GROUP

 1.DREAM THEATER
 2.BLIND GUARDIAN
 3.HALFORD
 4.AT VANCE
 5.KALMAH
 6.NIGHTWISH
 7.SONATA ARCTICA
 8.MEGADETH
 9.MR.BIG
10.ARCH ENEMY

VOCALIST

 1.JAMES LABRIE (DREAM THEATER)
 2.Tarja (NIGHTWISH)
 3.ROB HALFORD (HALFORD)
 4.OLIVER HARTMANN (AT VANCE)
 5.ERIC MARTIN (SOLO & MR.BIG)
 6.Linda Sundblad (LAMBRETTA)
 7.HANSI KURSCH (BLIND GUARDIAN)
 8.ANGELA GOSSOW (ARCH ENEMY)
 9.JEFF MARTIN (RACER X)
10.STEVEN TYLER (AEROSMITH)

GUITARIST

 1.MICHAEL AMOTT (ARCH ENEMY)
 2.PAUL GILBERT (RACER X)
 3.CHRISTPHER AMOTT (ARCH ENEMY & ARMAGEDDON)
 4.JOHON PETRUCCI (DREAM THEATER)
 5.PAT LACHMAN (HALFORD)
 6.MIKE CHLASIAL (HALFORD)
 7.RICHIE KOTZEN (MR.BIG)
 8.JOE PERRY (AEROSMITH)
 9.JANI LIMATAINEN (SONATA ARCTICA)
10.OLAF LENK (AT VANCE)

BASSIST

 1.SHARLEE D'ANGELO (ARCH ENEMY)
 2.BILLY SHEEHAN (MR.BIG)
 3.JOHN MYUNG (DREAM THEATER)
 4.JOHN ALDERETE (RACER X)
 5.TIMO LEHTINEN (KALMAH)
 6.TOBIAS GUSTAFSON (ARMAGEDDON)
 7.JOEY DEMAIO (MANOWAR)
 8.STEEN MOGENSEN (ROYAL HUNT)
 9.JASON NEWSTED (ECOBRAIN)
10.RAY RIENDEAU (HALFORD)

DRUMMER

 1.MIKE PORTNOY (DREAM THEATER)
 2.JANNE KUSMIN (KALMAH)
 3.DANIEL ERLANDSSON (ARCH ENEMY & ARMAGEDDON)
 4.SCOTT TRAVIS (RACER X)
 5.PAT TORPEY (MR.BIG)
 6.VIRGIL DONATI (RING OF FIRE)
 7.BOBBY JARZOMBEK (HALFORD)
 8.TOMMY PORTIMO (SONATA ARCTICA)
 9.JIMMY DEGRASSO (MEGADETH)
10.JURGEN LUCAS (AT VANCE)

KEYBOARDS

 1.TUOMAS HOLOPAINEN (NIGHTWISH)
 2.JORDAN RUDESS (DREAM THEATER)
 3.PASI HILTULA (KALMAH)
 4.ULLI MULLER (AT VANCE)
 5.MIKKO HARKIN (SONATA ARCTICA)
 6.ANDRE ANDERSEN (ROYAL HUNT & SOLO)
 7.ALEX STAROPOLI (RHAPSODY)
 8.FREDRIK ERIKSSON (MORIFADE)
 9.VITALIJ KUPRIJ (RING OF FIRE)
10.ROBERT DENA DE CAMUS (DARK MOOR)

BRIGHTEST HOPE

 1.ANDREW.W.K
 2.DREAMTALE
 3.FIREWIND
 4.THUNDERSTONE
 5.HOOBASTANK

LIVE PERFORMANCE IN JAPAN

 1.ARCH ENEMY
 2.DREAM THEATER
 3.RACER X
 4.MR.BIG
 5.RHAPSODY
 6.EDGUY
 7.OZZY OSBOURNE
 8.RING OF FIRE
 9.ANDREW.W.K
10.AEROSMITH

SHINING STAR

 1.ANGELA GOSSOW (ARCH ENEMY)
 2.MIKE PORTNOY (DREAM THEATER)
 3.MICHAEL AMOTT (ARCH ENEMY)
 4.SHARLEE D'ANGELO (ARCH ENEMY)
 5.STEVE TYLER (AEROSMITH)
 6.BILLY SHEEHAN (MR.BIG)
 7.PAUL GILBERT (RACER X)
 8.ROB HALFORD (HALFORD)
 9.JOHN PETRUCCI (DREAM THEATER)
10.AXL ROSE (GUN ’N ROSES)

SONGWRITER

 1.MIKE PORTNOY & JOHN PETRUCCI (DREAM THEATER)
 2.HANSI KURSCH (BLIND GUARDIAN)
 3.TUOMAS HOLOPAINEN (NIGHTWISH)
 4.ROB HALFORD (HALFORD)
 5.OLAF LENK (AT VANCE)
 6.ANTTI KOKKO (KALMAH)
 7.MICHAEL AMOTT (ARCH ENEMY)
 8.CHRISTOPHER AMOTT (ARCH ENEMY & ARMAGEDDON)
 9.PAUL GILBERT (RACER X)
10.STEVEN TYLER (AEROSMITH)

ALBUM

 1.SIX DEGREES OF INNNER TURBLANCE (DREAM THEATER)
 2.A NIGHT AT THE OPERA (BLIND GUARDIAN)
 3.ONLY HUMAN (AT VANCE)
 4.CRUCIBLE (HALFORD)
 5.THEY WILL RETURN (KALMAH)
 6.CENTURY CHILD (NIGHTWISH)
 7.THREE (ARMAGEDDON)
 8.SONG OF SILENCE (SONATA ARCTICA)
 9.I GET WET (ANDREW.W.K)
10.I’M GOING SANE (ERIC MARTIN)

ALBUM COVER

 1.SIX DEGREES OF INNNER TURBLANCE (DREAM THEATER)
 2.ONLY HUMAN (AT VANCE)
 3.CENTURY CHILD (NIGHTWISH)
 4.CRUCIBLE (HALFORD)
 5.A NIGHT AT THE OPERA (BLIND GUARDIAN)
 6.THEY WILL RETURN (KALMAH)
 7.IMAGINARIUM (MORIFADE)
 8.THE GATES OF OBLIVION (DARK MOOR)
 9.POWER OF THE DRAGONFRAME (RHAPSODY)
10.BEYOND REALITY (DREAMTALE)

TUNE

 1.SIX DEGREES OF INNER TURBLANCE (DREAM THEATER)
 2.GLASS PRISON (DREAM THEATER)
 3.AND THEN THERE WAS SILENCE (BLAIND GUARDIAN)
 4.PRECIOUS JERUSALEM (BLIND GUARDIAN)
 5.ONLY HUMAN (AT VANCE)
 6.BLESS THE CHILD (NIGHTWISH)
 7.BETRAYAL (HALFORD)
 8.HANDING OUT BULLETS (HALFORD)
 9.SWAMPHELL (KALMAH)
10.THEY WILL RETURN (KALMAH)

PRODUCER

 1.MIKE PORTNOY & JOHN PETRUCCI
 2.CHARLIE BAUERFEIND
 3.FREDRIK LORNEMO
 4.TUOMAS HOLOPAINEN
 5.ROY Z
 6.OLAF LENK
 7.ANDY LA ROCQUE
 8.DAVE MUSTAINE
 9.JOEY DEMAIO
10.LUKE MORLEY

PLEASURE

 1.ARCH ENEMY BUURN人気投票大ブレイク 凱旋来日公演
 2.BUCKCHERRY & GUNS’N ROSES メンバーによるニューバンド
 3.9年ぶり GUNS ’N ROSES SUMMER SONIC 出演決定
 4.RACER X 初の来日公演
 5.元MEGADETHのニューバンド結成
 6.北欧からの新バンド続々登場
 7.DREAM THEATER スペシャル演目でMETALLICAのMASTER OF PUPPETアルバム完全演奏
 8.DREAM THEATER ライブにて40分の大作フル演奏
 9.ANDREW.W.K 日本での初パーティー開催
10.RHAPSODY & EDGUY 、 SINERGY & ANGRA カップリング公演大成功

BORE

 1.MEGADETH 突然の解散
 2.MR.BIG フェアウェルツアーを終え解散
 3.ランディ・カスティロ死去
 4.METALLICA 新べーシストいまだ決定せず
 5.HELLOWEEN 新ギタリスト未発表
 6.アメリカチャート ラジオへの依存度さらに高まり新バンド登場の弊害に
 7.様式美バンドのライブ チケットの売れ行き悪化
 8.NIGHTWISH 最新作における マルコの余計な仕事
 9.JUDAS PRIEST ティム・リッパー・オーウェンズ ROB HALFORDに暴言
10.セバスチャン・バック 逮捕拘留騒動

総評

基本的には上半期に発売されたアルバム スタジオ録音のアルバムを重視し
来日バンドを次に重視した上で評価を決定してみました

グループは2枚組の素晴らしいアルバムを届けてくれたDREAM THEATERに
その他 北欧系のバンドの台頭が目立ちます
各部門でもDREAM THEATERは強かったと同時に 新しい風も吹き込んでいる感じ
TUNEに関しては順位付けは不可能だったので 厳選10曲と言った感じです

ベテランの強さ 注目されるべくしてされるバンドの新音源の完成度の高さ
そして それに対抗する北欧系の新しいバンドの登場 その作品の良質さ
これは新しい時代に向けた流れと見れると思います
アメリカではラジオチャート中心主義で ニューメタルのバンドばかりに注目が集まる状況
ニューメタルは流行り廃りのあるものだと思うので
アメリカからのアンダーグラウンドに根ざしたバンドの登場はなかなか期待できません
逆に北欧様式美系に代表されるバンド とくにメロディアスデスメタル系バンドには
しっかりした土台ができ始めている状況なので これからの時代を牽引する力は十分だと思います
代表格は 来日公演が素晴らしかったARCH ENEMY
ARCH ENEMYの現時点での最新作 WAGE OF SIN がアメリカで発売されたときに
どれほどの土台が出来上がるかがカギだと思います

北欧からのバンドの登場が続くのはいいことですが
オリジナリティなく 2番煎じ的バンドも多いのが残念
オリジナルの影響を受けながらも それを消化吸収して昇華させる才能をもったバンド
そういったバンドがこれから伸びていくでしょう
代表は AT VANCE、KALMAHなど

ベテラン大物だけに頼りきりの時代はそろそろ終りを見せてきた兆しがあります
新しい力を持ったバンドの登場が続く中 良いバンドを見つけ出し応援するのが
メタルファンの仕事なのかもしれません
上半期のキャッチフレーズは新しい良質バンドの登場&台頭