Top LIVE Composition Music Story Lesson Photo BLOG BBS Link

 

COMPOSITION

 

♪曲が出来上がるまでの秘儀をちょっぴり紹介♪
小難しい音楽理論などは一切語りません。
Soundの構築過程、step by stepを感じて下さい。

 <第2弾!!!>

セカンドステップ   idea36

さぁ〜て、第2弾!!! (=^^=) ニョホホホ
今回は、よくありがちな 
「リズム」 から初めてみましょう〜〜〜♪♪♪
色々迷ったけど・・・ やっぱ日本人なら 『あっそーれ! パッパンがパン!』だよねっ(笑)
それならいっそのこと、そこから曲を作ってみましょう!  
・・・できるのか?

過程 ファイル 音の構成 制 作 課 程 の 説 明
其の一 MP3 251KB

リズムのみ

まずは、『あっそーれ! パッパンがパン!』を恥らいなく!!! 思いっきし!やってみましょうーー!!!(曲になるのかなぁ・・・)
其の二 MP3 626KB 太鼓入り Drでリズムを入れてみました。
パッパンがパンは ナント! シャッフルですぅー!☆ステキ ← ピンクねっ ピンク
其の三 MP3 774KB ベース入り リズムに合わせてベースを入れてみますぃたー  けっこうナウイ?(爆)
80年代風チョッパーですぅ〜〜〜(苦笑)
其の四 MP3 618KB フレーズ あれれ・・・ これって ○▼!×#□? 風じゃん(笑)
 (」゜ロ゜)」 ナント!
ちょっと一息  ◯Oo。―y(⌒O⌒) プハァ〜 とりあえずぅーーー 今日のところはここまでねっ  ふぅぅぅ〜
『あっそーれ! パッパンがパン!』 が、なんとなく曲っぽくなってきますぃたー
ハテハテ?これからどーなることやら・・・
さて、この曲で大切にしたいのは『あっそーれ! パッパンがパン!』が、突然シャッフルになる瞬間のノリの良さです。このままいっきに突っ走りましょう。。。
てな訳でコード進行はあくまでシンプルに、シンプルに・・・
其の五 MP3 1252KB コード とりあえずBassとストリングスでコードをすすめました。この曲ではまずはリズム隊から固めて行ってみましょう。あくまでもノリを大切にしてシンプルにねっ (=^^=) 
其の六 MP3 1220KB Key入り コードが決まったところで、今回は下の方から音を積み重ねていきます。まずはコードに合わせてKeyのフレーズから入ってみました。この時点でほぼメロディが頭の中で流れてます。
其の七 MP3 1212KB メロ入り さて、そのメロを入れてみましょう♪ こんな感じかなっ(=^^=)
頭の中ではその他の色んな音が流れてますぅぅぅ(笑) 
もう一息だじょ。 o(^_^)○ イケー メロができますぃた。後は構成とアレンジです。最初につかんだノリを逃さないように、このままいっきにo(^_^)○ イケー!!!
其の八 MP3 404KB 間奏 間奏で使うフレーズはこんな感じ〜。 ノリノリでイケ〜(笑)と言いつつも起承転結・メリハリは大切ですぅぅぅ。
其の九 MP3 2283KB アレンジ 主旋律のハモメロと、EG・ラッパ隊&シンセを入れてみました。頭の中で流れていた音が次第に現実の音に近づいてきますぃたーーー(^▽^喜)
ホッ  ♪〜( ̄ε ̄;)
言い出しっぺとはいうものの、どーなる事やらと思った企画。なんとか形になったようでし。

では、みなさん! フル・コーラスを聴きながら お手を拝借 (^-^ ) 

 『ぃよぉ〜おっ パッパンがパン』♪

其の十 MP3 3505KB フルコーラス フル・コーラスです。とっかかりの『あっそーれ! パッパンがパン!』がなんとか曲に仕上がりますぃたー。 めでたし。めでたし。。。
ご意見・ご感想など ありましたら、BBSもしくはメールにて承ります。どうぞお気軽に☆

 

<第1弾>

ファーストステップ   idea29
ここでの題材は随時変えていきますが(即DLしないとすぐに消えちゃうヨー)、色々なスタイルで一つの曲が出来上がるまでの過程を紹介していきます。第1回目の題材では、hiroP的にはあまりやらない手法ですが、ギタリスト的楽曲制作の課程を紹介してみます。
実はhiroPは生ギターが得意なのら〜〜〜(=^^=)
過程 ファイル 音の構成 制 作 課 程 の 説 明
其の一 MP3 630KB

ギターのみ

まず、自分の得意のフレーズを4小節・8小節ごとにパターン化して、録音してみます。この曲では2小節ワンフレーズ(ツーコード)の基本パターンを色んな装飾パターンで繰り返してみます。これって一番簡単(笑)=山下達朗のウィンディレディやスパークルみたい〜〜〜(古っ!)
其の二 MP3 700KB リズム入り リズムを入れてみました。ノリが出てきて曲らしくなってきました。繰り返しているうちに、次の展開の色んなパターンや、曲の構成のイメージがフツフツと沸いてきますよねっ
其の三 MP3 1673KB ベー音とコード リズムを入れたことで、ルート音(ベー音のフレーズ)のイメージが固まってきました。さっそくベースのフレーズを入れてみます。この曲ではギターのフレーズに絡んでいくようなベースラインを入れてみました。加えて、さり気なくストリングスを和音で流して、コード感を出しながら曲を展開してみましょう
ちょっと一息  ◯Oo。―y(⌒O⌒) プハァ〜 ここまでの音を聴いて、「え゛〜?」って方もいるかもしれません。のっけからギターがむずい?リズム懲りすぎ?ベースラインよー分からん? (^凹^)ガハハ 今回はあくまでもギタリスト的楽曲制作の過程です。ある程度の演奏テクがある人が、楽曲を創り上げる過程の紹介です。そこんとこ踏まえて次のステップに進んでみましょう。ココからは作曲・メロ創作そのものが進展していきます。ハテハテ?どーなることやら・・・
其の四 MP3 1611KB イントロ入り さぁ〜て、「其の三」である程度のカラオケが出来たので、これからはメロを考えていきます。まず何かとっかかりを作っておきましょう。繰り返し聴いているうちにhiroPはイントロのメロが浮かんだので、そのフレーズをとりあえず入れてみました。もし、サビのメロが浮かんだ場合は、そこから書き出してもOKですヨー
其の五 MP3 1700KB A・Bメロ入り ここまでくれば、1曲できたも同然。この段階でメロディやコード進行などをじっくり練っていきます。hiroPが浮かんだメロはこんなメロディです。このメロに合わせて、場合によっては最初のギターのフレーズを変更したりもします。やっぱり主旋律が主役ですからネッ。こんな曲の場合、コードにとらわれることなく、危ない音(テンションの高い音)を、色々とメロ(主旋律)として試してみましょうネッ。あまりコード感にとらわれ過ぎるとダサ〜〜〜い曲になっちまいます
其の六 MP3 2353KB A・B・C完成 創っていく内に、曲の構成はA(語り)−B(中サビ)−C(大サビ)となりました。ここからはやはりメロ中心で進めていきます。主旋律が出来上がったら、曲全体の構成も考えながら進めていきます。間奏へのつなぎ・2コーラス目へのつなぎ等、工夫してみましょう。この曲の間奏ではイントロのフレーズをフェイクしてみました
アラッ まぁ・・・ ナハハッ(苦笑) 後半のメロはちょっと歌謡曲っぽくなっちまいますぃたー(照) 後日、再度メロの展開はチャレンジしてみます。この作業は妥協せずに何度となく繰り返しやります。時間の許す限り・納得いくまでネッ♪
其の七 MP3 2818KB アレンジ と、言ったものの・・・、いつまでも一曲に関わっている訳にもいかないので(オイオイ、話が違うじゃん)(=^^=) ニョホホホ まぁまぁユルシテチョンマゲ! とりあえずアレンジの方に着手してみます。パターン化して入れていたリズムをメロの流れに合わせたり、構成を考えて多少変えてみました。ついでに間奏でピアノソロをちょいと入れてみました。どかな? ハハハッ
其の八 MP3 4267KB フルコーラス とりあえずぅー、フルコーラス完成☆ 1コーラス目はアコギのバッキング中心・2コーラス目から楽器を増やしオブリガードなども入れてみました。雰囲気出てきたでしょ?後はエンディングに、もちっと気のきいたソロでも入れたいところですねっ。打ち込みテクとしては、まだ各パートのフレーズごとの強弱やノリ等が表現されていませんが、とりあえずぅぅぅ・・・ 完成です☆
ご意見・ご感想など ありましたら、BBSもしくはメールにて承ります。どうぞお気軽に☆

♪♪♪ このコーナーで創った曲をShizunechanが『艶っぽく』唄ってくれますぃたー ♪♪♪

タイトル 「SEPARATION」  作詞 : 静音奈旺

 


Back