●撥當について

●撥當の足跡

●撥當会則



撥當の指導方法は.....

" 撥當 "では個人個人に対する指導は基本的には致しません。 初心者に対しての撥の持ち方・振り方・体の体重移動法・間の取り方等などについては指南よりその都度指摘を致します。 また稽古日に於いてはその日に参加した会員の状態を見た上で、 指南がどの様に参加者を生かし交信させるかを確認するものです。 個々の会員の練習は、各自指南より伝授された事を思い出し、自宅や仕事場、移動中等少しでも時間の取れる時に練習して下さい。 練習に行きづまった会員は自然環境の音や仕事職人の機具を使用する音など普段気にしないような音や普段聞かないような音楽に耳を傾け、頭では無く体の感覚で学んで下さい。


" 基礎 "について−練習内容


" 撥當 "にとって「こうすべき」打ち方などありません。本人にとってしかるべき打ち方ならわかります。「稽古は基礎が大切」と言うのをテクニックだと考えるなら、 それは大間違いです。「基礎が出来ていないから」、と言う言葉をよく聞きますが、それは嘘です。[基礎]がいつのまにか出来てくると言うのは誤った民間伝承です。 その都度、膨大なエネルギーと集中力で事にあたるのに必要なしっかりとした「精神」の事を「基礎」というのです。それは何か特別な練習で得られるものでなく、例えば撥を握る度に常にチェックを怠らず、そうあらんとする意識と言ってもいいでしょう。




Batari-Plate Tectonics・オーストラリア撥當
オーストラリア " 撥當 " 代表・指南 丹羽基之は、オーストラリアに於いて和太鼓活動を推進する別枠団体であり、毎年2回開催される オーストラリア打楽器フェスティバルに参加しています。 又 海外から見た日本の和太鼓の在り方や、各国の打楽器と比較しての長所、短所を研究し新しい和太鼓の在り方を我々日本の" 撥當 " に連絡する担当です。


●撥當メンバー

代 表 : 丹羽亮太

副代表 : 青木宏之

名誉会長:加藤孝一

世話人 : 丹羽康修

会計 : 古川明子

 青木理江

 有泉良之

 関根尚子

 西尾綾子

 平賀三奈子

 鷲塚隆治

写真記録 :斉藤勝正

オーストラリア  撥 當/代表・指南 : 丹羽基之




TOP