2003/11/29東京ブルースアレージャパン

Chante Dominique, Chante

歌え!ドミニク、歌え!― ドミニクシャニョンの歌が聴きたい

"le 29 novembre Tokyo Blues Alley Japan"

11/29東京ブルースアレージャパン

HIROMIさん、machiさん、KaoruさんのBBSへの書き込みから、再構成しました。

Blues Alley Japan

HIROMIさん

夜のライブは去年初めて行った12月のマンダラライブ以来、実に一年ぶりでした。 残念ながら私は第一部しか見られませんでしたが、満喫してきました! 今回は整理券待ちした甲斐があって、ステージ横の席でゆったり見ることができました。 立ち見の方が何人かいらっしゃいましたが、ほとんどの方がテーブル席に座っておられ、どの場所からも良く見えるようになっていました。 それにステージ左に大きなスクリーンがあって、パトリック・ドミニク・ステージの様子が常に映し出されていていたのも良かったですね。
個人的なのですが、ドミニクが歌ってからかなり好きになってしまったミシェル・フュガンの曲がたくさん聴けて大満足です!
(Une belle histoire,La fete,Chante comme si tu devais mourir demain, あと1曲忘れてしまいました。今度愛知の何かのテーマ曲になると言っていたような)
今回ドミニクは趣向を凝らして歌っていた気がします。(元からうまいけど)どんどん上手になりますね〜。ほんとに歌を聴かせる人だなぁと思い、聞き惚れてしまいました。

「愛知の何かのテーマ曲」とは"Bonjour, monsieur le monde"で2005年愛・地球博のテーマ曲です。(愛知県民のさぶりさんより)

machiさん

ライブの余韻に浸って・・・・という間もなく、終わったとたん緊張の糸がきれたのか、風邪を引いてしました。
会場には、ゆうに100人はいたでしょうかね、大部分が女性でしたが、ちらほらと男性の姿も見受けられました。マンダラよりも広くてゆったりとした会場でした。
登場の仕方が良かったですね。ステージ裏からではなく、観客の後ろから、声援の中をぬって歩いてステージにあがるというのは近くを通った方には「おお〜」とたまらなかったのではないでしょうか。帰る時も同じで、握手を求めやすい感じでGOOでしたよ!
私は「風のささやき」(だったかな?)をはじめて聞きましたが、イメージが頭の中で広がっていくようでさわやかさを感じました。
そして、なんといっても生の醍醐味!"6 nuits sans dormir"を間違ってやり直したことですかね。「ごめんなさい、やり直し」と照れ笑いするドミニクが見れてウフフ!CDやTVじゃ味わえませんですよね。(*゜v゜*)
ライブ以外にも色々な方とも交流を持てて、本当に楽しいひとときを過ごせました!Dominique、皆さんありがとう!! なんだか書いて思い出しているうちに、元気になってきたぞ。

Kaoruさん

ホント楽しいライブでした。1stステージも2ndステージも通してたっぷり見させて、そして聞かせててもらいました。ドミニクもパトリックも気心の知れたいつもの3人のミュージシャンと一緒に気分よくライブしていたのがよかったし、あの空間をともにしていることができたのが何よりもうれしかったです。
今回、ドミニクの歌で一番感動したのは「風のささやき」でした。これまでは、歌だったり、インストロメンタルだったりでしたが、今回の歌は一味ちがいました。あの美しい声で感情一杯に歌うドミニクの歌に鳥肌がたちました。ドミニクの音楽に出会えた幸せをかみしめるひと時でした。
ところで、ドミニクが間違ってやり直した曲、6 nuits sans dormirで、照れ笑いするドミニクはホントにかわいかった。いい感じで歌い始めて、歌詞が怪しくなり、メロディーはそのままで、ジュムスィトロンペ〜♪, ジュムスィトロンペ〜♪(間違っちゃった、間違っちゃった)と歌ったのは最高!こんなにかわいいのだったら、いくら間違ってもOKよー(*^。^*) )

Set List

1st Stage
2nd Stage
第2部は、パトリックがアコーディオンのストラップを前の席のお客さんに直してもらうとてもほほえましい雰囲気で始まりました。
dernière mise en page : le 20 août, 2004
édition originale : le 8 mai, 2004
sablynk@hotmail.com
(C) Copyright 2002-2004 SaBuri/Chante Dominique Chante. tous droits réservés.
powered by sound.jp