人魚の煩悶 HOME

◆高齢化社会が更に進行し、人口が減少すれば、 現在よりエネルギィを使わないので、地球には やさしい。
◆「人の為にならない奴だ。」という人のほうが、よっぽど為にならない。(という筆者のほうが 更に為にならない。)
◆ビール2000ccを平気で飲む人は結構いるが、普通にコーラを 2000cc飲む人はあまりいない。
◆コンピュータを使いこなす人の大半は「IT」の意味を知らない。 (筆者も知らないが、生活に全く支障がない。)
◆WINDOWSユーザーは、MACユーザーを気にも留めないが、 大半のMACユーザーは、WINDOWSユーザーを嫌っている。 (筆者は両方使うが、LINUXは嫌い。)
◆このご時世に、戦争がなければ平和なのだと勘違いしている人が、世の中には結構な人数 いるようだ。
◆「メディア」という言葉が多様化しすぎていて、意味を解釈するのが 困難なことが、しばしばある。(意味わかって使ってるのか?と訊きたくなる。)
◆「楽しくないとき」は「楽しいとき」以外の時間すべてを指す。
<2002/1/25>

◆「今日」の定義は意外と曖昧である。
◆「昨日」や「明日」は更にもう少し曖昧である。
◆「自動車」には、なぜかバイクは含まれていない感がある。
◆世の中には、パーソナルではないパソコンがたくさんある。
◆晴れていることを「天気だね」という人には「日本語が乱れている」と指摘する資格はない。
◆「最近の中年は…」と言いたくなるような出来事が結構な確率で起こる。
◆喋りたがりは、喋っているだけでは満足できない。聞いてもらいたがりだと思う。
◆プラス思考、マイナス思考などと耳にするが、思考のベクトルが2方向にしか向かないのはおかしいとは思わないのだろうか?
◆世の中には、物事に理由がないと納得できない人が、たくさんいるようだ。
◆理屈を嫌う人にとっては、あらゆる理屈が屁理屈である。
<2002/2/5>

◆「なんとなく」が許されない風潮である。
◆自分の目で見たものしか信じない、という人は、どうして自分の目に絶対の自信を持てるのだろう?
◆世の中には、知りもしない他人の気持ちを、勝手に代弁する人が相当数いる。
◆子供の頃に「水色」に疑問を持った人は、思考していたと思う。
◆「1+1」に疑問を持った人は、今も鮮やかな思考をしていると思う。
◆人間は、前向きで後退できるし、後向きで前進もできるので、「前向きに考えろ」という台詞は、結構投げ遣りな感じ。
<2002/2/7>

この文章に意味はありません。中傷、誹謗するものではないし、 誰かの権利を侵害するものでもありません。フィクションとして受け止めて下さい。 意見などがありましたら、メール、BBSにてご連絡ください。