THA BLUE HERB TERMINATORZ TOUR '04@club JUNK BOX



きましたブルハ。うまいことタイミングが合った。やった。2005年はまた1年間BOSSが旅に出るために活動休止だそうですからね。とりあえず近いうちはブルーハーブを観れる最後のチャンス。
いつも通り前売りは買ってなかったので当日券を買いに早い時間に会場に。買っとけよお金もったいない。そんなわけで購入後そのまま会場を待つことに。今日はLIVEとしてなのでスタートは夜7時から。

6時半になりオープンして入ってみると幻想的な音楽がぐわーんぐわーんと。すいませんDJ誰だかわかりません。グッドミュージック。すごくいい気持ちだった。ただ、最後の方そろそろ登場だって感じの盛り上がる雰囲気の曲になってきてこっちの気持ちも盛り上がったのはいいんだけどそっからが妙に長かったのがちょっとなんだかなって感じ。盛り上がってパッと終わってればすごい良かったのにちょっと間延びした感じ。1時間ぐらいのDJ TIMEだったかな。
そしてそしてTHA BLUE HERB登場! DJはDJ DYE THE SPRIGUN。出てすぐフリースタイル的にガンガン喋る、ラップする。観客大盛り上がり。そしていきなり証言のトラックで1曲。曲がなんだったか忘れたけどいきなりあがった。にくいことしてくれます。どんどんメドレー的にやっていく。「北風」など。ごめんなさいいろいろやってたけど思いだせない...。ラップするときにいろいろ動く姿がすげえかっこいい。そして新曲「Roads Of The Underground」。曲に入る前に今回のツアーのテーマだと言ってこの曲のリリックの一部を一言一言語る。『確かに誰も生まれ育ちは違う しかし同じ日本語を使う俺たちは分かり合えないはずはない』、『よく集まってくれた 行くも地獄 引くも地獄 だから何処でもない此処で そう此処で このステージで たった今この場所で 日本語で俺たちが伝えることは一つ それは俺たちが進むべき道は一つ 行くも地獄 引くも地獄』、マジでかっこいいよ。曲に入るとまた一言一言すごく響く。かっこいい。そして『R.I.P. TOKONA-X』と言って「雨ニモ負ケズ」。あぁトコナぁ...。こういう風に言われると改めて死んじまったんだなぁって変に実感する。悲しい。この後も曲の中で何度もトコナに何度も声をかけてた。続いて「¥」。この曲のフックかっこいいよなぁ。大好き。『完膚なきまで掻き集めるJAPAN MONEY 俺たちの欲満たす額まで』。曲の最後に『MITSU THE BEATS、GAGLE、モノアイ、SMC... GET MONEY! それぞれの場所で それぞれのやり方で 守るべきもののため 完膚なきまで』みたいな感じで仙台勢にシャウトアウト。続いて「野良犬」から「BOSSIZM」へ。この流れかっこよすぎ。イカス。熱い。MCのときもガンガン言葉が出てくる。ネタなのかフリースタイルなのかわからないけど一言一言熱いメッセージが。続いて「智慧の輪(?)」。「still standing in the bog」、「smile with tears」。ここらへんの「Sell Our Soul」の後半の曲すごい好きだ。静かに熱い。一言一言突き刺さる。そして「サイの角のようにただ独り歩め」。この日一番の曲だったと思う。素晴らしかった。曲の最後に何度も何度も『サイの角のようにただ独り歩め』『ただ独り歩め』『歩め』『そして生きろ』『生きろ』と繰り返す。途中『思い出の中に生きろトコナ』とも。更に続いて「未来は俺らの手の中」。ここからまたMCを挟まずガンガンいく。「A SWEET LITTLE DIS」「アンダーグラウンドVSアマチュア」「時代は変わる」。ここらもヤバイ。本当圧倒される。『拾ってもらうことを願うのとは違う』。 そして『このニールヤングのギターにのせて』と言って別バージョンで「AMENIMOMAKEZU」。オリジナルと違ってこちらは静かに熱く。『雨にも負けず、さがし続ける、今のオレなりの解釈の結論を信じうぬぼれず』。そして最後の曲へ向かって『ありがとう』『どうか達者で』と何度も何度も。『もっと曲があれば』と、『この夜はまたすぐあの夜になり』『この、あの夜を大事に達者で』と言って「あの夜だけが」でラスト。
『こんな平日の夜にこんなに集まってくれて本当にありがとう この後AFTER PARTYには俺も行くから行ける奴はみんなで乾杯しよう』『ありがとう』と言葉を残して終了。


こんないいLIVEやられたら当日券で高かろうがもったいないなんてまったく思いません。とにかくすごかった。あと、曲が終わると自然に起こるのが拍手ってのもすごい印象的。そういう自分もやってるわけで。せずにはいられなくなるんだよ。特に「静かに熱い」タイプの曲のとき。歓声と拍手、それがなんかすごく気持ちいい。
ブルーハーブのLIVEを観た人は誰もが「すごい」って言うのが「すごい」わかった。本当BOSSは「すごい」人でした。


行ける奴はAFTER PARTY@DEPTH

戻る