ライン

Lost Image

HIRO TAKA
歌詞について  サビの部分の歌詞だけ数年前からずっとあったものです。今回歌録りをすることになり改めて作ったわけですが、内容は暗い失恋の情景を歌ったものです。言葉遣いなどは最終的にはすっきりまとまったと思っています。昔の言葉に合わせて現在の自分の言葉を使うのは難しいものでした。
 俺にとって失恋したときには、暗がりが優しく感じたりするものです。(いつものごとく)非常に女々しい歌ですが男ってやっぱ女々しいものではないですか。そんな部分があってもヨイとも思うのです
 抽象的な言い回しがありながらも、全体から溢れる切なげな表現が感じ取れる歌詞になっていると思います。
 この曲の歌録りをすると決まってからあまり時間的な余裕がなかったせいもあって、歌録り間近になっても歌詞に盛り込む言葉が決まらなく、意見を求められたりもしましたがなんとか完成させたのにはさすがHIROと感心してしまいました。
 そういえばCellの曲の歌詞は割と切げな表現の内容が多いかも知れませんね。

曲について  曲を書き始めた頃は自分らしくないシンプルな曲もたまには良いかな、と軽〜く作りました。イントロのリフをギターで弾いたのが曲が生まれたきっかけになりました。メロディーもかなり早い段階で上がり、当初は特に気に入ったものではありませんでした。アレンジもシンプルにまとまっていき、初期デモの段階では間奏にピアノソロのようなものも入っておりました。
 Cellとしてはテンポを落とした曲で、珍しいと思います。このテンポで裏打ちの曲がが出来たことが少しうれしかったりします。歌録り時にBメロアレンジを変えようという話になり、スタジオその場でコーラスのメロをひねり出しました。
 なんだかんだいって作った後も結構聞いている曲です。メロディが比較的わかりやすい曲だと思います。
 原曲はHIRO作曲で、初めて曲を聴いたときはまだ歌詞もなく打ち込みの歌メロでギターソロ前で終わっていたのですが、明るいという意味ではなくポップというか歌謡曲のような曲調だなというのが第一印象でした。その後打ち込みですが完成形を聴いてアレンジも含めだいぶ完成されている曲に仕上がっていました。
 Cellがやる曲の中では異色な感じはありますが、メロディ重視というコンセプトには合致していると感じたので僕の方からこれをやってみないかとHIROに話を持ちかけて作業を始めました。
自分のパートについて  歌う前までは軽くこなせると思っていました。しかーし!歌ってみると自分の声だと低音が出しにくいことに気づき、なかなか満足できるテイクが取れませんでした。今のテイクもまったく満足できたものではないです。安定した音程で歌を聞かせることの難しさを痛感した次第です。そして歌い方も感情的に歌うのか、淡々と歌うのかなどいろいろと考えて今の形になりました。
 コーラスパートは気に入っています。自分で口ずさんでいてもなぜかウラメロの部分を歌ってしまいます。この部分のアレンジでかなり曲のイメージが変わりましたね。

 原曲の段階で結構ギターアレンジも凝っていて、当初はこれといってアレンジも加えず忠実に再現してインストバージョンまで完成させたのですが、歌を入れる段階になってBメロを掛け合いコーラスにすることになり、実際歌を録ってみたら掛け合いコーラスで歌メロがクロスしていく中でギターがフレーズを弾いているとごちゃごちゃしてまとまりがない感じになったので、歌を重視した曲にしたいという観点からフレーズのパートをカットしてコードバッキングのみに変更しました。
 そのせいもあってギターアレンジ自体は非常にシンプルになりましたが、僕の理想としたLostImageの形はとにかく歌重視であったので、歌にとってよけいな物は極力削除していこうと思っていました。
 ギターパートは簡単な部類にはいると思いますが、シンプルが故に間を大切にしたプレイを心がけました。
気に入ってるところ  聞きやすいメロディと、俺でもこういう曲を作れるんだなと発見したところ。歌詞の言葉遣いも気に入ってます。スタジオの土壇場で生まれたコーラスアレンジ。これはとても気に入ってます。以前から掛け合いのようなメロを作ってみたかったので。これからはコーラスパートの作成も少しずつやってみようかと。  この曲はとにかく歌を聴いてくれということで、ギターを含め演奏は歌を引き立てるためのものであると認識しています。
 まあ歌歌で押していくためにはまだまだ歌、演奏ともに満足のいくテイクが録れたとは思っていませんが限られた時間の中で努力はしたつもりです。

BACK

ライン