家のお家もすごい。
ttp://www.agri-net.info/tomi/diary/diary.cgi?mode=view_past&year=2003&mon=10

キャベツ・カリフラワー・ブロッコリー・チンゲンサイ・レタス・ホーレン草等を栽培し、野菜御殿が立ち並ぶ集落。
ttp://www.rnac.ne.jp/~yogorou/456n6.html

421 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:10:54 ID:LmXpBfUJ0
全部フリーズドライにしろ

422 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:10:57 ID:KSZOuul80
生活補助を受けてる方々に、食費の代わりに現物支給すればいい。
生活費を現金でもらってもパチに使うだけだし。

423 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:11:07 ID:kr3L/rEF0
>もったいないですよね。 捨てるのであればもらいたい

当然、金は払うつもりでの発言だよな?


424 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:11:19 ID:KFDnSvBR0
>>416
その交付金って一体いくらだと思ってるのよ?
競争に晒して、農家駆逐しても
不作になったら1玉500円とかに値上がりしちゃうだけだぜ?

ニートは働けカス

425 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:11:26 ID:97684ZIp0
>>415
不作になったほうがもうかるってのは誰の考えなの?

426 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:11:45 ID:sUpB3bhe0
>>415
需要と供給の関係を考えると普通の社会だとおもうが。
つか豊作なら無条件で収入UPって方がゲームだがな。桃鉄?

427 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:11:50 ID:XQXSNWum0
>>6
ホームレスに無料であげればマーケットに影響もないしいいじゃん

428 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:12:07 ID:V8qmsfuz0
でも中国産の輸入はするのね

429 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:12:13 ID:SjgKYp0uO
キャベツを食べると彼女が出来るなら
いくらでも買いますよ
山ほど買う


そんな効能ないですか?

430 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:12:18 ID:0tSI80gq0
>>419
保存なんかしなくても3ヶ月でぽこぽこできちゃうんだから、とっとと潰して新しいの作った
方がぜんぜん安上がりなの。交付金なんてそのための肥料代と種苗代くらいにしかならんって。

431 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:12:34 ID:97684ZIp0
>>427
ホームレスが取りに来てくれるのならありえなくもない。

432 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:12:49 ID:YpNrja4G0
>>360
確かにそうだな
この程度の価格設定なら、大量仕入れする人もしくは産地に近距離でない限り、買い付けに行く方が損、か

もったいないような気がするが、供給量調整も含めての農業なんだろうな
うーん、納得できるような出来ないような

本来なら今年のきゃべつ農家は皆に褒められてもいいわけだよな?
がんばって大量に作物を作るのに成功したわけだし
がんばってもむくわれない場合があるってのはかわいそうだな

433 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:12:53 ID:NmQYy8FH0
まあ、あれだ。こういう時こそ北朝鮮にでも送りつければいいのに。

434 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:12:59 ID:kE7cBDQo0
>>422
ぜんぜん関係ないけど、
「健康で文化的な生活を営む」
ためには生活保護はすべて現物支給にしたほうがいいと思っている

スレ違いだけどね

435 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:13:05 ID:at5YXSbN0
葉物安すぎ
うち、貧乏なせいか、白菜二束、キャベツ三玉、ほうれん草袋いっぱい、かぶ袋いっぱい
白菜の漬物大きいタッパ満タン
と、近所親戚から貰いまくり
どれもコレも微妙に痛んでるから他所に回せないし
…まぁ、貧乏だから全部おいしくいただいたよ
鍋もの、野菜炒め(キャベツ炒めだがw)、おひたし、シチュー
こんなに野菜食いまくったのは生涯初だな

436 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:13:14 ID:kuC1zEnE0
>>427
ホームレスが配られたものを集めて一般人に売ると思うw

437 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:13:22 ID:Zv5ebp/e0
>>419
米国人は冷凍食品ばっかり食べてるからってのもあんじゃない?
みんな「アメリカで生まれた冷蔵庫の帝王」シグマの冷蔵庫でしょ?

438 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:13:31 ID:mFAVViQc0
率直に、捨てるくらいならもらいたいってのはなんとなくわかるけど、
上得意先であろう飲食店経営者の言葉ではないよな

439 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:13:41 ID:LmXpBfUJ0
食い物を粗末にするとばちが当たるぞ。わかってるのか?

440 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:13:58 ID:Fot8cV0C0
>>416
交付金がなかったら、キャベツは幻の食材1玉5000円になるかもな。

441 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:14:00 ID:sUpB3bhe0
>>421
誰が加工費出すの?

フリーズドライキャベツは売れるの?
生キャベツは市場に大量にあるのに。

442 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:14:04 ID:/9AKHJn20

そうだ!!
農家を集団化して、5カ年計画の計画経済で対応すれば、全て解決する!!ウラ〜〜〜〜

443 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:14:07 ID:6piOb2PG0
>>435
お前は俺かw

ここんとこ、青虫になった気分だ。

444 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:14:10 ID:WlV57scr0
単品作物を大量生産するの止めたらどうだ?
常時品薄にしといて値崩れしないようにしたほうが
みんなハッピーになるじゃないか

445 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:14:20 ID:KFDnSvBR0
>>433
爆弾として使用するのは面白そうだな
文句言ってきたら「食料援助です」

446 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:14:45 ID:SWAn7OqZO
夜明けな脂肪

447 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:14:56 ID:97684ZIp0
>>444
高止まりじゃん。

448 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:15:02 ID:ZUd2Rv7mO
経営難のサカ豚の選手共に給料として現物支給してやればいい。

449 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:15:18 ID:NW5y8URI0
あげりゃいいのに
取り逝けばいいんだろ

450 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:15:21 ID:f7n+wtYe0
青空市場で1個1円で販売すればいいじゃん
運搬費用が掛かるっていっても近所でやれば問題ないはず。
捨てるっていう選択肢があるのがわからないなぁ
国も交付金とか言って後押ししてどうするのよ

451 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:15:33 ID:Bxbj5Faw0
農産物だからなぁ
需給のバランス崩れやすいってのはあるよな
よその国なんかはどうしてんだ?やっぱボコボコ捨てるわけ?

こないだ流れ着いたサンマ程度なら問題ねーのかなw
魚屋とか漁師がわざわざ拾って捨てないもんな。
近所や知人とか、縁のあるとこくらい配ったりしてんのかな?
それともやっぱりまるまる廃棄なんでつかね?

>>390
アホは余計だヴォケ
そのくらいわかって言ってんだよ。わかってても正直勿体ないと感じるんだろーが。

452 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:15:34 ID:at5YXSbN0
>>436
お前は買うのか?

453 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:15:39 ID:iiIjXJ+WO
キャベツ狩りでもしたらいいじゃないか。

【入場料300円、キャベツ10キロまで取り放題】


10`も持って帰らんだろ。
梱包代も収穫人件費、輸送費もかからん

454 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:15:41 ID:XVdXRS1z0
>>425
言葉がちがったかな。品薄か。

455 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:15:46 ID:V8qmsfuz0
>>需要と供給の関係を考えると普通の社会だとおもうが。
>>つか豊作なら無条件で収入UPって方がゲームだがな。桃鉄?

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね


456 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:15:46 ID:PabYJ09D0
トンカツ用って言い方に違和感ありまくり

457 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:15:48 ID:0tSI80gq0
>>444
お好み焼きやトンカツ屋に気楽にいけなくなるぞ。常にある程度リーズナブルな値段で
供給するための仕組みだから>交付金制度

458 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:16:22 ID:cU9OCtPF0
>>441
ニチレイのふえる野菜シリーズってすでに商品化されてるよ

459 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:16:41 ID:hE7XeiRs0
栄枯盛衰世の習い
キャベツも白菜も
台風の助けなし
「馬具侘」も習う世の趨勢
天下太平これまた良し

きみいつまでも若くなく
きみいつとてもお役なし

小生翁六十、、まだまだ若し。



460 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:16:44 ID:LmXpBfUJ0
>>441
つ非常食。

461 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:16:48 ID:kIj6Kxot0
>>424
だから会社に作らせろと言ってるだろ

何で農産物はいまだに農家が作ってると思ってるの
規制されているからだろ。

国家が農家を守ってるんだろ。

頭の足りない農家が個々で作ってるより
よほどマシだと思うぞ。


462 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:16:55 ID:cfiW5dTe0
タダで配ったらキャベツ農家死亡するだろ。

463 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:17:11 ID:97684ZIp0
>>458
でニチレイは誰から仕入れてるんだ?

464 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:17:33 ID:FKRVg/9a0
やれるわけねーだろ
価格維持のために棄てるのに、あげてしまったら買う人いなくなる

バカか

465 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:18:03 ID:V8qmsfuz0
>>需要と供給の関係を考えると普通の社会だとおもうが。
>>つか豊作なら無条件で収入UPって方がゲームだがな。桃鉄?

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね


466 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:18:13 ID:kE7cBDQo0
フリーズドライよりは粉末ジュースに・・・・

オェッぷ

467 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:18:43 ID:Fot8cV0C0
>>450>>453
オマエが農家なら、どっちを選ぶんだ?



468 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:20:12 ID:KFDnSvBR0
>>461
君は商社が中国に農場こさえたり
ブラジルに種工場作ってる現状見てから
そのような事を申しておるのですか?

はっきり言って農作物に価格競争は要らないんだよ。
頭の足りない農家に個々で作ってもらってるから
国家がそれを制御できてる側面もある。

ニートは働けカス

469 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:20:30 ID:sjXUi7nL0
企業が農業やるため農地取得

やっぱ儲かんね

畑潰して他に使うかなwww

容易に想像つくけど

470 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:20:37 ID:IsnQNpBsO
もこみちがキャベツ食いまくったりキャベツで水球するドラマ作ればいい。

471 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:21:07 ID:kIj6Kxot0
>>468
あっそう
だっから日本に農家はいらないね

472 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:21:28 ID:uj2mAjg0O
捨てるぐらいならって収穫するにも金かかるんだからさ

473 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:21:29 ID:kuC1zEnE0
>>461
で、なんで会社が作ったら不作でも値上がりしないって言えるわけ?
会社経営なら不作も予想外の豊作も無いのか?

派遣法とか見てると、もし毎年確実に儲かる&損しないのなら
献金でとっくに政治家が規制無くしていると思う。

474 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:21:29 ID:Fot8cV0C0
>>461
>国家が農家を守ってるんだろ。

なぜだと思う?足りない頭で考えて、わからなかったら先生に聞いてみよう。


475 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:21:30 ID:BdjtqfX70
ヤフオクで売れ

476 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:21:57 ID:0tSI80gq0
>>471
おまえには中国産の毒野菜がお似合いだわ

477 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:22:24 ID:MfKwQv0N0
さっそく旧道に出て歩き始める。道の両側には土着の農家か、広い敷地の豪邸が軒を連ねている。それでも、そんな豪邸の軒先で農家らしく
野菜の無人販売をしているお宅が数軒あった。ttp://homepage3.nifty.com/yajjijji/kousyuukaidou/kousyuu5/kousyuu5.htm

近所の主婦で「お金がない」が口癖の人がいます。でも、100坪ぐらいの豪邸に住んでます。
私は内心「住宅ローンが大変なのかな?」と思ってました。なのにお金がないというのは嘘でした!!!
おじいさんが市議会議員で農家なのです(地主の政治家)ttp://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=6080371

そんな田舎に家を持って大成功!だって、家を建てる=動物と遊ぶ=動物を飼うのが、我が家のスタイルだったので…
今では貴重な自然と一緒に四季を感じながら生きる、○十年前の生活って所です。くれぐれも、豪邸とお間違えの無いように…周りの農家は、みんな豪邸だけどね。
ttp://justone.blog36.fc2.com/blog-category-0.html

うちの近くには「豪邸のすぐそばにデカイ畑」ってところがあちこちにあるんですよ。ttp://sns.yakult-swallows.co.jp/90446185/archive/701/0

最近家が建ち始めている.30坪弱のようなミニ開発が中心である.中には古くから建っていた農家も混じっていて,こちらは贅沢で広々とした造りである.
ttp://www.ns-kansai.org/column/92.html

478 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:22:29 ID:97684ZIp0
ま、いいアイデアがある人はこんなとこでバラさないで
せっかくのビジネスチャンスをものにしてくれよ。

479 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:22:42 ID:XQXSNWum0
>>436
誰も買わないらしいです

480 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:22:46 ID:bBHaxhek0
>>202
ピクルスがあるよ。サイゼリアなんか行くとメニューにあるし。

481 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:23:00 ID:XVdXRS1z0
>>426
市場うんぬんという意見がおおいけどさ、
愛知だけがずばぬけて多いわけだろう。
過剰生産しても処分すればよしという意識はずれているとおもうけどな。

482 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:23:06 ID:V8qmsfuz0
>>需要と供給の関係を考えると普通の社会だとおもうが。
>>つか豊作なら無条件で収入UPって方がゲームだがな。桃鉄?

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

もうちょっと値を崩せば、中国産必要ないのに

483 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:23:13 ID:EqpPzg5m0
>>62
亀だが キャベツ太郎ってこと?

484 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:23:28 ID:ClKkyYYb0
>>461
どこの先進国でも国が農家(農業)を守ってるのだが。

日本ほど食糧自給率が低い国も珍しいんだぞw

485 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:23:42 ID:+25XLk320
【サッカー】2020年W杯になんと北朝鮮が立候補する見通し

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1161409609/

486 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:24:08 ID:lfJpVdbX0
つまり、あまっているものを生産するよりも
輸入に頼っているものを生産した方が売れそうですね。

487 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:24:26 ID:Rc77cGlq0
>>472
そこがスッポリ抜けてる人多いんだよな
           _,,,,,--―--x,
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙
`≒------‐''"゛         丿
  \               ,,i´
   `ヽ、             ,,/
     `''-、,,,_.∩  _,,,,,-∩´
        //゙゙゙゙″   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <キャベツって以外とでかいんだぜ?


488 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:24:47 ID:0tSI80gq0
>>482
輸入してるのは商社とか加工会社だろ。農家や農水省には関係ないと思うけど?

489 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:25:14 ID:TE/5it670
キャベツ1個1円にして
最低5kg以上で注文受け付けるようにして
送料は受け取り負担にしたらいいんじゃ?

490 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:25:18 ID:/35qZCwN0
さくらちゃんを救う会に(ry

491 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:25:22 ID:Fot8cV0C0
>>481
何故、過剰生産という事態になるのかわからないの?
なんで愛知だけズバ抜けてるかわからないの?

492 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:25:41 ID:m3TOr2Wz0
肥料にしたり、土づくりには役立たないの?

493 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:25:42 ID:sjXUi7nL0
ID:kIj6Kxot0
こいつ農家の次男じゃねぇ?

494 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:25:44 ID:Z4BLvmam0
日本で売られているキャベツはみんな日本産なの?
輸入物は無いの?
キャベツやその加工品の輸入に関税をガッポリかけて、国内産だけですべて消費すればよいと思う。

495 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:25:47 ID:+SGxOi8B0
>>482
農家の生産コストの問題だろ

496 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:26:02 ID:kmkm1jHJ0
大きなタンクに入れてアルコール発酵させて、アルコール蒸気を集めて
燃料を作ればガソリンに混ぜられるのにね。

497 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:26:13 ID:SQR/1X4v0
> 「捨てるなら欲しい」

あげたら買わなくなるじゃん
売りたいから捨ててるのに何言ってるんだ


498 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:26:13 ID:CC1NkppFO
>>478
頑張ってみるわ。頭悪いなりに

499 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:26:20 ID:UeE/rxEn0
もったいないからといってお前らにただでやる筋合いはない、でFA。

500 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:26:22 ID:MZ3//W1N0
価格操作のためにやってるんだからあげれるかwwww

501 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:26:32 ID:EqpPzg5m0
とりあえずペヤングのキャベツ増量してくれよ

502 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:26:38 ID:OQFKF+8lO
納豆を巻いて食べると旨い

503 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:26:40 ID:sUpB3bhe0
>>481
じゃ「ずれていない意識」って何?
語って。

504 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:26:41 ID:V8qmsfuz0
>>需要と供給の関係を考えると普通の社会だとおもうが。
>>つか豊作なら無条件で収入UPって方がゲームだがな。桃鉄?

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

>>日本ほど食糧自給率が低い国も珍しいんだぞw

だから市場に回せよ、キャベツも輸入してるんだぞ

505 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:27:20 ID:0npe6PQo0
キャッチ&リリースだな

506 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:27:23 ID:xmrfTY2q0
政府が安く買い上げて発展途上国に送るのはありだろ。

507 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:27:23 ID:97684ZIp0
>>489
だれもスーパーで買わなくなるだろ。

508 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:27:42 ID:CTzDOq2l0
>>1
なら原価以上で買ってやれよ

509 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:27:46 ID:ClKkyYYb0
>>461
でも、確かに日本の農政は遅れてるかもな。
小規模農家が多すぎるから無駄も多い。

510 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:27:47 ID:XVdXRS1z0
>>491
なんで? うれる見込みがないのにつくりすぎただけでないの。

511 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:27:58 ID:+SGxOi8B0
>>504
> 今回の廃棄処分を実施した生産者には、1kgあたり27円の交付金が支払われるという。

この意味をじっくり考えような

512 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:28:00 ID:Fot8cV0C0
>>489
オマエは「キャベツの収穫バイト・給料1個1円」に応募するのか?

513 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:28:09 ID:KFDnSvBR0
>>496
それで儲かるならとっくにやってるよ。
農作物は液体じゃねぇんだから
牛乳をプラスチックに加工する以上にコストがかかっちゃう。

514 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:28:26 ID:SLX9uGgR0
>>494
葉っぱ物は足が速いから、輸出も輸入もコストがかかるので 普通やらない
飛行機で空輸してたら、国内産以下の値段にならん

515 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:28:44 ID:97684ZIp0
>>510
作物の収穫量をコントロールできるんだったら
誰も苦労

516 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:28:48 ID:mXlTqepl0
既出と思うが、
トンカツ屋が農家まで出向いていって1kg30円で買い付ければいいのだ

517 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:29:09 ID:TE/5it670
>>507
じゃあ、カンボジアの子供たちにあげるとか
発送費くらい国が負担したらいいし
そのための税金だろ?

518 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:29:11 ID:5TTUdBII0
>1kgあたり27円の交付金が支払われる
TVでやってたやつだと大きいキャベツは3kgくらいあるそうだ。
てことはキャベツ一個あたり81円の交付金が支払われる。

卸値に輸送費などの経費や途中の利益を上乗せした市場での販売価格が100円を
切ってるんだから、売るより潰した方が農家としては遥かに儲かる。どれだけ
潰したかなんて確認のしようもないし自己申告でOKなんだから尚更普通に売る
わけが無い。農家は卸値が下がって売るに売れず、やむにやまれぬ事情で仕方
なく潰してるんじゃなく潰した方が儲かるから潰してるだけ。潰すくらいなら
タダでくれなんて論外もいいとこだよ。純粋に商売として利益が出るから潰し
てるだけだ。

519 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:29:25 ID:0tSI80gq0
>>494
生鮮物は多少は輸入されているようだがこれだけ国内産が安いと買う人がいないと
思われる。

加工品は中国でフリーズドライにされて輸入されているものがあると思う。国産のFD
は高すぎる

520 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:30:29 ID:V8qmsfuz0
>>需要と供給の関係を考えると普通の社会だとおもうが。
>>つか豊作なら無条件で収入UPって方がゲームだがな。桃鉄?

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

>>日本ほど食糧自給率が低い国も珍しいんだぞw

だから市場に回せよ、キャベツも輸入してるんだぞ

だから市場に回せよ、キャベツも輸入してるんだぞ

>>514
輸入してるつーの

521 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:31:23 ID:sUpB3bhe0
>>517
キャベツをわざわざカンボジアに運ぶ費用があるなら
他のことに使ったほうが有意義だがな。

522 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:31:47 ID:97684ZIp0
>>517
税金使ってカンボジアがほしいかどうかもわからんキャベツ送るんだったら、
その費用を寄付したほうがいいんじゃないの?

523 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:31:48 ID:Di0fqID8O
とんかつ屋、全く問題点を理解してないなww

524 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:31:54 ID:H75wmk1A0
>>517
>>そのための税金だろ?

あの・・・日本の税金は、日本国民の為にあるのですが・・・

525 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:32:15 ID:0tSI80gq0
>>520
いいかげんうざい。

526 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:32:16 ID:OESeqI9Q0
捨てるなら欲しいってw
もらったら更に売上げ減って農家が困るだろw

527 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:32:18 ID:sjXUi7nL0
このスレ、コスト意識のないリーマンとか厨房ばっかりだなw

528 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:32:42 ID:V8qmsfuz0
>>需要と供給の関係を考えると普通の社会だとおもうが。
>>つか豊作なら無条件で収入UPって方がゲームだがな。桃鉄?

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

>>日本ほど食糧自給率が低い国も珍しいんだぞw

だから市場に回せよ、キャベツも輸入してるんだぞ

だから市場に回せよ、キャベツも輸入してるんだぞ

>>514
輸入してるつーの



529 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:32:45 ID:4E9QjdIg0
余ったら輸出

こんな簡単なことが分からないから
日本はダメな国なんだよ

530 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:32:47 ID:7Ifyfk9g0
捨てるならくれって・・・こんなのが経営やってるのか
資本主義経済のいろはすら理解しとらん

531 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:32:49 ID:KFDnSvBR0
恵まれない子供たちに食糧援助をする
          ↓
恵まれない子供達が大人になって子供を生む
          ↓
恵まれない子供達が大量に発生する

532 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:32:56 ID:0npe6PQo0
愛知のホームレスの人達は今年の冬は無事に越せそうだな。

533 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:33:00 ID:HN4XkjH10
キャベツ祭りを開催してキャベツで巨大オブジェを作ればいい。雪まつりみたいに。

534 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:33:02 ID:KurmYJDI0
十分潤沢にでまわってても、輸入をすぐストップできるわけないじゃん・・・

535 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:33:11 ID:Fot8cV0C0
>>510
売りたい量を100とします。しかし、生産量はロスを計算して120にします。
今年は豊作でロスが無く、120生産できました。

わかった?

536 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:33:14 ID:SLX9uGgR0
>>517
全国から集める輸送費とカンボジアまで空輸する輸送費を何処が出すんだ?
そんなもん出すぐらいなら●●やってくれって話があちこちで出るじゃねえか
日本は破綻寸前の貧乏国だぞ
NPOが募金で集めりゃいいものを あいつらこそ、なぜ動かない

537 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:33:30 ID:u8M0R4YB0
>>510
天気がいいと、予想外に早く育っちゃうんでしょ。

できちゃった野菜は出荷しないと、固くなって枯れちゃうし。

米とか豆みたいに保存できればいいんだろうけどね。


538 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:33:35 ID:97684ZIp0
>>529
買う人いるのか?

539 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:33:42 ID:fM0EHrHq0
スレタイ、喧嘩売ってんのかコラ。

540 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:34:27 ID:Lxd8GPHI0
それが出来ないから捨てるんだって話だよなww

541 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:34:50 ID:V8qmsfuz0
>>需要と供給の関係を考えると普通の社会だとおもうが。
>>つか豊作なら無条件で収入UPって方がゲームだがな。桃鉄?

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

>>日本ほど食糧自給率が低い国も珍しいんだぞw

だから市場に回せよ、キャベツも輸入してるんだぞ

だから市場に回せよ、キャベツも輸入してるんだぞ

>>514
輸入してるつーの

毎年余る物を輸入するな

542 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:34:54 ID:0aXdYJxs0
日本が豊作だと、かなりの量がロシアに流れるらしいな。
あっちでは日本の野菜が大人気だとか。

543 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:35:10 ID:CAXP+vGn0
【社会】 「捨てるなら欲しい」 全国で9710人が処女喪失…売春用なら1億6200万人前分

544 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:35:12 ID:XVdXRS1z0
>>503
廃棄がでないようにすればいいんでないの。
食い物は粗末にしてはいけないという時代でもないけどな。

545 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:35:16 ID:CC1NkppFO
>>538
釣りだから相手するなよ。無駄にスレ消費する

546 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:35:55 ID:KFDnSvBR0
>>538
いるよ。高雄のスーパーでは長野産のレタスが一玉700で売られていた。

葉物輸出は始まったばかりだけども、産業自体が大きくなれば、生産量も増えるだろうし
増してや工業製品の輸出が滞るようになっちゃうだろうから
廃棄問題の解決策になるかと言うとNOだろうけども

547 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:36:01 ID:sUpB3bhe0
>>541
毎年余ってる訳でもないがな。
たまに葉物野菜が品薄で暴騰してるがな。

548 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:36:11 ID:OiNopVyM0
廃棄費用ってどのくらいか判らないけどさ、3億もかからないよね?
全部引き取るから3億クレって言ったらくれるのかな

549 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:36:13 ID:SLX9uGgR0
まああれだ
計画生産された野菜が食いたいならクロレラ粉末でも舐めてろ

550 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:36:18 ID:QEFohuJJ0
まだやってんのかよw

>>518
潰したかどうかちゃんと確認に来ますよ。
で、現在の市場価格よりは交付金のほうが高いが それでも赤字なのだよ。

551 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:36:25 ID:Kmmgx+yd0
コンビニ見てから言え
どこ行っても廃棄ノルマあるんだぜ

552 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:36:37 ID:x1/6R8sL0
キャベツいっぱい出来たから捨てるよ 美しい日本 ('A')

553 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:36:45 ID:tomNBsPs0
農家はもうちょっと考えてつくれよ

9710トン×27円=2億6217万円


554 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:36:49 ID:0tSI80gq0
>>541
しつけーな。輸入してるのは農水省でも農家でもねーんだよ。イ○ンとかヨ○カドー
に電凸すりゃいいじゃんか。

555 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:36:57 ID:kuC1zEnE0
>>527
だからその場の思いつきのような使えないアイデアが出てくるんだなw

しかし、農業工業商業全てを同じように考えてる馬鹿って多いんだねぇ

556 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:37:08 ID:RzG6WLMgO
>>537
キャベツは天気が良すぎればダメ。水をタンクに汲んできて散布しなきゃならない。
逆に雨が続くとすぐダメになるよ。水を吸いすぎてパンクしたり、下側が腐り始める。

557 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:37:09 ID:1fi8c+wQ0
トンカツ屋も「安く買い取る」とか言えば良いのに

558 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:37:40 ID:V8qmsfuz0
>>需要と供給の関係を考えると普通の社会だとおもうが。
>>つか豊作なら無条件で収入UPって方がゲームだがな。桃鉄?

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

>>日本ほど食糧自給率が低い国も珍しいんだぞw

だから市場に回せよ、キャベツも輸入してるんだぞ

だから市場に回せよ、キャベツも輸入してるんだぞ

>>514
輸入してるつーの

毎年余る物を輸入するな

>>547
キャベツは毎年廃棄


559 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:38:05 ID:4E9QjdIg0
>>538
言ってる意味が分からんのだが?
日本海の対岸だけでも人口1億を下らないだろw

560 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:38:05 ID:6piOb2PG0
>>551
コンビニの弁当廃棄もすごいよねえ・・・
こんなんでいいのかと時々不安になるよ
世界には飢えてる人も沢山いるのに・・・って。
でも日本人の生活を守るためにしょうがないんだろうなと思ふ。

561 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:38:38 ID:sUpB3bhe0
>>544
じゃあ、どうするの?

農家は自分が作った作物は全て市場に出す?
販売店は全て店頭に出す?
消費者は店頭にあるものを残らず買う?

562 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:38:43 ID:97684ZIp0
>>559
で中国ではキャベツが足りないわけか。

563 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:38:46 ID:vkHMY8Aq0
コッツェビにくれてやれ

564 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:38:53 ID:kE7cBDQo0
大量にできたからって捨てられるキャベツが氷河期世代の俺には人事とは思えないんだよな

565 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:38:56 ID:Z4BLvmam0
>>533
しばらくして一斉にキャベツが発酵する様を想像してみろ。

農家の人も都会に出て直接販売するようなことが出来ないのかな?
法律で禁止されているのか?

566 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:39:18 ID:KFDnSvBR0
>>553
たった3億だぜ?

キャベツ・大根・タマネギ・白菜で毎年12億分補助金払ってたとしても
国民一人当たり11円程で最低限の食生活を保障してもらってるんだぜ?

567 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:39:28 ID:VJXH14A70
>>560
コンビニの廃棄とキャベツの廃棄はまったく別物だと思うが…

568 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:39:44 ID:Fot8cV0C0
>>553
過剰生産理由を考えてみよう。
キャベツ1玉1000円でいなら、交付金無しにできるけどな。

569 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:39:52 ID:sjXUi7nL0
ID:V8qmsfuz0
こいつは農家の三男っぽいw

570 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:39:55 ID:SLX9uGgR0
そもそも流通業者が買わないんだからしょーがねえよな
イオンか民主岡田にでも文句言えば?

571 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:40:07 ID:TH1Qipe00
直接出かけて3個100円だったら売ってくれるかな

572 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:40:14 ID:qiAy//0oO
あふりかに送ろうよ!

573 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:40:31 ID:QEFohuJJ0
>>559
輸出の手続きにどれだけ日数がかかる?
あんたのいう対岸で輸送コストと関税が上乗せされたキャベツを買う人がどれだけいる?

574 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:40:38 ID:7rDCncCHO
捨てるって言うから古事記が反応するんだよ。
肥料にするって書けばタダでよこせなんて普通は言わんだろ・・


575 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:40:40 ID:wsJq+nPY0
欲しいなら取りに行けよ。

576 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:40:45 ID:NtwGlFzx0
廃棄せずに市場に出す
   ↓
価格暴落
   ↓
農家廃業
   ↓
野菜不足
   ↓
価格暴騰
   ↓
農薬付け中国産野菜輸入
   ↓
日本人病気多数
   ↓
THE END

577 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:40:47 ID:V8qmsfuz0
>>需要と供給の関係を考えると普通の社会だとおもうが。
>>つか豊作なら無条件で収入UPって方がゲームだがな。桃鉄?

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

>>日本ほど食糧自給率が低い国も珍しいんだぞw

だから市場に回せよ、キャベツも輸入してるんだぞ

だから市場に回せよ、キャベツも輸入してるんだぞ

>>514
輸入してるつーの

毎年余る物を輸入するな

>>547
キャベツは毎年廃棄


578 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:40:55 ID:CswvHXIr0
>>570
よし、オカラに直訴しようぜ!
















俺はやらないからな

579 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:41:19 ID:eLo7J6Gy0
豊不作無く、毎年決まった量が取れるとしても
収穫期が他産地と重なれば値崩れする

農業ってのは決まった様に行かないんだよ
そこら辺もわからんバカがいるんだな

580 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:41:27 ID:4E9QjdIg0
>>562
足りてるとか足りてないとか関係無いだろw
お前何人だよw

余っているものは売りつける
どんな手段を使っても

581 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:41:27 ID:eZ/8EDDU0
>>571
そう言ったら多分タダでくれると思うよ。
キャベツ3個に時間とガソリン代かける気があるなら。

582 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:41:51 ID:jxzwYhHy0
数ヶ月前まで野菜めちゃ高かったのに今度は廃棄?
頭使わない農協の責任?

583 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:41:53 ID:iKvsfDv/0
じゃぁ例年の価格で買い取れよ
譲れってあんた、廃棄しても国から金出るんだから
それよりは多く出さんと話にならん。

ただ、やっぱもったいないよなぁ

584 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:42:05 ID:Fot8cV0C0
>>565
>農家の人も都会に出て直接販売するようなことが出来ないのかな?
>法律で禁止されているのか?

ここまで頭が悪いと、釣りなのかキチガイなのか区別がつかない。


585 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:42:32 ID:l8O19g1C0
最近にんにくが高いから
安くなってほしい

586 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:42:37 ID:KFDnSvBR0
>>573
現実として輸出してる地域もあるんだから
そういう具体的な話が聞きたいんなら研修にでも行きなよ

587 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:42:47 ID:GSm/xPRz0
定額で野菜とり放題すれば
現地集合で、コストコスト言いてる奴も会社の管理職みたいでうぜー
気持ちの問題だからいちいちコストの話するな腐れ

588 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:43:22 ID:Tl3fP9yT0
>>573
それでも、全部廃棄しちゃうよりはましだと思うけどね

589 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:43:41 ID:4E9QjdIg0
>>573
そんな些末な問題を片付けるのは国の仕事

なんでもいいから買わさせるんだよ
それが国の仕事だ

590 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:43:54 ID:3Nw+4XZ0O
ピーマンを湯通ししてから千切りにして、鰹節とお醤油かけたらうまいよー
勿体ないとは思うけど、農家もかわいそうだな

591 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:43:58 ID:2Yhzdzsg0
俺はネギが安くなるとうれしいな。納豆とネギさえあれば

592 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:44:04 ID:Apd1io/XO
欲しいとか言う奴は買えよ

593 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:44:10 ID:kuC1zEnE0
>>565
で、1個何円で何個売ればいいわけ?
トラックに何個積めるんだ?
ガス代高速代人件費等引いて、いくら儲かるんだ?

594 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:44:23 ID:MTiHvRuU0
山ん中に撒きまくってクマ対策にでも使えんのか?

595 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:44:29 ID:Fot8cV0C0
>>573
それ以前に、輸送費は日本負担でキャベツ代0円でも引き取ってくれる国など無い。

596 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:44:30 ID:IpXnQK9b0
>>582
天候…かな。
最悪の状況の回避を考えて計画するから、今回のように最高のケースが来た場合それが逆に働いてしまう…。

597 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:44:41 ID:/d4T2BG1O
廃棄はしょうがないから良いから、大食いなり遊びに使ったりしてると何かにつけてもったいないとか粗末がどうとかホザく奴は黙れ。

598 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:44:44 ID:V8qmsfuz0
>>需要と供給の関係を考えると普通の社会だとおもうが。
>>つか豊作なら無条件で収入UPって方がゲームだがな。桃鉄?

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

>>日本ほど食糧自給率が低い国も珍しいんだぞw

だから市場に回せよ、キャベツも輸入してるんだぞ

だから市場に回せよ、キャベツも輸入してるんだぞ

>>514
輸入してるつーの

毎年余る物を輸入するな

>>547
キャベツは毎年廃棄



599 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:44:48 ID:yWVh6k+10
キャベツ投げとか、どっかのトマトに(ry
適当にイベント開いて、キャベツの新境地を開拓・・・

600 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:44:53 ID:kE7cBDQo0
ニートに農作業の手伝いをさせて食わせればいいじゃん

で、ウンコを肥料に

601 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:44:53 ID:KurmYJDI0
農作物の豊作・凶作は人の力じゃどーもならん(昔にくらべりゃましだけど)
そんな計画的に生産できるのなら、全部の国でとっくにやってるw

602 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:44:59 ID:sgANsUmF0
キャベツの自給率ってどんぐらいだっけ?

603 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:45:23 ID:KFDnSvBR0
>>591
ネギなんてコンテナ栽培でも十分間に合うじゃん。
白いとこメインで食いたいんだったらちょっと手間かかるけど

604 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:45:34 ID:hfhawQCj0
>広島風お好み焼きの店「おぐぅ」

姉妹店に広島風たい焼きの店がありそうだな。

605 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:45:42 ID:QEFohuJJ0
>>586
詳しそうなアナタに聞いた方が早いと思ったのでね。

>>588>>589
送った相手から「いらね〜」って突っ返された場合 税金を無駄に使ったことになるが それはOKなの?

606 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:45:48 ID:HhrVwHRw0
青汁にして売ればいいのに。
青汁ってキャベツの汁なんでしょ。

607 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:46:22 ID:3OmKx2Ov0
捨てるくらいなら祭りに使えばいいんじゃね?
イタリアのトマト祭りみたいに
皆でキャベツぶつけあおうぜ

608 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:46:40 ID:ClKkyYYb0
>>528
逆ギレですかw
安定して値段の安い中国産が輸入されるのは道理だろ。

農作物に関税掛けて守るべきだが、日本製の工業製品を売るために関税は撤廃した。
そう言うことは分かって書いてるんだよな?

609 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:46:52 ID:kuC1zEnE0
>>599
固まりのまま投げたら
確実に毎年死者が出るわなw

610 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:47:27 ID:XVdXRS1z0
>>561
つくりすぎたもの、うれないものは捨てるしかない。
こっそり捨てればいいんでないの。
食い物つくっておいて、コスト維持のために捨てることはいいことではあるまい。

611 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:47:34 ID:3Nw+4XZ0O
>>606
そうだ!キャベジンだ

612 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:47:40 ID:mXlTqepl0
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
        殺 伐 と し た ス レ に キ ャ ベ ツ が ! !
          \      ヽ        _,,,,,--―--x,    /
‐、、            \           ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、  /          _,,−''
  `−、、             _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_           _,,−''
      `−、、        .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │      _,,−''
         `     _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |
              ,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙
───────‐   .|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙     ───────‐
              `≒------‐''"゛         丿
                 \               ,,i´
           _,,−''     `ヽ、             ,,/   `−、、
        _,,−''            `''-、,,,_、  ._,,,,,-‐'          `−、、
 ,'´\           /         ゙゙゙̄″       \           /`i
 !   \       _,,-┐    /          ヽ       r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /    ./            ヽ      ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /              ヽ     ヽ '´         イ


613 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:48:05 ID:SLX9uGgR0
>>606
色が薄いから青汁には向いてないな
あれはモロヘイヤとかケールとか中国産の野菜をぎゅうぎゅう絞ってるのが殆どだし

614 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:48:12 ID:0tSI80gq0
年間150万dもキャベツ作ってるんだから、そのうちの1万dくらい許してやれよ。1/150だぞ、たったの。

615 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:48:14 ID:jFrC5YX0O
「捨てるなら欲しい」

ここまで傲慢な発言を社長がするのはどうしたわけか。
農家に死ねとおっしゃるか。

616 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:48:16 ID:IpXnQK9b0
>>599
キャベツはやばいwwww

617 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:48:28 ID:K+NJiWtD0
去年の春先は一玉\298まで値上がりしてたってのに・・・

618 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:48:31 ID:VIS5E9rXO
今年は台風の被害もなく、晴天が多かった為にもう少し先に収穫する物までまとめて収穫期が来てしまったって農家のコメントがあったから数カ月後にはまた物が無くなるって高騰するのでは?

619 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:48:49 ID:RzG6WLMgO
>>606
あれはキャベツはキャベツでも種類が違う。
いつも食ってるのとは別。

620 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:48:51 ID:V8qmsfuz0
>>需要と供給の関係を考えると普通の社会だとおもうが。
>>つか豊作なら無条件で収入UPって方がゲームだがな。桃鉄?

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

でも中国産の輸入はするのね

>>日本ほど食糧自給率が低い国も珍しいんだぞw

だから市場に回せよ、キャベツも輸入してるんだぞ

だから市場に回せよ、キャベツも輸入してるんだぞ

>>514
輸入してるつーの

毎年余る物を輸入するな

>>547
キャベツは毎年廃棄余ってるなら十分対抗出来る



621 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:49:07 ID:Tl3fP9yT0
>>605
?いや、売るんでしょ
最悪二束三文でも全部捨てちゃうよりはましでしょ
結構中国あたり買うと思うんだけどな


622 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:49:09 ID:KurmYJDI0
>>610
まわりが捨てれば価格は維持できるから、自分は全部だしちゃおう・・・となるといけないんで、
農協あたりがかじとってんだろうけど、それが記事になっただけでしょ

623 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:49:14 ID:895SpnEU0
トラック借りて貰いにいけばいいのに。こっそりクレルだろう。

624 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:49:37 ID:TRrEZRPO0
政府が税金で買い上げろ、はガイシュツ?

625 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:49:53 ID:HN4XkjH10
やっぱ捨てるしかないのかなー。乾燥させて畳つくるとか出来ないの?非常時に食べ物になる畳。

626 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:50:05 ID:EBiWyJh40
>>15,>>328
先物いいね。
>>124
補助金や価格操作によって、先が読みきれないところがいい。
その真意は、農家へのリスクヘッジ手段を提供しつつ、
補助金や価格操作の、悪く言えば欺瞞を白日にさらす。
不利益は、物好きな先物投資家が喜んでこうむるw

いずれ、プロのキャベツ作況予想家も出てくるだろうww


627 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:50:16 ID:SLX9uGgR0
>>621
中国は「日本食品は危険」キャンペーンを国でやってるから
買わない気がするんだがなあ

628 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:50:21 ID:yWVh6k+10
>>616
ちょっとした砲弾ぐらいにはなりそうだよなwwww

629 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:50:27 ID:m3TOr2Wz0
>>610
コスト維持っていうのは、
ひいては、農家保護そして自給自足率を少しでも保つためだから、
コスト維持は悪いことじゃないと思う。

630 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:50:32 ID:Kmmgx+yd0
輸出は他業種との兼合いもあるよ
奥田が怒るぞ

631 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:51:22 ID:6hVDkF6S0
日本人の皆さんへ。

中国人とロシア人から、もう一度、我々、韓国人を助けてください。

おながいしますニダ。
    ___     
  ,∠==、ヽ `i'ー- .  
 /    ヽ| 「`'ー、`ー、
 l     ミ| /   `ー、ヽ
 j     R|イ ー-、.  ノ7┐
 `Vハハハ/ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘
     `、 }ー-`、__..._/::l
      `|:::::::|ヽ/l:;:;:;|
        |::::::::l:::::::::::::::l
.       l::::::::l:::::::::::::::l
       l:::::::::l::::::::::::::l
       l;::::::::{:::::::::::::l
        `iiiiiiiハiiiiiiiij
      ∠-、レ'ヽ〃〕

632 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:51:50 ID:bi+oBg2B0
廃棄処分するほどなのに、ただではやれないというこういうところが、市場経
済の難点だよな。

633 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:51:57 ID:kE7cBDQo0
牛にキャベツを食わせて牛車で運べば輸送費も要らない

634 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:52:01 ID:VIS5E9rXO
>>599>>607
そのまま投げたら死ぬ死ぬ(・ω・;)

635 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:52:08 ID:KFDnSvBR0
>>627
目先のターゲットは台湾・インドネシア・タイで
中国が取引先になるのはもうしばらく後かな

636 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:52:16 ID:KurmYJDI0
>>625
考えようによっては、野菜の場合、捨てても肥料になるんだし、元にもどるだけなんだけどね・・・
リサイクルにまわしたようなもんだ。

637 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:52:19 ID:Fot8cV0C0
>>621
えーっと・・・中国の誰が買うの?政府?商社?小売店?
自国の農家を敵にまわしてまで、他国の農作物を買う勇者が中国にはいるんだ?

638 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:52:34 ID:S+wjRaLp0
>>618

頭いいなお前!!!
ちょっとキャベツ買ってくる!!!!!!

639 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:52:56 ID:HN4XkjH10
>>633
天才あらわる

640 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:53:03 ID:fJ08r8Bs0
>>631
お断りだ!!!

641 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:53:17 ID:Tl3fP9yT0
>>627
あれは日本に対するいやがらぜだからな、一時的な
年から年中やってるわけじゃない

642 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:53:27 ID:Wcfi/Cg60
ODAはこういうもんを現物支給でいいよ

643 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:53:28 ID:RzG6WLMgO
>>623
高いときでも畑に行って交渉すりゃ卸値で売ってくれるぞ。さらに何個かおまけ付き(パンクしてるのとか大きすぎるのとか)で。

644 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:53:37 ID:SLX9uGgR0
キャベツ踏み祭りとかにしちまえよ いっそのこと

645 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:53:43 ID:2Yhzdzsg0
キャベツ砲にして中国を攻撃しようぜ。
中国人は喜んで拾って食うだろう。彼らはたくましい。

646 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:53:47 ID:rPlmHG820
これはしょうがないね、保存が効かないから安くても2,3個買う物でもねえし


647 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:53:54 ID:eZ/8EDDU0
>>633
牛車の誘導はお前にまかせた!
時給は0円ね。

648 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:54:07 ID:0tSI80gq0
>>637
キャベツは買わないだろうけど、リンゴとか梨とかは日本産が人気で高く売れてる
らしい。

ま、葉っぱものなんかどこで作っても同じだから絶対買わないだろうけどね。

649 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:54:08 ID:5+8EN0P1O
もったいねーって言ってる奴
お前らがもっと食べればいいんだよ

んで、お前らは食べ物残した事無いんだろうな?

650 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:54:19 ID:iZ+lid5eO
「棄てるならくれ」って言ってるトンカツ屋やお好み焼き屋は
棄てる意味わかってるのか?
本当にもらう気があるなら、全国のキャベツ農家に
今年と平年の市場価格との差額×生産量を払ってやれよw

651 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:54:59 ID:C27jKqpXO
自分家に直売所立てて売る事出来ないかな?
農家だって廃棄処分するよりは、安くてもお金にしたら?
今の冷蔵・冷凍技術で保存できないのかな…

652 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:55:38 ID:lcjl1zt20
何気なく岩の右端を見ると、二株の白菜が青白く、高さが1尺にも育っているではないか。
どこかの部隊が玉砕前に作ったものであろう。神の助けだ。食べた、食べた。
1貫目もあろうと思われる白菜を一気に食べ尽くした。青生臭い、水気の多いやわらかな
実にそのときの味は今も忘れない。これで4、5日は大丈夫だ。
                     硫黄島守備隊 小笠原兵団参謀の回想より

653 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:55:43 ID:zlo5OGu40
これは・・・陰謀じゃよ?

654 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:55:58 ID:WlAHxAxF0
輸出すればいいじゃん

655 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:55:59 ID:Tl3fP9yT0
>>637
いるよ、当たり前でしょ
売れると判断したら当然買うだろ
中国なめすぎ

656 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:56:24 ID:Hrot6qVr0
食い物屋空気嫁w

657 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:56:31 ID:r1gbAMVF0
毎年恒例の行事らしい、補助金目当ての野菜栽培か農水農家農協の
お約束行事。ただ今年だけなぜ取り上げるのか、今までタブーだったのか
松岡利勝叩きか、ほぼ毎年大量に余らせて廃棄処分するのなら、天候を
読めない分を含めてももう少実態にあった栽培計画がたてられるはずだ。

結局たかり構造、税金ばらまき、利権固守、で増税あるのみか。

658 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:56:38 ID:KFDnSvBR0
>>636
「もったいない」という意識が生まれるのは、買って食べてるからだと思うんだよね。
自分で作って食べてる分には、捨てるのに躊躇なんてないもん。

色んな食材抱え込みながら、残飯残しながら
口だけで「もったいない」言ってても説得力のかけらもねーよ

659 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:56:56 ID:Di0fqID8O
とんかつ屋なんてキャベツ安く仕入れても値段変えないんだから、とんかつ屋が保障すれば良い

660 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:57:00 ID:0tSI80gq0
>>651

1円のものを100個売るよりも、3円のものを50個売った方が儲かる。

わかる?

661 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:57:07 ID:IpXnQK9b0
これだけのキャベツ、米軍と共同で北朝鮮にキャベツ爆撃すれば面白いことになりそうだ

662 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:57:11 ID:HN4XkjH10
>>647
時給はキャベツ払いにすればOKやん。

663 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:57:19 ID:yWVh6k+10
>>645
そうか、そういえば各地に出没している、鹿や、猿や、猪に向けて、
砲弾として射出すれば・・・材料・・・・いや、なんでもない・・・

664 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:57:34 ID:S+wjRaLp0
肥料とかに使えないんかね。
動物用の餌とかさ。
そのまま育て続けて花にして花屋に売るとか。
観葉植物とか。
砂漠に植林して緑を復活とか。
緑色の絵の具にするとか。

665 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:57:55 ID:IsnQNpBsO
>>655
国内産が100円で売ってるとして、1玉2000円のキャベツ買う?

666 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:57:59 ID:KurmYJDI0
>>651
その地域一帯で余ってるのに、誰が買うの?
ちなみに、田舎にすんでると、親戚の農家からこういうの大量にもらえるよ。
遠くからガソリン代つかってわざわざ買いに来る人はいないしね

667 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:58:06 ID:tomNBsPs0
キャベツで段ボールつくって
キャベツで動く車を開発すればいい
もちろん働く奴はキャベツ食って働く

668 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:58:15 ID:MReAKGUB0
スレタイおかしくね?

669 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:59:02 ID:k2oZ2dDb0
凶牛輸入肉なんか食うなよ。
農薬漬けの輸入野菜なんか食うなよ。

国産の野菜、食べようよ。

670 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:59:04 ID:ThS6YLwX0
捨てることを一番辛いと思う人達が捨てているのだから
それ以外の選択肢が無いのは明らか

671 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:59:08 ID:IpXnQK9b0
>>664
今のままでも畑の肥料になりますよ。

672 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/07(木) 23:59:36 ID:QLkK43DP0
捨てるならもらうというとんかつ屋には9000トン全部送りつけてやればいい。

673 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:00:25 ID:y+0iwZCy0
キャベツの葉一枚には7人の神様がついていて絶対残してはいけないと教わったのに。
見てられん。

674 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:00:31 ID:77jyyOEr0
欲しいなら取りに鯉!ボケ
農薬まみれの輸入野菜くっとれ。

675 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:00:36 ID:6vDMpH680
1kgあたり30円払いますんで売って下さい

676 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:00:39 ID:XKe4+TAV0
キャベツはなあ
生でよし 煮てよし 炒めてよし かぶってよしだぞ

677 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:00:56 ID:IsnQNpBsO
トンカツ屋に着払いで9000トン送り付けたら受け取るんだろうな

678 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:01:03 ID:zXRIjN2Y0
9.11テロの真相を追求するドキュメンタリービデオ
「Loose Change 2nd Edition 日本語吹き替え版」
グーグルビデオで無料配信を開始

ttp://video.google.com/videoplay?docid=4377032998245988095&q=Loose+Change+2nd+Edition Japanese



679 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:01:06 ID:VlWUHEKc0

こんな理不尽なことが(捨てて金もらえる)出来るのも今の内。
建設族の次はどこか分かるだろ?



680 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:01:11 ID:F8MNrduK0
>>655
へぇ〜
んで、それで打撃を受けた中国農家はどうすんの?

681 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:01:24 ID:Hrot6qVr0
>>666
田舎者はとりあえず農作物や魚には不自由しないよな。
うちの冷凍庫は大きいが、それでも溢れる。

682 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:01:54 ID:tEdxQLyD0
もれバカだから聞きたいんだけど、
日本は自給率が低いとかいってんのに
出来すぎてボコボコ捨ててるものもあるんだぜ?

「自然のものだから」って、そんなの当たり前なんだから、
そのことに大きく収入が左右されてあまりに不安定になったら、
それこそ農家のなり手なんて居なくなるんだし、それなりのシクミってのがあるんでないの?
農家じゃないから知らないけど。

それと、よその国なんかでは過剰生産された農産物ってどうしてんの?
やっぱ市場に出すと値崩れするからボコボコ捨ててんの?
対策法って捨てるしかないわけ?だとしたら、そのことは問題視されたりしてないの?
もれ農家じゃないから、出来高と収入、交付金なんかとの関係とかまったく知らないんだ。
エロい農家の人教えて

683 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:01:59 ID:j43DDVt5O
ウサギやウシブタなら喜んでがっつきそうだけど

684 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:02:03 ID:0tSI80gq0
>>675
それだけ出すなら喜んで売ってくれると思うぞ。買い付けに行って来い。今すぐに。

685 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:02:13 ID:bCqve7gt0
中国のODA削減して他の発展途上国への輸送費に当てろよ。

686 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:02:35 ID:uoDv6GvE0
>>672
送りつけるには、切って、車に乗せなきゃならないんだぞ。
その人件費お前払うのか?

687 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:02:44 ID:79xuf3xr0
   |   .| /l_,,-''ナ"l .ハ .il.|     '| .}  .ハ  ,        .|
   |   .| .|'"!.! !___,リ,_ i ハ|     .!/}` メム、 /l        |
 /~`| i  .i |_,,,=Vz--+-、 i | .!    ../_,| /、_} ./`i /       |
. i ⌒! li  |リ  r'"!!!:ノ   `      .'=メ<、,__レ^ ..り     .i} .,!
. |   リ丶 .|  " ̄ ̄`         .、{" '!!;》`- .i   .i  /.| ,i'
リ・、ヽ、`、丶.!            i     "'ー  ./ .,i /! / レ
.|丶li、 ` l  \           |        .//.'ノ/./  リ
 .M i.`ー+              }      ././'/ /、_____      おっぐぅ〜〜〜ん
 .| .}.∧N             丿       メ.'       ヽ、
 .|  リ .| .i             .,       ./          .i~
 .|    \\    .ヽ  _,>>650i `,    /         .i  }
  l       \      `ー-'" '   /          ./
  ヽ       .\     `ー   /          /

688 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:02:56 ID:UYYnHTX80
>捨てるぐらいであれば、うちの方に譲ってもらえたら」

あり得ねえよ
値崩れするから棄ててるのに

何で相場を崩す必要があるんだか

689 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:03:03 ID:MYoEDmgT0
>>670
なんだけどなんかある気がすんだよな…

690 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:03:33 ID:MYo0gBWd0
今日車屋にいたら、近所の農家の婆さんが白菜を5,6個「余ったから」って持ってきてたよ。
売ったって包装代にもならんらしい。

691 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:03:37 ID:ZpqSLaLA0
勿体無いとか…捨てるならくれとか…
こういうときこそ輸出すればいいじゃん。不作の時は国内だけに回せば良い。
それをやっているのがアメリカとかオーストラリアとか欧州とか中国とか
要は日本以外の国は皆やっててもっと日本に余った時は買えっつってんだよ!
この騒動見てまだ食料自給率とか食料輸入の意味に気付かない奴はおかしい。

692 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:03:38 ID:So5y5hGw0
キャベツも先物やればいいのに

693 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:03:52 ID:n+p6jcqW0
日本って実は野菜を自給自足できるんじゃないの?

694 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:03:58 ID:ldjae4uM0
自分で収穫、運搬するならいくらでもあげると農家は言っているじゃん。
それすらしないで、くれくれ言ってもな。何でもただじゃないんだ。
テレビ局なんか、エキストラ、番組観覧なんかに無償で応募してくる、
何々TVファンクラブみたいなの動員して、イベントで配るぐらいのことしろよ。

695 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:04:09 ID:3Riz8gcW0
なんかいい解決法見つけろよ

696 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:04:24 ID:y+0iwZCy0
りんごをたべさせている牛があるんだから
キャベツを食べさせた○○みたいに家畜の餌にならんのかな?
臭みがなくわやらかい肉ができるみたいな。

697 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:04:29 ID:DrivMcGg0
盗んだバイクで走りだす 行き先はキャベツ畑 暗い夜の畑の中へ 
誰にも縛られたくないと 逃げ込んだこの畑で 自由になれた気がした

ツマランナ

698 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:04:38 ID:cJYmhGki0
>>680
売る努力をしたりはするかもな
でもそれはもう中国の輸入業者にも、日本にも関係ない話



699 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:04:41 ID:RZrHzq0lO
>>670
田舎のばあちゃん家で鶏飼ってて食う為らしいんだが、かわいそうになんない?と聞いたらかわいそう?何で?とか言ってたがな。

700 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:04:45 ID:b9/AcqLD0
豚肉とキャベツの味噌炒めは最強のご飯の友。
大体豚肉100gに対して、キャベツ1kgを入れてもなぜか豚肉の存在感が
そこそこあるしね。

701 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:04:58 ID:qy1VDZKa0
輸出しろ派はてめえで取りに行って輸出したらいいんじゃね?
いくら儲けようとかまわねーから

702 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:05:04 ID:l4bApSzT0
「捨てるのであれば欲しい」ではなくて
「捨てるのであれば市場価格より高く買いますよ」だわな

703 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:05:59 ID:uThv1KKS0
>>691
それをやってしまうと、
自由化に歯止めが効かなくなって、
日本の農家アボン

704 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:06:04 ID:x8ZC2R0XO
>>675
お前の価格なら即売ってくれるぞ。1玉約1sだ。1箱10sだから、1玉30円なら1箱300円になる。
廃棄命令がくるときには、市場に卸しても1箱250円以下だったりするから、お前に売ったほうが割りがいい。

705 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:06:06 ID:XmXt25Ei0
>>691
キャベツなんて誰も買わないって。世界中どこで作ったって同じもんができるんだよ?

日本で作ったら世界一高いの。リンゴや梨やサクランボとは違うんだって。

706 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:06:17 ID:eghBA/sj0
なんかキャベツの千切りが食べたくなってきた
とんかつソースぶっ掛けて食うか
とんかつは無いんだけど

707 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:06:26 ID:MYo0gBWd0
>>682
脅して売りつけてる事もあるよね、他国に。
たとえば、日本は工業製品を輸出する代わりに、農作物を輸入「させられてる」。中国なんかに。

708 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:06:38 ID:XHMg2eIiO
取りに行く小学校や動物園に限定して あげればいいんじゃない? 
せめて動物の餌にして!
  動物園だって公でやってたら 結局税金で餌買ってるわけだし (?入場料か?)

709 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:06:45 ID:+pl0peObO
>>699
おまえの世間は田舎のばあちゃんだけか?

710 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:06:51 ID:Vge8ynq50
>>667
>>633のインパクトには及ばないな。牛車!見たことねええええええええぇぇぇぇぇっぇっぇぇっ

711 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:07:05 ID:LO4BxsKx0
キャベツを少子化に役立てると言う発想にならないのが残念。。

712 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:07:10 ID:C0sFMB+10
キャベツ食べた豚を使ったトンカツにはキャベツを添える必要はないらしいぞ

713 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:07:36 ID:pJGy35PT0
千切りキャベツにりんご 青じそのドレッシングかけてボリボリ食うよ。朝と夜。


714 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:07:36 ID:F8MNrduK0
>>698
一つハッキリしてるのは、オマエが市場原理を知らないお気楽馬鹿ってこった。
FTAって言葉ぐらいは知ってるだろ?

715 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:07:48 ID:n+p6jcqW0
野菜の廃棄を法律で禁止するか、廃棄に税金をかければいい。

716 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:08:13 ID:6IFot3yT0
>>680
間伐材で割り箸作ってたら、中国から安いのもってこられて売れなくなったし
衣服は中国生産で、国内工場はボロボロだし

その辺はしたたかに切り込んでいっていいと思うんだけどね。
増してや中国なんて食糧危機秒読み段階だし、そんな余裕無いでしょ

717 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:08:33 ID:gJL2hmQu0
>>666
安ければ買うと思うけど
田舎ならスーパー行くにも自家用車がデフォだろ。
それに、
田舎に住んでても、全世帯が農家やってるわけじゃないし、
おまけに親戚にも農家やってる人がいないうちみたいな世帯もいる。
婆さんの兄弟とかならやってたりするんだが、ここまで遠い親戚だと
おすそ分けてっわけにもいかんだろ。



718 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:08:35 ID:/tSHTugV0
TVニュースで見たが、捨てるというよりトラクターで耕して潰してたな。
つまりは土に還したって事だね。
土に還ったキャベツは来年のキャベツの糧になるから無駄ではないと思う。

719 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:08:38 ID:9O2XbadL0
現地までいくからもらっていいですか

720 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:09:29 ID:rm3GcH070
食べ物を粗末にすると今にバチが当たるからなっ!!!

721 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:09:32 ID:XmXt25Ei0
>>715

それならコンビニや外食チェーンの売れ残りたら残飯やらの廃棄も禁止だな。

722 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:09:46 ID:2K5BrWrN0
捨てると思うからもったいないと思うんだよ
土に還ってまわりまわるんだよ
いつかはおまえらも

723 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:10:03 ID:8XG+BmqY0
>>715
じゃあキャベツを廃棄せずにどうやって処理するのか教えてくれ
「タダで配る」ってのはナシだぞ

724 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:10:18 ID:sO/stonq0
白菜の時はキムチ屋があきれた顔で「もったいない!捨てるならくれニダ」って言ってたが
もったいないと思うなら、自分で畑まで買い取りに行けばいいのに・・・と思った。


725 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:10:32 ID:LAfRquLi0
>>721
それはやったほうがいい

726 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:10:42 ID:6ts6cnnn0
タダみたいな値段になるから捨ててるのに欲しいとか只のバカですよ、
子どもの教育上良くないとかいうバカもいたし、豊作貧乏ぐらい小学校で習いますよ

727 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:10:45 ID:MYo0gBWd0
残飯の廃棄に金がかかる国もあったような・・・

728 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:10:47 ID:qy1VDZKa0
コンビニ廃棄にくらべりゃエコロジーだろうな
キャベツは肥料になるが
コンビニ廃棄は焼却炉に行くだけ

729 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:11:10 ID:Z6tnl6okO
>>715
バカかお前。
それで潰れる農家が続出して生産量が激減したら、
最終的に消費者も損するからやむなく廃棄してんだろ。


730 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:11:52 ID:HR7/M9940
まぁアレだ。お好み焼きブームでも来ない限りはキャベツの消費が伸びる事はないんじゃないか?

731 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:11:55 ID:y+0iwZCy0
>>723
置いておいたら腐っちゃった、でいいじゃん。
そんなにカリカリせんと。

732 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:12:01 ID:RZrHzq0lO
>>709
お前どこの田舎もん?農家やってる知り合いなんか田舎のばーちゃん位しかいねーよ。

733 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:12:08 ID:DrivMcGg0
そうだよ土にかえるんだから勿体無くはないな。

734 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:12:28 ID:XQQidX8U0
ぴくるすとかにして、保存するってのはダメ?

735 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:12:43 ID:cJYmhGki0
>>
はっきり言ってやろう
わかってないのはお前のほうだ
売る場所は何も中国だけじゃない

736 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:12:48 ID:ckvd7PHW0
毎年あまるなら
輸出、ジュース、冷凍、漬物
なんでもOK

あまったときだけ使われる
輸出ルート、ジュース工場、冷凍庫、漬物樽
なんてありえない

737 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:13:01 ID:x8ZC2R0XO
>>719
美味かったら、翌年からは高い時でも箱で買ってやってくれると有り難い。でリピーターになるとおまけに大根だの夕顔だの南瓜だのも付けてくれるようになるぞ。

738 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:13:24 ID:1o1NeEm20
日本農業新聞 [2006年09月20日付]  
中国産キャベツの輸入が急増している。8月は前年の5倍、9月(第2週まで)も前年を上回るペースで輸入が続いている

www
中国産輸入は激増で貴重な国産は捨てるのかよw

739 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:13:25 ID:6ZRD/z2i0
ひらめいた。キャベツ祭りをすればいいんだ。


740 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:13:35 ID:l4bApSzT0
ただ
じゃあ1kg30円で売って下さいでもたぶん売らんだろ
捨て命令が出てるのに30円で流すリスクは負えんわな

741 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:13:54 ID:2PbAOY/d0
>>717
実際そうやって貰いに行ってる人もいるだろうね。
それでも余ってるのが残り9000t

742 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:14:11 ID:n+p6jcqW0
>>723
安く売ればいいし、それでも売れなければ税金を払って廃棄すればいい。

743 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:14:25 ID:myN/T6x+0
浮浪者に配れよ

744 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:14:47 ID:uThv1KKS0
>>742
みんな農家やめちゃうだろうね。

745 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:14:59 ID:aZ6OECDx0
漬物にしよう。

746 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:15:03 ID:bWHtaokj0
最近、白菜・キャベツが安いので毎日それだけの食事していたら体調が絶好調っす。

747 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:15:06 ID:GZtmZmfI0
日本人は大局を見ようとせず目先の情にとらわれる民族だからね。
もったいないって感情論に走っちゃうのも致し方ないわね。

日本人は市井の一市民としてはすげえいい人ぞろいだけど、
天下国家を語るのは無理だと思うのよね。

748 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:15:12 ID:77jyyOEr0
>>740
そのとうりです・・

749 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:15:23 ID:HR7/M9940
>>739
キャベツを食って食って食いまくるのか?w

750 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:15:24 ID:t+yY/B+q0
作りすぎならただでくれって言うやつがいるから廃棄するんだろうが。
もったいないとか言うならキャベツブームでも起こして需要増やせよ。

751 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:15:57 ID:l4bApSzT0
>>742
キャベツチップ
パリパリサクサクしてて美味しいんじゃないか
食べた事ないけど
見た事もないな
いやそういうものがこの世に存在するのかな
しかもあまり食いたくねえなそれ

752 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:16:01 ID:PzkrqQ0f0
>1kgあたり27円の交付金が支払われるという。(
水増しするんだろうなぁ

753 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:16:12 ID:o0hRjQar0
キャベツ千切り食い放題キャンペーンやれよ

754 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:16:17 ID:8VqiczWz0
日本のお金をキャベツにしよう。腐ったら使えないお金。

755 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:16:18 ID:CDaVuqES0
>>717
キャベツそんな大量にかうのか・・?
1個や2個のキャベツ買って何十円安くなるんだよ。
普通はスーパーで他の商品と一緒に買うとおもうが。

あと、親戚だけじゃなく、近所からもらったりせんの?

756 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:16:20 ID:6IFot3yT0
>>750
来年は15000トンのキャベツが廃棄処分だな

757 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:16:22 ID:xCECMn4tO
正直キャベツよりレタスの方が好きなもいらは・・・

758 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:16:38 ID:n+p6jcqW0
>>744
すると供給量が減って価格が上がる。
続けた人ぼろもうけ。やめちゃう人踏んだりけったり。

759 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:16:51 ID:1o1NeEm20
日本農業新聞 [2006年09月20日付]  
中国産キャベツの輸入が急増している。8月は前年の5倍、9月(第2週まで)も前年を上回るペースで輸入が続いている

www
中国産輸入は激増で貴重な国産は捨てるのかよw




760 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:16:52 ID:So5y5hGw0
>>691
日本の高コスト生鮮野菜を買う国は無い

761 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:16:56 ID:cKttqJGc0
北にはコメじゃなくてこういうの送れ

762 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:17:02 ID:RZrHzq0lO
確かに土に還るんだからもったいなくないよな。つか大食いとか遊んだりとかも結局は食ったり埋め立ててるんだからもったいなくないんじゃないか?

763 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:17:07 ID:+pl0peObO
>>732
お前の婆ちゃんの考え方=全ての農家の考え方かって言ってるんだよ。
お前の婆ちゃんが薄情なだけなのに、全ての農家がそうであるようかのように勘違いしてんな。

764 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:17:24 ID:ldjae4uM0
年末、年始に向けて品薄、高価になるの目に見えている。
その時は安定して購入してやれよ、今くれと言っているヤツ。

765 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:17:25 ID:HR7/M9940
>>753
いくら食い放題でも千切りキャベツは量もそんなに食えんぞ・・

766 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:17:26 ID:I9Dl2e+O0
>>758
外国から輸入するだけだろ。

767 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:17:28 ID:8Ti0KlcaO
経営難の動物園とかにあげてほしい…

768 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:17:38 ID:81HN1jZh0
>>749
           _,,,,,--―--x,
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙
`≒------‐''"゛         丿
  \               ,,i´
   `ヽ、             ,,/
     `''-、,,,_.∩  _,,,,,-∩´
        //゙゙゙゙″   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <ぶつけ合うに決まってんだろ!
        \      |


769 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:17:53 ID:uThv1KKS0
>>758
ばかだなぁ。
続ける体力がないんだよ。日本の農家には。
だから全滅。
残るのは輸入物のみ。

770 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:18:05 ID:qy1VDZKa0
>>760
>>691には日本の高コスト野菜を売りつける秘策があるんだろうよ
好きにさせてやろうぜ


771 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:18:24 ID:F8MNrduK0
>>761
アホだな

772 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:18:35 ID:FOQYzmbs0
上で他の人も言っているが、みのの「おもいっきり」で
一週間キャベツ特集をやれば解決すると思う。

773 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:18:59 ID:0MbFduiI0
値崩れするから廃棄してるのであって、タダでよこせってのは図々しい。
商売人はこれだから。

774 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:19:06 ID:o0hRjQar0
>>765
とんかつ屋じゃ3回くらいお代わりするだろ。

だから牛どんやとか
カレーやとかでもキャベツ安い期間だけやればいいのに。

775 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:19:09 ID:38JLYIt80
もったいないとか言ってる馬鹿チンども
農家はボランティアじゃねえんだ。良く覚えとけ

776 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:19:12 ID:6IFot3yT0
>>763
農家の多くはそういう考え方だよ。
お前みたいに完全に第一次産業と切り離されてる奴は
そういう感覚を共感しにくいだろうけども

777 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:19:39 ID:y+0iwZCy0
キャベツ風呂が美容にいいとかブーム無理やりおこしたらどうよ?
浴槽に10個は必要とかいうことにして。
思いっきりテレビとあるある大辞典で連動してやれば
女どもが買いに走ると思うが。

778 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:19:49 ID:XmXt25Ei0
テンプレ

・漬け物にしろ
→それでも余ってますが何か?
・フリーズドライは?
→だいたい中国で加工されてるよ。日本では加工コストがバカ高いよん
・輸出しろ
→日本産の高いキャベツなんか誰も買いません
・アフリカに援助しろ
→収穫・輸送コストは誰が負担する?常温だとすぐ腐るけどどうやって現地で配る?
・俺にクレ
→取りにイケ
・浮浪者に配れ
→お前がやれ
・消費量増やせ
→間に合いません!(><)

779 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:20:13 ID:tIHh8VmW0
ただでくれるならもらうけど
お金を払ってまでキャベツを買わない人にあげればいいんだね

780 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:20:35 ID:gJL2hmQu0
>>670
あっ作りすぎた、こりゃ赤字だなw
この時点で交付金のことしか頭にない。
何度も経験してることなのに、周りの農家と解決策をつくればいいのに
つくろうとしない。





781 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:20:48 ID:YgtVcbaH0
買う気は無いし金も出さないがもったいないものはもったいない
何かが間違ってるのは明らか

782 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:20:49 ID:n+p6jcqW0
>>769
でも、体力のない農家ですら捨てるほど野菜が作れちゃうんでしょ?
ほぼ全滅しても残った農家だけでまかなえそうじゃん。

783 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:20:52 ID:LAfRquLi0
このスレの提案者は各自実行するように

784 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:21:10 ID:+pl0peObO
>>776
細々とだが兼業農家やってるけど?

785 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:21:31 ID:0MbFduiI0
>>772
あの番組が利害関係なく食材を取り上げていると思っているのか君は。

786 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:21:37 ID:JIEJexUA0
>>784
おまえ、一生鶏食うな。

787 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:21:38 ID:eghBA/sj0
>>777
そうそう、「痩せる!キャベツ風呂」とかさ。
痩せる石鹸とかにがりダイエットとか
今まで散々得体の知れないキャンペーンを展開してきたんだからさ。

痩せる石鹸ってなんだったんだろうな。
今じゃ全く見かけない

788 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:21:44 ID:I9Dl2e+O0
>>780
天候に左右されるから生産調整が難しいんだよ。
豊作だったり、不作だったり。

789 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:21:58 ID:Hq0WYFtW0
海外じゃ売れないだろ。キャベツはあんま日持ちもしないし
日本の農産物は値段が高い上に高温多湿だから農薬が比較的多いって言うしな。
ほんとかどうか知らんが。

790 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:22:09 ID:7WkFOIYY0
俺が将来ホームレスになったら、こういう野菜を分けて欲しいと思う。

791 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:22:18 ID:ILL/IR2LO
もったいない

792 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:22:25 ID:o0hRjQar0
スーパーで
キャベツ1個で200円
キャベツ2個で100円
キャベツ3個で80円
キャンペーンすれば消費量増えるぞ

793 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:22:45 ID:Tj5GUpXr0
農家は案外ドライな性格がおおいな。
家畜とか別に飼う必要ないのに育てて食ってるし。
鶏とかいきたまま出荷されるようになったら肉食が減る予感。

794 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:22:50 ID:2PbAOY/d0
>>777
毎年大豊作確定ならそれも考えるんだろうが・・・
需要無理やり増やした途端に凶作・価格暴騰、
廃れた頃にまた豊作とかな

795 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:22:50 ID:6IFot3yT0
>>784
お前の世間はお前だけなんだったら
田舎の婆ちゃん基準の方がまだマシなんじゃね?

796 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:23:07 ID:1NXirDbY0
廃棄するならくれっていうけど保証金の問題上無理なんだよな
食い物を粗末にすると、目が見えなくなるって教わらなかったのかね?

797 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:23:14 ID:l4bApSzT0
>>780
そうだよなあ絶対愛情とかない
ほらブリーダーが犬処分するのと同じ感覚だよきっと
ましてや作物

おやじ「手塩にかけたキャベツを潰すのはしのびないんだが…」
ヨメ「…なにを今更?」
愚息「オヤジ頭くるったのかよ」

798 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:23:18 ID:8XG+BmqY0
>>780
解決策とか言うならまず自分でなんか考えてみような

799 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:23:24 ID:MYo0gBWd0
>>736
全くだ。
余ることを想定して作られる物なんてない。

普通の会社は計画して物を作る。
今年はキャベツが余ったからこれを作ろうなんて、利益を無視した役人の発想。

800 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:23:27 ID:F8MNrduK0
>>780
解決策
生産量をギリギリまで絞り込む。これなら過剰生産は一切ありません。
ただし、台風や長雨で1玉500円でも文句を言わないように。

801 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:23:30 ID:XmXt25Ei0
>>792
それで儲かるのはスーパーだけなわけだが。

802 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:23:30 ID:9aGRSmG50
輸入のザワークラウトだって大きなビンで300円程度だ
安いもんな、まあオレはパンにはさんで毎朝食べてるけど

803 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:23:33 ID:D2Knw8C80
農水省をぶっ潰せ

804 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:23:44 ID:RZrHzq0lO
>>763
ブロイラーだっけか?ああいうのの生産者が家畜に一々情なんか持つと思うか?

805 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:23:45 ID:I9Dl2e+O0
>>790
取りに行けばくれると思う。
ホームレスのところに持っていくのも輸送費がかかるからね。

806 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:23:54 ID:y+0iwZCy0
>>790
けなげというかなんというか、泣けるレスだな。

807 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:23:55 ID:htYujaP30
クマや鹿にやれば良いじゃないか

808 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:24:08 ID:tEdxQLyD0
>>707
レスありがd

どのようにして農家がお国から守られてるか
その仕組みに言及しなけりゃならんことには触れたくないってことかなぁ。
あったりまえの市場の需給バランスなんて誰でも知ってるわけで。
本質はそこじゃないんでねーの?
誰かエロい農家の人、>>682の素朴な疑問に答えてくれないかなぁ
そっちの世界じゃ、過剰生産や生産不足の対処について、いろいろ議論されてるんじゃないの?
廃棄以外の方策って何もないわけ?廃棄以外の対処をしてる国はない?
誰でも、食うために作ったもの捨ててたら「勿体ない」て思うだろって。
「もれによこせ」とまでは言わないけどなw

809 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:24:27 ID:uThv1KKS0
>>782
天候が適してたかどうかにかなり依存するんだよ。
今年は仮に120%の生産数をたたき出したとしても、
来年は30%かもしれない。
そうなったときに、残った農家だけでどうやって自給率を保つのかな?

810 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:24:28 ID:ddZFJS0JO
簡単な事だよ!動物の餌にすればいい!

811 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:24:42 ID:Hq0WYFtW0
値崩れしてさえ外国で売れないもん買わされてたのか。

812 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:25:26 ID:qy1VDZKa0
議論はしたいが一次資料も当たらず教えてクンってのはどうよ

813 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:25:32 ID:0MbFduiI0
>>782
不作で価格が急騰したときには、自分が書いた馬鹿レスを思い出すように。

814 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:25:54 ID:lCsemj6d0
毎日新聞が買い取って読者に配るべきだな

815 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:25:59 ID:MYo0gBWd0
>>772
キャベツダイエットってあったような・・・

816 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:26:07 ID:+M0m03YB0
脳狂・・・

817 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:26:13 ID:+pl0peObO
>>786
だんだん論点がずれてってるぞ。
可哀相なら食うな、じゃなくて、作物に愛情を込められか、だろ。
作ったものは有り難く食ってるぞ。
買ったものも有り難く食ってるが。

818 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:26:23 ID:8XG+BmqY0
>>815
千切りをひたすら食べ続けるやつ?

819 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:26:41 ID:Vge8ynq50
>>769
不自然な安全弁(価格操作)があると、安全弁の能力を超えると全滅する。
体力がないことと全滅を直結する思考方法が全滅の起因となりうると思われる。

つか、農協とか農林試験場とかは、
農家の選ぶ第三の道とか農家が隣接業界へ展開する方策とかを研究していないのかな?


820 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:26:51 ID:uWf56CpI0
>>779
潰せば交付金がもらえるのに、タダで他人にあげるわけないじゃん。
あげるので取りにきてって言えば、
飲食業とか加工業者なんかよろこんでいくと思うけど。


821 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:26:55 ID:CDaVuqES0
>>795
普通は、育ててると愛着わいてくるもんなんだけどな。
動物だろうが、野菜だろうが、子どもだろうが。
まともな農家がどれだけ手間暇かけてやってるか知ってるか?

822 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:26:58 ID:6TaOhEJw0
廃棄っていっても、農地に埋め戻すって言うか
肥料の足しみたいにするんでしょ?
それで土地が痩せないでいられるならそれはそれで
いいんじゃないかな

823 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:27:07 ID:AaeFBrHc0
大体、広島風お好み焼きなんてゴミを売ってて、恥ずかしくないの?

824 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:27:19 ID:y+0iwZCy0
>>794
凶作・価格暴騰のときはやっぱり身体に悪かったということにして
豊作のときは、それを上回る効果が!とか言っておけばいいよ。
どうせそんなもんだろ?無理やり健康ブームって。

825 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:27:26 ID:Pwaf6soGO
市場価格上げるために廃棄してんのに人にあげたらキャベツ買ってくれないから
値段下がったまんまでいみねーよw

826 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:27:36 ID:mui5y20U0
いちいちグダグダいうなや!

東京でファーストフードやコンビニやスーパーでどれだけ食い物廃棄してるんだよ。
しかも毎日だぞ。そっちを取材しろ。

827 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:27:48 ID:1o1NeEm20
日本の農家の方が農薬、たとえばクロルピリホス(日本名:ダーズバン)という殺虫剤がありますが、これを日本の農家の方がキャベツ等に使えば、農薬取締法違反で懲役・罰金刑になりますが、中国からの輸入野菜にはそのような罰則規制はありません。
(このクロルピリホス(日本名:ダーズバン)は、ジャガイモ・たまねぎには使用が認められており、キャベツ等にはメチル化合物という形では使用可となっています)

http://www.collectors-japan.com/nevada/content/c060315_1.html

中国産キャベツ輸入量激増ヤバイ・・・・・

828 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:27:52 ID:l4bApSzT0
いざ考えてみるとキャベツって応用利かねえな
なんでそんなもんいちいち作ってんだか
補助金目当てかもな当初から

829 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:28:13 ID:HR7/M9940
>>768
死ぬわっ!w
っつーか頭部ヒットなら確実に脳震盪w


830 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:28:22 ID:XmXt25Ei0
>>819
年産150万dのうちのわずか1万dが「不自然な安全弁」か?

831 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:28:42 ID:jznEbk7W0
 農家の甘えすぎ。
補助金もらって、保護されて、こんな奴らに税金もっていかれるのかと思うと
まだ北に送ったほうが早く総書記様がコケそうなする。
 日本の製造業は2000万の機械を早く償却しようと24時間稼動させている。
 日本の農家は2000万のトラクター年に1ヶ月程度の稼動しかしないのに償却できる。

そんな楽な仕事してるんなら補助金なんかいらんだろ。
暴落したから廃却するだと? もっと安く採算が取れるよう努力しろ。
 それでもちゃんと外国産キャベツ、大根は売られている。
 外国から野菜が入ってきてるのに、陸上の運賃はいっしょだろ。
 製造業は外国産に負けないよう頑張ってやってきている。機械を一台作りましたからといって
補助金なんかもらっていない。
 

832 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:29:12 ID:88sFggL+0
廃棄処分を実施した生産者には、1kgあたり27円の交付金が支払われるという

833 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:29:27 ID:n+p6jcqW0
胎児だって何週間か過ぎると堕ろせないだろ?
育ってしまったキャベツをつぶすから反感が生まれるんだよ。

834 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:30:25 ID:7SXtwSWw0
>>796
だからと言ってあげていると目が見えなくなるどころか死ぬ事になります。
勿体無いとは思うけど生産者がいなくなるのは困るから仕方がないとも思う。

835 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:30:30 ID:MYo0gBWd0
>>782
豊作の時だけだろ

836 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:30:31 ID:l4bApSzT0
>>827
んでなんで捨ててんのに輸入してんだ
教えてくれよえろい人
ああ安いからですかそうですか
最近賢くなったから自己解決できるわ

837 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:30:51 ID:QgwQItz00
>>827
中国産を廃棄処分して日本産を売ったほうがよさそうだな。

838 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:30:54 ID:XKe4+TAV0
去年だっけ?
不作でキャベツが1玉900円とかいうスーパーの値札が
うpされてたの

839 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:31:10 ID:Ff/w7mXW0
>>831
農業と工業を一緒くたにして比較している時点で
馬鹿すぎて話にならんよ


840 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:31:26 ID:Pwaf6soGO
ただでさえ日本は自給率低いんだから農家の人は保護してあげるのは当然

841 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:31:45 ID:0MbFduiI0
>>833
年間に膨大な食べ残しを捨ててるくせに、
やむなく廃棄するキャベツにだけガーガー文句付けるのは池沼。

842 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:31:53 ID:XmXt25Ei0
>>831
おまえには中国産の毒野菜がものすごく良く合いそうだ。

843 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:32:02 ID:Z4rGxbno0
やむ負えないだろこれは

844 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:32:11 ID:cX1iKLNl0
>>820
こない。
貯蔵施設が無いから。輸送費がかかるから。
なんで奴等が直接買取をしないか考えろ

845 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:32:15 ID:pBmx0vOC0
去年は雪のせいで葉物野菜、高くなかったか?



846 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:32:20 ID:QImz69hY0
>>777
ブームとなると長期間続いてしまうから多分うまく行かない。

ということであのあるあるや思いっきりテレビで特集をやるというのはどうか?
やればその直後からしばらくは売れる。但し大半の視聴者は一週間もすると
忘れる(あるあるは次の週に違うことをやるため。思いっきりテレビは見ている
のが老人なので記憶は一週間も持たない)。なので売りたい期間ずっと特集を
やれば良い。


847 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:32:35 ID:tEdxQLyD0
>>831
農家の方ですか?
いや、率直な疑問を投げかけても肝心な部分に触れて説明してくれる
エロい農家の方がいらしゃらないんですよ〜
ま、それが答といえば答かもしれませんが。

848 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:32:44 ID:Hq0WYFtW0
>>840
農家の保護が本当に日本の農業保護になってりゃいいけどな

849 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:32:59 ID:kcDSgB5s0
農作物が安いときは本当に非道いぞ。
何せ出荷するときは箱に詰めなきゃいけないし、納品するまでの車の燃料代
もかかる。
中身より箱の方が高いなんてザラ。箱の中身が一個痛んでいたら、その箱のものは
丸ごと金にならないしな。(市場は箱単位のため半端物は取引の対象にならないため
仲卸の腹にはいるか処分の対象)
農家も厳しい現実と戦っているんだよ。
それはそうと最近世界各国での右翼の台頭が気にかかるよな?

850 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:33:02 ID:DqoZhj120
総合で調整がとれるのであればこれは悪くないわな。これが魚だったり動物系だと残酷だろうけど
キャベツだし、極論を言えばその辺の雑草と同じだし。食中毒にならない為に消毒するのと同じだね。
塩素が毒だとか、添加物が毒だとか、それはそうなんだろうけどそれ以上に食中毒のリスクが高いってこった。
ようはリスクの天秤にかけた時に、キャベツを潰した方が良いってこった。

>>285
うん


851 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:33:56 ID:0MbFduiI0
>>847
日持ちしない、加工するだけ高く付く、だから捨てるしかないって
何回も何回も色んな人が説明してるのに、お前は何を見ているのだ。

852 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:33:59 ID:n+p6jcqW0
>>769
農家がいくらか潰れようが、これからは徴農があるから心配はない。

853 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:34:01 ID:GDEhSG0CO
>>763
情を語るやつは農家じゃねぇよ。
自然に情なんかねぇ。

854 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:34:34 ID:8VqiczWz0
キャベツばっかつくってんじゃねー

855 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:34:42 ID:XjvL4IUd0
使い道はないのかよ。
バチが当たることは間違いないw

856 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:34:49 ID:v3c1Ra4K0
豊作?
なら、中国産のキャベツ即刻輸入中止にしろ!!!

857 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:34:57 ID:BbHgm4K+0
しかし何故今年はこんなにも豊作なんだろか

858 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:35:06 ID:F8MNrduK0
>>847
おまえには>>831が農家に見えるのか?
だらだらと長文で質問しても、誰も答えてくれないよ

859 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:35:24 ID:F0nwbStB0
野菜炒め・・・

860 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:35:31 ID:/tSHTugV0
>>822
刈り取り前のキャベツをトラクター使って耕して土に還してたよ。

861 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:35:32 ID:88sFggL+0
国が保護しすぎて自給率が落ちてるんじゃないかと思う今日この頃。
農業=弱者=国が救済 既得権益ですか?

862 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:35:50 ID:XIW/Qdav0
お前たち、払われるのは補助金だけじゃないよ

お前たちの給料も基本給だけじゃないだろ

しっかりと判断できない奴は1kgあたり27円かあ・・・・

なんてアホズラになるぞ
みんな、賢くなれ

863 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:36:03 ID:+pl0peObO
>>853
自然には情はないが、俺は人間だからある
自然に情をかけてほしいとも思わないけど?

864 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:36:20 ID:QImz69hY0
>>856
ていうか、逆にこっちから輸出してやれ。w
たまには日本のも食え。


865 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:36:36 ID:TeESxL4+0
もう白菜は食べ飽きたので、今度はキャベツ。
料理のバリエーションを教えれ!

866 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:36:41 ID:CDaVuqES0
>>847
つりじゃないのなら、スレはじめから読んでみて。
多分、つりだと思ってスルーされてる。

867 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:36:58 ID:r80x8fmk0
隣の国は飢饉だそうですが…

868 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:37:00 ID:pZ5vGwoQO
「棄てる位だったら貰いたい。」てのは本末転倒だな。

869 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:37:01 ID:bWHtaokj0
某国のトマト祭りみたく、キャベツ祭りって可能?

870 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:37:05 ID:uThv1KKS0
>>819
確かに過保護な面はあるのかもしれないけど、しょうがない。
日本は物価と人件費が高いほうの国だから。
値段重視の作物は競争力つけられないよ。
高級路線に振れるフルーツなんかはまた別だけど。

ちょっと高くても国産野菜を買う人がもっと増える方向に
なっていかないとどうにもならないね。
消費者の買い方もこういう廃棄処分の遠因。
みんなが、なるべく地域の作物を買う意識を持てるようになるといいのに。


871 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:37:05 ID:l4bApSzT0
>>844
万が一タダでくれるなら
往復ガソリン代500円かかっても
軽トラで100個も積んで帰れば充分じゃないかい?
大量に消費する店なら

872 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:37:03 ID:YK1JdfCf0
>>1
>捨てるなら欲しい
タダであげたらキャベツ買ってくれないジャマイカ。w


って言うかなんか変だよな。作りすぎても、作らなくても農業補助。

自民党は可笑しいな。リーマン様にも補助出せ馬鹿やろう、


もう死んでいいからね自民党。


民主党を応援しましょうね。癒着糞自民よりはまだまだ《マシ》だ。


873 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:37:18 ID:cX1iKLNl0
>>846
とっくにやった>みの

>>860
収穫するぶんの燃料費と人件費出してくれるなら、収穫してから廃棄してやってもいい

刈り取るっておまwwwwww 農家どころか草も刈った事ねえなwwwwwwwwwwww

874 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:37:19 ID:UXvMmJxhO
傷みが早いなら家畜の飼料とか需要むりかな?
ペットの餌とか。
キャベジン粉末入りのダイエット品とか。
食物繊維あるし’純国産です’とかウタイ文句でやったら(´Д`)ウマウマだろ

875 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:37:32 ID:HR7/M9940
>>864
ロールキャベツくらいしか思いつかん・・

あとホイコーロー

876 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:37:32 ID:Lrf+sSyCO
>>857
おまえ全然ニュース見てないんだな

877 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:37:34 ID:GDWZYEkR0
2078年。世界政府は過剰生産されて、余った人間9億人を廃棄処分したと発表した。

昨年度1年間で生産された人間は、キャベツ豊作の影響で12億人となり、これにより
世界の人口が153億人となったため、労働市場へ流通する人間の数が溢れてしまい、
生産調整をするために高齢人間、犯罪人間、反政府人間、欠陥児出産母などの不要人間の
中から廃棄処分する人間を抽出して、人間廃棄処分法に基づいて処分したと発表。

尚、これまで最も人間が廃棄処分された年は、2074年度で、この時は11億人の
人間が廃棄処分され、今回の9億人は2068年に人間廃棄処分法が施行されて以来
2番目の最多廃棄処分数となった。

※人間廃棄処分法とは、世界における人間の限界生活人口を150億人と定めて、それ以上の
人口になれば、世界憲法第1472条に定めた不要人間から、順次廃棄処分を施し、翌年の
出産数人口も見越して、限界生活人口の150億人を越えないようにする法律である。

人間廃棄処分の方法として、世界憲法第66条に基づき、薬物投与の安楽死が主に用いられるが、
まれに毒殺死、ガス死、生き埋め死、爆殺死、ウイルス死などの、安易な大量廃棄処分方法も認められている。

878 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:37:39 ID:Ff/w7mXW0
トヨタ様が海外に車売って金儲けするためには
農産物をいらなくても輸入しないとならんのですよ


879 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:37:53 ID:7SXtwSWw0
>>862
アホズラってなに?

880 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:38:02 ID:+Zw4MkmT0
なんか本末転倒な話だなw

881 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:38:06 ID:F0nwbStB0
>>869 死人出るな確実に。

882 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:38:06 ID:ioNadIO4O
台湾に売ればいいじゃん

883 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:38:11 ID:7o0Y/mJL0
俺、ファミレスのサイゼに行くと必ず頼むのが
キャベツノピクルスなんだけど…。
普通にスーパーでキャベツのピクルスって売ってるの見たことないんだけど
どっかで売ってる?
キャベツのピクルス、マジうめーよ。

884 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:38:15 ID:JBAxAuve0
いつもお世話になってるミミズや土壌細菌に
食べてもらってるんだから良いだろ

885 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:38:42 ID:onjNIX8e0
廃棄した分の給付金て出所はどこなん?税金?

886 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:38:43 ID:wSxyBcnI0
1キロ27円て('A`)

887 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:39:05 ID:t5TQGYg30
>>867
憲法9条が交戦を禁じてるんだったら、代わりに
北朝鮮の農村地帯に落下傘で農業用トラックを投下して
貴重な穀物をブシャブシャ…。

888 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:39:18 ID:kcDSgB5s0
>>883
ドイツ名物「ザワークラフト」

889 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:39:24 ID:n+p6jcqW0
>>851
加工するのに高くついても、大量ならコストダウンの方法もあるんじゃないの?
廃棄に税金をかけて、そういう努力をさせろ。

890 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:39:26 ID:8XG+BmqY0
>>861
自給率って数字が一人歩きしている感があるんだが
小麦とか大豆とか主要な穀物は絶望的に低いけど
野菜類は8割位国産なんじゃなかったけ?

891 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:39:36 ID:Ld1IX1ee0
>>882
輸送費もただじゃねーべ、足代もでないから棄ててるんだ。

892 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:39:42 ID:XKe4+TAV0
秋の気温が下がらずに成長が早まったので
もっと先に出荷するはずだった分が前倒しで今出荷されてる。
なので12月以降に出荷するはずの分は実はなくなって
正月あたりにまた高くなる予想らしい。

893 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:39:44 ID:YK1JdfCf0
農業補助出しては、農民(農協組織)票の獲得か。

しねよ自民。


リーマン様にだれか補助しなさいよ。wwww



民主はリーマンに味方しなさい、リーマン組織票あげるから。wwww




894 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:40:24 ID:tEdxQLyD0
>>851
もれの疑問がなんなのか、ID辿ってきてくれないか?
>>858
・過剰生産に対し、廃棄以外の方策がとられている国はないのか。
・ことさら需給のバランスというが、生産高に振り回されないための仕組みがあるのではないか。
・破棄しかないのか?問題視されて他の方法が議論されることはないのか。

895 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:40:27 ID:pBmx0vOC0
大根やキャベツなど日本で食べている種を持って行って
中国の農家に作らせているのは日本の商社。
それで商社はボロ儲けしてまっせ…




896 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:40:31 ID:bj7bIRLU0
農協が悪い。

・昔は、農民相手にトラクターだの、肥料だの売ってりゃ良かったが、今は儲からない。
・今は、農民を相手にするより、JA共済に力を入れている。(資産4兆円 over)
・農協法をごり押しで改正させ(株式保有率のアレ)、民間のxxって言う所との、業務提携がウワサになっている。
・農協保険は、管轄省が「財務省」で無く「農林水産省」。米だの野菜だの売っている、お役所人間に
 金融のことがわかるはずが無い、だから農協はやりたい放題できる。
・保険会社じゃない!って言う定義だから,第一分野と、第二分野を、一社で扱える日本唯一の保険会社。


銀行・生保・損保、総資産4兆円overの大保険会社が・・・

なんで、農林水産省の管轄なんだが・・・ 高速道路・NTT・農協 全部まとめて、綺麗に白!

897 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:40:39 ID:9dD0QLE00
交付金が¥27なら
1つ¥30で売ってくれやぁ

898 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/12/08(金) 00:40:40 ID:TU6xD5kP0
安く売りたくないから捨てるんだろ

899 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:40:45 ID:qy1VDZKa0
>>893
へ?
リーマンは民主に組織票あげてるじゃん
労組支援謳ってるだろ

900 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:40:54 ID:3Eipcxun0

ほんの2〜3ヶ月前なら  キャベツは高値高沸・・・・一玉300円近く だったのに


901 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:41:10 ID:WjHReDsA0
>>867
奴等が飢え死にするのを
キャベツ潰しながら
楽しむんだよ

902 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:41:15 ID:WODu8Mfq0
もったいないと当事者でないくせに批判ばかりするやつは、
この廃棄キャベツを例年価格の3倍で買い取って
はじめてそんなこといえる資格があるんだが。
古館もきょうはまたほえていた。子供みたいだな。

903 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:41:30 ID:HR7/M9940
「捨てるくらいならもらいたい」には
「なら買えよ」で終わりじゃねー?

904 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:41:35 ID:2PbAOY/d0
>>871
運転は誰かがボランティアでやってくれるのかな?

905 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:41:39 ID:kcDSgB5s0
>>890
カロリーベースの数字が一番低いからそれが引用されまくっているだけ。
金額ベースで考えると日本の食物自給率は六割超。
それでも右肩下がりには代わりはないんだがね。

906 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:41:50 ID:jznEbk7W0
>>839
 同じだよ。
 うち第2種兼業農家だ。
見積があるわけでもなく価格がすでに決まっている。これじゃ誰も努力しない。
競争力という概念がまったくない。
 
 別のものだという見方しかできないことをまず最初に直さなくては。
競争をしないと生き残れないのが普通。ということを知らない税金泥棒の公務員ならそんな考え方しか
できないことは、自分も知っている。


907 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:41:58 ID:lt37Zkwq0
キャベツ料理考えようぜ。

908 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:42:05 ID:XIW/Qdav0
>>879
鏡をみてみろ

お前の顔がそうだ

909 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:42:16 ID:F8MNrduK0
>>871
通常の仕入れ値が1個100円だとすると、100個で10000円。
タダで貰う場合、ガソリン代500円以外に、農家との交渉、収穫の手間、
商品の選別、荷物の積み下ろしと保管、これらを1人でやったとして
給料を9499円の以下にしなければならない。
どう見ても割に合わない。

910 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:42:22 ID:jSBf2bdI0
安く売ってあげたらいいのに。

911 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:42:18 ID:YK1JdfCf0
キャベツでギャベジンの大量生産しなさい。

余りは白菜とあわせてジュースにしなさいよ。
そうすりゃ補助も必要ないよ。www

不味くて誰も買わないよな、普通。w



912 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:43:15 ID:wySbMB2b0
牛乳のときと同じことやってるな、お前ら。

913 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:43:18 ID:l4bApSzT0
>>904
運転および伐採および積込:日中は暇な自分

914 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:43:33 ID:/tSHTugV0
>>873
ん、何か気分を害したか。スマンな。
ちなみに実家は米の兼業農家。田植え、草刈り、稲刈りぐらいは手伝うぞ。

915 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:43:35 ID:eghBA/sj0
>>908
「アホズラ」じゃなくて
「アホヅラ」じゃないの?
あほ面。

916 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:43:49 ID:IjMJGPwY0
どんな理屈だろうが、食い物を粗末にする事がシステム化されているような国は滅びる。

917 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:43:56 ID:rJMDImps0
フルタチに意見を求めたところで・・・。

918 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:43:57 ID:7SXtwSWw0
>>908
OK
キミは「ヅラ」と「ズラ」の区別がつかない阿呆面君だったんだね。

919 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:44:01 ID:bWHtaokj0
吉野屋で「キャベツ丼」とか、マックで「キャベツ・レタスバーガー」出せばすぐに無くなるんじゃない?

920 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:44:02 ID:uThv1KKS0
>>890
愛知県は特に野菜の自給率高いよ。
工業県ってイメージかもしれないけど、
農作物生産高もかなり上位。

だからイメージギャップで、「車しか作ってないような県でも余るのかよ」
っていう印象もあるのかも?

921 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:44:19 ID:81HN1jZh0
日本でキャベツ投げ祭りが流行ってるって噂流したら
某国が対抗して白菜投げ祭りとか本当に開催しそうだなって

なんとなく思った

922 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:44:26 ID:F0nwbStB0
のろし上げれば取りに行く

923 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:44:39 ID:l5lsBraE0
廃棄した証明の写真撮らなきゃ駄目だから仕方ない
でないと抜け駆けしてさらに暴落する

924 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:44:44 ID:8XG+BmqY0
>>907
ザウアクラウト
コールスロー
ロールキャベツ

キャベツ料理といえるのはこのくらいでは?

925 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:44:47 ID:cz8Wtf9t0
>>919->>920
にゃー

926 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:44:48 ID:e08z0ZdX0
畑で粉砕すれば肥料にはなるからなあ

927 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:44:52 ID:MYo0gBWd0
>>912
ワラ  ハゲド

928 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:45:01 ID:ZtbqZIEW0
捨てるなら欲しい

タダ、もしくはタダみたいな値段で譲る

市場に出回っているキャベツ売れない

市場壊滅

やっぱ捨てるしかない

929 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:45:05 ID:qy1VDZKa0
オカラの店で小売り80円/個だろ
仕入れは50円/個前後だから
農家の出荷額って、補助金の27円/個にしかなってないと思うんだが

930 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:45:07 ID:YK1JdfCf0
>>899
もっともっとあげますよ、という話だろ。

物事自民党みたいにハッキリやらないとね。

いまいちその訳が分ってない奴が多いからあえてね。


931 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:45:14 ID:Uh9mvxJa0
もったいない・・・。
オレに任せればふぐの白子をキャベツで巻いた料理をたくさん作れるのに。

932 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:45:20 ID:l4bApSzT0
>>909
そもそもタダでくれないんだが
「万が一タダでくれる場合」の話だよ871は

農家との交渉:不要
収穫の手間:自分
選別:自分
積込:自分
保管:大量消費の店なら不要

933 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:45:44 ID:F8MNrduK0
>>894
>・過剰生産に対し、廃棄以外の方策がとられている国はないのか。
そんなGJがあればとっくにやってる

>・ことさら需給のバランスというが、生産高に振り回されないための仕組みがあるのではないか。
そんなGJがあればとっくにやってる

>・破棄しかないのか?問題視されて他の方法が議論されることはないのか。
そんなGJがあればとっくにやってる

934 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:45:46 ID:Lf1Aq/Rm0
俺がキャベツの石油化を研究してやるから、おまいら投資しろ

935 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:45:46 ID:t5TQGYg30
すごい初歩的なこと聞いていい?

キャベツが余るであろうことはある程度予測できてたの?
だったらその畑使って国内自給率が低い小麦とか大豆とか別な作物を作れよって思ったんだけど。

936 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:46:03 ID:Mf9SdlSg0
農水省の政策は明らかに間違っている
補助金の使い方を変えろよ

937 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:46:23 ID:HR7/M9940
みんな!>>931がお買い上げしてくれるらしいぞ!w

938 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:46:29 ID:6zj1zW590
>>908
アホヅラだよアホヅラ君

939 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:46:30 ID:cX1iKLNl0
>>914
大特免許もってる?

940 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:46:38 ID:+L0ApBrF0
普通に小学校の給食とか孤児院とかに送れよ。
もったいないし、社会貢献もできるだろ?

941 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:46:38 ID:7018XREXO
貧しい国に送るだとかそういうのは出来ないのか?
生物だけど。

942 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:47:11 ID:Vk3aKi+d0
キャベツと辛みそがあれば酒のめるのに(´・ω・`)

943 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:47:16 ID:ZtbqZIEW0
>>935
出来る訳ないだろ
元旦に「一年間の天気予定表」でも貰うってのかよ

あと、小麦や大豆とキャベツでは全然作り方も作る為の土壌も違う
違うもの作り始めてものになるまで2、3年は掛かる

944 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/12/08(金) 00:47:24 ID:TU6xD5kP0
買わないくせに欲しい

945 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:47:32 ID:Ff/w7mXW0
>>932
1人でそれ全てを1日でできると思ってるの?

あとさ、大量に消費できない店ならキャベツ100個も保管できる場所無いし、
大量に使用する店なら、とっくに直接契約してるんでないか?
わざわざ八百屋から毎日買ってるとでも?

946 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:47:33 ID:l4bApSzT0
アホズラってのは
蒲郡ならアホズラって言いそうだな
蒲郡になるぞって意味じゃないのかな

947 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:47:47 ID:XKe4+TAV0
>907 簡単なとこで
サラダ
浅漬け
お好み焼き
キャベツたっぷりのコンソメスープ


948 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:47:56 ID:qy1VDZKa0
>>930
>もっともっとあげますよ、という話だろ。
意味がわからん
リーマン全員が民主に投票してないけど、これからしますよってことか?
誰が誰に何をやるんだ???

949 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:47:52 ID:YK1JdfCf0
>>900

さんざ儲けといて、今度は出来過ぎたからって、ひでぇよな。

おまけに出来なくても出来すぎても補助貰う農民ってどうなのよ。

兼業農家なら美味しそうだね。w


>>902
今回の補助を考えればそんなもんじゃないのか。w



950 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:47:59 ID:pJYN9kMS0
補助金て補助金てあれでも赤字だよ

実際今の農家を支えてるのは60歳以上で年収100万でも食っていける人
携帯やPCなど使わなくてもいいし、食事も必要最小限で十分。
まあ土地があるから貸したりしてお金は持ってるけどね

戦後生まれの奴が農家だけで食ってはいけんな、この補助金制度があっても農家潰れるよ。

951 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:48:01 ID:8XG+BmqY0
>>935
雑草じゃないんだから
土と種がありゃいいってもんじゃないだろ

952 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:48:10 ID:FrbmjbCRO
アフリカに送れば良いのに

953 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:48:53 ID:t5TQGYg30
【問】

生産調整とカルテルの違いを述べよ。

954 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:48:53 ID:F2bfOkzf0
余った分は近場の海外に輸出できないの??
それか近場の貧困した国に無償であげるとかは?NK意外で

955 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:48:57 ID:F8MNrduK0
>>932
>収穫の手間:自分
>選別:自分
>積込:自分

この間、「自分」は店の仕事を出来ないんだが、その穴埋めは誰がするんだ?


956 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:49:06 ID:/tSHTugV0
>>939
大型は持ってない。
地方の小さな兼業農家だから、軽トラで済んじゃうんだ…

957 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:49:14 ID:Uh9mvxJa0
キャベツで必要なのは「芯」の部分だけ。味付けはトマトソースがベター。
葉っぱのとこは廃棄の方向で。

958 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:49:16 ID:TeESxL4+0
そこでテレビ番組プロデューサーの皆さん、
捨てるほど安いキャベツを大量に使う料理のレシピを
料理番組で紹介してください。
もしくはみのもんたさんに「キャベツはキャベジンの原料ですよ」くらいのことを
言わせて、消費を煽ってください。よろしくお願いします。

959 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:49:26 ID:onjNIX8e0
>>935
それできたら農業の概念が根底からひっくり返るだろうな‥。

960 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:49:31 ID:HR7/M9940
輸出は金が掛かるだろ

要するに皆で食えばいいんだよ

皆買って食え!

961 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:49:36 ID:MHy9fkkfO
キャベツがやすいからキャベツを食う
結局この当たり前のことができないからこうなっちゃうわけでしょ?


962 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:49:40 ID:MYo0gBWd0
>>935
小学校で朝顔の種を蒔くとき、今年は花がいっぱい付きそうだとか予測できた?

いつ予測するんだよ・・・余るって

963 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:49:49 ID:kcDSgB5s0
フランスのワインでさえ生産過剰で工業用アルコールに転換されてるこんな世の中じゃ
計画的に作れッていわれても無理だわな。

964 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:49:57 ID:RUvuCG+80
雪合戦みたいにキャベ

死ぬけど

965 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:50:02 ID:ZtbqZIEW0
>>952
どうやって野菜をんな所まで送るっつーんだよ
届いた頃には枯葉になってんだろ

966 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:50:10 ID:wySbMB2b0
>>952が輸送代を全額出してくれるそうだ。

967 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:50:23 ID:CDaVuqES0
>>906
じゃあ、がんばって後継いで改革してくれ。期待してる!
第二種じゃ、あまり土地もってないかもしれないが、そんなもの近所からたくさん譲ってくれるだろう。
うちの地区じゃ後継者ほとんどいないんだよなw おれも継ぐ気は全くない。
おれは何も思いつかない凡人だから、普通にサラリーマンやってる。

968 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:50:40 ID:Vk3aKi+d0
>>960
スーパーがピンハネしすぎなければ喜んで

969 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/12/08(金) 00:50:58 ID:TU6xD5kP0
買わないけど欲しい
つまり大して欲しくない
だから買わない
誰も買わないから捨てる
普通じゃん

970 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:51:28 ID:E0NHG+Sz0
日本は世界有数のキャベツ生産国。

971 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:51:33 ID:GDWZYEkR0
農協の奴らの知能=キャベツが余るであろうことはある程度予測できてたが、過去の事例通りに手っ取り早い廃棄処分という手法を取る。

アフリカ人の知能=黒人が余るであろうことはある程度予測できてたが、過去の事例通りに手っ取り早い大量虐殺という手法を取る。

支那人の知能=中国人が余るであろうことはある程度予測できてたが、過去の事例通りに手っ取り早い国家反逆罪で即決大量死刑という手法を取る。

北朝鮮人の知能=国民が餓死するであろうことはある程度予測できてたが、過去の事例通りに手っ取り早い救援物資横取りの餓死者放置という手法を取る。

972 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:51:47 ID:2PbAOY/d0
アフリカなんて、自国内の農産物すら途中で大半腐らせてしまうらしいからな。

973 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:52:00 ID:MHy9fkkfO
結局皆がぜいたくすぎるんだよ


974 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:51:56 ID:YK1JdfCf0
キャベツ酒を造ろう。w

旨かったら買うぞ。w



975 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:52:07 ID:Ff/w7mXW0
正直、足りないよりは余るほうが良いと思うがな

だってキャベツや白菜が1個1000円ちかくしたら
1人暮らしで買おうなんて絶対に思えん

976 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:52:18 ID:uThv1KKS0
ところで「キャベツのウマタレ」はホントに旨いの?
九州の人には常識のタレってホント?

977 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:52:19 ID:6IFot3yT0
>>963
競争主義の限界がもうそこまで来てるのだ

978 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:52:25 ID:SRR14whR0
逆に交付金やら廃止したら価格がどれだけ高くなるか想像つかんなw

979 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:52:41 ID:cX1iKLNl0
>>956
そうか、トラクター運転できるかどうかの質問だという事も分からないLvの人か。
兼業で米やってるなら必須だからさ・・・トラクター
農業知識ショボイのがはっきりしたから、引っ込んでた方いいかも

980 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:52:45 ID:Lf1Aq/Rm0
ぜんぶキャベジンにすれば

981 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:52:55 ID:fQRIqZ370
なんで最初に作る量を考えないんだぜ?

982 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:53:01 ID:lt37Zkwq0
スペインのトマト祭りのように、キャベツ祭りは出来ないかな。

983 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:53:22 ID:MYo0gBWd0
>>941
できるんなら、その手の援助団体がとっくに声を上げてるだろw

984 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:53:25 ID:/UTW/PqU0
あげたら涙をのんで廃棄する意味がないし

985 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:53:34 ID:88sFggL+0
>>975
豊作でも凶作でも農家は損をしないような仕組みになってるから
農家が自分の頭で考えることをしなくなったのだと思う。

986 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:53:37 ID:8XG+BmqY0
>>980
野菜クズがたくさんでますよ

987 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:53:42 ID:tEdxQLyD0
>>902
>当事者でないくせに批判ばかり
とか
>廃棄キャベツを例年価格の3倍で買い取って
>はじめてそんなこといえる資格がある
は違うよね。
おもわず「募金に応じてから募金活動を批判しろ」ってのを連想したよ。

988 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:53:43 ID:6zj1zW590
>>974
芋焼酎とかしそ焼酎があるぐらいだからキャベツ焼酎出来そうな気もしなくはない

989 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:53:44 ID:HR7/M9940
なんだかキャベツ祭りが人気だなw

990 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:53:59 ID:ZtbqZIEW0
>>976
油使ってないからヘルシーではある
キャベツだけでなく、冷しゃぶのタレにも使えて便利
でもあんま1家庭に1本は無いと思う
むしろ焼き鳥屋でしかあんまり見ない

991 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:54:14 ID:wySbMB2b0
>>976
それほどでもない。酸味がきいてるただのドレッシング。

992 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:54:27 ID:bW2Olp8z0
1000



993 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:54:28 ID:/u2HoNDt0
>>982
想像以上に痛いと思う。
ごめん、素のレスしちゃって。

994 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:54:47 ID:tIHh8VmW0
明日はロールキャベツにしよう!

995 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:54:47 ID:F0nwbStB0
1000ならキャベツ祭り開催!

996 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:54:51 ID:Z3DHrIze0
米の代わりにキャベツ食べたらどうなる?

997 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:54:53 ID:MHy9fkkfO
とりあえず日本人の精神衛生上よくないよな


998 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:54:57 ID:wuC8nYQW0
ぶっちゃけ、こーゆう捨てる野菜とか古米とかを
生活保護受給者に配付すべきだと思うんだが。

全額現金支給だと、ゴルフやってたり、隠して
テレビ買ったりと、贅沢しまくりの生活保護受給者も
大勢いる。

物品支給+多少の金銭支給に変えれば
野菜もお金も無駄にならないぞ。

999 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:55:03 ID:2PbAOY/d0
1000なら俺が全部食う

1000 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 00:55:07 ID:KUvF+xvz0
ビルゲイツに着払いで送れ

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


戻る ニュース速報+に戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.33f Converted.