長崎に足を運んだ185.5p 朝起きたらすがすがしい風が俺を包み込んだ これから始まる修学旅行 ホテルはつまらないと思った俺はマリカー持ってった 修学旅行in長崎 駅前到着 高まる気持ちを押さえられずにいた ホーム到着 新幹線のお目見えだ バスの中にはきれいなバスガイド 男達の視線釘付け状態 もう景色なんて見るひまはない 吉野ケ里遺跡見えてきた そこにいたのは変なばあちゃん マシンガントーク繰り返す 話し方は自慢げで その表情はなぜか誇らしげ 一日目の旅館の景色はまさにダイヤモンド その美しさに故 伝わるものがあった 山でもないのに窓をあけて叫んでる奴がいた 結構響いて休めなかった 二日目朝から班別行動 血が騒いできた 地図は無くしたと言うよりもらってない 俺の班だけ無い 地図が無い俺でもその抜群の方向感覚で 何とか目的地に着くことに成功したのだった グラバー園には小さい虫が宙を舞う 逃げても逃げても追ってくる 後はお土産を買うだけだ お土産選びって難しい つかった金額一万円 お土産買ったがいまだにあげれず何のために買ったのか 二日目のホテルはまさにシンデレラ城だった そのゴージャス故に感じるものがあった ホテルのベッドをトランポリンと間違えて跳んでる奴がいた 気持ちはわかるがおまえ高校生だろう 三日目ついにハウステンボスこのときを待ってた しかし無い ジェットコースター 遊園地じゃねえし 念願のハウステンボス俺は遊園地気分満点だった しかし無いのだジェットコースターが無いと言うか殆ど乗り物が無い そう遊園地じゃなかったのである いとしのジェットコースター ハウステンボス ボッタ王国 ジュース一杯300円 ハウステンボス ボッタ王国 自転車レンタル1000円 1000円払って自転車乗ったがチェーン外れてはいおしまい そんなこんなであっという間の修学旅行四日間