1964 Fender Deluxe Reverb

PRE-CBS !! MINT

 

現在私がメインで使用している、最愛のアンプです。

1965年以降、Fender社はCBS社に売却されました。それ以降のFender製のギターやアンプを「CBS Fender」それ以前を「PRE CBS」と呼んで区別されています。

このアンプのTUBE CHARTを見ると「NG」なので、The Fender Amp Field Guide を参照すると「N」=1964年「G」=7月を意味するので、1964年7月、すなわちPRE-CBS期に製造されたということになります。

PRE-CBS期アンプの、最大の特徴は、Fenderロゴがない点です。その他にも変更点があると思うのですが、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい^^

このアンプに施された変更点は2つだけ。一つはスピーカーを、オリジナルのOxford 12K5-6からJBL(Fender Logo)のD120Fにした事。もう一点は真空管のリプレースです。

この2点以外はオリジナルと言うことでした。Black TolexもSilver sparkle grille clothも当時のまま、それでいてこの美しさです。MINT !!

真空管のLine upです。NOSで買えば軽く6万くらい?(@@

整流管:GE GZ34(5AR4) Mullard OEM Made in Gt.B 50s
出力管:GM Delco 6V6GT Black Plate 60s Pair
NORMAL 初段:GE 5751 50s Green Lavel 5 Star
VIBRATO 初段:Mullard ECC83 60s B-Factory Code
Reverb Driver:RCA 12AT7 70s
Mixing:Amperex 12AX7 made in Gt.B 70s?
Tremolo Driver:Mullard 12AX7A 60s
Fase Inverter:RCA 12AT7 70s

非の打ち所がありませんね!ちなみに私が入手後に交換したのはビブラートチャンネルの初段をRCA 12AXA Black Plateからムラードへ交換したのみです。特にこのパワー管!RCAやTung-Solよりレアではないでしょうか?パンチのあるいい音がします。

 

このアンプを譲ってくれた前オーナーは、私よりずっと年上で、ブルースマンのようです。アンプを売るきっかけは「このアンプは、俺には良すぎる。バンドメンバーや、ライブを見に来た客が、ビールをこぼしそうで怖かった。。。」そうです^^;「他にマーシャルもあるが一緒に送ろうか?」と持ちかけられましたw

ロスの晴れ渡った空の下、今どんなアンプでライブをやっているのか、久々にメールしてみようかなと、思ってみたりもします。

チューブチャートです。DATEスタンプには「NG」が残っています。推奨プリ管は7025と、12AT7そして12AX7のようです。12AU7に替えるとリバーブの効きがおとなしくなるようです。

リバ−ブのノイズや効き方をおとなしくしたいのなら、3本目の12AT7を12AU7に換えるとよい。12AU7はスト−ミ−・マンディ・チュ−ブと呼ばれている。これだけでそのト−ンは理解できるだろう。「HUMAN GEAR CO.,INC. 」

ピンぼけしてますがw JBLのD120Fです。Fender ギターアンプ用で、フレームがオレンジ色なのが特徴です。通常のD120Fと、フレーム色以外に違う点があるのかは不明です。私にとってこいつが3台目のデラリバなのですが、ハッキリ言ってこいつが一番いい音でした。内部の配線材や、極上NOSチューブに起因するのも否めませんが、何と言ってもこの懐の広いスピーカーが決定づけている、と言っても過言ではないでしょう。ツインリバーブのオーナーがこぞって、このスピーカーに入れ替えるのも頷けるし、スティービー・レイボーンも愛用していたみたいですね。ALTEC、JENSENも試した結果、私にはこれが一番自分が表現したいサウンドを奏でてくれる、と思っています。

 

Next Stage

 

話は真空管に戻りますが、私は今まで6V6GT管はTung-Sol、もしくはRCAが最高だと信じてやみませんでした。ヒューマンギアの八木さんも「マッチドされたパワ−・チッ−ブは、数多くのタングソル6V6GTの中から選び出す。タングソルの6V6GTはいちばん良い音がするが、なければRCAでも良い。」と執筆されている通りです。しかし!JOHNから譲り受けたこのアンプには「GM Delco」と言う、今まで聞いた事もないwメーカーの6V6GTが取り付けられていました。写真ではわかりにくいが、赤色に灯らず、うすいブルー色に灯ります。22Wなのでもともとパワーの小さいアンプですが、アンプの性能を極限まで引き出すパワー管です。もしあなたがGM Delcoをゲットする機会があれば、是非試してみてください。私もスペアとして持っていたいのですが、なかなか見つけることが出来ずにいます。

私はこのアンプを2チャンネルアンプとして使用しています。ギター → A/B BOX

A)BOSS Dimension C → NORMALチャンネルへ(GE 5751プリ管)

B)Z.VEX Super Hard-on → VIBRATOチャンネルへ(Mullard ECC83プリ管)

これにより(A)クリーンは5751のアコースティックな音を、そして(B)クランチはZ.VEXをかませた、延びのあるトーンを得ています。

ヴィンテージアンプのすばらしさを教えていただいた、boogieさん、そしてYahoo Auctionでお世話になったNAOさんに、心から感謝したいです。

このページを公開したことがきっかけで、多数の友達が出来ました。いずれそんなデラリバフリークな方々を紹介しようと思っています。お楽しみに☆

 

(更新: 2007-11-14 )