車の足回りの名称やパーツ、症状についての解説

ブレーキホース

ブレーキホース

車は、加速に必要なアクセルよりも、ブレーキの方が安全性において重要で大切な役割を担っています。
ブレーキホースとは、車輪側のドラム、あるいはキャリパーなどに踏む力を伝える重要な役割があります。
これがないと、ブレーキが動作することはありませんから、車にとっては必要不可欠で、基本的なパーツだといえるでしょう。
ホースは適度に曲げることが出来て、簡単には破損しない耐久性を備えているのが特徴です。

 

マスターシリンダー

マスターシリンダー

マスターシリンダーとは、ペダルを踏んだ力をピストンに伝え、ブレーキ液を押し出すのに必要です。
ブレーキホースと同じく、ブレーキペダルからブレーキまで力を伝えるパーツなので、こちらもなくてはならない重要な存在だといえます。

 

ブレーキパッド

ブレーキパッド

ブレーキパッドとは、ディスクブレーキに対し物理的に挟み込むことで、摩擦力を発生させて減速させるパーツです。
高速で移動する車を止めようとするので、ブレーキパッドには耐熱性と耐久性が求められます。
また、劣化すると摩擦力が低下しますから、定期的に確認して整備を行うことが大切です。

 

ブレーキローター

ブレーキローター

ブレーキローターとは、金属で出来た円盤型のパーツで、ブレーキパッドとセットで使います。
金属なので耐久性が高く、交換はブレーキパッドだけで良いと思われがちですが、通常は両方一緒のタイミングで交換することが基本です。

 

ABS

ABS

ABSとは、アンチロックブレーキシステムの略で、急ブレーキ時のタイヤロックを回避する為の安全装置です。
ABSを搭載していない車は、急ブレーキが発生するとハンドルが利かなくなって、人や物に対する衝突の回避が難しくなります。
しかし、ABSならブレーキ後もハンドル操作が有効なので、緊急回避や安全な停車を行うことが出来ます。

 

プロペラシャフト

プロペラシャフト

プロペラシャフトとは、車の前輪と後輪を繋ぐ推進軸で、デファレンシャルギアに動力を伝える欠かせない存在です。
FF車には付いていませんが、それ以外の4WDやFR車であれば、ほぼ間違いなく搭載されています。

 

エア抜き

エア抜き

エア抜きとは、ブレーキオイルの交換時に行う作業で、エンジンの冷却機構やブレーキの油圧経路に発生した気泡、および空気を抜くことです。
気泡や空気が混入していると、ブレーキ本来の性能が発揮出来ませんから、整備時には必ず行っておくことが重要です。
ブレーキ機構は複雑ですが、これらが組み合わさって初めて動作するので、各部の名称や役割を理解し、正しく整備して乗ったり運転することが肝心です。
ブレーキが正しく動作する状態を理解しておけば、車の走行中に違和感が生じても、早く気が付けたり対処出来るようになります。

 

サスペンション

サスペンション

サスペンションとは、車の走行時にかかる力例えば上下、前後、左右など全てを含めますが、この力を吸収して乗り心地よ良くする働きをします。
出発時や停止時はもちろん右左折の際にかかる遠心力も緩和する効果があり、特に凹凸の激しい路面でも衝撃を緩和してくれます。
もし車両にサスペンションが無ければ、走行時の振動がダイレクトに車内に伝わり運転する事も酷い状況になります。

 

エアーサスペンション

エアーサスペンション

エアーサスペンションとは、サスペンションは通常バネであるのに対して、エアー式になっておりゴムの筒等に空気を密閉させた物を使用しています。
エアサスコントローラーを使用すればローダウンに変える事もできます。
主に高級車や観光バス、精密機械を運送するトラック等に装着されています。

 

ダウンサス

ダウンサス

ダウンサスとは、純正のサスペンションを交換して車をローダウンにする方法です。
車高の調整が可能な車庫調とは違い低料金で交換する事ができます。但し、減衰力の調整はできずに車高の調整もサスペンションを変更するだけなので行う事はできません。

 

スタビライザー

スタビライザー

スタピライザーとは、車体のローリングを防ぐため、サスペンションに追加される部品の事を指します。
アンチロールバーやスウェイバーとも呼ばれています。
ちなみにローリングとは車の横回転運動の事を言い、カーブなどで曲がる際の遠心力で外側に大きく傾くので、外側のサスペンションが大きく縮み内側のサスペンションが大きく伸びますが、この左右のサスペンションの運動がチグハグにならないように抑えます。

 

スリップサイン

スリップサイン

スリップサインとは、タイヤの溝と寿命を示すサインで残り溝が1.6mmになると表れます。
乗り続けると法律上違反になり危険が伴うので直ぐにタイヤを交換する必要があります。

 

ホイールバランス

ホイールバランス

ホイールバランスとは、タイヤを装着した状態でのホイールの重さのバランスです。
重心が偏っていた場合はホイールバランスが取れていない状態なので走行が安定しません。
バランスの調整はホイールにバランスウェイトを付けて調整します。

 

インチアップ

インチアップ

インチアップとは、ホイールの外径を純正よりも大きくする事です。
主にドレスアップとしてインチアップしますが、インチアップをする場合はそれに合わせたタイヤも交換する必要があります。
純正タイヤの外径を変えないようにするのが推奨されているため、これまでのタイヤよりも見た目が薄くなります。

 

 

車売るならどこが高く売れるの?車購入資金の足しに少しでも高額で車売る方法はコチラ

※サイト内にプロモーションを含みます


TOPへ