∥ 303.net - 303系ファンサイト - ∥

Last Update : 2010/03/25

 ◆ 303系サウンド集

 ■303系サウンド集

        

   ここでは、303系のモーター音・走行音、警笛音、ドア開閉音、CP音、ブレーキ音などの音源を公開しています。
    音声を再生される際は、音量等にご注意下さい。以下のリンクから、サウンドをお楽しみ下さい。
    このページでは基本、モーター音はM車で収録したもの、走行音はT車で収録したものとしています。



    ▼1次車(日立2Lv.IGBT-VVVF)モーター音   ▼2次車(東洋2Lv.IGBT-VVVF)モーター音   ▼走行音

    ▼警笛音   ▼ドア開閉音   ▼コンプレッサー作動音   ▼ブレーキ音



  __________________________________________________________________________________________________________________________________________________


    

▼1次車(日立2Lv.IGBT-VVVF)モーター音




       >> 1次車モーター音(地下) [ jr303_htch_m01.mp3 / 128kbps stereo / 1m52s / 1.71MB ]

          区間 : 福岡市地下鉄空港線 天神→中洲川端 (2008.3.31)
          速度 : 55km/h (加速度2.5km/h/sec)
          車両 : モハ302-102
          録音 : ZOOM H2
          環境 : ★★☆

        --地下鉄区間にて。通風器が作動しています。
        地下鉄線内は加速度2.6km/h/secの103系1500番台が乗り入れている為、
        地下鉄を走行する車両全ての加速度は基本2.5km/h/sec程度です。



       >> 1次車モーター音(地上) [ jr303_htch_m05.mp3 / 128kbps stereo / 2m37s / 2.40MB ] New!

          区間 : 筑肥線 周船寺→波多江 (2010.04.09)
          速度 : 75km/h (加速度3.2km/h/sec)
          車両 : モハ303-102
          録音 : ZOOM H2
          環境 : ★★★

        --筑肥線区間にて。上記の理由で、地下より地上の方が加速度が良いという不思議な現象が起こっております・・・^^;
        815系・813系と足回りに共通箇所が多く、VVVF音では815系、電動機の唸りでは813系に似た音になっています。



       >> 1次車モーター音(地下) [ jr303_htch_m03.mp3 / 128kbps stereo / 1m57s / 1.79MB ]

          区間 : 福岡市地下鉄空港線 大濠公園→赤坂 (2008.3.31)
          速度 : 75km/h (加速度2.5km/h/sec)
          車両 : モハ302-102
          録音 : ZOOM H2
          環境 : ★★☆

        --地下鉄区間にて。通風器が作動しています。制御装置などに関しては815系と共通する部分が多い1次車ですが、
        聴き比べてみると結構、音に違いがあります。非同期音が微妙にかすれていたり、非同期音が急上昇する際の音が
        微妙に雰囲気が違う、その直前に小さな異音がする、などなど…。815系・813系と同様、55km/h以降は
        搭載するそれぞれの電動機の音に変わっていっています。



    種類:VVVFインバータ制御(日立2Lv.IGBT、1C4M2群)
    仕様:PC403K形制御装置、MT401K形主電動機(150kW)、歯数比6.50(14:91)


  __________________________________________________________________________________________________________________________________________________



    

▼2次車(東洋2Lv.IGBT-VVVF)モーター音





       >> 2次車モーター音(地下) [ jr303_toyo_m12.mp3 / 128kbps stereo / 3m12s / 2.92MB ] New!

          区間 : 福岡市営地下鉄空港線 福岡空港→東比恵 (2010.04.09)
          速度 : 75km/h (加速度2.5km/h/sec)
          車両 : モハ303-3
          録音 : ZOOM H2
          環境 : ★★★

        --地下鉄区間にて。非同期音が一般よる1オクターブ低いことを除けば、通常の典型的な東洋IGBTの音です。
        分岐器通過のせいで45km/h付近でノッチオフしてしまいますが、勾配が少々あるため加速が大きくなります。
        次駅付近でも曲線通過のため、一旦減速します。



       >> 2次車モーター音(地上) [ jr303_toyo_m11.mp3 / 128kbps stereo / 2m43s / 2.48MB ] New!

          区間 : 筑肥線 波多江→周船寺 (2010.04.09)
          速度 : 75km/h後半 (加速度3.5km/hec)
          車両 : モハ303-3
          録音 : ZOOM H2
          環境 : ★★★


        --筑肥線区間にて。上記のように地下鉄線より筑肥線の方が加速度は基本高くなるのですが、
        1次車(3.2km/h/s)に比べ2次車は加速度が3.5km/h/sなので、余計に加速が鋭くなったように聞こえます。
        VVVFは東洋ですので低速域に815系の名残はありませんが、高速域では813系のMT401K電動機の音が
        しっかりと聞き取れます。



       >> 2次車モーター音(地上) [ jr303_toyo_m06.mp3 / 128kbps stereo / 2m16s / 2.08MB ]

          区間 : 筑肥線 波多江→周船寺 (2009.7.19)
          速度 : 85km/h (加速度3.5km/h/sec)
          車両 : モハ303-3
          録音 : ZOOM H2
          環境 : ★☆☆

        --筑肥線区間にて。空調が作動しています。 このファイルでは筑肥線内最高速度の85km/hまで加速します。
        トップスピードから減速するときに良い音を出してくれます。高い加速度が東洋IGBTの鋭い加速音に拍車をかけ、
        減速時には切なくなるような変調音を出す…そんな303系の東洋IGBTが、私はお気に入りだったりします。



       >> 2次車モーター音(地下) [ jr303_toyo_m07.mp3 / 128kbps stereo / 2m16s / 3.54MB ]

          区間 : 福岡市営地下鉄空港線 西新→大濠公園 (2008.3.2)
          速度 : 65km/h (加速度2.5km/h/sec)
          車両 : モハ302-103
          録音 : ZOOM H2
          環境 : ★☆☆

        --地下鉄区間にて。音量注意。この日は福岡で野球の試合があったようで、そのせいか車内がすし詰め状態でした^^;
        ですので、連結面の真上で収録しました。フラットノイズなどは運良く入りませんでした。
        地下区間は某所で『カックンブレーキ』と呼ばれるATO運転による減速なので(苦笑)、手動運転の筑肥線区間より
        減速が鋭いです。



       >> 2次車モーター音(地上) [ jr303_toyo_m04rm.mp3 / 128kbps stereo / 12m52s / 11.78MB ]

          区間 : 筑肥線 筑前前原→今宿 (2008.2.15)
          速度 : 85km/h (加速度3.5km/h/sec)
          車両 : モハ302-103
          録音 : SANYO ICR-PS285RM
          環境 : ★★★

        --筑肥線区間にて。このファイルは少々長めです。録音環境がとても良かったファイルなので掲載しました。
        旧機材での録音なので、低音が弱くダイナミックレンジも低いですが、ご了承ください。



   種類:VVVFインバータ制御(東洋2Lv.IGBT、1C4M2群)
   仕様:制御装置形式調査中、MT401K形主電動機(150kW)、歯数比6.50(14:91)


  __________________________________________________________________________________________________________________________________________________
    

▼走行音



       >> 2次車走行音(地上) [ jr303_toyo_tc01.mp3 / 128kbps stereo / 4m54s / 4.05MB ]

          区間 : 筑肥線 大入→筑前深江 (2009.7.19)
          速度 : 85km/h (加速度3.5km/h/sec)
          車両 : クハ302-3
          録音 : ZOOM H2
          環境 : ★★☆

        --筑肥線区間にて。あえて先頭車で録音したのは、警笛狙いでもありました^^;
        警笛は電子警笛のみですが、1:28付近、1:57付近、2:51付近、3:06付近で鳴らしています。
        度重なる電笛に興奮したのか、録音中もレコーダをあちこち動かしてます…。聞きにくかったら申し訳ありません。
        笛の音でお分かりかと思いますが、発車後に車掌が先頭から検札に回ってきます。


  __________________________________________________________________________________________________________________________________________________
   

▼警笛音



      >> 電子警笛音(車内) [ jr303_klaxon01.mp3 / 128kbps stereo / 3.3s / 82.4KB ]

          録音 : ZOOM H2
          環境 : ★★★

      --303系の電子警笛音。筑肥線内の長垂トンネル前にて録音。303系以外にJR九州で電笛を装備している車両は
      783・787・883・885系ですが、そのどの形式にも当てはまらない音のようです。遠方から聞くと、
      ドップラー効果で半音高くなって『ヅィーン』なんて音になったりします。787系の一部にもそのような車両があるようです。



      >> 電子警笛+空気警笛音(車内) [ jr303_klaxon21.mp3 / 128kbps stereo / 8.5s / 145KB ]
        音割れ有り 音量注意

          録音 : ZOOM H2
          環境 : ★★☆

      --303系の電子警笛+AW-5形タイフォン。途中音割れしています・・・orz
      このファイルは、トンネル出口付近の踏切に線路立ち入りがあったときのもので、運転士の早急な判断で
      非常警笛+非常ブレーキ処置がされたものです。幸いなことに、事故には至りませんでした。警笛吹鳴後に
      マスコンが非常からニュートラルに戻される音も入っています。





トップページへ戻る



Copyright © 2005-2010 303.net All Rights Reserved.